
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年10月20日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 支那 - 10月中旬(後半)◆
|
|
- - 2010年10月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
常識的に考えた 【国際】今度は中国…炭鉱落盤事故で9人閉じ込め
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51593227.html
> 15日の新華社電によると、中国江西省鉛山県の炭鉱で
> 14日午後、落盤事故が発生し、作業員9人が地下186メートルに閉じ込められた。
> 共同電によると、地元当局が救出作業に当たっている。
> 新華社は地元当局が事故の報告を受けたのは15日午前だったとして、
> 連絡態勢に問題があった可能性を指摘している。
> 4 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 07:30:54 ID:fojv5I4C0
> そこまでして話題性が欲しいのか
> 5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 07:31:01 ID:2RvNha7T0 [1/2]
> コピー文化
> 9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/16(土) 07:31:33 ID:WZTIWqjP0
> 話題作ってチリの真似しようとして失敗するパターンだな
( ゚д゚) さすがにコレは故意に事故を起こした(勿論、埋まってるのは無辜の被害者)としか
思えないよなぁ。
と思いきや
> 207 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/16(土) 07:53:40 ID:ppbq//HP0
> こんなもんいつもなら情報統制で完全に隠蔽されるが
> 今回は中共が狙って情報出したんだろう。
>
> 助けて奇跡を演出
> ↓
> 中国のイメージアップ!
> 129 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/16(土) 07:44:55 ID:Im3oqlD30
> > チリ救出劇、中国ネットに飛び火 炭鉱の安全管理批判の書き込み (J-CAST)
> >
> > チリの鉱山落盤事故で、地下に閉じ込められた作業員33人全員が、
> > 日本時間2010年10月14日午前までに救出された。
> > このことについて中国では、インターネット上で自国の炭鉱事故における
> > 安全管理上の問題を批判する書き込みが行われているという。
> > 複数のメディアが伝えている。
> >
> > シンガポールの有力紙「ストレイト・タイムズ」によると、
> > 中国の有力ポータルサイトには、救出された作業員に向けて
> > 「君たちはチリに生まれてよかったな。我々だったら間違いなく生き埋めになって死んでたよ」
> > などといった書き込みが見られたという。
> >
> > 米CNNが中国の英字紙「チャイナ・デイリー」を引用したところによると、
> > 中国では2009年に2631人の炭鉱労働者が命を落とした。
> > また、2008年に中国北部で起きた事故では、
> > 地すべりにより作業員254人が犠牲になったということだ。
> >
> > [ 2010年10月15日15時17分 ]
> 44 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 07:35:59 ID:ukVmMOAo0
> > - 落盤で閉じ込め、全員救出 中国江西で作業員9人 -
> >
> > 15日の中国国営新華社通信によると、中国江西省鉛山県の炭鉱で14日午後、
> > 落盤事故が発生し、作業員9人が地下186メートルに閉じ込められたが、
> > 9人全員が15日救出された。
> >
> > 新華社は地元当局が事故の報告を受けたのは15日午前だったとして、
> > 連絡態勢に問題があった可能性を指摘している。(共同)
> >
> > ソース : 共同 2010.10.15 23:53
> > http://sankei.jp.msn.com/world/china/101015/chn1010152355008-n1.htm
(^ヮ^) その通りだった。
日本語でおk 金正恩「正男襲撃するおw」 中国「正男に触れたら潰すぞ」
http://www.nihongodeok.net/entry/922
> 北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の三男で
> 後継者に決定した金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)氏の側近が
> 2009年、長男の金正男(キム・ジョンナム、Kim Jong-Nam)氏を襲撃する計画を立て、
> 中国から警告を受けていたと、朝鮮日報(Chosun Ilbo)が13日報じた。
>
> 朝鮮日報は政府筋の情報として伝えたところによると、
> 09年1月に金総書記が正恩氏を後継者に内定した後、
> 正恩氏の側近が「おしゃべりな」正男氏に郷を煮やし襲撃を計画。
> しかし、中国側から「わが国の領土では(正男氏に)接触するな」と警告を受けたという。
>
> 正男氏は、父親の寵愛を失ってからは、中国の北京(Beijing)やマカオ(Macau)に
> 生活の拠点を移しており、中国共産党幹部の子弟のエリート集団「太子党」と
> 親交が深いとされている。
( ゚д゚) え? マサオを庇って支那に何の得が?と思いきや
> 11. サン太郎(愛知県) [sage] 2010/10/14(木) 15:13:43.69 ID:EPuZIeIy0
> 北の政権が倒れても、正男をトップに据えた中国の傀儡政権が作れますってことだ
おお、なるほど。
- - 2010年10月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネトウヨにゅーす。 【尖閣】中国外務省、反日デモに「理解」と談話 「日本の誤った言行に義憤を示
している」
http://netouyonews.net/archives/3682769.html

> 中国外務省の馬朝旭・報道局長は
> 16日深夜(日本時間17日未明)、同日国内中国各地で発生した反日デモについて、
> 「一部の群衆が日本側の一連の誤った言行に義憤を示すことは理解できる」
> との談話を発表した。
>
> ただ、「法に基づいて理性的に国を愛する熱情を表現しなければならず、
> 非理性的で法規に違反する行為には賛成しない」とも述べ、
> 一部のデモ参加者が日系スーパーなどを破壊した行為には不快感を表明。自制を促した。
> 3:名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:17:34ID:UMK+Ztrb0
> つーか、お前らがやらせているんだろw
> 16:名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:23:24ID:HJZjKBkk0
> やっぱり官製デモかよ
> デモ禁止の中国政府が、国のお墨付き反日暴動を公認し
> 無知な中国人を更にあおってるわw
( ゚д゚) 反政府デモをやれば捕らえられて監獄で拷問死する国だからねぇ。
少なくとも海外メディアに露出する分は間違いなく官製だよな。
↓ ↓ ↓
ネトウヨにゅーす。 【また暴動】中国警官隊「デモは非合法だ!」反日デモ隊と衝突
http://netouyonews.net/archives/3684237.html
> 香港の公共ラジオRTHKによると、中国四川省綿陽市で17日午後、反日デモが起きた。
> デモ隊は一時、警官隊と衝突したという。
( ゚д゚)え?
