過去ログ(2010.11.24〜2011.02.11)

皇紀2671年02月11日 ◆2ちゃんねるまとめブログに見るバカ女 - 2月上旬◆

 - - 皇紀2671年02月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 アルファルファモザイク 【母子家庭】シングルマザー「父、母、子どもがいる家族が幸せという幻想 を日本は早く捨ててほしい」
 http://alfalfalfa.com/archives/2092121.html
 > 母子家庭が抱える問題や支援体制について考えるシンポジウム
 > 「シングルマザーの孤立と貧困」が30日、大阪市中央区の大阪司法書士会館で開かれ、
 > 府内外から133人が参加した。
 >
 > 反貧困大阪ネットワーク実行委員会などが主催。
 > 「女性のための街かど相談室 ここ・からサロン」(同市浪速区)共同代表の中野冬美さんが
 > コーディネーターを務め、女性や子ども支援の関係者ら4人がパネリストとして登壇した。
 >
 > 弁護士の渡辺和恵さんは
 > 「子どもを持つ女性が安心して働ける場所がないにもかかわらず
 > 日本では自立自助が求められる」
 > と述べ、助け合いの心を持つことの大切さを強調。

 ( ゚д゚) え?

 > 「子供を持つ女性が安心して働ける場所がないにもかかわらず自立自助が求められる」

 のが問題であるなら、解決策は子供を持つ女性が安心して働ける環境の整備なのでは?

 どうして自立自助しなくて済む社会の確立という話になるの?


 > ケアワーカーの鈴木くみ子さんはシングルマザー当事者の立場から
 > 「父、母、子どもがいる家族が幸せという幻想を日本は早く捨ててほしい」
 > と訴えた。
   _, ._
 (;゚ Д゚) はぁ?

       幸せかどうかは本人の心の中にある問題で
       周囲の評価は関係ないだろ。

       「父、母、子供がいる家族が幸せという幻想を日本人が持ってるに違いない」と断じる
       コイツの思想が気持ち悪いわ。


 > ※1010 学名ナナシ : 2011年02月01日 01:32
 > 彼女が言うのとは別の意味で「幻想」とは思うが。
 > 片親で幸福に育った子供もいれば、両親がいても不幸な思いをしている子供もいるわけで。
 > ある立場をステレオタイプ化する発言は、同じ立場の人を怒らせたる場合もあると思うんだよな。

 ( ゚д゚) だよね。 儂もそう思う。





 - - 皇紀2671年02月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ニュー速クオリティ 女<男は経済力!でもブサメンの子供は産みたくない…イケメンと浮気してカ ワイイ子を産めばいいのか☆
 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51728549.html
 > 浮気にもルールがある! 女医が妊婦に叱責
 >
 > 2年前のバレンタインデーに彼とお付き合いを始めた相談者、知佳さん(24歳)が
 > 「女医マリリンのお悩み解決クリニック」に来院されました。
 >
 > 「同じサークルの同級生だった彼に、バレンタインの日に私から告白して、
 > そのままつきあうことに。
 > それから2年がたった先日、私の妊娠が発覚して、彼とできちゃった婚をすることになりました。
 > 子供好きな彼は、私の妊娠をすごく喜んでいて、2周年記念日である2月14日に
 > 入籍予定です。
 > 彼にはもちろん秘密にしていますが、実は私は半年前から浮気をしていて、
 > おそらく、おなかの子供は浮気相手の子供です。
 > 彼には妊娠週数をごまかしていますが、予定日とかを考えたら、
 > 浮気がばれてしまいそうで怖いです。
 > 彼のことは大好きで結婚したいし、別れるつもりはありません。
 > 彼に、正直に真実を話すべきでしょうか」
 >
 > ■これが女医マリリン流カラクチ荒療治
 >
 > それは、「本命の恋人と別れる気がないのであれば、何があっても全力で隠し通すこと」。
 > パートナーの浮気を知って、嬉しく思う人はいません。
 > 命の恋人を大切に想い、これからも一緒に人生を歩んでいくのであれば、
 > あなたは、彼に真実を話してはいけません。
 > その事に対して罪悪感や自己嫌悪にさいなまれたとしても、それは、自業自得というもの。
 > 自責の念に苦しみながら、子供の成長を見守っていってください。
 > もちろん、彼に話せないからと言って、子供に八つ当たりしてはいけませんよ。
 > 子供のこともいつくしみながら、幸せな家庭を作っていってくださいね。
 >
 > http://npn.co.jp/article/detail/59522237/

