
過去ログ(2010.11.24〜2011.02.11)
皇紀2670年12月20日 ◆2ちゃんねるまとめブログに見るバカ女 - 12月中旬◆
|
|
- - 皇紀2670年12月11日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
何でもありんす 【毎日新聞】 「『女子』と書いて『好き』と読む。好きに生きる40代女子像を打ち出し
たい」 〜40代女子パワー…本橋由紀
http://milfled.seesaa.net/article/172774897.html
> 9日に誕生日を迎えた皇太子妃雅子さまとは同い年である。
> 宮内庁が、雅子さまの公務の「お休み」を発表したのは40歳の誕生日の直後。
> あれから7年、40代を病を抱えて過ごされているのは残念なことだ。
>
> 私は男女雇用機会均等法が施行された86年、大学を卒業し、社会に出た。
> 「新人類」だの「バブル世代」だのと言われもした。
>
> そして今。
>
> 「最も勢いのあるのが『40代女子』。 中でも『すごく元気』なのが40代後半なんですよ。
> 『女子』と書いて『好き』と読む。 好きに生きる40代女子像を打ち出したい」
> と、この層に向けて10月に創刊された雑誌「GLOW」(宝島社)の大平洋子編集長(42)から
> 聞いた。
> 15 :名無しさん@十一周年: 2010/12/10(金) 11:06:53 ID:UCDy7hpx0
> 40代女子。
> このフレーズだけで心の底から「馬鹿じゃねえの?」と言える。
> 18 :名無しさん@十一周年: 2010/12/10(金) 11:07:29 ID:keD5M6r20
> (゚∀゚)!?
>
> (つд⊂)ゴシゴシ
>
> ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
> 20 :名無しさん@十一周年: 2010/12/10(金) 11:07:51 ID:X3RWsrK90
> >>1
> > 好きに生きる40代女子像を打ち出したい
>
> wwwwwwwwwwwwww
>
> バブル脳はこういうのにさっくりやられる。
( ゚д゚) 常に搾取のターゲットなんだな。
> 創刊前にさまざまな40代女性5、6人のグループインタビューを重ねたところ
> 「知識欲が旺盛で、新しいものにひるまない。
> 時間の使い方もアクティブで子どもがいても習い事をして、おしゃれにも自信がある。
> 特に40代後半はすべてにおいて全力投球」
> という実像が浮かんだそうだ。
>
> 電通総研が11月に発表した、35〜64歳の女性300人を対象にした意識・生活調査でも
> アラフォー・アラフィフ女性は「年齢にとらわれず、活動的で向上心が強い」という傾向が出た。
> NHKもアラフォー女性に照準を合わせドラマ「セカンドバージン」などを放映している。
>
> なぜ40代なのか。
> 「人生の折り返し地点で精神的にも肉体的にもバランスがよい時」と大平さん。
> 就職の時は、均等法以前に比べて外で働く道が開いていた。
> 共働きせざるを得ないほどの経済状況ではなく、専業主婦も選べた。
> 実は良い世代か、と思っていたら、同僚が一言。
> 「40代は自己肯定感が一番強いそうですよ。それも根拠のない」
> それでも良い、と言い切るのは典型的な40代後半女子の証しか。
> 9 :名無しさん@十一周年: 2010/12/10(金) 11:05:22 ID:oxzhWyRR0
> > 40代は自己肯定感が一番強いそうですよ。それも根拠のない
>
> もろバブル女じゃねーか。
> 若い頃から男見下して好き勝手やってるだろ。
( ^∀^) だよね〜、と思っていたら
> 62 :名無しさん@十一周年: 2010/12/10(金) 11:16:12 ID:DzqBt1Vc0
> 男でも女でもいいけど
> 40にもなって何やってんの?
> って話だよな
>
> それまでに好きな事やって
> そんな歳になったら
> 子供とか後の世代のために責任を全うしていくのが
> 良い生き方だと思うんだが
>
> ジジババになってもガキみたいに遊びたいのか?