> 綿陽は16日に大規模な反日デモがあった省都・成都市の北東約100キロに位置。
>
> デモ隊は日本料理店に投石したり、路上の日本車のガラスを割ったりしており、
> 警察は「デモは非合法だ」として、冷静になるよう呼び掛けているという。
>
> ソース 時事通信
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000057-jij-int
> http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/a/2/a2b90672-s.png?70830c3d
>
> ※まとめ終わったあとソースを再確認したら微妙にニュアンスが変わっていました。
> ニュースサイトでは本文内容が変わることはよくありますが、
> グーグル先生のキャッシュに一応証拠が残っていますので掲示しておきます。
> 9:名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:09:35ID:T8RbidJH0
> 警官隊と衝突とか趣旨違ってねーか?
> 本当に反日デモかよ?w
( ゚д゚) マジに自発的なデモ(というか暴動)が発生してるのか。
あるいは官製デモなのに制御が利かなくなっているのか。
こりゃあ、内紛で国がひっくり返る日もそう遠くないかもな。
↓ ↓ ↓
2010.10.18 黒マッチョニュース 【国際】 「胡錦濤国家主席ら指導部は衝撃を受けている」 〜中国・
綿陽市の反日デモ暴徒化 群衆含め3万人規模か
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1294986.html
> 中国四川省成都など地方3都市で16日に起きた大規模な反日デモは17日午後、
> 同省綿陽市に飛び火し、日本車が壊されたり、日系店舗が襲われたりした。
> 目撃者によると、一部が暴徒化。
> 参加者は周囲の群衆を含め、約3万人に上ったとの報道もある。
> 沖縄県・尖閣諸島付近での中国漁船衝突事件をきっかけにした
> 対日抗議行動や反日デモはさらに拡大した。
>
> 中国当局はデモ封じ込めのため、首都北京など各地で厳重な警備態勢をとり、
> デモ参加者に「非理性的な違法行為には賛成しない」(外務省)と自制を呼び掛けた。
> デモの再発に胡錦濤国家主席ら指導部は衝撃を受けているとみられ、
> 日中関係の修復の道筋は不透明感が増してきた。
( ^ω^) よっしゃ。
> 千葉県船橋市は17日、18日から予定していた
> 市内の小中高校生の陝西省西安訪問中止を安全上の理由から決定。
> 一方、河南省鄭州市で22日から予定されていた日本を紹介するイベントが
> 同省側の要請で延期されるなど、日中交流が再び中止される動きも出始めた。
>
> 中国系の香港中国通信社は17日、綿陽の反日デモの規模は
> 周囲の群衆と合わせて約3万人と伝えた。
> 29 名前:名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:52:20 ID:Af201PJ+0
> 例の漁船衝突ビデオを公開しなかったのも原因だよ。
> 中国人は、日本の海保が漁船にぶつけたと信じきってるから、それで怒ってる部分もある。
> この過激デモは民主党政権の責任だよ。
( ゚д゚) 当の民主党が夢にも思ってなかった「民主党グッドジョブ」なのか。
コレは何とも皮肉だな。
> 重慶の日本総領事館によると、綿陽には日本人(男性)が1人住んでいるが、
> 被害を受けたとの情報はない。
> 出張で同市内に滞在中の日本人男性も無事という。
( ゚д゚) ガクブルしながら支那畜のフリをして凌いでるんだろうなぁ、可哀想に。
ネトウヨにゅーす。 【平和賞】「劉氏釈放と民主化を!」 中国の知識人100人以上が署名
http://netouyonews.net/archives/3683677.html
> 中国の学者や活動家、弁護士ら100人以上が、
> 2010年ノーベル平和賞受賞が決まった民主活動家、劉暁波(Liu Xiaobo)氏ら
> 政治犯の釈放と、中国の民主化を求める声明に署名した。
( ゚д゚)
> 劉氏のノーベル賞受賞決定からちょうど1週間。 声明は、インターネット上で広がった。
> 折しも温家宝首相が中国の政治改革の必要性を認める発言を繰り返す中、
> 中国共産党の第17期中央委員会の第5回総会(5中総会)が15日、開幕したばかり。
>
> 声明は
> 「ただちに迅速な措置がとられ、劉暁波氏が釈放されること、
> また妻の劉霞さんと再会し、オスロに自ら賞を受賞しに行けるようになることを求める」
> と述べ、さらに
> 「思想、宗教、言論のために拘束された政治犯
> ならびに良心の囚人全員を釈放するよう当局に求める」
> と呼び掛けた。
>
> 声明文は、中国社会科学院元教授の徐友漁氏、
> 北京電影学院教授の崔衛平氏、コラムニストの賈葭氏が執筆した。
> 2:名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:15:54ID:OMCOwVe+0
> 知識人は粛正されちゃうのかな。
> 8:名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:19:25ID:8tCso+GO0
> 当局に目をつけられて終了
( ゚д゚) 知識人っつーなら、文化大革命当時に知識人がどういう目に遭ったのか
知らないワケじゃなかろうに。 なんでそんな惨殺死フラグをバリ立ちにするかな。
- - 2010年10月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