 ( ゚д゚)唖然


 > 40 ラッピーちゃん(石川県) 2011/02/02(水) 00:09:30.23 ID:s6LmEsev0
 > つまり幼女と合法結婚できるわけか

 > 43 とれたてトマトくん(愛知県) 2011/02/02(水) 00:10:45.60 ID:ivMJ2zlF0 [2/16]
 > >>40
 >
 > 結婚どころかキスもできるし(おやすみのちゅう)
 > 合法的に裸体を撮影してもいいんだ

 ( ^∀^) 思考が前向きすぎワロタ。

       でもまぁ、遺伝子の壁を越えて近親相姦するのって
       結局はこういうパターンなんだろうね。

 





 黒マッチョニュース 【話題】 妻 「旦那は父親。もう男じゃない」 「子どもができたらその気にならへ ん」 家庭を壊していく「産後セックスレス」の脅威
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1400783.html
 > 世界一セックスしない国、ニッポン。
 > 特に出産後のカップルの3割がセックスレスに陥っているとか。
 > その原因は男性だけにあらず、むしろ女性の気持ちにあるという。
 >
 > 「今さら妻となんかできないよ」と言う夫の陰で、「こっちの台詞や」と言いたげな妻。
 > 子宝を授かった喜びが暗転しかねない産後セックスレスの脅威とは──。
 >
 > 夫婦間におけるセックスレス問題はよく、夫に原因があるように思われがちだ。
 > 「妻とはもう何年もやっていない」
 > そう言う夫たちの中には、
 > 「子どもができたら妻が母親になり、女として見られなくなった」
 > と口にする人が多い。
 > しかし、口にはせずとも「やる気」が失せるのはむしろ妻側のようだ。
 >
 《中略》
 >
 > 昨年、子どもを産んだA子(28)は、
 > 妊娠中からすでに夫(28)に触られることが嫌になったと打ち明ける。
 >
 > 「妊娠中は鼻が敏感になるのか、旦那を『臭い』と感じるようになった。
 > どんどんエッチする気がなくなっていって、しまいには手を触られるだけで
 > 虫唾が走るようになった」
 >
 > 深夜に一人で自慰にふける夫を見たときは、
 > 「気持ち悪い。 いっそ別の女とやればいいのに」
 > とさえ思ったという。
 > 出産後は子育てに忙しく、セックスのことを考える暇などなかった。
 > 「そろそろしても大丈夫だろう?」
 > と求めてくる夫には、
 > 「まだ会陰切開した傷が完治してないから」
 > と嘘をついた。
 > その後も何だかんだと理由をつけて断り続け、気づけば半年以上セックスをしていない。
 >
 《中略》
 >
 > せっかく子宝に恵まれても、出産をきっかけに家族が崩壊してしまうとは、
 > なんとも悲しい話だ。
 >
 > http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110202-01/1.htm

 > 48 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:32:04 ID:IppFpYQk0
 > > 深夜に一人で自慰にふける夫を見たときは
 >
 > 男ってもしかして50過ぎてもオナヌーするのかしらん。
 > 嫁がいても、風俗に行くカネがあっても。

 > 85 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:44:55 ID:zQAWbRTm0
 > >>48
 >
 > 人によるんじゃね?
 > ちなみに俺は女とやる方が圧倒的にイイし
 > おなぬーなんてしちゃうと女とやった時の爆発力=快感が
 > 落ちるからやらないけどね。
 >
 > おなぬーやるのは相性のいいパートナーを得られなかった人ぐらいだと
 > 俺は思うけどね。

 ( ゚д゚) あ〜うん、なんだその。

 > おなぬーやるのは相性のいいパートナーを得られなかった人
 > おなぬーやるのは相性のいいパートナーを得られなかった人
 > おなぬーやるのは相性のいいパートナーを得られなかった人

