
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
|
「おぬしと同じ車種にするのはアレだが、コレ以外に選択肢がない」と言ってランサーエボリューション
]の'10モデルを買ったポン友(高校時代の同級生)が「お〜い、ブレーキの感触がおかしいんだが、こ
んなモンなのか」とクルマに乗って登場した。
近所をクルッと1kmほど走らせてみる。
が、なんと! ブレーキの感触がおかしいどころか、儂の'09モデルよりも踏み応えがしっかりしてい
て、コントロールし易い。
更に悔しいのは、TC-SSTの制御が高度になっている点。
儂の09年モデルは、発信時の半クラッチが儂がMT車を走らせている時の「あまり上手に行かなかっ
た時レベル」だった(だから正直「フフン。 まだまだ俺の方が巧いぜ」なんて思っていた)のですが、ヤツの'10モデ
ルは「かなり巧く発進出来た時レベル」なんである。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン ショックぅ――ッ!
S−AWCの制御も変更されている。 '10モデルは、ステアリングを切り込んだ時の反応が儂の'09年
モデルよりも穏やかだ。 ポン友が儂の'09モデルに乗った際に、「おお! すげー切り込む」と言ってい
たから、ターマックモードでのS−AWCは介入量が少なくしてあるようだ。
どうも、この辺の変更は自動車雑誌『NAVI』での“へら鹿回避テスト(エルクテスト)”で'08モデルが見
事にスピンモードになってしまったが故の変更なのではないか、と思う(多分、'09モデルでのマイナーチェンジ
には間に合わなかったのだろう)。
この'10モデルで“へら鹿回避テスト(エルクテスト)”をやれば、おそらくクリアできるんだろう。
それら以外にも、ルームミラーの位置が若干高くなって視界が広くなっている等、色々と改良されてい
ました。
'09 → '10はコンソールのマルチディスプレイがカラー化された以外、特に変化があったとは知らされ
ていなかっただけに意外でした。
ちょっち悔しい。
|
|
|

|