
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年10月20日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 支那 - 10月中旬(前半)◆
|
|
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年10月11日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑
2連休満喫
↓
- - 2010年10月12日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
何でもありんす 【国際】「積極的な資金拠出を」 中国など新興国が先進国に温室効果ガスの削減
求める声明発表
http://milfled.seesaa.net/article/165408861.html
> 有力新興国である中国とインド、ブラジル、南アフリカは
> 10、11の両日、11〜12月にメキシコ・カンクンで開く気候変動枠組み条約の
> 第16回締約国会議(COP16)を前に中国・天津で閣僚級会合を開き、
> 11日、先進国に対し一段の温室効果ガスの排出削減努力を求めるなどとした
> 共同声明を発表した。
>
> 9日まで天津で開かれていた同条約の特別作業部会は、
> 排出削減をめぐる交渉で進展が乏しく、京都議定書の期限が切れる2013年以降に
> 国際的な温室効果ガスの排出削減義務が存在しない「空白期間」が生じる恐れが
> 強まっている。
>
> 声明は、温暖化対策に関する途上国支援のための基金設立へ向け、
> 先進国による積極的な資金拠出を促した。
> 3 :名無しさん@十一周年: 2010/10/11(月) 22:54:55 ID:zU6TmPAA0
> 世界第2位の経済大国が、新興国ですか?
> 4 :名無しさん@十一周年: 2010/10/11(月) 22:55:55 ID:N9zUOJ5v0
> なんと図々しい。
( ゚д゚) さすが支那畜。 ウチのリアル嫁を超える厚かましさは驚愕に値する。
> 121 :名無しさん@十一周年: 2010/10/11(月) 23:30:04 ID:Un/0yM5r0
> 金にならないことは自分たち発ではやらないってのが露骨だよな。
> しかもこれ、先進国から金が出たら自分たち発って国民には言うんだろ?
> 放っておいても金出しても地球の害悪にしかならないなら絶滅させたほうがよほどエコだろ。
>
> (ただし中国に限る)
( ゚д゚) 地球を救うために何処か一国を滅ぼすんなら、間違いなく中国だな。
実際問題、支那が未開国に戻れば地球資源も環境も護られる。
支那製品が安いのは、人体と環境の負荷を無視しているからなんだから。
それに、支那に幾ら金を与えても軍備にまわるだけ。
そういう意味で、北朝鮮に人道支援をするのに似ているかも知れない。
- - 2010年10月13日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
痛ニュー速報! 【国際】日本とモンゴルがレアアース開発で協力する件で、中国から反発の声「輸
送を妨害せよ」
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/165558077.html
> 菅直人首相が2日、東京都内でモンゴルのバトボルド首相と会談し、
> レアアース開発で協力関係を強める方針を確認したことで、中国では反発が広がった。
> サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が発表したアンケート調査では、
> 「中国は対日輸出を禁止せよ」
> 「モンゴルから日本への輸出の際、(経由地の)中国は高額の税を課せ」
> などの考えを示す人が多い。
> 15 :名無しさん@十一周年 :2010/10/13(水) 03:15:48 ID:saNf7KDqO
> どこと貿易しようが自由だろww
> 8 :名無しさん@十一周年 :2010/10/13(水) 03:14:04 ID:OWeuff/vO
> なんだこいつら
_, ._
(;゚ Д゚) 寡占分野を他に獲られたくないなら、国家間の争いを経済で報復したお前らの政府に
文句を言えよ。 こちとら被害者だっちゅうの。
やく速 中国製タバコは健康に悪いことが判明
http://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-1002.html
> 中国製たばこに鉛、カドミウム、ヒ素などの重金属が多く含まれ、