痛ニュー速報! 【尖閣問題】 反日デモ、実際は官製デモ 各大学の政府系学生会が組織? 香港
紙
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/166138445.html
> 17日付の香港各紙は16日に中国各地で起きた尖閣諸島問題をめぐる反日デモについて、
> 各大学の政府系学生会が組織したものだったと伝えた。
> 中国政府は「一部の大衆が日本側の誤った言動に義憤を表明した」
> (外務省スポークスマン)と説明しているが、実際には官製デモだったことになる。
>
> 中国系香港紙・文匯報によると、四川省成都市のデモ参加者たちは
> 「各大学の学生会が1カ月前から準備を開始した」
> 「校内で日本製品ボイコットの署名活動も行った」と話した。
> また、リンゴ日報も
> 「デモに参加したある大学生がインターネット上で、
> デモは学生会が組織したことを明らかにした」と報じた。
>
> 中国の大学学生会はすべて政府や共産党の指導下にあり、
> 自主的な政治活動は一切認められていない。
↓ ↓ ↓
黒マッチョニュース 【反日デモ】 「日本の右翼が中国大使館包囲デモするから、反日デモ発生」「反
日デモの責任、すべて日本にある」…中国系香港紙
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1295133.html
> 18日付の中国系香港紙「文匯報」(電子版)は
> 「中日の民間対立の責任はすべて日本にある」と題する社説を掲載した。
> 「漁船衝突事件が一段落したあと、日本は外相をはじめ、
> 右翼勢力が中国に対し友好的でない態度をとり続けた」
> と非難したうえで、
> 「中国大使館を囲んで抗議するなど日本の右翼勢力が挑発行為を繰り返したことが、
> 中国民間の反日感情を高揚させた」
> と反日デモを正当化した。
( ゚д゚) 「文匯報」は支那の反日暴動が官製だったと報じたそのクチで、
反日暴動の原因は日本のネトウヨに在りと報じるのか。
とんだ二枚舌だな。
- - 2010年10月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
www.ニュース 【尖閣問題】 民主党・江田前参議院議長 「日本国内で中国をいらだたせる言動があ
るが、良くない」
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-1126.html
> 週末から中国各地で相次いで発生している大規模な反日デモは
> 18日、湖北省武漢にも飛び火して3日連続となった。
> インターネット上には新たな反日デモへの呼びかけがあり、当局は警戒を強めている。
>
> 沖縄・尖閣諸島をめぐる中国での反日デモは
> 18日、湖北省武漢でも行われ、インターネット上では
> 「23日に四川省徳陽で反日デモを行う」
> との呼びかけがあるほか、26日には重慶でも日本総領事館に向けて
> デモ行進が計画されており、当局はデモ拡大に警戒を強めている。
>
> 一方、中国・楊潔チ外相は
> 19日、北京を訪れている江田前参議院議長と朝食を取りながら会談した際、
> 相次ぐ反日デモについて
> 「国を愛する気持ちは自分たちもわかるが、それだけではいけない」と述べたという。
>
> これに対し、江田前議長は
> 「日本国内でも中国をいらだたせる言動があるが、それは良くない」
> と応じ、両国がともに冷静な対応をすべきだとの意見で一致した。
( ゚д゚)は? 中共が支那人の暴動を諌めるのは分かるが、議会制民主主義国の国会議員が
日本人に対して「デモをするな」と言うのか。
つーか、日本人がデモで訴えていうるのは、「尖閣諸島は日本領土だ」という
至極真っ当であり、かつ民主党自身も認めていることなんだが。
民主党が「尖閣諸島は日本領土だ」と言ったのは、その場凌ぎの嘘ですか、そうですか。
- - 2010年10月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネトウヨにゅーす。 【中国/危険】外務省、中国への渡航や在留邦人に注意を呼びかけ
http://netouyonews.net/archives/3690741.html
> 外務省は19日、中国国内で反日デモが相次いだことを受け、
> 中国への渡航者や在留邦人に注意を呼びかける渡航情報を出した。
>
> 渡航の自粛や延期は求めていないが、
> 「今後も同様の抗議行動が発生する可能性は排除できない」
> として、公衆の場での言動や態度に注意し、
> 安全に関する最新情報をチェックするよう呼びかけている。
>
> 外務省は中国で反日デモが相次いだ2005年4月にも、同様の渡航情報を出したことがある。
>
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101019-OYT1T00999.htm?from=main4
> 5:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:33:19ID:ADbW1t/wO
> アフリカレベルに成り下がったなwww
> 7:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:33:31ID:MWnCEdMS0
> 遅い。
>
> だがまあ、警告するだけマシか。
( ゚д゚) でもまぁ、ある意味この渡航情報はあってもなくても一緒だよな。
なんぼ情弱でも、今、支那へ観光旅行に行く能天気は居ないだろ。
