過去ログ(2010.11.24〜2011.02.11)

皇紀2671年02月11日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 韓国 - 2月上旬(前半)◆

 - - 皇紀2671年02月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【国際】欧州で韓流ブーム 食べ物からファッションまで韓国スタイルを消費し、 韓国のトレンドを学ぶのが流行だ[01/31]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1400050.html
 > 今月14日、パリにある有名高級食料品店「ラ・グランデピスリー・ドゥ・パリ」を訪れた。
 > 店内に入ると、真正面に設けられた茶専用売り場にうれしい光景を見つけた。
 > 緑の筒にハングルで大きく「チャ(茶)」と書かれた商品が売られていたのだ。
 > 韓国から輸出されたものかと思いきや、フランス企業の商品だった。
 >
 > 店員は
 > 「最近パリでは、体内の毒素を排出させる『デトックスティー』が人気を集め、
 > 高品質の韓国産緑茶の知名度が高まっている。
 > 有名紅茶メーカーが韓国の茶葉を輸入して生産した製品だが、
 > 値段はほかのブランドの2倍以上なのにもかかわらず、よく売れている」
 > と話した。
 >
 > 欧州では最近「韓流」が吹き荒れている。
 > 食べ物からファッションまで韓国スタイルを消費し、韓国のトレンドを学ぶのが流行だ。
 >
 > ■フランス人をとりこにした韓国料理
 > 韓国茶を商品化したのは、160年の歴史を誇るフランスの有名紅茶メーカー
 > 「マリアージュ・フレール」だ。
 > 同社関係者は
 > 「『静かな朝の国』と呼ばれる韓国の人々の心身を目覚めさせ、
 > 活力をみなぎらせるのが緑茶だ。
 > しっとりした茶葉が醸し出す柔らかな味はフランス人に定着してきている」
 > と説明した。

 > 48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/31(月) 01:10:42 ID:LAxkX1Wp
 > このメーカーは中国茶はもちろん台湾、日本の茶あるよ。
 > 色んな国の茶葉に韓国加わっただけと思われ

 ( ^∀^) 担当者のリップサービスを真に受けて記事にした、ってオチか。

       これは情けない。


 > パリにある韓国料理店の地位も高まっている。
 > これまでは韓国人観光客や駐在員、留学生を対象にした店が多かったが、
 > 近年は現地の人々を狙った高級店が相次いでオープンし、注目を集めている。
 > ソウル北岳山の「三清閣」出身という料理人、チョ・マンギさんが経営する「友情食堂」は、
 > 政財界関係者だけでなく、フランスの有名ソムリエも常連だとか。
 > 現代的なスタイルの韓国料理で有名な「クォンズ・ダイニング」、
 > ビビンパプ(ビビンバ)専門店の「ビビンパプ」をはじめ、「シンジョン」「サミイン」は、
 > 世界的なレストランガイドブック「ミシュランガイド」のパリ版に数年連続で掲載されている。

 ( ゚д゚) ほうほう

 google検索「クォンズ・ダイニング」
 google検索「クォンズ・ダイニング」「ミシュランガイド」

 google検索「ビビンパプ」
 google検索「ビビンパプ」「ミシュランガイド」

 google検索「シンジョン」 → 新亭 明洞本店
 google検索「シンジョン」「ミシュランガイド」

 google検索「サミイン」
 google検索「サミイン」「ミシュランガイド」

 ふーん、これで有名なのか。





 未定なブログ 韓国代表チームにフェアプレー賞 アジアカップ・カタール大会
 http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-11349.html
 > 韓国サッカー代表チームが2011サッカー・アジアカップ・カタール大会で
 > フェアプレー賞を受賞した。
 >
 > アジアサッカー連盟(AFC)技術研究グループ(TSG)は29日(韓国時間)、
 > 「今大会に出場した国の試合内容を分析した結果、韓国にフェアプレー賞を贈ることにした」
 > と明らかにした。
 >
 > 韓国は今大会で6試合を行う間にイエローカード12枚とレッドカード1枚を受けた。
 > ウズベキスタン(イエローカード12枚・レッドカード1枚)と記録上では全く同じだ。
 > だがAFC関係者は、
 > 「記録外の部分もTSGで分析しフェアプレー受賞チームを決める」
 > と説明した。