 。・゚・(ノД`)・゚・。





 - - 皇紀2671年02月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年02月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 Hyper News 2ch 【話題】 食事をご馳走した直後に、女性をキュンとさせる一言
 http://hypernews.2chblog.jp/archives/51268356.html
 > デートで食事をご馳走するなら、女性からカッコイイ男だと思ってもらいたいものです。
 > 会計直後にどんな一言を発するかで、獲得できる好感度に差が出るといえるでしょう。
 >
 > そこで今回は、「オトメスゴレン」の女性読者に行ったアンケートの結果を参考にして、
 > 「食事をご馳走した直後に、女性をキュンとさせる一言9パターン」をご紹介いたします。
 >
 > 【1】「○○さんは特別だからね」
 > 【2】「男として当然だよ」
 > 【3】「雰囲気もいいし、おいしかったね」
 > 【4】「今日一日付き合ってくれたお礼だから、気にしないで」
 > 【5】「君の笑顔をご馳走になったお礼だよ」
 > 【6】「この間、臨時ボーナスが出たからさ!」
 > 【7】「次はお寿司でも食べに行こうよ!?」
 > 【8】「俺の手料理はこの店よりもおいしいから、今度食べにきな」
 > 【9】「大した金額じゃないから、気にしないで」
   _, ._
 (;゚ Д゚) 要するに「奢って貰うのが当然」という風に持って行け、と。

       マジ腐ってんな。





 ニュー投 離婚すると女が無条件で親権とれてしまう日本はおかしい。
 http://newtou.info/entry/4627/
 > 「国際離婚」子ども連れ帰る日本人妻
 >
 > 欧米で犯罪扱い日本人と外国人の国際結婚で破局を迎えたカップルが、
 > 相手の同意なしに子供を連れて帰国するケースが急増しているという。
 > とくに、日本人の妻が子連れで帰国することが多く、国際問題化している。
 > 破局を迎えて起きるのは誰が子供を引き取り育てるか。
 > 日本人同士の場合は8割が母親が引き取り育てているが、欧米では事情が異なるようだ。
 >
 > 子供の連れ去り防止のため1980年にハーグ条約が締結され、欧米や南米など
 > 84か国と地域が加盟している。
 > 加盟国は申し立てに基づいて、司法の場で双方の主張を聞き決着を目指すが、
 > 原則は申立人の求めに応じて、子供が暮らしていた元の国に速やかに戻す。
 >
 > キャスターの国谷裕子が
 > 「母親が日本で育てたいということがそれほど違法性があることなのか。
 > 欧米と感覚が違っているこの温度差はどこから来るんでしょう」
 > と問いかけ、伊達が次のように答えた。
 >
 > 「それは子育てについて、欧米人と日本人の考え方の違いだと思います。
 > 国際離婚は難しいとあらためて実感しました。
 > ただ、取材した日本人の中に、離婚に直面するまで
 > ハーグ条約すら知らなかった人が多くいました。
 > 国際結婚して外国で子育てするのであれば、
 > その国の家族に対する考え方、法律、ルールを十分知ったうえで
 > 決断することが必要じゃないでしょうか。
 > 結婚する時には、そこまでなかなか考えられないのかもしれませんが…」
 >
 > http://www.j-cast.com/tv/2011/02/04087325.html?p=all

 > 6 : 総武ちゃん(catv?):2011/02/04(金) 16:33:10.03 ID:57KOqwFW0
 > 嫁が浮気した事が原因で離婚しても親権は嫁にいっちゃうんだぜ
 > 変だよねこの国

 > 58 : バリンボリン(茨城県):2011/02/04(金) 17:04:30.52 ID:KnneQp/B0
 > >>6
 >
 > 本当に!?
 > 日本ヤバすぎだろ

 ( ゚д゚) でもって、新しい父親は、戦って雌を略奪した雄ライオンが前の雄の子を殺すように
      連れ子を虐待死させてしまうんだよな。
      [ 子供への愛情 ] <<│超えられない壁│<< [ 新しいチンコ ] なDQN母親も
      一緒になって虐待するという地獄。