> ハッキリ言って楽しくないだろそんなの
> 111 :名無しさん@十一周年: 2010/12/10(金) 11:25:23 ID:1B9VG6ST0
> >>62
> > 好きに生きる40代女子像を打ち出したい
>
> なるほど。 40にもなって、珍走やってるオッサンの同類ですな。
(´・ω・`) 自分も大差ない同類だった件。
- - 皇紀2670年12月12日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 皇紀2670年12月13日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
未定なブログ 41歳人妻 「カッコいい人から誘われたら不倫を絶対断わらない!」
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-11018.html
> 3000人の人妻に調査したところによると、
> 「夫とのセックスと不倫相手とのセックスはどちらが頻度が高いですか?」という問いに対して、
> 「夫」が34.8%だったのに対し、「不倫相手」が42.1%と上回る。
_, ._
(;゚ Д゚) おいおい、3000×0.421=1263・・・3000人中最低でも1263人が不倫経験ありかよ。
と思いきや
> さらに、7割超(1438人)いる不倫経験のない人妻にも、「不倫願望」について聞いてみた。
( ゚д゚) こらこら。 3000−1438=1562・・・「1562人中の42.1%が」って話じゃねぇか。
> 大半の主婦は「不倫など想像もできない」(52歳・専業主婦)と保守的だが、
> 約15%は「不倫願望がある」と答える「不倫予備軍」であることが判明した。
>
> 不倫願望があっても実行に踏み切らないのは、決して夫や子供への遠慮からではないらしい。
> 「適当な相手がいない」という理由が半数近く(45.8%)を占めている。
>
> 「ちょっとでもカッコいい人から誘われたら絶対断わらないと思う」(41歳・主婦)
> 男性からのアプローチを待っている人妻は多いのである。
( ゚д゚) 不倫経験なし人妻・・・1438人
不倫願望の在る不倫経験なし人妻・・・1438×0.15=216人
不倫願望の在る不倫経験なし人妻でイケメンなら即OK=216×0.458=99人
多い。。。のかな?
個人的に自身が「美少女から誘われたら絶対断わらない」と確信するので
「絶対断わらないと思う」程度を願望にカウントするのはどうかと思うなぁ。
実際問題、40歳を過ぎてカッコいい人から誘われたら
「旦那が雇った“別れさせ屋”では?」と疑うのが普通だと思うんだが。
- - 皇紀2670年12月14日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 皇紀2670年12月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
未定なブログ 〜69歳の女性3000人に聞きました 「フェラ好き」21.8% 「クンニ好き」34.3%
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-11029.html
> 本誌が、性体験の経験がある18〜69歳の女性3000人を対象にアンケートを行ったところ、
> 男性が好きなプレーに、女性が必ずしも興奮しているとは限らないことが判明した。
> その代表格が「フェラチオ」だ。 調査結果は以下の通り。
>
> 「好き」:21.8%
> 「どちらともいえない」:28.0%
> 「嫌い」:43.6%
> 「経験がない」:6.6%
> 本誌が、性体験の経験がある18〜69歳の女性3000人を対象にアンケート
> 性体験の経験がある〜69歳の女性3000人を対象に
> 性体験の経験がある〜69歳の女性3000人を対象に
> 性体験の経験がある〜69歳の女性3000人を対象に
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタガクガクブルブル
- - 皇紀2670年12月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 皇紀2670年12月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
痛いニュース(ノ∀`) 女性の髪が男性の服に絡まる→女性「ハサミで私の髪切って下さい」→男
性、ボタンの糸を切る…美談として話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1577723.html
> 女性の髪が自分の服に絡まったら?電車で見かけた“いい話”
> 同じ電車に乗り合わせた女性の“髪”が自分の服のボタンに絡まってしまったら、
> あなたはどうしますか? そんな時にある男性が取った行動がTwitterで紹介され、
> 「かっこよすぎる」と話題になっています。
>
> その様子を目撃した人のツイートによれば、電車内である女性の髪が近くにいた
> 男性のコートのボタンに絡まってしまい、慌てた女性が「これで髪を切って下さい」と
> 男性に小さなハサミを渡したそう。
> すると男性は、受け取ったハサミで迷わずボタンを縫い付けていた“糸”を切ったとのことです。
>
> 女性から髪を切るように頼まれて迷わず自分のボタンを切り離した男性の行動は、
> はてなブックマークでもたちまち話題に。
( ゚д゚)
> 22 : クリームシチュー(三重県):2010/12/17(金) 18:43:06.16 ID:OlFeMFys0
> てっきり髪の毛切れって言われて切ったのに訴えられたって話かとおもた
こんなの >>22 を回避するために切ったに決まってるじゃねぇか。
> 慌てた女性が「これで髪を切って下さい」と男性に小さなハサミを渡した
> 慌てた女性が「これで髪を切って下さい」と男性に小さなハサミを渡した
> 慌てた女性が「これで髪を切って下さい」と男性に小さなハサミを渡した
髪を切るなら自分で切れる。 にも拘わらずハサミを手渡されたら不審に思うわな。
「こりゃヤバイ」と思って咄嗟に自分のボタンを切っただけ。
「頭が良かったので姑息な罠を逃れました」という話だわ。
- - 皇紀2670年12月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
未定なブログ 同性から見て「なんであのコが!?」と理解に苦しむ、モテる女子パターン5
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-11053.html
> モテ女子のなかには、同性から見ると姫モテ女子】
> 理解に苦しんでしまうタイプがいる。
> アンケートから、そんな女子を5パターンに仕分け。
> 人気の理由がわかれば、彼女たちにイラっとさせられる私たちも、
> モテ女子になれるかもしれない。 そんな願いをもちつつ、検証してみた。
>
> 【昭和ブリッコモテ女子】
> 男子の前でコロッと態度が変わるのがお約束。
> 基本スペックは、上目遣いとワントーン高い声。
> 飲み会ではスキンシップ作戦、オフィスでは恋愛相談作戦で接近。
> 古い手のようなのに、男子の目じりは下がりっぱなしで、女子はイライラ!