 > 4 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:14:17 ID:gfWpzEx0O
 > 何の冗談だよ

 > 8 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:15:06 ID:aohFC2ji0
 > 蹴りまくり殴りまくりで唾はいてたのに

 > 9 :名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 01:15:15 ID:81/9lAGq0
 > これ皮肉をこめているんだよな?おちょくってんだろ?w

 ( ゚д゚) でもま、コレで朝鮮人の溜飲が下がるならアリガタイ話だよな。

 ところで、↓これはワロタ。

 > 大会からフェアプレー賞もらった
 > もらえて当然ニダがもらえるものは全部もらおうと喜んで
 > OKの返事した瞬間、後ろからFIFAが集まってきた
 >
 > どうやら罰ゲームで一番フェアじゃなかった奴に受賞させる事になってたらしい
 >
 > 「こめん、やりすぎだったね」
 > 「もう笑わないでいいから」
 >
 > など慰められていて韓国に対してプギャーと言わんばかりに睨んできた
 > 一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつ駅に向かった
 >
 > するとさっき告白してきた大会関係者が改札前にいた
 > 気づかないように改札を出ようとすると声をかけられた
 >
 > 「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしに韓国のことが好きなの」
 >
 > OKの返事した瞬間、後ろからFIFAが集まってきた
 >
 >          [ 2011/02/01 10:38 ] 名前は未定です。

 センスありすぎだろ。





 黒マッチョニュース 【韓国】UAE原発受注、国民が全く知らない未公開の契約条件があった!天文 学的な資金をUAEに貸す契約…受注というより投資に近い [01/31]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1400287.html
 > イ・ミョンバク政府が‘受注’したと発表したアラブ首長国連邦(UAE)原子力発電所事業が
 > ‘受注’でなく事実上‘投資’に近いという事実があらわれた。
 >
 > 去る30日放送されたMBC‘時事マガジン2580’では
 > 韓国政府がUAEから原子力発電所建設を受注しながら何と12兆ウォンに達する
 > 天文学的な資金をUAEに貸すことにした裏面契約があったと暴露した。
 >
 > ‘原子力発電所、未公開契約条件’という題名で放送されたこのプログラムは
 > ‘UAE原子力発電所受注’と関連して
 > 「私たち国民が全く分からない未公開契約条件があった」
 > と明らかにして
 > 「現在原子力発電所工事進展に支障が出ており
 > 昨年年末までに両国首脳が参加した中で起工式が開かれなければならなかったが
 > 現在起工式は無期限延期になった状態」
 > と報道した。
 >
 > また、米国ブルームバーグ通信が
 > 「国策銀行の韓国輸出入銀行がUAE原子力発電所プラントに100億ドルを貸す計画だ」
 > と報道した内容を公開して
 > 「私たちのお金で約12兆ウォンに達する
 > 輸出入銀行歴史上最も大きい規模の貸し出しがなされるだろう」
 > と明らかにした。
 >
 > 引き続きイム・チョンヨン企画財政部1次官が
 > 2010年12月3日国会企画財政委員会租税小委で
 > 「UAEと契約内容自体が私たちが半分ほどファイナンシングをするようになっている」
 > と明らかにした内容と韓国輸出入銀行がある与党国会議員に提出した報告書に
 > 「UAE原子力発電所に対する輸出入銀行金融支援規模が
 > 受注金額(186億ドル)の約50%水準の90〜110億ドルと予想」
 > と使われた大きな課題を報道した。
 >
 > ‘時事マガジン2580’はその間22兆ウォンを越える原子力発電所建設費用は
 > UAEが自主的に負担して韓国は建設だけ引き受けると分かっていたが、
 > 契約が締結された後ほとんど1年を過ぎてようやく建設費用の半分以上の
 > 約12兆ウォンを韓国が貸さなければならないという事実が明らかになったことは
 > 納得するには難しいと指摘した。
 >
 > また
 > 「より一層深刻な問題はUAEに貸し出す100億ドルを用意するのが容易でないという点」
 > として
 > 「今まで輸出入銀行が海外電気発展プラントで貸し出しした輸出金融規模は
 > 今まで計10ヶ国への21億ドルが全てであり、今回の貸し出しの規模が
 > 前例がないほど大きくて貸出期間が28年ととても長いため」
 > と伝えた。
 >
 > もしUAEに貸し出す資金を国際金融市場で調達する場合
 > S&P国家信用等級がAAのUAEに比べて信用等級がAの韓国が
 > さらに高い高金利で調達して安い金利で貸す逆マージン現象が現れることがありうる
 > という憂慮もあると報道した。
 >
 > ‘第2の中東ブーム’を持ってくるというUAE原子力発電所受注発表1年が過ぎた今、
 > イ・ミョンバク政府が国民の税金で他の国に原子力発電所を建ててやることにならないか
 > という疑惑はますます大きくなっている。