> 92:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:53:47ID:5HM3CTYs0
> 支那渡航に予定があった日本人はちゃんとに自己防衛できてます
> 1、フジタの二の舞になって人生を棒に振りたくない
> 2、民主党政府、外務省は支那と「通商第一」「人命第二」だからです
>
> > JAL・ANA中国便、1万1千人がキャンセル
> >
> > 日本航空は19日、中国漁船衝突事件の影響で、
> > 中国路線で約3600人のキャンセルが出ていることを明らかにした。
> > また、全日本空輸でも約7500人がキャンセルしたことが分かった。
> > 中国路線のキャンセルは両社合計で約1万1000人に達した。
> > 日航のキャンセルは、日本から中国へ向かう便で約3100人、
> > 中国から日本へ向かう便で約500人出ている。
> > 今後の予約も低迷しており、19日に羽田空港の新国際線旅客ターミナルで
> > 記者団の取材に応じた日航の大西賢社長は、一時的な減便も検討する考えを明らかにした。
> > 日航は成田、羽田、関西、中部の4空港から北京や上海、天津などに自社便を運航している。
> >
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000933-yom-bus_all
だよね。
> 40:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:42:46ID:60KCRjTD0
> 邦人退避勧告キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>
> シナバブル崩壊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> 56:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:45:02ID:V86pc5z+0
> >>40
>
> バブルなんて幻想
>
> 中国GDPのうち8割が建設
> タダ同然の資材と人件費で何千万円ものマンションを作り続けている
> 生産だから売れる必要なし
> 63:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:46:30ID:MWnCEdMS0
> >>56
>
> 要するに、中国のGDPは実際の豊かさでない
> 数字だけひたすら膨らませたものなんだよなあ。
> 買われもしない車とか、人が住まないマンションとか作りまくって
> 数字上だけ異常に経済成長した。
> 349:名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 23:50:32ID:0JtV915B0
> >>56
>
> テレビ東京のWBSで100万都市のゴーストタウン(鬼城)を造り続けているといっていた。
> 100万都市のゴーストタウンが支那全国に無数に存在して増え続けている。
> 投資のためだけの都市計画。 それを梃子にした経済成長。 行き着くところは・・・
> 565:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:54:07ID:iOhuGEtq0
> >>349
>
> 俺もその特集見てたけどさw
> 厨獄塵ってのはほんとに上から下までバカしかいないってよく分かったわw
>
> 何年か前からチャイナバブル崩壊の危険性が言われる度に、
> 厨獄の工作員みたいな連中が必ず
> 「中国は日本のバブル経済を徹底的に研究し、
> 同じ轍を踏まない様にコントロールしてるから大丈夫」
> なんていつも必死なレスが返ってきてたんだけどさw
> あのゴーストタウンを見る限り、連中がバブルの研究だの、コントロールしてるだのなんて
> 大ウソだって良く分かるw
> まぁ一応コントロールはしてるのか、バブルを作り出さないようにコントロールするんじゃなく、
> バブルを膨らませても数字やなんやかやを誤魔化しまくって
> バブル崩壊をなるたけ先送りしようってコントロールw
>
> あのゴーストタウンなんてありえんだろw
> 普通の資本主義国ならあーなる前にとっくにバブル崩壊してるw
> インチキ犯罪統計粉飾国家だからごまかして持ってる訳だwww
( ゚д゚) ネットじゃ一般人がこうした至極真っ当な考え方をしているのに
まだ支那に寄り掛かろうとする企業経営者や政治家が居るんだよな。
どういう頭の構造をしていやがるんだか。
ニュー速クオリティ 中国政府「欧米向けレアアースも禁輸な。我ら漢族に屈しろ」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51633814.html
> 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は
> 19日、中国がレアアース(希土類)の輸出停止措置を、日本だけでなく
> 欧米にも拡大したと報道した。 中国、欧米間の緊張が高まるのは必至としている。
( ゚д゚) 中共は何の躊躇いもなしにWWVのフラグをバリ立ちさせるなぁ。
> 同紙によると、18日朝から欧米向けの輸出が停止されたもよう。
> 税関当局がレアアースの通関を港で止めているという。
> 欧米諸国は日本ほどレアアースの在庫を保有しておらず、
> 輸出停止は各国の経済に深刻な打撃を与える可能性がある。
> 191 ケロちゃん(大阪府) 2010/10/20(水) 07:48:55.53 ID:rHucb3B40
> 生産過剰を調整しようとして中国政府が混乱してるだけじゃねーの?