      家事能力の低い男性に幼子は任せられないと言うなら
      金を稼ぐ能力の低い専業主婦やパートタイマーに幼子は任せられないとも言える。

      これを逆に捉えれば、ちゃんとした審査を経ずに女へ親権を与えると云う事は
      生活保護垂れ流しの原因でもあるわけだ。

      少なくとも離婚の原因が妻の浮気である場合には、その女は新しいチンコ欲しさに
      家族を裏切った前科持ちである。
      したがって、子供の安全と生活環境を考慮するなら、
      自分の浮気が原因で離婚したビッチに親権を渡すべきではない。
      女に親権を渡さなければ新たな生活保護受給者も増えずに済む。 まさに一石二鳥だ。





 カナ速 貧乳の女性、彼氏が「巨乳画像フォルダ」を作ったり巨乳AVを見たりしていることが判明し て号泣
 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-16697.html
 > 巨乳好きの男はデリカシーに欠け、女性の気持ちに無神経な傾向。
 > 貧乳の女性を悲しませることも多い。
 >
 > 巨乳好き?な彼氏と貧乳なわたし
 >
 > 付き合い始めて1年ちょっとの彼氏がいます。
 > 付き合い始めてすぐのころ、彼が巨乳好きだということを本人から聞かされました
 > (「巨乳画像フォルダがある」と言ってました)。
 > わたしはBカップだけどアンダーが小さいので実質Aカップみたいな感じで、完全に貧乳です。
 > 友達と旅行に行って一緒にお風呂に入っても私より小さい人なんていなくて、
 > 昔から胸のことになると卑屈になってしまいます。
 > そこで彼氏にそのことを言われて悲しくなって泣いてしまいました。
 > その時は彼が「悩んでいるのを知らなかったしデリカシーがなかった、ごめん」と謝ってくれて、
 > その場はすぐに収まりました。
 >
 > 今では「もう別に巨乳に興味ない、好みが変わった」などと言ってくれていますが、
 > それが気を使って言っているようにしか聞こえずとても苦痛です。
 >
 > 見てる AVは巨乳の女の子が出てるものだし、
 > たまに「おっきくなったんじゃない?」と嬉しがったりしていて、
 > やっぱり普段は無理して言ってるんだなと思えてしまうんです。
 > 胸のことなんてしょうもないとかくだらないとかいう意見もよく見ますが、
 > どうもくよくよしてしまって気にせずにはいられません。
 > 「彼女が貧乳だったからって嫌いにならないよ」
 > っていうのと
 > 「彼女が貧乳だから巨乳は興味なくなりました」
 > っていうのはだいぶ違いますよね…
 > 自分は後者だ!って方はいらっしゃいますか?
 > 読みづらい文章を長々とすみません。。
 >
 > http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6497046.html

 > 111 : ひよこちゃん(東京都):2011/02/04(金) 21:37:37.08 ID:PIScoMwF0
 > この女はむしろ喜ぶべきだろ
 > 胸とは関係なくつきあってるってことは
 > 本当に好きだってことなのに
 > その上で浮気するわけでも大きくしろとか無理を言うわけでもない
 > いい男じゃないか

 ( ゚д゚) >>111 が良いコト言った。






 - - 皇紀2671年02月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年02月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ニュー速クオリティ 【どこへ行く日本のAV】孤児2名の母がボランティアのためにAVデビュー
 http://news4vip.livedoor.biz/archives/51730666.html
 > 恵まれない子供達を救いたい!?
 > 決意のAVデビュー
 >
 > 孤児のボランティア活動として海外の孤児2名の母親(募金により)になっている彼女。
 > より多くの孤児の母になるべく、着エロからavを決意して稼ぎたいという。
 > http://ec.sod.co.jp/special/sakura_debut/index.html

 > 4 バンコ(東京都)2011/02/06(日) 02:18:55.18 ID:srJzG6AU0
 > そんなうそはいらない

 > 17 アイミー(長屋)2011/02/06(日) 02:21:37.68 ID:vNsr88yz0
 > こういう誰の特にもならないクソみたいな嘘で金儲けするのはやめろ

 ( ゚д゚) 反吐が出るな。


 > 37 いきいき黄門様(福岡県)2011/02/06(日) 02:24:38.27 ID:CRwTE0Z/0
 > 男優はタイガーマスクを被って欲しい

 > 138 ダイオーちゃん(チベット自治区)2011/02/06(日) 02:52:55.88 ID:OH1T4sqs0 [5/5]
 > >>37
 >
 > 養護施設の美少女をタイガーマスクがやりまくる不謹慎な企画ならやってくれるはず!