 > 23 名前:[―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/01/31(月) 14:54:44 ID:???
 > 日本、フランス、韓国がUAEの原発建設に名乗りを上げる
 >           ↓
 > 原発を建設した実績も技術もない韓国がなぜか受注に成功
 >           ↓
 > 韓国人歓喜、受注した日を「原子力の日」に制定する
 >           ↓
 > UAEの高官に韓国が極めて異例な60年保証をしたことをばらされる
 >           ↓
 > 韓国政府は必死に否定するも世界中に知れ渡る
 >           ↓
 > 他国の受注競争でも60年保証を求められ韓国涙目
 >           ↓
 > UAE原発受注から1年経つも一向に受注の実績をあげられず。
 > 一方日本は順調に受注に成功
 >           ↓
 > 韓国側が譲歩しまくりの破格の条件で
 > UAEの原発受注に成功していたことが暴露される ← 今ココ

 > 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/31(月) 15:43:08 ID:/inZlOPM
 > 政府の補助を使って原価割れで安売りしまくり、
 > シェアを取った後、利益を回収するというサムスン商法をやろうとしてるんだろうけど、
 > 原発では無理だろな。 UAE方式でもう1件受注したら、国家破産。

 > 176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/31(月) 15:45:14 ID:jcYlExYp
 > >>172
 >
 > 俺もそれは思ってた。
 > ランチェスター戦略というか、古式的な大企業寡占戦略。

 ( ^∀^) サムソンという成功例(?)に味を占めて、なんでもかんでも同じ手で
       市場を独占しようと企んだ挙句が、ババを引いてツケを国民に回したのか。

       サムソンの成功だって中身は韓国民の犠牲の上に成り立つ砂上の楼閣。
       いい加減、韓国民はブチ切れるべきだと思うんだが。

       日本に勝っているという幻想が怒りを相殺してしまうのか、
       それともそもそもサムソンにチュウチュウと血を吸われている自覚がないのか。

       どっちなんだろうな? どっちにしても哀れだけど。





 - - 皇紀2671年02月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【韓国】「羅老号打ち上げ失敗の原因見つからず…」〜3度目の打ち上げ年内 は困難に[02/01]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1400666.html
 > 教育科学技術部は
 > 31日、韓国初のロケット「羅老(ナロ)号」の2度目の打ち上げ失敗原因について
 > 明確な端緒はまだ見つかっていないと明らかにした。
 >
 > 先月24〜27日にロシアで開かれた第4回韓ロ共同調査委員会(FRB)の結果だ。
 >
 > このため、早期に原因が究明されなければ3度目の打ち上げを年内にするのは
 > 困難とみられる。
 >
 > 羅老号は昨年6月に2度目の打ち上げを行ったが、空中爆発した。
 >
 > ソース:中央日報
 > http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137138

 > 28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/01(火) 09:51:45 ID:xM9Etchb
 > 一から自分たちで作ってないから見当もつかないってだけだろ
 > パッチ当てたら起動しなくなってどうしようもなくなった一般PCユーザーみたいなもん

 > 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/01(火) 09:53:52 ID:7GpfMJDH
 > 何回失敗しても学ぶものは無いと思う。
 > 韓国は、基礎勉強がないのに失敗は見つけられない。
 > ロシアは何度も打ち上げているから経験から違いは
 > 韓国のロケット先に乗せているのが原因と思っているくらいで
 > 時間かけて調べる気もしないだろ。