> 一部の製品ではカナダ製たばこと比べて3倍にも上っていることが、
> 7日発表された国際プロジェクトの報告書で指摘された。
> 報告書は、20か国の専門家が参加する
> 国際たばこ規制プロジェクト(International Tobacco Control Project)が行った
> 11件の調査研究に関するもの。
> 中国製のたばこ13ブランドを調査した結果、重金属を多く含有することがわかったという。
> 中にはカナダ製のたばこと比べて、3倍の鉛、カドミウム、ヒ素を含むたばこもあったという。
> 専門家らは、中国国内にたばこに関する強い規制がないことを一因として挙げ、
> 「中国製たばこの輸出は拡大しており、世界的な健康問題となり得る」
> と警鐘を鳴らしている。
( ゚д゚) 「喫煙は緩やかな自殺です」ってフレーズがあるけど、
支那製タバコなら、ちっとも緩やかじゃない自殺になりそうだな。
ネトウヨにゅーす。 【国内】中国人窃盗団少年ら4人逮捕 2700万円荒稼ぎか
http://netouyonews.net/archives/3671895.html
> 警視庁捜査3課などは強盗致傷や窃盗の疑いで、
> いずれも中国籍の専門学校生、陳喜容疑者(21)=横浜市西区浅間町=と
> 18〜19歳の少年3人の計4人を逮捕した。 同課によると、4人は容疑を否認している。
>
> 同課は5人組の窃盗グループとみており、残る中国籍の無職少年(16)についても
> 窃盗容疑で逮捕状を取り、行方を追っている。
> 5人は3月下旬以降、都内や千葉などの空き巣計約50件(被害総額約2700万円)に
> 関与したとみられ、同課で調べている。
>
> 逮捕容疑は4月26日午後、東京都江戸川区の男性会社員(29)方に侵入し、
> パソコンなど(計12万円相当)を奪い、帰宅した男性の顔などを殴り
> 軽傷を負わせたなどとしている。
>
> 同課によると、現場に遺留した携帯電話の通話記録や
> 付近の駅の防犯ビデオの映像から少年らの関与が浮上した。
> 5人は夕方ごろに、電気のついていない一軒家のインターホンを押して不在を確認し、
> ガスバーナーを使って窓を焼いて割る「焼き破り」という手口で空き巣を繰り返していたという。
> 6:名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:29:38ID:1sryigfF0
> どうやって日本に入国したんだ?
> 中国残留孤児の親戚とでも偽って日本に入国したのか?
> 31:名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:34ID:OhDQmsGU0
> >>6
>
> > 日本国政府(文部科学省)奨学金制度
> > 外国人留学生奨学金制度
> >
> > 大学院 研究留学生
> > 教員研修留学生
> > ヤング・リーダーズプログラム
> > 学部 学部留学生
> > 日本語・日本文化研修生
> > 高等専門学校留学生
> > 専修学校留学生
> >
> > 奨学金 :
> > (研究留学生)研究生・日本語研修生(月額)155,000円
> > 修士課程(月額)157,000円、博士後期課程(月額)158,000円。
> > (学部留学生)月額128,000円。
> >
> > 旅 費 :
> > 文部科学省の規程により、留学生の居住する最寄りの国際空港から
> > 成田国際空港間の下級航空券が支給されます。
> >
> > 授業料 :
> > 学検定料、入学料及び授業料は、免除されます。
>
> 日本人の税金から支払われます。
( ゚д゚) 世界中探したって、敵国の犯罪予備軍 兼 便衣兵 兼 スパイを自国の税金を使って
呼び寄せる国が何処にあるんだよ。
バカな制度は直ちに止めろ!
> 17:名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:33:20ID:i2Krq40O0
> 未解決事件もぜんぶ支那人の犯行に思えてきた
> 77:名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:49:12ID:ZOxpy3UQ0
> >>17
>
> 犯罪犯して即帰国しちゃえば日本の警察が手を出せないから、たくさんあるんじゃまいかね。
> この前捕まった愛媛の障害者殺しも、帰国前日に日本滞在の思い出づくりwなのか
> シナチク研修生が起こした。
> その時シナチクが怪我して病院寄ったから国内で逮捕出来たけど
> もし無傷でそのまま帰国したら、数ある未解決事件のひとつになってた可能性が高い
( ゚д゚) なんかもう疾うの昔に日本は支那領になっていて、犯罪者の狩場(餌場)にされているような
気がしてきた...