>
> ※このタイプに惚れた男子の意見※
> 「上目遣いで目をパチパチしたり「ねぇねぇ〜」と甘くささやかれたりすると、
> 反射的にキュンとくる。作ったキャラだとしても、それはそれ。もはや関係なし」(32歳・自営)
>
>
> 【地味モテ女子】
> 美人でもなく、特別おしゃれでもない。
> 大勢でいるときも、いるかいないのかわからない。 言ってしまえば『地味め』。
> なのに、人気者を一本釣りしたりサッと寿退社したり、
> いきなりオイシイところを持っていくから謎すぎる〜。
>
> ※このタイプに惚れた男子の意見※
> 「正直、完璧な美女よりもこういう子のほうが『オレにも手が届くかも!』って火がつきやすい。
> つきあってからも頑張りすぎなくてよさそうだし(笑)」(29歳・会社員)
>
>
> 【できないモテ女子】
> 常識は知らない、ミスも連発。
> 行動は遅く、気も利かない。 天然なだけに、女子は腹を立てるというより、あきれ顔。
> けれど男子には「可愛い」と好評の様子。 どうにも解せない……。
>
> ※このタイプに惚れた男子の意見※
> 「『困ってないかな?』と気になる → 何度も手助けする → 『オレがいなきゃ!』と
> 使命感がわいてくる、という仕組み。 まんまと男心をくすぐられてしまう」(27歳・販売員)
>
>
> 【姫モテ女子】
> 「これが食べたい!」とワガママを言ったかと思えば、男子に説教を始め、
> 突然「退屈だから帰る!」と退席。 やりたい放題なのに取り巻きが絶えないなんて!
>
> ※このタイプに惚れた男子の意見※
> 「夜中に『会いたい』と言われたり、突然家に来られたり。
> 迷惑に思う反面、『そんなにオレのことが好きか!』とうれしくなってしまうのが本音(笑)」
> (34歳・製造)
>
>
> 【自分がないモテ女子】
> どんな人に誘われても基本「OK!」、趣味を聞いても「特にない」。
> 会話でもあいづちを打つばかりで『ペラペラ』な印象なのに、男子からの誘いはひっきりなし。
> もしやこれが現代版モテ女?
>
> ※このタイプに惚れた男子の意見※
> 「オレの話を、口を挟まずひたすら『うん、うん』と聞いてくれる彼女。
> それだけでストレス解消できるし「この先もついてきてくれそう」と思える」(33歳・会社員)
_, ._
(;゚ Д゚) 【姫モテ女子】を除けば、基本モテるためにすべき芝居として
至極当然なモノばかりじゃないか。
「なんであのコが!?」じゃなくて真似る努力をすりゃイイのに。
まぁ、その前に。 『容姿の壁』があるんだろうけど。
ニュー速クオリティ 男「相談なんだけど、デートでの食事代は男が全部出すべき?」 女「もー、そ
の質問してる時点でアウト!」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51669958.html
> 恋愛本能1 【お金の使い方こそ男気の見せ所!】
>
> A男:「最近ちょっと、気になる女の子がいるんだよね」
>
> D子:「そうなの、春のきざしが見えてきたわね!」
>
> A男:「今度ご飯食べに行かない? って言われたから、色々調べてみたんだよ」
>
> D子:「えっ、今までそんなマメなことしなかったのに。やっと本気になった?」
>
> A男:「それでさ、こんなこと聞くのもなんだけど、こういう場合食事は男性がおごるべきかな?」
>
> D子:「はぁっ、そういう質問してくる男の人、一体何人目だろう!」
>
> A男:「そうだろ?男はこういうことに案外悩んでいるし、どうしたらいいか気になるんだ」
>
> D子:「……あのねぇ、そういう質問してくる時点で、私はアウトだよ」
>
> A男:「え? 何で?」
>
> D子:「あのねぇ、あなたはその女の子のこと好きなんでしょ?」
>
> A男:「まぁ、気になるよね」
>
> D子:「好きな人、気になる人と食事をしたいんでしょ?
