過去ログ(2010.11.24〜2011.02.11)

皇紀2670年12月20日 ◆2ちゃんまとめブログにみる キチガイサヨク達 - 12月中旬(後 半)◆

 - - 皇紀2670年12月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 何でもありんす 【教育】 「ぶらくって…?」 部落差別を考えるきっかけにと、絵本制作…三重・伊賀
 http://milfled.seesaa.net/article/173526070.html
 > 「差別を知るきっかけになってほしい」
 > 伊賀市在住の山中理恵さん(48)ら11人で作る絵本制作実行委員会がこのほど、
 > 絵本「ゆう子ちゃんと万華鏡」を完成させた。
 > 被差別部落で生まれ育った山中さんが幼少時の思い出を文章にまとめ、
 > メンバーが絵を添えた。
 >
 > 物語は仲の良い小学生5人が、仲間の一人「ゆう子ちゃん」の突然の引越しや
 > 「ぶらく」という言葉に戸惑いながらも、ゆう子ちゃんとの再会を願う話。
 > メンバーの一人、田槇奈緒さんが登場する子どもたちの元気な姿を、
 > 鮮やかな絵で彩っている。
 >
 > また、巻末には30年から40年前の被差別部落の生活の様子を撮影した
 > 写真を収めた資料集も付けた。
 >
 > 山中さんは
 > 「このお話では結論は書かず、読者それぞれに投げ掛ける形にした。
 > 少しでもたくさんの人に読んでもらえれば」
 > と話し、絵本を監修した松岡克己さんは
 > 「この絵本を通じて、もう一度部落差別を考えるきっかけになってもらえれば」
 > と話している。
 >
 > 12月14日には、山中さんと松岡さんが伊賀市教委の味岡一典教育長を訪れ、
 > 完成した絵本を寄贈した。
 > 味岡教育長は「すばらしい本ができた。各小学校に絵本を紹介していきたい」と話した。

 > 6 :名無しさん@十一周年: 2010/12/15(水) 10:24:56 ID:fjilrWZEP
 > 部落差別維持したくて必死だな

 > 9 :名無しさん@十一周年: 2010/12/15(水) 10:25:26 ID:nUdPhnyKP
 > 部落を知らない人間に、自分の祖先が
 > 如何に酷い扱いを受けてきたかを教える活動です。

 > 22 :名無しさん@十一周年: 2010/12/15(水) 10:28:57 ID:OJDUIZY70
 > >>9
 >
 > 「自分」自身が酷い扱いを受けたわけではなく
 > 「部落を知らない人間」が加害者でもないのがミソだなw

 ( ゚д゚) ホント、やってることは >>9 の言う通りなんだよな。

      現実に差別が存在するなら、そちらを叩けば良いだけのコト。
      こういう活動しか出来ないという時点で
      現在に部落差別など微塵も残っちゃ居ないって証明しているようなモンだ。


    





 東京エスノ 【大阪】女児の体を触った小学校講師を逮捕→自主退職→1ヶ月後に別の市で採用
 http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1491251.html
 > ★小学校講師がわいせつ容疑 調査後退職、別の市で採用
 >
 > 大阪府岸和田市の小学校に勤務する臨時講師の男(23)が、
 > 以前勤めていた大阪市の小学校で女児の体を触ったとして
 > 今月上旬、強制わいせつ容疑で大阪府警に逮捕されていたことが
 > 16日、捜査関係者や両市への取材で分かった。
 >
 > 9月末に女児の家族から申告があり、大阪市教委が調査を始めた直後に
 > 男は自主退職したが、約1カ月後に岸和田市に採用されていた。
 > 同市教委は「事実であれば懲戒処分の事案。把握していれば採用は見送った」としており、
 > 行政の連絡態勢に課題を残した形だ。

 > 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:44:41 ID:s9pegLqu0
 > 淫行公務員は名前出されないから人生有利だよね

 > 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 11:47:52 ID:Q+/ASdff0
 > 非公務員は万引きでも名前出るというのに

 ( ゚д゚) 在日特権と同じかよ。





 痛ニュー速報! 【政治】 橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル→台湾出張の 担当大阪府職員自殺→知事「負担かけた」
 http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/173583379.html
 > ★橋下知事「負担かけた」台湾出張の担当職員自殺
 >
 > 大阪府は14日開かれた府議会総務委員会で、
 > 商工労働部の50歳代の男性職員(課長級)が10月に自殺していたことを明らかにした。
 >
 > 9月に橋下徹知事が台湾出張した際の日程調整などを担当し、
 > 仕事上の悩みを抱えていたという。
 > 橋下知事は報道陣に対し、同部に日程変更を命じたことが影響した可能性を指摘し、
 > 「現場に過度の負担をかけてしまった。 配慮が足りず、遺族に申し訳ない」と述べた。
 >
 > 府や関係者によると、職員は当初、橋下知事と台湾要人との会談をセットしていたが、
 > 知事が中国への政治的配慮を理由に、商工労働部長を通じてキャンセルを指示した。
 > 職員は自殺した際、自宅や職場に「仕事が行き詰まった」などと書かれたメモを
 > 残していたという。
 >
 > 橋下知事は台湾から帰国後の幹部会議で、
 > 「台湾と中国との関係が微妙なことは誰もがわかる話。 リスク管理を誰もしてくれなかった」
 > と、同部の対応に不満を漏らしていた。

 > 35 :名無しさん@十一周年 :2010/12/15(水) 10:24:44 ID:HVMt/m7u0
 > なに?
 > リスク管理してもらえなかったと他人を責めているの?
 > 自分の配慮が足りなかっただけ
 >
 > しかし、橋下も結局中国の犬だったか

 > 41 :名無しさん@十一周年 :2010/12/15(水) 10:26:23 ID:kQcnU6COO
 > 中国に配慮…橋下に幻滅した

 > 42 :名無しさん@十一周年 :2010/12/15(水) 10:26:31 ID:l25shSeW0
 > コイツも中国の犬コロか

 > 33 :名無しさん@十一周年 :2010/12/15(水) 10:24:18 ID:o/2ZMdmS0
 > 中国に配慮するなら、最初から台湾訪問するなよ。
 > 台湾側と調整するのだって税金使ってんだろ。

 ( ゚д゚) 鍍金が剥がれまくっとるな。

 ↓ ↓ ↓

 2ちゃんねる瓦版 大阪府「新基準検討してない」 児童の過激写真は規制へ
 http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2175.html
 > 青少年への悪影響を最大限に考慮して、
 >
 > 大阪府では過激な性描写があるアニメや漫画の販売を、
 > 現行の府条例でも規制対象としているが、府の担当者は
 > 「東京都のように『性犯罪などを不当に賛美する』といったストーリーで判断するのではなく、
 > 過激な性行為などの具体的な描写があるかどうかを基準としている」
 > と説明する。
 >
 > そのうえで、
 > 「都で新たに有害図書指定に入るものでも、すでに大阪では指定済みのものもある。
 > 今回の都の条例改正を受け、新たな基準を作ることは、現時点では検討していない」
 > としている。
 >
 > 一方、府青少年問題協議会は、18歳未満の子供が水着や下着姿で
 > 過激なポーズをとる写真や映像を「子供の性的虐待の記録」と定義し、
 > 規制するよう求める答申書を11月、橋下徹知事に提出している。

 (*^ー゚)b グッジョブ!!