2ちゃん的韓国ニュース 中国、ノルウェーに次々「制裁」 ミュージカルも中止 中国当局「中止は
(劉氏への)平和賞に対する罰」
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1319089.html
> ノーベル平和賞が中国の人権活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏に決まったことを巡って、
> 中国がノルウェーへの「制裁」措置を次々と繰り出している。
> 訪中したノルウェーの閣僚と中国政府高官の会合を取りやめたのに続き、
> 12日には、北京で来月催されるノルウェー人歌手のミュージカルを中止に追い込んだ。
> 制裁が文化交流にまで発展した形だ。
( ゚д゚)
> このミュージカルは「ある晴れた夜」と題し、
> ウェブサイトによると、肺の難病を抱えたノルウェー人マラソンランナーと
> 足の不自由な中国人男性の友情を描いている。
> 実話に基づく物語で2005年にも中国で上演され、
> 今年は11月1、2日に北京で予定されていた。
> ノルウェーの著名な歌手に加え、中国のオーケストラやダンサーも演じることになっていた。
>
> ミュージカルの作曲者は
> 「中止は(劉氏への)平和賞に対する罰で、
> ノルウェー人は中国で演じてはいけないと(中国当局に)言われた」
> とロイター通信に語った。
>
> 平和賞を選考するノルウェーのノーベル賞委員会は政府から独立した存在。
> ノルウェー側は、その事実を何度も強調してきた。
>
> しかし、中国政府はここにきて、ノルウェー政府の複数の高官が
> 劉氏の授賞を祝福する発言をしたことも問題視。
> ノルウェーのバルグハンセン漁業・沿岸問題相と、
> 漁業と食の安全を担当する2次官との間で13日に予定されていた会談をいずれも中止にした。
> 7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/10/13(水) 11:59:57 ID:GEd4mMU9
> シナがここまで馬鹿だとは思わなかった
> 昔のいやらしさ、したたかさが微塵も感じられない
> 中凶が発狂するほど、この平和賞は痛かったんだろうなw
( ゚д゚) 内側が崩壊寸前のパッツンパッツンで余裕がナッシングなんだろうな。
> 16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/10/13(水) 12:03:15 ID:wCckQ4C9
> 自分の首を絞めてるのにwwww
> 40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/10/13(水) 12:12:38 ID:VamrK42f
> 中国がこういう態度をとればとるほど
> 平和賞の輝きは増してるわけだがw
> 136 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/10/13(水) 12:34:26 ID:uWz/Raq1
> よかった
> 世界中に中国のキチガイ振が喧伝されていくwww
>
> ノーベル賞万歳!
それでなくても下手に文化的な生活を手に入れた所為で、賃金に見合わない危険な重労働を嫌う支
那人労働者が「労働者の権利」を声高に叫ぶようになって、日米欧の企業が撤退準備に入っていると
いうのに、こういう形で火に油を注いじゃって...もう支那崩壊のカウントダウンが始まってるんじゃな
いのか。
それ自体は、∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい だけど、願わくば日本を巻き込まないで崩壊して欲しいも
のだ。
芸スポまとめBlog 【バスケ】男子バスケで乱闘、中国選手殴る蹴るでブラジルは試合放棄…中国監
督は「殴られたら、必ず殴り返せ」と指導
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1178839.html
> 河南省許昌市で行われた男子バスケットボールの中国・ブラジル戦で、
> 試合開始直後に、両チームが乱闘を始めた。
>
> ブラジルチームは全員がコートから引き上げ、試合を放棄した。
> 中国メディアはしゃがむブラジル人選手を、中国人選手が蹴る様子なども写真で伝えた。
> 中国新聞社などが報じた。
>
> 試合開始後25秒で、相手に倒された中国の張慶鵬選手が遅延行為として反則を取られた。
> 猛抗議したトウ華徳監督は、審判への暴言などで退場処分。
> 張選手は倒れたままで、審判が競技参加の意思を尋ねても、
> 口の中でなにかをつぶやき、返答しない。
>
> その時、トウ監督がコートに戻り、記録係用の机を叩き壊すなど暴れたので
> 強制的に退場させられた。(トウは「登」におおざと)
>
> 試合は再開されたが、興奮が収まらない双方の選手は、
> 激しい肉体的接触を繰り返し、しまいに乱闘になった。
> 中国側では周鵬、孫悦、蘇偉選手らが、手などに負傷した。
>
> ブラジル側は試合放棄を決定。