>
> > 世界需要を上回るほどの産出を続けてきたため。
> > 1970年代以後、中国のレアアース生産能力は15万トンに達しているが、
> > 世界の需要はわずか10万トン。
> > 供給過剰により価格は1985年を下回る水準が続いてきた。
> > 中国レアアース学会によると、現在も生産過剰は深刻な問題。
> > 今年、中国国土資源部はレアアースの採掘総量を8万9200トンに制限すると発表したが、
> > 中国 企業の精錬能力は20万トンを超えている。
> > 原料不足の企業は無認可の違法鉱山から購入している。
> > その江西省のある都市では規定の採掘量は8000トン。
> > しかし生産能力は4万トンに達している。
> > 80%は無認可鉱山産出のレアアースを使用している計算となる。
> > 政府は企業の合併再編による生産過剰解消を急いでいる。
> > http://kinbricksnow.com/archives/51490985.html
( ゚д゚) 中共は生産調整をしたいのに、民衆が勝手に作っちゃうのか。
輸出停止というか、販売そのものを出来なくしてしまえば売り先がなくなるので
民衆も作らなくなるだろう → 生産調整が可能になる、というシナリオなんだろうけど
> 208 マックス犬(千葉県) 2010/10/20(水) 07:52:15.58 ID:4W8hl5vS0
> レアアースとか言ってるがどこにでもあるんだって
> つまり国土がでかければいいの
> ロシア カナダは寒すぎるが掘れば出る
> ブラジルはジャングルが邪魔
> オーストラリア アメリカが本気だせばどうにでもなるよ
> アフリカのど真ん中の国もやっと使い道できるかもね
> 126 暴君ベビネロ(catv?) 2010/10/20(水) 07:34:58.32 ID:CK5rJ0cm0
> 流刑地のオーストラリアさんが第二の中国に名乗りをあげてただろ
> 135 ケロちゃん(大阪府) 2010/10/20(水) 07:37:20.85 ID:rHucb3B40
> >>126
>
> オーストラリアさん最強伝説始まったな
>
> > レアアース埋蔵量は世界の46%に達する
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000011-rcdc-cn
支那製が安すぎて採算が合わなくて採掘を止めている所が再開しちゃうだけ
なんだけどな。
↓ ↓ ↓
常識的に考えた 【国際】 「日本がわが国のレアアースを低価格で購入できることは永遠にない」…
中国
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51595225.html
> 中国網日本語版はこのほど、
> 「駐中国日本大使は米国、英国、ドイツ、フランス、韓国などの駐中国大使を集め、
> 中国のレアアース輸出規制の緩和を要求するため、
> これらの国と共同で中国に圧力をかけようとしている」と報じた。
>
> 中国商務部の報道官は10月15日、中国のレアアースの採掘、生産・加工、輸出における
> 管理措置は国際基準と世界貿易の規則に合致するもので、
> 中国はレアアースの輸出を外交手段としないことを表明した。
> 温家宝首相は欧州訪問の際、中国はレアアースに対し
> 管理とコントロールを行う必要があるが、それと同時に
> 世界のニーズにも配慮しなけらばならず、
> レアアースを駆け引きの道具にしないことをはっきり述べた。
>
> 中国は現在、世界の30%のレアアース埋蔵量で世界の90%以上のニーズに応じているが、
> 長期的に見ればこれを継続するのは難しい。
> さらに重要なのは、中国のレアアース産業にいくつかの問題があり、
> レアアースが長期にわたり低価格で輸出されていることだ。
> 中国政府が近年、レアアースの持続可能な発展を維持するために
> レアアースの生産と輸出に対する管理とコントロールを強化しているのは、
> 非難するほどのことではなく、完全に一国の主権範囲内のことである。
>
> 資料によると、日本は10年あまり低価格で高品質の中国のレアアースを大量に購入し、
> 蓄えてきた。
> 専門家は、日本のレアアース貯蔵量は数十年分に達していると分析する。
> 日本の大畠章宏経済産業大臣は、「中国の日本へのレアアース輸出は正常レベルに
> 回復していない」と述べたが、これが過去に低価格で大量輸入していた状態を
> 指しているのであれば、「正常レベル」に再び戻ることは永遠にない。
>
> どの国にも自国の資源を合理的に使用する権利がある。
> 中国はレアアース産業の発展をよく考えるときを迎えており、
> 国内法や規則に基づき、レアアース産業に対して必要な管理と規制を行った。
> その主な目的は環境を保護し、持続可能な発展を実現するためだ。(抜粋)
> 3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/20(水) 14:08:37 ID:r4ZMITki0 [1/5]
> 中国以外の国から調達するのでもうどうでもいいです
> 7 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/20(水) 14:09:17 ID:XX+S9/Lw0 [1/2]
> またひとつ、縁切れたwwwww
( ゚д゚) 世界中で作れるのに支那製が異常に安かったからシェアを握っていただけなのに。
「高く買わないと売ってやらないアル」って阿呆か。
ちょっとアレなニュース 菅首相「沖縄は独立すればいい」 と喜納前衆院議員が暴露…中国人「菅
氏もいいことをいう」と絶賛