 > 府では、こうした写真や映像を販売するだけでなく、製造することを「虐待」として
 > 規制するとともに、所持しないことも努力義務として盛り込む条例改正案を
 > 2月府議会に提出する方針で、可決されれば全国初となる。
 >
 > 答申では、現行の児童ポルノ法が、被写体となる子供を保護する点で不十分と指摘。
 > 「判断能力が十分でない子供が自発的に扇情的なポーズをとっているとは考えにくい」
 > として、15歳以下の子供を対象とした「ジュニアアイドル誌」についても、
 > 性的虐待の記録となる可能性があるとした。
 > 今後、「性的虐待」の基準について、専門家らと協議し、明確化する予定になっている。
 >
 > 橋下知事は、東京都の条例改正が可決されたことを受け、
 > 「子供を守るのは行政しかない。
 > 出版業界は『表現の自由が侵される』と批判するが、
 > 販売方法を規制するということで、表現の自由への規制ではない」
 > としたうえで、
 > 「ただ、青少年の健全育成に関する規則は、全国的にあいまいで
 > 不明確な表現が多いので、府としては、しっかり条例化し、
 > プロセスを公にしてチェックを受けるようにしないといけない」
 > と述べた。

 ( ゚д゚) こういうトコロは好感が持てるんだよなぁ。


 > 121 : わかめ(関西・北陸):2010/12/15(水) 23:02:12.32 ID:xx6hvGNsO
 > 糞親が捕まるなら万々歳
 > 今まで親の責任全く追及されてなかったからな

 > 124 : キンカン(関西地方):2010/12/15(水) 23:03:08.70 ID:UdcLTUnR0
 > いやー流石に3次は擁護しようがないわ
 > 親に強制されてたら子供本人ではどうしようもない場合もあるだろうし

 ( ゚д゚) うん。 「売らせない。 流通させない」だと地下に潜るからね。
      そうなったら擬似じゃなくて本当に幼児にセクロスさせて撮影しかねない。

      親を取り締まれる法の整備が必要だ。





 ニュー投 野球部員の保護者、校庭の芝生を勝手に剥がす 「練習に支障」と重機を持ち込む 修 復費3000万円以上
 http://newtou.info/entry/4373/
 
  ↓
 

 > 大阪府岸和田市立春木中学校(高間裕博校長)で、同校野球部員の保護者らが、
 > 「練習に差し障りがある」として、グラウンドの芝生約3000平方メートルを
 > 無断で剥がしていたことがわかった。
 >
 > 同校によると、同校は昨年度、府の補助金300万円と地域住民らの寄付金など
 > 計約800万円で、グラウンドの芝生化を実施。
 > 苗の育成や芝生の植え付けなどは全校生徒や地域住民がボランティアで行った。
 > 今年11月になって、野球部やソフトボール部の保護者らから
 > 「グラウンドが平らでなく、練習しにくいので芝生を剥がしてほしい」
 > と要望があり、同校は同12日、保護者側と協議。
 > 芝生は剥がさないことを前提に、
 > ▽でこぼこした部分に土砂を入れて平らに整地する
 > ▽不十分な場合は、保護者が整地できる
 > ??との内容で合意した。
 >
 > 同校は同27日、業者に依頼して土砂約16トンを搬入して整地し、
 > その後も保護者の要求で土砂を追加。
 > ところが、保護者ら数十人が12月4日、突然、重機をグラウンドに持ち込み、
 > 野球、ソフトボール両部の練習場所に植えられた芝生を剥ぎ取った上、
 > 追加された土砂を使って整地したという。
 >
 > 高間校長は今月5日、保護者らの行為を目撃した野球部顧問の教諭から連絡を受けて
 > 芝生が剥がされたことを知ったという。
 > 高間校長は「公共施設を許可なく、壊すことは決して許されない行為」と強調するが、
 > 刑事告訴はしない方針で、原状回復を求めるという。
 > ただ、業者に修復を依頼した場合、3000万円以上かかるとみられ、
 > 保護者側と対応を協議していく。
 >
 > 同校と協力して芝生化に取り組んだ女性の一人は
 > 「校庭を緑にしたいという生徒や住民の思いを踏みにじった行為で、残念でならない」
 > と憤っていた。
 > 府みどり推進課は
 > 「修復されなければ、補助金の返還を求めざるを得ない。
 > 両者が話し合い、元通りにしてほしい」
 > としている。
 > 保護者代表として学校側と交渉した同市内の男性は、読売新聞の取材に対し、
 > 「学校側と解決に向けて協議中で、取材には応じられない」
 > と話している。

 > 18 :名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:07:46 ID:TMfY5p8j0
 > これは公共物損壊だろ
 > 告訴しないなんておかしいよ

 > 19 :名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:07:55 ID:RUBlNWZZ0
 > 「練習しにくいので芝生を剥がしてほしい」
 > 普通こんな要求するするか?

 > 30 :名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 10:08:58 ID:qFbQRhkX0
 > >>19
 >
 > 大阪民国人+野球脳+モンペで三倍満だぞ
 > 普通どころか下手なキチガイよりやばいってw

 ( ゚д゚) 中学野球の親のDQN度は想像を絶する。

      大阪市内にある阪神高速高架下の公園の一つは、ルンペンが入り込んで寝泊りするから、
      と施錠されるようになったが、数ヵ月後に土曜日の中学生野球クラブに限って解放される
      ようになった。

      どんだけ大阪市職員に付き纏って許可を得たんだろうか、と考えると背筋が凍るよ。





 日本語でおk 総務省 「おいアップル、iPhoneにフィルタリング機能がないぞ? どうなってんだよ!」
 http://www.nihongodeok.net/entry/1105
 > ■iPhoneにフィルタリング未搭載、総務省が質問状
 >
 > 米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone」が、
 > 18歳未満に売る場合に付けなければいけない「フィルタリング機能」を
 > 付けないまま売られているとして、総務省は14日、アップル日本法人に質問状を送った。
 > フィルタリングは有害なインターネットサイトを閲覧させない機能で、
 > 同省は「違法状態が続くのは見過ごせない」と、行政指導も視野に対応を検討している。

 ( ゚д゚) フィルタリング機能がONだと「南京大虐殺は嘘」や「従軍慰安婦なんか存在しない」系の
      ネトウヨサイトも刎ねられるからなぁ。

      それに売春交渉の最大手モバゲーやグリーはフィルタリングに引っ掛からないんだし。

      有っても意味無いと思う。





 - - 皇紀2670年12月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 何でもありんす 【政治】移民1000万人受け入れを 「人口激減」日本に政策提言―シンクタンク
 http://milfled.seesaa.net/article/173688967.html
 > 移民政策に関するシンクタンク、移民政策研究所の坂中英徳所長が
 > 16日、都内の日本記者クラブで会見し、ドバイで開かれた「世界経済フォーラム」の分科会に
 > 日本から出席し、50年間で移民1000万人を受け入れるとの政策提言を発表したと報告した。

 > 4 :名無しさん@十一周年: 2010/12/16(木) 18:53:20 ID:8r5DcL+10
 > 移民政策研究所が出す政策提言なんて
 > 移民増やせ以外にあるのか?

 > 21 :名無しさん@十一周年: 2010/12/16(木) 18:55:29 ID:vZZLuwffO
 > 結論ありきのシンクタンクなんて存在価値ないだろ

 ( ゚д゚) 毎度毎度キチガイサヨクの発言はバカすぎる。


 > 同氏は会見で、日本は世界史上例のない人口激減社会になったと指摘。
 > 大量の若年移民を受け入れて教育を施し、社会に溶け込ませる「日本型移民国家」を
 > 目指すべきだと強調し、移民受け入れ計画の策定を柱とする「移民法」の制定や、
 > 無利子・無担保で移民に教育資金などを貸し付ける「移民銀行」の創設の必要性を訴えた。

 > 5 :名無しさん@十一周年: 2010/12/16(木) 18:53:23 ID:a3Z0x7GK0
 > 仕事がねーのにどうやって移民食わせんだよ

 > 33 :名無しさん@十一周年: 2010/12/16(木) 18:56:23 ID:UVCDDJgz0
 > 仕事もないのに1000万人も受け入れてどうすんだ?
 > 頭沸いてるのかw

 > 9 :名無しさん@十一周年: 2010/12/16(木) 18:54:06 ID:pdGNoRlri
 > やめろ。
 > ユーロ圏で日本より人口少ないくにあるのに何イッテんの。

 ( ゚д゚) よしわかった。

      こうしよう。

      移民を受け入れて5年間猶予する。
      5年後に移民のおかげで日本経済が立ち直っていたら、
      移民せよと訴えたサヨクに十分な報酬を与えよう。
      しかし、5年後に移民のおかげで日本経済が立ち直っていなかったり、
      移民による犯罪増で平和な日本が脅かされていたら
      移民せよと訴えたサヨクは10親等に至るまで一族郎党全員を公開処刑とする。