 ( ^∀^) 不謹慎すぎワロタ。

       でもま。 SODっつーんだから100%ヤラセだよな、
       ならいっそ、 >>37 で突っ走った方が好印象だわ。





 はちま起稿 ゲームに没頭している彼氏をたしなめる一言 「50歳になってもゲームやってる気?」 etc.
 http://blog.esuteru.com/archives/2408217.html
 > せっかく家に遊びに行ったのに、彼氏はゲームに夢中でかまってくれない。
 > そんなとき、あなたならどうしますか?
 > 今回は、オトメスゴレンの女性読者のみなさんに、
 > ゲームに没頭している彼氏をたしなめる一言にはどんなものがあるか聞いてみました。
 >
 > 【1】「これ一緒にやろうよ」と一緒に楽しめる趣味をすすめる。
 >
 > 【2】「その趣味をのぞけば、最高の男なのに」とプライドをくすぐる。
 >
 > 【3】「ゲームもいいけど、もっとかまってよ」と甘える。
 >
 > 【4】「私は全然興味がわかない」と素直な気持ちを伝える。
 >
 > 【5】「気がすむまでやれば!」と厳しく突き放す。
 >
 > 【6】「やめてくれないなら、私も嫌なことするよ」と同じ思いをさせる。
 >
 > 【7】「女友達が『ゲーム好きの彼にウンザリ』って言ってた」と人の言葉を借りる。
 >
 > 【8】「相手してくれなくて、さみしいから帰ってもいい?」と悲しそうに訴える。
 >
 > 【9】「50歳くらいになっても、それを続ける気?」と将来を想像させる。

 ( ゚д゚) いやあの。

      50歳直前にして、ドライブ系ゲームのプレイ環境を整えるためだけに
      40〜50万円費やしましたが、それが何か?





 アルファルファモザイク 「38歳独女です。以前と違い、何故か最近は1〜3ヶ月で交際が終わりま す。甘えると逃げるんです」
 http://alfalfalfa.com/archives/2161895.html
 > 実は、恋愛が長続きせず、悩んでいます。
 > モテなくはないのですが、男性的な感覚も持っているので
 > 男女関係なくお友達になる性格です。
 > 以前は7〜8年お付き合い出来たのに、最近は1〜3カ月で恋が終わってしまいます。
 >
 > 好きになって付き合った彼には、とても尽くしますし、女としての身だしなみや気配りにも
 > とても気を遣うのですが…心を許し感情をストレートに表現し、甘えていくと
 > 相手が逃げてしまいます。
 >
 > やはり私に問題があるのでしょうか・・・。
 > 私はよく完璧にみられてしまいますが、とても甘えたがりです。
 > この先恋愛が長続きせず、結婚も出来ないのかと、とても不安で
 > 人を信じられなくなって来ています。
 > (38歳 女性 兵庫県 独身)
 >
 >
 > 植木先生からの回答
 >
 > あなたが魅力的過ぎて、男性はある意味怖いんでしょうね。
 > 怖いというのは、「こんな素敵な女性の甘えを、受け止める器が自分にあるんだろうか」と
 > 自信を持てなくなるんでしょう。
 >
 > 38歳というと妖艶で女ざかりですものね。
 > 近づいてくる男性はきっと、
 > 「こんな完璧な女性なら僕を甘えさせて可愛がってくれそう、許してくれそう」
 > といった期待(勘違いですが・・)を抱いてやってくるのかもしれません。

 > 59 ちかまる(チベット自治区) :2011/02/06(日) 14:21:04.76 ID:gzYdF7gO0
 > 植木先生は悪魔の申し子だな

 > 73 タヌキ(東京都) :2011/02/06(日) 14:22:09.25 ID:ZSgl/CcJ0
 > 植木先生の罪作りな優しさ

 ( ゚д゚) 親の仇が相手でもここまではやらないと思うんだが。

      植木先生はどんな恨みがあるんだろう...