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1873.html
> 中国の大規模反日デモは18日で3日連続の発生となったが、
> なんと成都市のデモでは「収回琉球、解放沖縄」と大書した赤い横断幕が登場した。
> 「琉球を取り戻し、沖縄を解放しよう」との意味で、かつて中国の属国だった琉球を独立させ、
> 沖縄本島を支配下に組み入れようというのだ。
> その下地になっているのが、菅直人首相(64)が昨年9月に行った
> 「沖縄は独立すればいい」との売国発言。
> 中国のネット上では「菅氏はいいことを言う」ともちきりだ。
>
> 沖縄は日本のものでないから、昔のように中国の朝貢国に戻し、支配してしまおう−。
> こうした暴論を勢いづかせているのが、菅首相が唱えた「沖縄独立論」だ。
>
> この発言を暴露したのは、民主党の喜納昌吉前衆院議員(62)の著書
> 「沖縄の自己決定権−地球の涙に虹がかかるまで」(未来社)。
> 菅首相は、副首相兼国家戦略担当相だった昨年9月、
> 喜納氏から米軍普天間飛行場の移設問題を問われると、
> 「基地問題はどうにもならない。 もうタッチしたくない」
> と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。
_, ._
(;゚ Д゚) どうにかなろうとしていた基地問題をどうにもならなくしたのは何処の党だよ。
お前個人の所為でないと言いたいのかもしれないが鳩山内閣で副総理を
やっていたお前は「私はあずかり知らない」と言える立場じゃねぇだろ。
> この発言が明らかになった今年6月以降、
> 中国のネットサイトには、「菅氏もいいことをいう」と称賛する声や
> 「沖縄は一度独立させ、中国の属国にしよう」といった意見が寄せられるようになった。
> 121:ケロちゃん(宮城県):2010/10/19(火) 19:39:02.43 ID:+Fs5k/9g0
> 喜納「菅が沖縄は独立すればいいと言ってた」
> 丸山「仙谷が日本は中国の属国だと言ってた」
>
> 超バカと超売国奴の2トップ最高です
( ゚д゚) いやもう素晴らしすぎる。
儂が支那畜だったら、こんな日本の政治家が与党になったことに万歳三唱してるわ。
> 実際、最近の中国世論は、沖縄奪還論であふれている。
> 複数のネットサイトに
> 「明の属国だったが、17世紀に薩摩藩が軍事侵攻し、
> 明治維新で日本政府が琉球王朝を廃止した」
> と、日本の主権には正当性がないかのごとき書き込みがあるほか、
> 有力紙の環球時報も9月「沖縄はもともと日本の領土でない」と主張。
> 香港の「亜州週刊」も今月3日、中国漁船衝突事件を引き合いに、
> 「尖閣の主権を争うなら、沖縄の帰属問題も議論すべきだ」とふっかけた。
>
> そして、今回の反日デモでも、菅発言の足下を見透かしたように、
> 沖縄を中国のために「解放」するよう求められる始末。
> 「解放」という名の侵攻予告を、沖縄県民はどう思うのだろうか。
( ゚д゚) 沖縄県民は昨日も今日も明日も (∩゚д゚)アーアーきこえなーい だろ。
本土から来るキチガイサヨクが事実無根の『軍命に拠る集団自決問題』やら
「米軍は沖縄なら出て行け」シュプレヒコールやらを遠巻きに眺めるだけで
排斥せずのさばらせた結果がこのザマだよ。
もうチベットや東トルキスタンと同じ道を粛々と歩むしかねーんじゃねーの。
お気の毒サマとは思うけど。
黒マッチョニュース 【尖閣問題】 中国人 「日本は第2次大戦が残した反省や教訓を忘れ、平和憲法
に背き、軍事強国を目指している」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1295905.html
> 2010年10月17日、尖閣諸島沖での衝突事件をめぐる日中の対立は激しさを増し、
> 双方でデモが起きるという最悪の事態に陥っている。
>
> こうした現状を中国人ブロガーはどう見ているのだろうか?
> 中国のブログサイト・鳳凰博報に掲載された記事
> 「中日の新たな衝突に潜む原因と全体的な動向」を紹介する。
>
> > 釣魚島(尖閣諸島の中国名)事件に端を発した中国と日本の新たな衝突は激しさを増し、
> > 双方の国民感情も悪化の一途をたどっている。
> >
> > それでも、日本の若い急進派の政治家は対中強硬路線を変えようとせず、
> > 前原誠司外相は尖閣諸島の領有権について、「1ミリとも譲る気持ちはない」と発言した。
> >
> > 野党・自民党は南西諸島など日本近海での自衛隊の警備活動を
> > 可能にするための法改正を提案している。
> > このほか、在日中国人への嫌がらせや中国大使館への挑発行為も発生した。
> >
> > 一連の動きから、日本は第2次大戦が残した反省や教訓を忘れ、平和憲法に背き、
> > 経済の強みを後ろ盾に政治・軍事両面での強国を目指していることが分かる。
> >
> > 米国が十数年来、自らが世界のリーダーとして君臨するため、日本をアジアにおける
> > 中国への抑止力にしようと育ててきた成果が表れ始めたのだろう。
> >
> > 今回の尖閣問題は日本のこうした方向性を示す第一歩となった。
> > だからこそ、最近の日本は敗戦国としてタブーと思われる言動を繰り返しているのだ。
> > その証拠に米国は日本を非難するどころか沈黙を貫いている。
> >
> > 戦後最大の転換期を迎えた日本で新たに台頭した強硬派の政治家たちは、
> > 日本を軍事大国へと導こうとしている。
> > その裏で糸を引いているのが軍国主義の生き残りたちである。
> > 彼らは国民の支持を取り付けるため、海外に敵を作る必要があったのだ。