      それでも「移民を受け入れるべき」と主張できる奴だけが主張しろよ。

      かなりの高確率で移民受け入れが日本人を不幸にしかしないと分かっているのに
      キチガイサヨクがノーリスクで「移民を受け入れろ」と声高に叫ぶのは、胸糞悪いわ。





 痛ニュー速報! 【不可解判決シリーズ】 「人だと思わなかった」 夫婦2人をひき逃げし死傷させた 被告に、無罪判決…「被告、被害者を認識していたとはいえない」
 http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/173761569.html
 > ★ひき逃げ死傷、再捜査で起訴の被告に無罪 大津地裁判決「被害者認識せず」
 >
 > 滋賀県草津市の市道で昨年11月、歩行中の夫婦2人を軽乗用車ではねて
 > 死傷させたまま逃走したとして、道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われたパート従業員、
 > 古島美和被告(31)の判決公判が16日、大津地裁であり、
 > 澤田正彦裁判官は「被告が被害者を認識していたとはいえない」として
 > 無罪(求刑懲役1年)を言い渡した。
   _, ._
 (;゚ Д゚)

 > 古島被告は自動車運転過失致死傷罪で起訴され、
 > 2審で禁錮2年の実刑判決が言い渡され、弁護側が上告。
 > 一方、大津地検はひき逃げについて、いったんは嫌疑不十分で不起訴としたものの、
 > 遺族の陳情などを受けて改めて再捜査し、今年7月、一転して起訴していた。
 > 公判で被告は「人だとは思わなかった」と一貫して無罪を主張していた。
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101216/trl1012161411006-n1.htm

 > 10 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:28:44 ID:5IgDu4RT0
 > > 無罪(求刑懲役1年)を言い渡した。
 >
 > はい?

 > 17 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:30:35 ID:iNy5VzKV0
 > 無罪??????

 > 8 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:27:27 ID:YC9njhqk0
 > でも、人だと思わなくても人をはね殺したら業務上過失致死とかで罪になるだろ。
 > 執行猶予になることはあっても無罪はおかしいわ

 > 24 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:31:20 ID:QzeRnivHP
 > >>8
 >
 > よく嫁
 >
 > > 自動車運転過失致死傷罪で起訴され、
 > > 2審で禁錮2年の実刑判決が言い渡され、
 >
 > 既に同じ事件で自動車運転過失致死で実刑になってんだよ
 >
 > 加えてひき逃げの罪の刑もプラスするか→それはいらんな
 >
 > ってなったってだけだ

 > 27 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:32:11 ID:7+TsGmDI0
 > >>24
 >
 > 過失致死とひき逃げと、別口で裁判してるってこと?
 > ややこしいな。

 > 39 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:34:45 ID:3A0AwrI/0
 > >>24
 >
 > たとえそうだとしても人だと思わなかったなんてのは嘘を言っているとしか思えない。
 > 女優遇の卑劣な裁判。

 > 62 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:44:36 ID:3A0AwrI/0
 > 人を2人もひき殺しておいて、禁錮二年なんて軽すぎ。
 > 女は嘘つきの達人、人だと思わなかったなんて嘘が通用するわけがない。

 > 14 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:29:40 ID:38FcpPmUO
 > 死ぬほど跳ねあげたなら車はめちゃめちゃだろ
 > 普通走り過ぎるかね

 > 23 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:31:18 ID:rjzOo+iOP
 > 普通なにかにぶつかったら、それがなんなのか可能性を考えるはず
 > 動物、障碍物、人etc…
 >
 > 一瞬でも人かもしれないという思考がなかったなんてありえないと思うけどね

 > 42 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:35:08 ID:zZ7rFX7+P
 > 飲酒や薬してたらとにかく一旦逃げろ、罪が軽くなれこそ重くはならない
 > って判決じゃねえか

 > 53 :名無しさん@十一周年 :2010/12/16(木) 14:40:14 ID:5OHBm6aj0
 > >>1
 > > パート従業員、古島美和被告(31)
 >
 > また女に甘い日本の裁判すか

 ( ゚д゚) 軽自動車で轢き殺しておいてその言い訳は苦しすぎるわ。

      こういう「飲酒運転を隠蔽するために事故現場から逃げた」という可能性の濃厚な奴は、
      それこそスプリング8を使ってでも徹底的に追求しろ。





 ニュー投 "日本語できない人は除外" 市営住宅の入居規定に、「おかしい!外国人排除の口実 か!」と批判の声…福井
 http://newtou.info/entry/4378/
 > 福井市は今春から、外国人が市営住宅に入居する際、日本語による
 > コミュニケーション能力を欠く場合は申し込みを受け付けないとの規定を設けていることが、
 > 16日までに分かった。
 > 県内では県と9市のうち、こうした規定を設けているのは福井市のみ。
 > 実際、この規定を知り入居をあきらめた外国人もいた。
 > 国際交流関係者や専門家からは
 > 「言葉の問題だけをとらえ、入居できないのは行政としておかしい。
 > 外国人を排除する口実ではないか」
 > などと批判の声が上がっている。
 >
 > 久保信夫・市住宅政策課長は
 > 「団地の自治会から、日本語をうまく話せない外国人と住人との間で、
 > ごみ分別や騒音など生活ルールをめぐってトラブルがあると聞き、規定に盛り込んだ」
 > と説明している。
 > 同市は、本年度から多文化共生推進プランに基づく外国人と市民が安心して暮らせる
 > ための施策を展開しており、プランの趣旨に反するとの指摘も出ている。

 > 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:56:51 ID:7HOd/Eqj0
 > 「プラスチックと燃えるゴミを分別して出してくださいよ」
 > 「エー?ニホンゴワーカリマセーン。ウゼーンダヨクソジジイ」

 > 20 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:57:05 ID:gn5XVo2jQ
 > 居住者で持ち回りの当番とかも『ワタシ日本語ワカリマセーン』で済ませようとするからな。

 ( ゚д゚) 実際問題、>>17>>20 を言うDQN外人がゴロゴロ居るんだからしょうがねぇだろ。


 > 市営住宅の入居は国籍を問わず、同居する親族がおり、市税滞納がなく、
 > 収入が一定額未満であることなどが条件。
 > 今年4月新たに「市営住宅入居事務取扱要綱」を施行、
 > 外国人の場合は
 > ▽永住者
 > ▽特別永住者
 > ▽外国人登録者で3年以上、日本に居住できると市長が認める者
 > ?のいずれかに該当し、「隣人とのコミュニケーションがとれる程度の日常会話ができる者」と
 > 規定した。
 >
 > 同プラン検討会の副座長を務めた県国際交流協会の高嶋起代子相談員は
 > 「プランでは外国人であっても行政サービスを受ける権利があると規定している。
 > 日本人と同じ条件で入居できないのなら分かるが、言葉を理由に排除するのは問題。
 > 団地住人との間でトラブルが生じていることは承知しているが、
 > 相互理解を深めるための支援を行うのが行政の役割ではないか」
 > と話している。

 > 11 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:55:24 ID:FpG2R8k90
 > 高嶋起代子相談員、一年間管理人をやってみたらどうだw

 > 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:58:37 ID:rcEpfIq60
 > > 県国際交流協会の高嶋起代子相談員
 >
 > 国際交流自体に対し、国民の意識がネガティブに働くと、
 > ご自身のポジションが危うくなるのですよね。。

 ( ゚д゚) 毎度のコト乍ら、サヨクは屑だよなぁ。


 > 公営住宅法は日本語能力を入居基準にしておらず、国土交通省の担当者は
 > 「ある程度、地域の実情に応じた入居基準の設定は可能だが、
 > 自治体には適切な判断が求められる」
 > としている。(抜粋)

 > 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:58:44 ID:VZUEiVD80
 > 移民大国でも、この辺は厳しかったはずだが。
 >
 > 発想が逆でしょ。
 > 「しっかり日本語で意思疎通できれば、あとのあなたの文化的背景は保証します」
 > の精神なのに、「日本語!」の時点で差別、とか言い出すバカがいる。