> その人を楽しませてあげたいんでしょ?だったら、
> 食事代を出してあげるのは、あなたの気持ちなんじゃない?」
>
> A男:「いや、まぁそうだけど。
> でも、まだ恋人でもないのに、相手はご馳走してあげたら
> 気にするんじゃないかと思って」
>
> D子:「それじゃ、いつまで経っても友達だよ!
> あのね、女性は男性に頼りたい気持ち、リードしてもらいたい気持ちがあるのよ。
> あなたにその人への気持ちがあるのなら、素直にご馳走してあげればいいの。
> 食事代はその気持ちの表れなんだから、彼女に伝わるわよ。
> そういう態度に、女性はあなたの『男気』を感じて、好感を持つんだから」
>
> A男:「そうかぁ、女性の気持ちなんてわからなかった」
> 24 福袋(dion軍)2010/12/17(金) 16:13:37.46 ID:7HDLAEjPP
> 付き合ってもいない女を自分からデートに誘ったんならさすがに驕るのが当然だろ。
> 付き合ってる女とデートの時は割り勘でいいと思うが。
> 28 初夢(西日本)2010/12/17(金) 16:14:15.25 ID:Lo9EAvG00
> >>24
>
> > A男:「今度ご飯食べに行かない? って言われたから、色々調べてみたんだよ」
( ゚д゚) 儂も文章を良く読まずに勘違いしていたクチだ。
なんと! 女の方から誘ってきたのかよ。
だったら
> でも、まだ恋人でもないのに、相手はご馳走してあげたら
> 気にするんじゃないかと思って」
と考えるのが普通だわな。
でもま、相手が意中のおにゃごなら奢るだろ。
そこで「君との時間を愉しめたお代だよ」とキザっぽく決めれりゃ格好イイんだろうけど。
それはちょっと無理そうだな。
- - 皇紀2670年12月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 皇紀2670年12月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
カナ速 女「行動しない受身の男には価値がない!」…近年の男子の草食化でリアルに困ってる女
達
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-16152.html
> 『知り合って半年〜1年で男のアクションなければ友達フォルダにつっこんで対象外』
> ――男の歯がゆさに、ある女が激白
>
> 友達から恋人に発展しますか?
> 人にもよると思うのですが、これはある程度の年齢を重ねた大人ならば、
> 充分にありえることです。
> 昔からよく知っていて気心が知れていて、気が付くといつも一緒にいる男性と
> 恋愛関係になっていたり、いつも失恋するたびに慰めたりハッパを掛けてくれる相手が、
> いつの間にか好意的になることもあるのです。
> はてな匿名ダイアリー「友達から彼氏ってないよ」(関連サイト参照)では、
> 出会って半年くらいで
> 男性が女性に対してはっきりとした好意を感じ取れる行動に出なければ
> 友達のフォルダに入ってしまい、恋愛関係には発展しない、と言う投稿がされています。
>
《中略》
>
> しかし、若ければ若いほどに衝動的に始まる恋愛にしか目が向かず、
> そうした身近な恋愛を見過ごす非モテになりがちです。
> 近くには、友人として将来の恋人候補がいる可能性があることに気が付いてください。
> 全ての異性の友人が恋人になるわけではありませんが、恋人になれば気心が知れており、
> 非常にリラックスして素の自分で接することができるかけがえのない存在になります。
>
> http://himo2.jp/3104800
> 14 : 牛肉コロッケ(鹿児島県):2010/12/20(月) 17:40:09.39 ID:iEa3WPD/0
> 草食化とかじゃなくて
> 男の求めてるような「女性像」
> を持った奴がほぼ皆無なんだろ
>
> ほんと最近の女どもの「女らしさ」の無さには引くわ
> 63 : 雪かき(静岡県):2010/12/20(月) 17:55:33.03 ID:7Hvbi5KX0
> >>14
>
> その通り 好きじゃない女性と一緒になりたくないよ
> 草食系とか関係ない 好きなタイプの女性が少ないんだよ
( ゚д゚) 男性が好む女性像なんて、この数十年間変化していなのに
現実の女性がドンドン懸け離れて行ってるんだよな。
草食なんじゃなくて、男性が嫌悪感を覚えるような女性ばかりになっただけなのに。
どうして女性は、自分を「男性が好む女性像」に変えようとしないで男性に「変われ」と
求めるんだろう。 それこそてんでお門違いなんだが。
|
|
|

|