> >
> > http://netallica.yahoo.co.jp/news/147154
> > 彼らは国民の支持を取り付けるため、海外に敵を作る必要があったのだ。
> > 彼らは国民の支持を取り付けるため、海外に敵を作る必要があったのだ。
> > 彼らは国民の支持を取り付けるため、海外に敵を作る必要があったのだ。
( ゚д゚) その推察力が何故自国に向かないのかねぇ。
まぁ、自国に向いたら行方不明の挙句に惨殺死体で発見されることになるんだろうけど。
常識的に考えた 【社会】 "日本と再び摩擦も?" 中国の漁業監視船、尖閣へ…「国家主権保護の
ため」
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51595155.html
> 20日付の中国紙、北京青年報によると、
> 中国農業省漁政局所属の漁業監視船が14日、漁船保護のため、
> 沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺海域へ向け、山東省煙台から出港した。
> 日本領海に接近すれば、日本側と再び摩擦が起きる恐れもあるが、
> 同周辺海域に到着したかどうかは不明。
>
> 出港したのは監視船「中国漁政118号」。
> 出港に当たり、農業省漁政指揮センター幹部は
> 「釣魚島のパトロールは国家の主権保護のためであり、
> また漁民の合法的権益を守るためだ」と語った。
>
> 中国の漁業監視船は9月の漁船衝突事件発生後、尖閣諸島周辺海域を航行、
> 10月6日に同海域を離れた。
> しかし、中国当局は、同海域の保護とパトロールを常態化させる方針を表明している。
> 116 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/20(水) 15:08:30 ID:htA2OYq90
> したたかでしなやかな外交が、またしても効果ないことが実証されたな。
> 仙石は責任取ってさっさと辞任しろよな。
> 405 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/20(水) 16:25:09 ID:0gF9qQpg0
> まぁやるなら今だろうな
> なにやってもバカ民主政権が配慮してくれるしw
( ゚д゚) なんだかんだいって後3年間のミンス政権はないと中共は踏んでいるんだろうね。
だから、一刻も早く実効支配の実績を作っておこう、と。
兎にも角にも日本がやらなくちゃならないのは政権交代だよな。
本当に“一刻も早く”というより“一秒でも早く”。
ネトウヨにゅーす。 李登輝 「尖閣は他人の妻」 → 中国 「日本の犬!売国奴!一族皆殺しにし
ろ!」
http://netouyonews.net/archives/3692588.html
> 台湾の李登輝元総統が尖閣諸島を歴史的に見て日本の領土と発言、
> 「おネエちゃんがきれいだからといって、私の妻だと言う人間がどこにいるのだ」
> などと、中国大陸や台湾が領有権を主張していることを皮肉ったことで、
> 中国のインターネットでは李氏を罵倒する意見表明が相次いだ。
>
> 李元総統は、尖閣諸島と台湾の歴史的関係を紹介。
> 尖閣諸島周辺はよい漁場で、沖縄の漁民はかつて、同漁場でとった魚を台北に売りにきた。
> 沖縄県当局は、日本が統治していた台湾の台北州に
> 尖閣諸島周辺の管理を委託していただけと述べた。
>
> 第二次世界大戦に敗れたことで、沖縄の行政権は米国が掌握し、
> その後、日本に返還されたと指摘し、
> 「日本の自衛隊が、この海域の防衛に責任を持つことになったが、
> 台湾の漁民は(尖閣諸島周辺)で操業することが習慣になっていたことから問題が発生した」
> と指摘した。
>
> 李元総統は、台湾側が1972年になってから
> 「尖閣諸島は中華民国領と主張したことで、問題が発生した」と明言した。
>
> 李元総統は、台湾側が「他人の場所に行って、魚がとれただけでも上出来だった。
> それを自分の『戸籍』に入れようとは、あまりにも幼稚」と、台湾側が尖閣諸島の領有権を
> 主張していることを皮肉った。
>
> 李元総統の尖閣を巡る発言は、中国大陸のメディアも紹介。
> 日台の歴史にかんする主張を「荒唐無稽」などと批判した。
( ゚д゚) さすがは李登輝元総統。 判断も台湾の立ち位置も理解していらっしゃる。
> 27. ネット名無しさん 2010年10月20日 20:44 ID: qNNO6qMS0
> 仮に中国が尖閣ゲットしたら前から後ろから挟まれて台湾完全に詰みだからな
> かと言って今の何の政治力も軍事力も無い日本の主張に乗ったら
> 泥舟状態で中国と戦う前に沈む
> 例えポーズでもここは台湾領と言っておかなくてはいけない
> 台湾は台湾にとって最良の主張をしただけだ
> (実際本気で台湾領と思ってる台湾人はまずいない)
※27 だからこその「尖閣は日本領」発言だと思うのだが。
確かにミンス政権で日本は政治力を失っていて、ちょっと尻馬に乗るのが躊躇われる状況にあるが、
政治の実行部隊たる閣僚までもが自民政権時代と違うサヨク売国奴に入れ替わったワケじゃあるまい
し、根幹部分はちゃんと主権国家日本のままだよ。
何より単独で支那の軍事力を押さえ込める米国と日本が軍事同盟を結んでいる(バカミンスの所為
で揺るぎつつあるが)のも大きい。
尖閣を日本領とすることで日米というガーディアンが持てるのだから、そりゃあ賢者は「尖閣は日本
領」と言うよ。
むしろ、この状況下で「尖閣は台湾領」というのは真正のバカだけだろう。
> 一般ユーザーは、李元総統の発言に、猛烈な反感を示した。