 ( ゚д゚) 日本語が出来ない&学ぶ気すらない外国人が日本にとって有益なワケねぇじゃねぇか。

      公営住宅に入れる/入れない以前に、そんなのはさっさと日本から追い出せよ。





 Hyper News 【政治】 大前研一 「民主党がこんなにお粗末だと、誰も思ってなかったはずだ。国民 は政権交代の結果を考えてなかった」
 http://hypernews.2chblog.jp/archives/51214694.html
 > 民主党政権の失政を振り返れば、きりがない。
 > 「百害あって一利なし」だった2010年の民主党政権を、大前研一氏が総括する。  
 >
 > 「(内閣支持率が)1%になっても辞めない」
 > ―― 菅直人首相は  鳩山由紀夫前首相との会談でそう述べたという。  
 > しかし、もはや菅内閣は「死に体」だ。
 > 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11月下旬に行なった
 > 合同世論調査によれば、内閣支持率は発足以来最低の21.8%に急落したが、
 > まだ20%以上もあるほうが不思議である。

 ( ゚д゚) そりゃ下駄だけで20ポイント履かせてんだよ、言わせんな恥ずかしい。

   
 > 尖閣諸島沖の中国漁船衝突ビデオ映像流出、失言による柳田稔前法相更迭、
 > 北朝鮮の韓国・大延坪島砲撃事件における対応の鈍さ、仙谷由人官房長官と
 > 馬淵澄夫国土交通相に対する問責決議の可決…。  
 >
 > 政治とカネの問題や沖縄の米軍普天間飛行場移設問題などで8か月の短命に終わった
 > 鳩山内閣に輪をかけて迷走している。

 ( ゚д゚) そりゃミンスん中で一番マトモなのが狂鳩だったんだからアタリマエだろ。


 > それにしても、ここまで民主党がお粗末だとは、誰も思っていなかったはずである。
   _, ._
 (;゚ Д゚) 儂等ネトウヨが散々警告したのを完全無視しやがったクセに何を言う。


 > 国民は自民党の体たらくに呆れ果て、2009年の総選挙で政権交代を選択した。
 > しかし、その結果どうなるかということは考えていなかった。
 > いわば、これまで自分たちが暮らしてきた土地よりも
 > 川の向こう岸の土地のほうが良さそうに見え、思い切って川を跳び越えたら、
 > 実はそこは泥沼で足がズブっと沈んでしまった、という感じである。

 > 14 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/17(金) 20:18:23 ID:n56eSUrO0
 > しょうがないから次の選挙はみんなの党にする。
 >
 > 少なくとも自民党には騙されたくない!
 
 > 29 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 20:21:07 ID:T6IsSdO60
 > >>14
 >
 > 自民党に騙されたって例えば何?
 > 民主党には懲りたけど自民党だけは無いって言う人の根拠がイマイチわからない
 > 煽りじゃなくて素で疑問
 
 > 43 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/17(金) 20:23:53 ID:ZAQgvl0N0
 > >>29
 >
 > マスゴミの「自民党は悪、絶対悪」ってプロパガンダが長かったからねぇ
 > すっかり洗脳されちゃって、碌に考えた事もないのに自分が考えて判断した事だって、
 > 思い込んじゃってるんだろうねぇ。

 ( ゚д゚) 幾らトンデモナイ大バカ者でも、流石に今回の件で
      自分がマスゴミに騙されていたんだと気付きそうに思うんだが。

      ソコはそれ、伊達や酔狂で情弱だの衆愚だのと言われているワケでなし、というコトか。

      本当にバカは死ななきゃ治らないんだな。





 未定なブログ 街宣車で憲法9条をアピールしてたら警察から道路使用許可を取るよう要求された。 表現の自由が脅かされている
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-11051.html
 > JR和歌山駅(和歌山市)付近の街頭宣伝で、宣伝カーを使うケースが減っている。
 > 市民団体側は「警察の規制が厳しくなった。表現の自由を脅かす」と反発しているが、
 > 県警は「対応は従来と変わらない」とし、言い分はかみ合わないままだ。
 >
 > 弁護士らが今年10月結成した「街頭宣伝の自由を守る和歌山の会」
 > (市川純夫、小野原聡史代表)によると、
   _, ._ 
 (;゚ Д゚) 中身が朝鮮人のキチガイサヨクの自由を守る会か...この弁護士も朝鮮人なんだろう。


 > 昨年9月9日、市民団体が同駅付近で宣伝カーを停車させて憲法九条の擁護を主張。
 > すると近くの交番の警察官に、停車して活動するための許可を取るように求められた。
 > この市民団体は今は宣伝カーを使っていない。
 > 他にも同様のケースが数件あるといい、同会は
 > 「昨夏以前には注意されたことがない。 車を使えないと宣伝効果が弱まる」
 > としている。

 > 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:00:06 ID:cdqFnTZr0
 > 許可取ればいいじゃないの

 ( ゚д゚) >>4 に尽きる。


 > 路上での街頭宣伝には、道交法に定めた道路使用許可を警察から得る必要があり、
 > 同法に基づき各署が許可条件を定める。
 > 和歌山東署は駐停車して活動できない場所をこれまで「交通の頻繁な道路」としていたが、
 > 昨年8月に「道路」と変更。 同会などは、「この変更後に規制が強化された」とみている。
 >
 > 一方、県警交通規制課によると、県内では駐停車しての活動は認めない原則だが、
 > 申請時に伝えて問題なければ許可するという。
 > 同課は
 > 「和歌山東署も含め、ばらつきのあった各署の表現を統一したが、対応は以前と変わらない」
 > としている。
 >
 > 同会は許可条件についての質問状を和歌山東署と和歌山西署に提出する。

 > 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:05:15 ID:8pDIEANv0
 > 和歌山にも迷惑防止条例はあるだろ
 > だったらちゃんと守れ、それとも9条以外は無視するつもりか?

 > 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:11:12 ID:2+Ny4DQG0
 > 憲法を死守せよと騒ぐ連中が
 > 自分たちに都合の悪い法律は無視すると。

 ( ゚д゚) こんなの「我々サヨクは人間の屑です」って喧伝しているようなモンだと思うんだが。

      キチガイサヨクに自覚せよというのは無理な注文なのかな?





 東京エスノ 【朝日新聞】販売店主が脱税、2億円の所得隠す 東京本社販売局「元取引先が告発 されたことを重く受け止めます」
 http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1494930.html
 > 朝日新聞の販売店を営む実籾京成大久保(千葉県習志野市)と翔(千葉県船橋市)、2社の
 > 実質経営者の野村清治氏(65)=千葉県船橋市薬円台=が約2億円の所得を隠したとして、
 > 東京国税局から千葉地検に法人税法違反(脱税)の罪で告発されていたことが
 > 17日、分かった。
 >
 > 関係者によると、野村氏は従業員給与や親族の役員報酬を実際より多く払ったことにしたり、
 > 架空の社員旅行をしたことにするなどして経費を水増しする方法などで、実籾京成大久保に
 > 関して平成20年7月期までの3年間で、また翔に関しては平成20年8月期までの3年間で、
 > 2社合わせて約6千万円を脱税した疑いがもたれている。

 ( ゚д゚) 新聞屋って儲かるんだな。


 > ASA薬円台では
 > 「事情が分からない」
 > 朝日新聞東京本社販売局は
 > 「元取引先が告発されたことを重く受け止めます。
 > すでにいずれのASAも新しい所長に交代しています」
 > としている。

 > 31 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 12:11:52 ID:Zgap0Pn90
 > 交代してりゃ、いいのかよ。
 >
 > これが、他所のとこの事件だったら、
 > 「体質が、、、」「背景が、、、」と、うんたらかんたら、ネチネチと書くくせに。

 > 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 13:56:00 ID:40Dk1GATP
 > また取引先とか言ってる。
 > 朝日新聞の拡張員のバカどもが街の治安や秩序を破壊してるのに
 > その実質「唯一の」取引相手の朝日新聞はいつまで他人事なんだよ?
 >
 > いい加減時代錯誤の制度を改めるなりきちんとコンプライアンス指導を
 > 積極的にするなりしろよ。
 >
 > あまりに無責任だ。