> 退場する途中で挑発的なしぐさがあり、中国チームと再び乱闘になった。
> ブラジルチームが去った後も、中国チームはしばらく、コートにとどまった。
> 観客は指笛を吹き鳴らすなどで騒いだ。
>
> トウ監督はこれまで、中国チームの闘争心が薄弱であることを問題視。
> 「殴られたら、必ず殴り返せ」などと指導していた。
> 87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/13(水) 11:36:29 ID:tkJDXrY9O
> 中国がこういう舞台に上がってくるのは4000年早いってことだね
( ゚д゚) 確かに支那畜生にスポーツマンシッップを求めるのは4000年早いわな。
- - 2010年10月14日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年10月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネトウヨにゅーす。 【中共w】温家宝首相、トルコでウイグル人に靴投げられる ざまぁw
http://netouyonews.net/archives/3677090.html
> 先週ギリシア、ベルギー、イタリア、トルコの4カ国を訪問した中国の温家宝首相は
> 8日、訪問先のトルコでウイグル人数百人によ るデモ抗議に遭遇し、
> 温首相が乗る車に向けて抗議者から靴が投げられたという。
> トルコ国内メディア・ワールドブリティンが伝えた。
>
> 温首相が宿泊する首都アンカラのホテルの前に8日、数百人のウイグル人が集結し、
> 「トルコ!中国の嘘を信じないで」「人殺しをやめなさい」
> などの横断幕を掲げ、中国当局が昨年、新疆ウィグル自治区で
> ウイグル族の抗議活動を武力弾圧したことに抗議した。
( ゚д゚) やるなぁ。
> トルコ警察が抗議する民衆をホテルに近づけないよう厳重に警備する中、
> 温首相が乗る車がホテルを出る際、集まった抗議者から靴が投げつけられた。
> 靴は車に当たらなかったという。
> 39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/14(木) 21:40:53ID:FJ5+vYx1
> 私の推理によると、犯人は裸足で歩いている人物だ
( ゚д゚) 事件後に裸足で歩いている人物は片端から捕らえられて
拷問の上で惨殺されているんだろうな。
> 抗議活動では、亡命ウイグル人組織・世界ウイグル会議副議長のセイット氏が、
> 事件後に逮捕されたウイグル人や姿を消したウイグル人の行方を突き止めるため、
> 国際社会が中国当局に圧力をかけるよう呼びかけた。
> さらに、同氏は、
> 「これ以上の国家テロを防ぐため、国連を含めた国際組織は、
> 北京当局の行動に国際 法を適用するべきだ」
> と訴えた。
>
> 昨年7月5日に新疆ウイグル自治区で起きた抗議事件による死者数について、
> 中国当局は197名と発表しているが、世界ウイグル会議の議長で「ウイグルの母」と
> 呼ばれるラビア・カーディル氏は同29日、東京で開かれた日本記者クラブの会見で、
> 「1万人近くのウイグル人が、一夜のうちに全員消えている」
> と証言している。
>
> なお、温家宝首相が靴を投げられたのは今回が2回目。
> 昨年2月、英ケンブリッジ大学での講演中に、聴衆の男性が温首相を「独裁者」と呼び、
> 靴を投げつけるハプンニングが起きていた。
> 55:謎の中国人:2010/10/14(木) 21:56:48ID:D+eUlAA6
> 温は民主化運動にも理解ある数少ない穏健派。温首相に靴なげてもな〜。
> 投げるなら江沢民とその御仲間。 まあ国外には出てこないからちょっと無理。
> 112:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/10/15(金) 00:40:18ID:bMNEfTHp
> >>55
>
> つか、胡錦涛の後継者レースで温家宝は大丈夫なん?
>
> なんか最近、逆風ばっかり吹いてるような気がする。
> 後、奴の穏健派気取りはどこまで本心なのかは判らんしー。
>
> 人気取りやって権力奪取した後で豹変せんとも限らんのがなぁ。
> 120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/15(金) 01:16:58ID:ru3HHXvc
> >>112
>
> 真実、穏健派だったら中国共産党でナンバー2に登り詰める筈も無いよね
> あの一見好々爺のような笑顔で、一体どれ程の屍を踏み締めて来てるんだろうか…
( ゚д゚) 漫画『砲神エグザクソン』に登場する侵略宇宙人リオファルドの全権大使、
中将シェスカ=ゾブロザフカも本人曰く穏健派なんだそうだからな。
まぁ、おそらくは、「その程度」に穏健派なんだろうよ。
【2ch】コピペ情報局 幼女はねたタンクローリー、バックしてひきなおす=中国
http://blog.livedoor.jp/ko_jo/archives/51472850.html