 - - 皇紀2671年02月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年02月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【話題】「超カッコ悪いけど超金持ち」 「超イケメンだけど超貧乏」どっちと結婚 する? 女性500人アンケート 超カッコ悪いと結婚79%!
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1406469.html
 > 女性の多くが夢見る将来の目標といえば「結婚」ですよね。
 > 人それぞれ相手の男性に求めるものが違うので、「なかなか理想の男性と出会えない」と
 > 嘆いている女性も多いのではないでしょうか?
 >
 > 理想を少しずつレベルダウンしていけば、それなりにいい男性がいそうなものですが……。
 > そこで今回、女性の結婚に対する価値観を調べるべくアンケート調査をしてみました。
 >
 > 「超カッコ悪いけど超金持ち、超イケメンだけど超貧乏、あなたはどっちと結婚する?」
 > という質問を女性インターネットユーザー500人にし、アンケート調査をしたのです。
 >
 > <あなたはどっちと結婚する?>
 > 超カッコ悪いけど超金持ち  395票(79%)
 > 超イケメンだけど超貧乏    105票(21%)
 > 無回答 6票
 >
 > <女性アンケート回答者の意見と感想>
 >
 > ・愛だけじゃご飯食べれないんだよ!
 > ・イケメンなのに貧乏って生活力なさすぎ
 > ・どうせ昼間なんて家にいないんだし
 > ・お金がないと心の余裕がなくなってギスギスしちゃうからね
 > ・でも顔や金よりも価値観が合うかどうかが重要!
 > ・喪女(もてない女)なんで、結婚できるなら何でもいいわw
 > ・イケメンと結婚して子供が出来たら、その子供に養ってもらう手もあるなと思った
 > ・よく言うじゃない。不細工は三日で慣れる、蓼食う虫も好きずきって
 > ・貧乏は荒むよ。本当に
 > ・別にイケメンであることに魅力を感じない
 > ・あまりイケメンすぎる相手だと隣にならんでる自分が周りから悪口言われそうで嫌w
 > ・金持ち選んで平日昼間に出張ホスト呼べばどちらも手に入って万事解決
 > ・これは金だろうよ。でも金が大事なんじゃなくて顔がそこまで大事じゃないというだけ
 > ・イケメンは浮気するけどブ男は妻を大事にしてくれる
 > ・金持ちなのに浮気の心配が低いって最高じゃないか
 > ・私の事本当に愛してくれているならどっちもいいな
 > ・愛だけでは結婚はできないだろ
 >
 > 多くの女性が、イケメンよりお金持ちを選ぶ結果となりました。
 > カッコ悪い男性でも、そこそこお金があればモテモテのようです。
 > ほかにもさまざまな意見があって、
 > 「既婚者です。顔フツメン、給料そこそこの旦那と結婚。
 > たぶんある程度の収入がなければ結婚してなかったと思う。 だから超貧乏は勘弁」
 > という人や、
 > 「結婚とは生活が掛かっているのです!」
 > という人もいました。

 ( ゚д゚) 一瞬、貧乏なイケメンより貧乏じゃないブサメンなのか、万歳!と思ったけど。

      [ 超貧乏な超イケメン ] vs [ 超金持ちな超“カッコ悪い” ]