 > 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:09:19 ID:O8YJVxrR0
 > なんだこの「本体は関係ねえ」みたいなアサピのコメントは。

 > 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 17:25:28 ID:sc545/KqP
 > 何が元取引先だよw
 > よくもまあ恥ずかしげもなくそんな事言えるなw

 ( ゚д゚) アカヒの屑っぷりが良く分かるねぇ。





 ゴールデンタイムズ速報 【都条例】人権団体「不健全漫画を読んだ子供は大人になると人身取引 をする」
 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51578308.html
 > 東京都青少年健全育成条例改正案 可決について―マンガと表現の自由と人身取引―
 >
 > ポラリスプロジェクトは人身取引という視点から、
 > 子どもを対象とした性的搾取を無くすことを活動の一部にしていますが、
 > その意味では今回の規制強化は当然のことで、遅すぎたくらいです。
 >
 > この規制によって、児童ポルノ(子供からの性的搾取)の氾濫を抑えたり、
 > 児童ポルノに対する需要を軽減したり、その潜在的加害者を減らしたり、といった効果が
 > 少しでも期待できると考えています。
 >
 > 私たちの活動から見えてくることを具体例として挙げると、
 > インターネットや携帯サイトを通じて広がっている児童ポルノ被害は、
 > 加害者も18歳未満だったり、10代の頃から規制対象となるような図書・漫画に触れ、
 > 大人になって子どもからの性的搾取という犯罪――つまり人身取引――に手を染めてしまう、
 > などという状況です。
 > そしてこのような事例は少なくありません。

 (;゚ Д゚) ほうほう、それでそれで。

 > 表現の自由や、創作の自由を叫ぶ声が聞かれますが、そこで守ろうとしている
 > 基本的人権の裏で、子どもへの人権侵害が起こっているわけですから、
 > どこかに明確な線を引かなければならない。
 > どこに引かれるべきか、という議論は続きますが、
 > 少なくとも今回の規制強化が人身取引をなくし、
 > 子どもを大切にする社会づくりの一助となることを期待します。
 >
 > http://www.polarisproject.jp/cases/jp-children/88-japan-children/902-2010-12-16-05-49-51
 >
 > NPO法人ポラリスプロジェクト
 > http://twitter.com/ppjapan

 (゚Д゚≡゚Д゚) あれ?あれ?

 > 10代の頃から規制対象となるような図書・漫画に触れ、大人になって
 > 子どもからの性的搾取という犯罪――つまり人身取引――に手を染めてしまう、
 > などという状況

 の具体的な事例ドコ?

 まさか、いつもの朝鮮人の「証拠は何もないが、ウリの妄想は真実ニダ」ですか、そうですか。

 中の人が朝鮮人の似非人権団体の皆さんは、どうして正体がバレるような発言ばかりを
 繰り返すんでしょうか? え、「朝鮮人だからしょうがない」って? それは失礼しました。





 ニュー速VIPブログ 石原知事「世の中には変態がいる。気の毒な人でDNAが狂っていて。 幼女強 姦漫画など百害あって一利なし」
 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52411232.html
 > 東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、
 > 過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都青少年健全育成条例改正案が
 > 成立したことに関連し
 > 「世の中には変態ってやっぱりいる。 気の毒な人で、DNAが狂っていて。
 > やっぱりアブノーマル。
 > 幼い子の強姦がストーリーとして描かれているものは、
 > 何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」
 > と述べ、規制の必要性を改めて強調した。
 >
 > また
 > 「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。
 > 子どもの目にさらさないように処置をしただけだ」
 > とも述べ、規制に対する理解も求めた。

 > 27 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 17:09:45.50 ID:asCsJJ4rP
 > アルツハイマー
 

 

 

 

 

 > 122 : 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/17(金) 17:15:17.35 ID:h8i8Y9Zm0
 > >>27
 >
 > これはひどい

 > 447 : キャベツ(広島県):2010/12/17(金) 17:41:26.84 ID:QsCgbgnF0
 > >>27
 >
 > これなんぞwwwwwwwwwwww
 > ヌード絵問題ない言うとるやん

 > 473 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 17:43:50.50 ID:KD9T/aOFP
 > >>27
 >
 > つまりこういうことか?
 > 石原がこれ書いた頃はヌード絵使って抜くから規制すべきではなかったが
 > 俺のチ〇ポが起たなくなったからもう規制していいよっていう

 (ノ∀`) アチャー

     まぁ、実際問題、18歳未満という括りで児童ポルノを規制するのはオカシイけれど、
     幼児を性欲の対象にした漫画は規制されるべきだと思うよ。

     だけど、それを支持したのが民主党だという点が大問題なワケで。

     日本国と日本人に仇成す反日売国サヨク政党が、
     まともな理由で賛成するなんてアリエナイもの。

 ↓ ↓ ↓

 - - 皇紀2670年12月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【政治】 石原知事「書物が子供を犯罪や非行に教唆することはない」と自著で 記述 〜指摘され「その頃の私は間違っていた」と反省 [12/17]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1338193.html
 > 都青少年条例:自著で過激本も容認?指摘され石原知事反省
 >
 > 過激な性描写がある漫画の販売規制を強化する東京都の改正青少年健全育成条例に
 > 関連し、石原慎太郎知事は17日の定例記者会見で、
 > 72年発行の自著「真実の性教育」(光文社)に
 > 「いかなる書物も子供を犯罪や非行に教唆することはない」
 > などと記述していたことを指摘され、「そのころ私は間違っていた」と述べた。
 > 「変態を是認するような本は、あのころあまりなかった」
 > と釈明し、条例改正の正当性を強調した。

 > 4 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 22:05:55 ID:fp7Fz5JTP
 > > 「変態を是認するような本は、あのころあまりなかった」
 >
 > 自分自身が書いた本があるだろうが。
 > ホントこいつほど自分に甘く他人に厳しい人間っていないわ。

 > 32 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 22:15:12 ID:0r6/QpBR0
 > >>4
 >
 > 「太陽の季節」や「完全な遊戯」の主人公は変態じゃなくて犯罪者です。

 > 276 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 23:14:24 ID:F3z4kNS50
 > >>4
 >
 > でもな、とりあえず彼のことはさておき
 > あのころの社会風俗・風紀意識と現在では180度「攻守の位置」が代わっているとも言える。

 ( ゚д゚) 幼女と性交渉を持ちたい願望を小説や漫画で昇華させた作品は古くからある。

      というか、日本の性的な画像に対する規制が陰毛が写っているか/否か、だったため
      陰毛の生えていない幼女マムコが写った少女写真集なんて代物がアタリマエに
      売られていた。

      「昔に変態を是認するような本がなかった」ではなく「昔はもっとおおらかだった」が正解。


 > 石原知事は、規制対象となる性的な漫画について
 > 「世の中に変態ってやっぱりいるからね、気の毒な人でDNAが狂ってて。
 > 読んだり、描いたりにエクスタシーを感じるのは結構。
 > 子供にさらさないように処置しただけ」
 > と述べた。
 >
 > また、中年男性の少女愛を描いたナボコフの小説「ロリータ」(55年)を例に挙げ、
 > 「当時ショッキングだったけど、あの程度なら叙述の美しさもある」
 > とし、少女強姦などを描いた現代の漫画に対しては
 > 「何の役にも立たないし、害がある」
 > と批判した。


 > 165 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 22:53:30 ID:KKAJLL0/0
 > 漫画家と出版社が悪いんだろ
 > 昔は、こんなに害のある漫画やアニメなど無かった
 > 調子に乗って子どもが見れるものを害のあるエロにしたから規制が入った
 > 当然のこと
 >
 > 暴走族がちょろっと出没なら警察も普通の対応だが、調子に乗って暴れまくれば
 > 本気で壊滅させる 同じこと