> 同記事を掲載した中国大陸のニュースサイト「環球網」には、
> 李総統を日本の犬、売国奴などと決めつけ、まだ死んでいないのかなどと
> 罵る書き込みが殺到した。
> 特殊工作員を送り、一族皆殺しにして、子孫を根絶やしにしろなどの、過激な意見も、
> 次々に寄せられている。
> 11:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:42:51ID:3ZUHmX910
> > 特殊工作員を送り、一族皆殺しにして、子孫を根絶やしにしろなどの、
> > 過激な意見も、次々に寄せられている。
>
> 中国らしいですね。
> 22:名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:44:52ID:rmN+iM1B0
> >>11
>
> これこそが中国らしい意見だよなぁ、同意
( ^∀^) 実に清々しいまでの支那鬼畜。
絶対に相容れない民族だ。
ニュー投 中国を最もよく現わす漢字は『和』〜専門家と中国ネチズンが選定
http://newtou.info/entry/4073/
> 中国の文化遺産専門紙‘中華遺産’が
> 中国文化を最もよく表すと考えられる漢字100個を選定、
> 専門家の評価とネチズンの投票を経た結果「和」が1位を占めたと
> 中国メディアが17日報道した。
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚)
> 「和」の字は中国古代から現在まで絶えず中国人に愛された文字だ。
> 2500年前に編纂された「論語」で「礼節を用いる時は和が重要だ(礼之用和為貴)」と
> 明らかにして以来、「和」は調和、平和、和睦を意味する文字として広く使われた。
>
> 胡錦濤主席など現中国指導部は対内的には「‘調和(和諧)社会」建設を、
> 対外政策では「平和(和平)発展」を掲げている。
> 2008年、北京オリンピック開幕式の際はマスゲームで篆書、楷書など
> 多様な字体の「和」の字を披露した。
>
《中略》
>
> 今回の調査では「和」とともに天、礼、道、徳、仁、義、忠、信など
> 儒教文化と関連した文字が「100大漢字」に並んだ。
> また、中国文明発展を象徴する耕、禾、農、家、田、糸、工の文字が順位にはいった。
> 国家を現わす時に使われる国、土、九、鼎、龍の字も100大漢字に含まれた。
>
> 専門家たちは中国の漢字を5万〜6万字と推定する。
> 1990年に編纂された漢語大辞典には5万4678字の漢字が収録されている。
> 12 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19 (火) 21:58:18 ID:AJTDcw38
> 壮大なボケでございますな
( ゚д゚) 自画自賛過ぎて逆に哀れに思えるわ。
> 28 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19 (火) 22:00:00 ID:R/8wM5hM
> 狂とか暴とか、もっとふさわしいのがあるだろ。
> 29 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19 (火) 22:00:01 ID:iOMI+CrO
> 相応しいのは脅迫や脅すの「脅」じゃねーの
> 37 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/10/19 (火) 22:01:06 ID:A3BNClfP
> 汚だろ
> 汚職 環境汚染 食品汚染 精神汚染
( ゚д゚) 支那畜に関しては「偽」「欺」「汚」「蛮」。
中共に関しては「侵」「脅」「奪」。 かな。
いずれにせよ、「和」ってのは、厚顔無恥にも程があると思うぞ。
www.ニュース 中国人幹部2人、ザンビアの炭鉱作業員に向け銃乱射。11人負傷…中国大使館
への抗議デモに発展か
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-1128.html
> アフリカ南部ザンビアからの報道によると、同国南部シナゾングウェの炭鉱で
> 15日、管理職の中国人2人が、低賃金や劣悪な労働環境に抗議する
> ザンビア人作業員に向けて銃を乱射、少なくとも11人が負傷した。
> ザンビア当局は20日までに、殺人未遂の罪で中国人2人を訴追した。
>
> 鉱物資源獲得を狙いアフリカに積極進出している中国は、
> 銅や石炭などの権益確保などのため、ザンビアにこれまで30億ドル(約2440億円)を投資。
> 一方、各国でトラブルも起きており、ザンビアでは2008年、銅鉱山で低賃金に怒った
> 労働者による暴動が起きた。
>
> 乱射事件を受け、ザンビアでは中国に対する反感が強まっており、
> 野党は中国大使館への抗議デモを検討しているという。
( ゚д゚) なんという“火に油”。
ここまで孤立して、支那畜は何処へ行こうとしているのだろうか。
翠星石のギャルゲーブログ 日本鬼子って萌えキャラ作って中国人を萌え豚にしようぜ
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1485.html
↓ ↓ ↓
2010.10.25 翠星石のギャルゲーブログ 日本鬼子(ひのもとおにこ)に対しての中国の反応
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1492.html
( ゚д゚) こーゆーノリに付き合ってくれるトコロは朝鮮人と違って親しみが持てるんだがな。
|
|
|

|