      かよ。

      格好悪いだけだったら、嫁が旦那の金に飽かせて
      ファッションを選んで着せれば問題解決じゃん。

      そりゃ後者を選ぶわ。





 - - 皇紀2671年02月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年02月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 何でもありんす 【話題】 バブル期に大事にされた経験のある40代女性には男性がガツガツしてい ない、いまの状況は物足りない!
 http://milfled.seesaa.net/article/185144811.html
 > セックス嫌いの男性が激増中。
 > いまや若い世代は「草食系」に、夫世代は妻に関心をもたずセックスレスに。
 > その一方で、女性たちは…。
 >
 > 月に1000件ほどの夫婦仲相談を受けている『恋人・夫婦仲相談所』所長の二松まゆみさんは
 > こういう。
 >
 > 「女性の、抱いてもらえないという悲しさは男性の比ではありません。
 > バブル期に大事にされた経験のある40代女性には、
 > 男性がガツガツしていない、いまの状況は物足りなく感じるのでしょう。
 > アンチエイジングにはまって“もう一度あのころを”という人は多いですね」(二松さん)
 >
 > 45才の女性と年下の既婚男性との危険な恋愛を描いたドラマ『セカンドバージン』(NHK)は
 > 昨年、社会現象になった。
 > R40の女性たちの深層心理が視聴率となって表れたようにも思えるが、
 > 男性に比べ、女性のほうが異性に向けるパワーが旺盛な例は他にも見受けられる。
 >
 > そのパワーが身近なところであふれてしまったこんな例もある。
 > いま流行のアンチエイジングのための加圧トレーニング。
 > 都内の教室でインストラクターを勤める29才の男性はこう苦笑する。
 >
 > 「トレーニングは1対1で行うんですが、40代の女性たちから
 > 結構ボディータッチされるんですよね。
 > “一緒に買い物に行かない”“引っ越しの手伝いをして欲しいの”
 > とか誘われることもよくあります」
 >
 > そんな女性たちの積極的な行動は、「面倒くさい」と本質的なコミュニケーションを拒み続ける
 > 男性たちにとっては、むしろ怖いもの、どう受け止めればいいのかわからないものなのだろう。
 > 女性が求めれば求めるほど男性は恐れおののいて引いてしまうのが実情だ。
 >
 > 「なんかやる気満々て感じで女性のほうからこられると、逆に引いちゃいますよ」
 > (東京都在住・38男性)
 > 男女の間には大きなズレが生じ、その溝は広がる一方だ。
 >
 > ※女性セブン2011年2月17日号

 > 19 :名無しさん@十周年: 2011/02/09(水) 17:44:41 ID:whZD410O0
 > 40代にガツガツしないのは昔からだし、普通だろ。
 > 何勘違いしてんだよw

 > 144 :名無しさん@十周年: 2011/02/09(水) 18:15:32 ID:bj4fGZzPP
 > つか、時代がバブルだったとしても、
 > 「40代女はタダのババア」という認識は何ら変わらないと思う。

 > 39 :名無しさん@十周年: 2011/02/09(水) 17:49:55 ID:c6PsBqB10
 > これいつまでやるの?
 > 60代女性「今の男は駄目だ草食系で」って言うの?
 >
 > どうすんだよ誰が許容したんだよこんなの。

 > 77 :名無しさん@十周年: 2011/02/09(水) 17:57:28 ID:v9kRSbcW0
 > バブルだったからチヤホヤされてたのか?
 > 若かったからじゃないのか?

 ( ゚д゚) そりゃセーラー服を着て違和感のない容姿ならチムコはギン勃でんがな。

      ムチャを言うたらあきまへん。





 まとめたニュース 30代専業主婦「夫がデブすぎるのでセックスが嫌」
 http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1391161.html
 > 30代専業主婦。恥を忍んで相談します。夫との夜の夫婦生活がとても嫌です。
 > 夫の体重は100キロもあり、その肥満体形だけでも相手として幻滅します。
 > でも拒否する理由には、これまでの夫婦の歩みや、彼の生活態度への不満も強いのです。
 > 夫は精力的に仕事をし、高収入です。
 > この点は感謝していますが、休日はずっと寝ていて、起きても自室に引きこもって
 > インターネットやゲームばかり。
 > 幼い娘2人の育児や家事で、夫の協力はあてにできません。
 > 公園やショッピングセンターで父親のいる家族連れを見かけると、
 > 寂しさや羨ましさで心がかき乱されます。
 > セックスを拒む私に対し、夫は「嫌でも受け入れるのが妻の務めだろう」などと言います。
 > 拒否し続けると離婚の理由になると責めます。
 > 経済面は夫に頼っているので、夫の言うことを聞くしかないかと思うと、
 > 気が重くてみじめになります。私はわがままなのでしょうか。(福岡・T子)
 >
 > ◇
 >
 > あなたが感じている通り、「夫とのセックスが嫌」なのは、彼が太っているからではなく、
 > 結婚生活全般での夫への不満が積み重なって、ここに至ってしまったのだと思われます。
 > それを理解せずに「妻の義務」として夫が迫れば、ことは深刻になるばかり。
 > そのことに早く彼には気がついてほしいですね。
 > ここは、経済を夫に依存しているから、と弱気になってはダメです。
 > むしろ、「セックス拒否は妻のストライキよ」というスタンスで、
 > あなたが願う「家族でのお出掛け」などを実現する交渉カードとして活用してみては
 > いかがでしょう。
 > 深刻な問題は、ユーモアを交えて解決を図るのが一番のコツかと思います。
 > 妻の機嫌をとるべく努力する夫の姿に、あなたの拒否的な気持ちもやわらいで、
 > かつての夫への思いを取り戻せるかもしれません。
 > 現代の家族は、放っておけばばらばらになりがちです。
 > お互いの愛と忍耐と協力で創っていかねばなりません。
 > 双方の意識的な努力なしに楽しい家庭は生まれないと、夫には身に染みてもらいましょう。