 > 172 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 22:55:22 ID:CWp2o+kXP
 > >>165
 >
 > そういうこと言ってると
 > 人権擁護法案によるネット規制2ちゃんねる規制も簡単に出来るぞ。
 > そのとき「言論の自由だ!表現の自由だ!」と言っても遅いぞ。

 > 211 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 23:00:51 ID:XOoHvdFv0
 > >>165
 >
 > 70年代の昔からありますがな。
 > 永井豪、吾妻ひでお、内山亜紀もご存じない?
 > 手塚治虫だって「奇子」なんて変態モノを描いてる。
 > 何十年も野放しでさしたる問題もなかった。
 > 何で今さら?と当然思うし、裏にドス黒い魂胆があるんだろうと考えるのが普通だろ。

 ( ゚д゚) レイプを正当化する漫画や幼女姦を正当化する漫画を規制することは正しい。
      この点に関して石原知事が間違っているとは露ほども思わない。

      だがしかし。

      ミンス絡みでのこの法案。 罠が仕掛けてないと信じられる程我々は愚かでないつもりだ。





 痛いニュース(ノ∀`) 映画「ソー」で北欧の神を黒人俳優が演じる→白人団体が猛抗議
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1578016.html
 > 映画「ソー」のなかで、黒人の俳優Idris Elbaが、北欧神の一人Heimdelを演じていることに
 > 関して、保守系の政治団体「Council of Conservative Citizens」が、これは白人差別で
 > あるとして、ソーおよびマーベルへのボイコットを呼びかけているそうです。

 

 > 19 : 放射冷却(埼玉県):2010/12/18(土) 07:09:53.71 ID:oup82SbcP
 > なんで黒人起用したら白人差別になるんだよ。
 > 白豚は頭湧いてんのか。

 ( ゚д゚) 白豚は頭がオカシイだろ

 と思いきや

 > 91 : 真鴨(チベット自治区):2010/12/18(土) 07:38:43.48 ID:ESC4xrNf0
 > > ヘイムダル(ヘイムッダル, Heimdall)
 > >
 > > 北欧神話の光の神。
 > > 白い神とも呼ばれる。九人の母親の息子。
 > > 眠りを必要とせず、草の伸びるわずかな音でさえも聞き取る鋭い耳を持っていた事から、
 > > アースガルズの見張り番の役目を負う。
 > >
 > > 世界の終末ラグナロクでは、
 > > 戒めから解放されたロキと戦い相打ちになる。
 > > ブルドガングというすばらしい剣を持っていた。
 >
 > へー

 > 白い神とも呼ばれる。
 > 白い神とも呼ばれる。
 > 白い神とも呼ばれる。

 ( ゚д゚) 差別かどうかはともかく、悪意のあるキャスティングだな。





 - - 皇紀2670年12月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ネトウヨにゅーす。 【日本終了のお知らせ】税収40兆円の日本、社会保障費の支出が140兆円に
 http://netouyonews.net/archives/3856506.html
 > 民主党政権は、社会保障制度改革に本気で取り組むつもりがあるのだろうか。
 >
 > 政府は14日、社会保障の機能強化と財政健全化を同時に達成するために、
 > 税制との一体改革の具体案と工程表を来年半ばまでに策定することを閣議決定した。
 > 菅直人首相が本部長を務める「政府・与党社会保障改革検討本部」が決めた
 > 基本方針に沿ったものだ。
 >
 > 5年後には団塊世代がすべて高齢者となる。
 > 社会保障制度を超高齢化社会に耐えうるものに変えるのは、時間との戦いである。
 > 民主党政権発足から1年以上も経過しており、あまりに遅い着手ではあるが、
 > 取り組み始めたことは歓迎したい。
 >
 > ただ、問題はその中身だ。
 > 閣議決定された基本方針には、肝心の「消費税」の文字が見あたらない。
 >
 > 社会保障費は現行制度を維持するだけでも毎年1兆円を超すペースで膨らみ続ける。
 > 社会保障給付費も100兆円を超え、『15年後にはさらに40兆円』以上膨らむとの試算もある。
 >
 > 現役世代の負担は限界に近付きつつある。
 > もはや消費税率を引き上げるしかないことは、多くの国民が理解していることだ。
 > 基本方針で消費税を前面に出さなかったのは、政権の覚悟と意欲が疑われる。
 >
 > そもそも、菅首相は参院選直前の6月の記者会見で、
 > 今年度内に消費税率の引き上げ幅を示すと約束し、
 > 自民党が提案した「10%」を参考にするとも明言していた。
 >
 > 参院選での大敗によって消費税議論そのものを封印してしまったことから、
 > 今回、基本方針をまとめただけで、あたかも一歩前進したかのように錯覚する。
 > しかし、こうして6月の発言と比べてみると、実際には後退しているのだ。
 >
 > http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101219/plc1012191801011-n1.htm

 > 3: 湯豆腐(神奈川県):2010/12/19(日) 19:14:34.89 ID:sdyjZsmb0
 > 老人は全員見捨てろ
 > 老人を生かしておいてもいいことはない

 > 6: オーロラ(不明なsoftbank):2010/12/19(日) 19:15:22.26 ID:40eGpOMf0
 > >>3
 >
 > 数十年後生き恥晒してる姿が眼に見える

 ( ゚д゚)...


 
 ↑これに載っている「第2話/定年退食」が痛烈なので是非





 ニュー投 同和問題で「差別罰する法律必要」…近畿大人権問題研究所、奥田教授・人権啓発講座 にて
 http://newtou.info/entry/4389/
 > ◇「差別罰する法律必要」 同和問題で奥田教授訴え
 >
 > 同和問題について考え、差別のない社会をめざす人権啓発講座が
 > 18日、四国中央市中曽根町の市民会館三島会館で開かれた。
 > 近畿大人権問題研究所教授の奥田均さんが
 > 「部落差別は土地差別の一面がある。 人間の値打ちは地面で決まるものではない」
 > と訴えた。

 ( ゚д゚) その「土地で差別される」という地域の役所に行くと「差別反対」とか「人権尊重」とか
      書かれている幟やら旗やらモニュメントやらで埋め尽くされていて、
      ひと目で「ああ、この辺が被差別地域なんだな」と判別できてしまうんだが。

      自分から差別されやすいように工夫している奴を救う必要なんかないだろ。


 > 四国中央市教育委員会が主催。
 >
 > 奥田さんは2005年に大阪府民対象のアンケートを行い、
 > 同和地区出身者と判断する理由で「本人が現在、同和地区に住んでいる」との回答が
 > 50・3%にのぼったと報告した。
 >
 > 「ただ、差別地区を特定する根拠は非常にあいまいで理不尽」
 > と話し、境界線も標識もないのに、世間が勝手に想像していると指摘。

 ( ゚д゚) いやいやいや。 自分で「此処が被差別地域です」って喧伝してるじゃん。


 > 同和差別を罰する法律がない現状を説明し、
 > 「健康増進法ができて禁煙が当然との意識に世の中が変わったように、
 > 部落差別にも法が必要」
 > と話した。

 ( ゚д゚)え?