> 貴州省貴陽市内で12日午後、2歳の女児がタンクローリーにひかれて死亡した「事故」で、
> 目撃者は女児をはねたタンクローリーが
> バックして「ひきなおした」と話していることが分かった。
( ゚д゚)
> 警察は事故の調査を続けている。 中国新聞社が報じた。
>
> 事故/事件は同市牛郎関から花渓に向かう路上で、午後4時ごろ発生した。
> タンクローリーに跳ねられた女児は、倒れて大声で泣きだした。
> いったん停車したタンクローリーはバックして、女児をひきなおした。
> 目撃者によると
> 「あまりにもむごい死に方だ。 タンクローリーがバックしなかったら、死ぬはずはなかった」
> という。
>
> 女児は、近所に住んでいた。 怒った住民が集まりタンクローリーを取り巻いた。
> その後、警察が到着し、調査を始めた。
>
> 中国では人身事故で運転手が他人を負傷させた場合、
> 補償金を払うことが義務づけられている。
> 後遺症が認められる場合が多く、
> 死亡させてしまった場合の「一時金」よりも、相当に高い金額になる。
> そのため、「負傷者をひきなおして死亡させた」とみられる事例が発生している。
>
> 法律の専門家は負傷事故の方が死亡事故より
> 責任者の金銭面での負担が大きいことは制度上の問題と認める一方、
> 「ひきなおし」などをすれば「故意殺人罪」が適用されると、
> 安直な発想と法と道徳からの逸脱に警告している。
( ゚д゚) 補償金が云々で引っ掛けた爺や婆をバックして轢き殺したというなら
まだナンボか理解できなくはないが、儂がロリコンであることを差し引いても
引っ掛けた幼女をバックして轢き殺すなんてその精神構造が理解できないわ。
黒マッチョニュース 【尖閣】 日本の右翼団体3000人が中国大使館“包囲攻撃”計画→中国人 「日
本人は島国根性!」「国交を断絶せよ!」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1294095.html
> 中国のニュース・サイト、環球網は
> 15日、「日本の右翼団体が3000人による駐日本中国大使館の“包囲攻撃”を計画」とする
> 記事を配信した。
>
> 田母神俊雄前航空幕僚長が会長を務める「頑張れ日本! 全国行動委員会」が
> 16日(土)に予定するデモ「中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動」を指し、
> 「右翼保守団体の行動。
> 同団体は書面やインターネットで多くの人が参加するよう、煽動している」
> などと紹介した。
>
> 同委員会は、デモ隊による中国大使館の「包囲」を呼びかけたが、
> 環球網はカッコつきでと表現した。
> 中国では他のニュース・サイトも、同記事の転載を始めた。
>
> 環球網の記事に対して、日本人は島国根性と非難したり、
> 問題を作るのは日本側などとのコメントが殺到した。
> 「目には目を」として、中国国内の日本側施設の攻撃を示唆したり、
> 国交を断絶せよと主張するなど、激しい反感を示す書き込みもある。
( ゚д゚)
> 「目には目を」として、中国国内の日本側施設の攻撃を示唆
> 「目には目を」として、中国国内の日本側施設の攻撃を示唆
> 「目には目を」として、中国国内の日本側施設の攻撃を示唆
ハムラビ法典の「目には目を、歯には歯を」ってのは、“復讐のススメ”ではなく、
「やられた分だけやり返せ。 殴られた復讐に命まで奪ってはならない」という戒めなんだが。
それがなんで「包囲」されただけの仕返しに「攻撃」することになるんだか。
ホント、支那畜は屑だな。
と思いきや
↓ ↓ ↓
2ちゃん的韓国ニュース 中国「日本の右翼3000人、16日に中国大使館“包囲攻撃”デモ」報道…
中国人「日本の施設を攻撃だ」「国交断絶」
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1320878.html
> 中国のニュース・サイト、環球網は15日、
> 「日本の右翼団体が3000人による駐日本中国大使館の“包囲攻撃”を計画」
> とする記事を配信した。
>
> 田母神俊雄前航空幕僚長が会長を務める「頑張れ日本! 全国行動委員会」が
> 16日(土)に予定するデモ「中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動」を指し、
> 「右翼保守団体の行動。
> 同団体は書面やインターネットで多くの人が参加するよう、煽動している」などと紹介した。
>
> 同委員会は、デモ隊による中国大使館の「包囲」を呼びかけたが、
> 環球網はカッコつきで「包攻(包囲攻撃)」と表現した。
> 中国では他のニュース・サイトも、同記事の転載を始めた。
>
> 環球網の記事に対して、日本人は島国根性と非難したり、
> 問題を作るのは日本側などとのコメントが殺到した。
> 「目には目を」として、中国国内の日本側施設の攻撃を示唆したり、
> 国交を断絶せよと主張するなど、激しい反感を示す書き込みもある。
_, ._
(;゚ Д゚) おいおいおい。 支那のマスゴミが捏造報道してやがるんじゃねぇか。
|
|
|

|