 > 休日はずっと寝ていて、起きても自室に引きこもってインターネットやゲームばかり。
 > 休日はずっと寝ていて、起きても自室に引きこもってインターネットやゲームばかり。
 > 休日はずっと寝ていて、起きても自室に引きこもってインターネットやゲームばかり。

 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい





 watch@2チャンネル 鬼女が「おサボり皇太子妃」というチラシを配布 正直シャレにならなくなって
 http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3456406.html
 > 545 :可愛い奥様[sage] :2011/02/09(水) 20:54:54 ID:IjEIU5n40 (PC)
 > 天皇陛下の心疾患の検査ニュースでもう本当に腹が立ちました。
 > 別に皇太子の責任ではないのは重々承知ですが。
 > ここのチラシ『おサボり皇太子妃』を実家の歯科医院にうっかり10枚置いてきたら
 > 雅子さんの汚い歯並びを広告と間違えて(審美歯科もするので)誰かが
 > 8枚も勘違い?かで持って行かれたみたい。 ごめんなさい。

 > 561 :可愛い奥様[sage] :2011/02/09(水) 21:25:26 ID:VO9RHIDyO (携帯)
 > 明日は行けないのですが、あさって伊勢神宮へ行ってきます。
 > 車で30分ほどなので、皆さまのお気持ちも連れて陛下のご快癒を祈ってまいりますね。
 > いつも携帯からのROM専なのでチラシ拝見してないのですが、
 > 神宮内の休憩待合所やおかげ横丁などで入手できたらいいなと思ってます。
 > もちろんコピーとってウッカリします。

 > 595 :可愛い奥様[sage] :2011/02/09(水) 22:24:13 ID:o08NZhjPO (携帯)
 > あ〜江戸川スポーツランドのお掃除おばさんとして潜入したい!
 > 全部の窓の目張りをここの奥様のチラシでするの。
 > 内側は白、建物全部はチラシで飾り付け。

 > 660 :可愛い奥様[sage] :2011/02/10(木) 00:15:37 ID:fIPpIW6o0 (PC)
 > うっかり印刷ミスしたチラシを、市の情報センターのコピー用紙リサイクルに
 > 数百枚か挟み込んできます。
 > 出てきたコピーが【おサボり皇太子妃】だったら大当たり。
 > ほんと、うっかり印刷ミスしちゃったので、有効に裏側活用しなくては!

 

 

 

 > 6: ひょこたん(富山県) 2011/02/10(木) 15:15:58.81 ID:0/jUQNRZ0
 > キチガイかこいつら

 > 68: らびたん(チベット自治区) 2011/02/10(木) 15:21:16.90 ID:fIWks3V+0
 > この女をここまで動かす情念ってなんなんだろう

 > 85: エネゴリくん(catv?) 2011/02/10(木) 15:23:00.46 ID:vvnJp88Ui
 > >>68
 >
 > 恨み辛み嫉み
   _, ._
 (;゚ Д゚) だから不敬罪を復活させろと。


トップへ
戻る
前へ
次へ