 > 同和地区出身者と判断する理由で「本人が現在、同和地区に住んでいる」との回答
 > 同和地区出身者と判断する理由で「本人が現在、同和地区に住んでいる」との回答
 > 同和地区出身者と判断する理由で「本人が現在、同和地区に住んでいる」との回答

 差別されたって話じゃないやん。

 誰かを差別する理由として「本人が現在、同和地区に住んでいる」と回答したって言うんなら
 マダしも、「同和地区出身者かどうか」を「同和地区に住んでいるかどうか」で判断したって
 ダケの話じゃないか。

 ソレが何で「人権保護法案が必要だ」という結論になるんだよ。 脳味噌腐ってんじゃないのか。

 それに、だ。

 百億歩譲って「同和地区に住んでいると同和地区出身者として差別される」というなら、
 人権保護法案云々以前に役所に掲げてある「差別反対」とか「人権尊重」とか書かれている
 幟やら旗やらモニュメントやらを外せよ。

 小説「リアル鬼ごっこ」で胸に「佐藤」の名札を付けて屋外を出歩いているようなモンじゃねーか。

 まぁ「同和利権美味しいです、おかわり」ってコトなんだろうけどサ。





 - - 皇紀2670年12月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 常識的に考えた 【話題】 中卒者の現実、世の中は中卒に冷たい! 刑務所の受刑者の約7割が 中卒
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51618527.html
 > 本年度は、大卒者の就職内定率が過去最低であり、
 > 高卒者の就職内定率も大変厳しいとの報道が続いています。
 > わが国において、就職で最も有利とされているのは、学校卒業時。
 > つまり新卒といわれる時期であり、
 > 各企業に“新卒枠”という新人雇用を採用する伝統があるのが現実です。
 >
 > ですから、大学中退者は、高校新卒の人より就職が難しくなるのも現実であるようです。
 > では、高卒でも大卒でもなく、中卒、高校中退はどうなのでしょう?
 >
 《中略》
 >
 > つまり、中卒者というのは、かなりの少数派となります。
 > そして、どうやら世の中というものはこの少数派である【中卒】なる人たちに冷たいらしく、
 > 【中卒】の人たちにとって生きづらい世の中であるらしいのです。
 >
 > いかに生きづらいか?
 >
 > ひとつの例として、少年院や刑務所の受刑者の学歴というものを
 > 見てみればわかるかもしれません。
 > 平成21年版犯罪白書によると少年院の場合、中卒が36.0%、高校中退が33.7%と、
 > 約7割が最終学歴中卒という結果でした。
   _, ._
 (;゚ Д゚) なんか誘導しようとしていないか?

       少年院は『特別少年院(16〜23歳)』,『医療少年院(12〜26歳)』,
       『初等少年院(12〜16歳)』,『中等少年院(16〜20歳)』なんだから

       ↓こういうコトだろ

       > 42 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 12:28:45 ID:Opsk+47I0
       > 中卒だから犯罪者じゃなくて犯罪者だから中卒だろw
       > 高校退学とか

       約7割の最終学歴が中卒なのはアタリマエだわな。
       むしろ9割超でないことに驚くよ。


 > 平成16年版の犯罪白書には、刑務所の新受刑者について載っていますが、
 > ここでもやはり約7割が、最終学歴中卒となっています。
 > 刑務所の受刑者に最終学歴中卒が多いというのも、
 > 中卒者の生きづらさを表しているような気もします。

 ( ゚д゚) 中卒者が生き難い社会だから最終学歴中卒の受刑者が多いんじゃなくて、
      ガキん時から安易に犯罪に走るようなDQNだから最終学歴が中卒なんじゃん。

      話をすりかえるんじゃねぇぞ、糞サヨク。





 watch@2チャンネル 学級崩壊を食い止めるため、間接的な体罰の許容を 討論会で意見一致
 http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3160204.html
 > 「学級崩壊を食い止めるため、間接的な体罰の許容を」
 > 教室の後ろに立たせる、反省文を書かせるなど
 >
 > 討論会に出席した校長や教師たちは、体罰の全面的な禁止ではなく、
 > 補完する措置を講じなければ、「学級崩壊」がさらに深刻化する、と主張した。
 > 子どもたちに対し、権利だけでなく、義務や責任についてもきちんと認識させるために、
 > 道具を使った体罰ではない、最小限の「間接的な体罰」を許容すべきというわけだ。
 >
 > 校長や教師たちはまず、児童・生徒の義務や責任について定義し直す必要があり、
 > そのために、教室の後ろに立たせたり、反省文を書かせたりするといった程度の罰は
 > 許容されるべきだ、と主張した。
 >
 > また、教育当局の主導により、全国共通の体罰に代わる指導法を確立した後、
 > 各学校が特色を反映できるようにすることで、混乱を防ぐことができる、という意見も出た。
 >
 > 一方、校長や教師たちは、教権(教師たちが児童・生徒・学生に対して持つ権力)を
 > 保護できる、法的な補完策も必要だ、と主張した。
 > 児童・生徒と保護者の責任を明確にし、授業や指導を妨害しないよう線引きをしたり、
 > 先進国のように、児童・生徒が授業を妨害した場合、保護者を呼んで注意したりする制度を
 > 導入することや、保護者に罰金を科す案なども検討する必要がある、という点で
 > 意見が一致したという。
   _, ._
 (;゚ Д゚) バカサヨクが体罰を禁止にした所為で(日狂組の目論見通りに)学級が崩壊していると
       聞いちゃいたんだが、まさか立たせたり、反省文を書かせることさえ出来なかったとは。

       そりゃ崩壊するわいな。 むしろ、崩壊しないと考える方がおかしい。


 > 172 : ダウンジャケット(福井県):2010/12/20(月) 15:17:45.73 ID:ERfgb8zb0
 > 立たせるとか長いこと罰を与えるんじゃなくて
 > 一発殴って終わりていいと思う。
 > そのほうが合理的だよ。

 ( ゚д゚) 頬を平手打ち程度は容認すべきだよな。

      少なくとも鼓膜が破れでもしない限り、それに文句を付けるなら退学上等だろ。





 2ちゃん的韓国ニュース "外国人も投票権あり" 常設型住民投票条例案、可決・施行へ…長野・ 小諸市
 http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1355199.html
 > 常設型住民投票の実施方法などを定めた小諸市の住民投票条例案は、
 > 13日の市議会12月定例会総務文教委員会で原案通り可決された。
 > 条例案は21日の本会議で可決、年内に施行される見通しだ。
 >
 > 同市は自治の原則などを定める市自治基本条例を4月に施行。
 > 定住外国人を含む16歳以上の住民に住民投票権や住民投票請求権を与えることなど
 > を盛った常設型住民投票制度については、実施方法などを定めた条例を
 > 別に設けることにしていた。

 > 6 名無しさん@十一周年 2010/12/20(月) 10:32:50 ID:uowxlp1nP
 > ググったら4万人程度の小さな町だな
 >
 > どうでもいい

 > 18 名無しさん@十一周年 2010/12/20(月) 10:39:05 ID:+HW1KMNB0
 > >>6
 >
 > 小さいとこからコツコツと外堀を埋めていくんだろ・・・

 > 31 名無しさん@十一周年 2010/12/20(月) 10:44:39 ID:BatTLDMs0
 > >>6
 >
 > ってことはシナーが2万人ぐらいいけば、最大派閥だろ。
   _, ._ 
 (;゚ Д゚) そうまでして国を売りたいのか、小諸市の売国奴共はッ!


 > 69 名無しさん@十一周年 2010/12/20(月) 10:55:53 ID:8RyM0yGC0
 > なるほどね。
 > 人口少ないとこから狙うのは常套手段。
 >
 > 行動しようにも老人ばかりで終わったな。

 > 70 名無しさん@十一周年 2010/12/20(月) 10:56:21 ID:/ErOHJXj0
 > ちょwwww
 >
 > 裏では着々と進んでるな
 > 裏マニフェストwwww
 >
 > 日本が解体されていく

 ( ゚д゚) もうクーデターを熱烈に希望するわ。

      んでもって、こういう売国奴共は全員公開処刑で射殺してくれ。





 常識的に考えた 【論説】 「ネット右翼…ひ弱なのに、集団だと下品で過激なデモ活動。写真や動画 撮影にやたらこだわる」…安田浩一氏
 http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51618565.html
 > ネット掲示板やブログを通じて「愛国」と「反朝鮮」「反シナ(中国)」「反サヨク」を
 > 呼びかける者たちは一般的に「ネット右翼」と呼称される。
 > 朝から晩までパソコンや携帯にかじりつき、「朝鮮人は死ね」だの「ブサヨク!」だのと
 > 必死に書き込む者たちの存在は、ネットが一般化した90年代後半以降、
 > 急速に目立つようになった。

 ( ゚д゚) 呼んだ?


 > 今世紀に入った頃から、そうした「ネット右翼」のなかにも、
 > リアルな「連帯と団結」を目指す動きが活発化した。
 > あくまでもネットを利用して情報収集、交流、呼びかけを
 > おこないながら、「戦いの場」を街頭にも広げたのだ。
 >
 > 通常、彼らのほとんどは「右翼」と呼ばれることを極端に嫌う。

 ( ゚д゚) そうかなぁ。

      儂なんかは「ネトウヨ」と呼ばれるコトに快感すら覚えるけどね。

      なんせブサヨ共が「ネトウヨ」と連呼する時は、明らかに彼らが不利な時なんだから。


 > 多くは街の風景に違和感を与えない程度のおとなしめファッション、
 > つまりは何の工夫もない普段着姿でデモに参加する。
 > 早い話が日の丸を赤旗に持ち替えれば、即座に労組のデモ隊にも見えてしまうであろう
 > ありきたりな外見が特徴である。
 > しかも彼ら彼女らは、あくまでも自分たちが「一般市民」であることを強調し、
 > 既存の右翼団体を「国家を貶める集団」「ヤクザの手先」などと罵る者さえ珍しくない。
 > 昨今は自らを「行動する保守」と称するようにもなった。
 >
 > しかし「行動する保守」の運動スタイルは、バリバリの街宣右翼をして
 > 「下品」「品格がない」と言わしめるほど、過去に例のない奇妙な「過激さ」を
 > “売り”としている。
 > 「ゴキブリ朝鮮人」連呼などはその典型で、国家的な主題を掲げながらも、
 > ターゲットは常に「在日」「シナ人」に向かう。

 ( ゚д゚) そりゃリアルに侵攻する機会を窺っている反日特亜って、その二つだけなんだから
      当然じゃないか。


 > ひとりでも身体を張って抗議の先頭に立つ、といった“国士的”発想はなく、
 > 常に集団で行動し、ハンドルネームで呼び合ったり、やたら動画や写真撮影にこだわるなど、
 > 運動の成果をネットに結びつける傾向がことさら強い。

 > 21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/20(月) 17:27:55 ID:mrBnPyFJ0
 > だからなに?動画撮影だってマスコミがスルーするからこっちが自分達で撮影してんじゃん。
 > くだらない批判ばかりするマスコミよりマシだドあほ。

 ( ゚д゚) 何で撮影しなきゃいけないのか理解していなかったのか。

      阿呆すぎる。


 > また、世間の反応や警察権力に対する経験も免疫も不足しているので、何かあれば簡単に
 > 暴走するといった特徴を持つ。

 ( ゚д゚) 在特会批判ですか、そうですか。

      あの事件は在チョンが先に手を出していたんだって動画で判明しているだろうに。


 > たとえばデモの最中に沿道から批判の声が飛ぶと、
 > 「こら、朝鮮人!」「それともシナ人か?」「朝鮮人が妨害してるぞ!」
 > などと口々に叫びながら集団で詰め寄ったりする姿は、もはやおなじみである。
 > 私も何度となく目にしてきた。
 > よく見れば、まともにケンカもしたことのないような連中が、数の力で批判者を取り囲み、
 > 罵声を浴びせたり、小突いたりと、リンチまがいの行動に出たりするわけだが、
 > いかんせん一人ひとりの「ひ弱さ」は隠すことができず、なにやら子どもの押しくらまんじゅうに
 > 見えなくもない。

 ( ゚д゚) これまた典型的な 「お前がそう言うんなら、そうなんだろう。 ただし、お前の中では、な」
      だね。 もはや乾いた笑いしか出てこないわ。


 > しかしその集団的狂気は、ときに女性や老人に向けられることもある。
 > それだけをもってしても、既存右翼団体との違いは明らかだ。

 ( ゚д゚) は? 女性や老人に暴行を働いた事件なんかあったか?
      そもそもネトウヨの抗議デモ自体が全く報じられていないんだから、
      こういう事例を挙げるなら、少なくともソースを示せよ、ソースを。
      それともまたいつもの脳内ソースか?
      「ネトウヨなら女性や老人を暴行したに違いないニダ、ファビヨーン」って。

      阿 呆 か 。


 > そしてデモを終えて帰宅すれば、自身のブログに「今日、不逞朝鮮人を退治しました」と
 > いった文言を嬉々として書き連ねるのである。
 >
 > 統一戦線義勇軍の議長・針谷大輔(45歳)は、このような運動形態を
 > 「ネット言論をそのまま現実社会に移行させただけの運動だ」
 > と批判する。
 > 「要するにネットと現実の区別がついていないんです。
 > すぐに暴走しやすいのは、日常生活のなかで物理的な衝突も経験していないのに、
 > ネットの感覚で対処しようとするからですよ。
 > あの人たちにとってみれば、ネットも現実も“地続き”なんです」(針谷)
   _, ._
 (;゚ Д゚) 統一戦線義勇軍って...在特会を叩き潰すと発狂してた民族派朝鮮右翼じゃねぇか。

       昭和57年に英国大使館へ火炎瓶を投擲したテロリストが
       何で大手を振って意見してやがるんだよ。

       それに「統一戦線義勇軍」の“統一”が「朝鮮半島の統一」の意味だって話は
       有名だろうに。

       こんなのを持て囃す時点で、記者のお里が知れるというものだ。


 > キーボードを連打するだけで「相手を打ち負かした」と思い込む感覚を、
 > そのまま路上に持ち込むのだ。
 > 針谷の言う「地続き」な関係によって、
 > 集団リンチも、ブログの「炎上」と同じ意味しか持たなくなる。
 >
 > 統一戦線義勇軍で情宣局長を務め、07年に防衛省内に侵入、火炎瓶を投げて
 > 逮捕されたこともある山口祐二郎(25歳)
 > 「国家を批判するならともかく、人間をゴキブリ呼ばわりするような運動など、
 > それこそクズだと思う」
 > と吐き捨てるように言った。
 > 「もしも、その程度の運動で日本が良くなるというのであれば、
 > そんなカッコ悪い日本なんて必要ありません」(山口)
   _, ._
 (;゚ Д゚) 山口祐二郎って...44歳の婆ぁに付き纏った挙句、「娘をさらう」などと
       電話で脅して警視庁に逮捕された変態犯罪者じゃねぇか。

       ネトウヨの悪口言わせるのに、もっとマトモな人間は見つからなかったのかよ。


 > しかしこうした言葉は、ネットを出自とする「行動する保守」の面々には何の影響も与えない。
 > そればかりか「既存右翼が、これまで何か世の中を変えることができたのか」といった文言が、
 > ネット上にはあふれている。
 >
 > (以上、抜粋)

 > 「既存右翼が、これまで何か世の中を変えることができたのか」といった文言がネット上
 > 「既存右翼が、これまで何か世の中を変えることができたのか」といった文言がネット上
 > 「既存右翼が、これまで何か世の中を変えることができたのか」といった文言がネット上

 ( ゚д゚) また息を吐く様に嘘を吐く。

      黒塗りの街宣車で軍歌を流して徘徊する“既存右翼”の正体は朝鮮人なんだって
      皆が知っているんだから、そんな書き込みをするワケないだろ。


 > 5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 17:25:09 ID:3WIEFOWc0
 > また安田かw

 > 6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/20(月) 17:25:12 ID:4pFDoih/0
 > 妨害しにいって悪口記事書いたんですねw
 >
 > 下品ですw

 > 95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/20(月) 17:34:48 ID:hpC2VHURP
 > 何でこんな記事がYahooに載ってんの?

 > 619 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 18:04:46 ID:2cMjUCmn0
 > >>95
 >
 > YAHOOそのものであるソフトバンクの社長孫正義が在日朝鮮人だから、
 > 朝日新聞や毎日新聞やフジテレビやNHKの様な他のマスコミと同じ立場と言うわけ。
 >
 > だから政府(現在民主党)が中国や朝鮮に利益となる様な政策を幾ら行っても
 > YAHOOニュースには一切出る事は無いよ。
 > むしろ中国や朝鮮の利益となる政策を推し進めてほしいので、
 > ネット右翼と呼ばれる日本愛国者の言論を封じ込める意図の記事であれば喜んで掲載するよ。

 ( ^∀^) でもま。

       こういう記事が出て来ること自体が、ブサヨ共にとって
       日本国民の抗議行動が如何に恐怖であるかを如実に物語ってるよな。


トップへ
戻る
前へ
次へ