 ( ゚д゚) まぁ借り物で失敗していて、貸した方は何度も成功させているんだからね。

      元々分不相応な行為だった、ってコトだよな。

      しかし、諦めるのは良くないな。 日本人に娯楽を与えてくれよ。





 www.ニュース 北朝鮮、日本に関係正常化要求 謝罪や補償への取り組み求める
 http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-1289.html
 > 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は1日、
 > 「わが人民は日本が過去に犯した罪悪を一日も早く清算し、
 > われわれとの不正常な関係を終息させることを望んでいる」
 > と指摘、植民地支配への謝罪や補償に取り組み、関係正常化に乗り出すよう
 > 日本に求める論評を掲載した。
 >
 > 一方、朝鮮中央通信は同日、前原誠司外相が1月29日に沖縄で行った講演で、
 > 在日米軍基地の存在意義を強調したことについて
 > 「(日本)国民を裏切るものだ」
 > と批判する論評を配信した。
 >
 > 北朝鮮メディアは1月から、日朝協議再開に意欲を示す前原外相の発言を評価する一方、
 > 関係正常化の基本は「植民地支配の過去清算にある」と主張する論評などを
 > 相次いで出しているが、日本人拉致問題は具体的に取り上げていない。
 >
 > msn産経ニュース: 2011.2.1 22:56
 > http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020122560008-n1.htm

 > 7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2011/02/01(火) 23:30:02 ID:wTMVqF/C
 > 日本は北と国交正常化したく無いので
 >
 > お断りします!!!

 > 40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2011/02/01(火) 23:41:52 ID:TVJ1GpFC
 > 上から目線の乞食…
 > 勝手に死ねばいいよ。
 > 少しは敵国民の自覚持てよ。

 ( ^∀^) 「過去の蛮行(実は過去にも恵んでやっただけ)を詫びるなら恵ませてやる」
       ってどんだけ上から目線の乞食なんだよ。

       「飢え死にしそうなんです。 恵んでください」と言えないならそのまま飢えて死ねよ。
       というかサムソンとかいう企業が日本の家電メーカー全部合わせた以上に儲けて
       いるらしいんで、没落の日本になんか目を向けないで、停戦を解いて朝鮮戦争で
       韓国の資本を奪い取れよ。 小銭を恵んでもらうより余程良い暮らしが出来るぞ。

 ↓ ↓ ↓

 黒マッチョニュース 【北朝鮮】 米国が食糧支援を再開するなら配布の監視を受け入れる用意があ ると要請…外交筋 [02/01]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1400886.html
 > 米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は
 > 1日、北朝鮮が米国に対し食糧支援事業の再開を要請するとともに、
 > 米政府が要求する食糧配布の監視を受け入れる用意があることを明らかにした。
 > 米朝関係に精通したワシントンの外交筋の話として伝えた。
 >
 > 同筋によると、北朝鮮当局は2009年に中断された食糧33万トンの支援を再開するよう
 > 米国に要請した。
 > 食糧配布の監視については、米国側の要求を前向きに受け入れることができるとの意向を
 > 伝えた。
 > 米国が満足できる水準で問題を解決できるが、細かい内容は詰めるべきだとの立場を示した。
 >
 > 米政府は2008年5月、北朝鮮に対する50万トン規模の食糧支援計画を発表。
 > 非政府組織(NGO)を通じ約16万9000トンの食糧を支援したが、
 > 韓国語(朝鮮語)を話せる監視要員の追加配置をめぐり北朝鮮と意見が合わず、
 > 2009年9月に支援を中断した。
 >
 > ソース 聯合ニュース 2011/02/01 11:28
 > http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/02/01/0200000000AJP2(略

 > 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/01(火) 19:39:01 ID:fCdOt7FE
 > 腹がへったニダ なりふりかまってられないスミダ
 >
 > と、言うことですか?

 ( ^∀^) こっちは
       「食料配布の監視だけさせてやるから食料寄越せ」
       かよ。

       兵隊さんに体力がある内に停戦を解除して南へ攻め込めよ。
       色々捗るぞ。





 黒マッチョニュース 【国内】下関市が在日商店街のグリーンモールに「釜山門」設置を発表[02/01]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1400772.html
 > 下関市は31日、韓国・釜山市の下町に雰囲気が似ていることから
 > 「下関のリトルプサン」とも呼ばれる同市竹崎町のグリーンモール商店街入り口に
 > 「釜山門」を設置すると発表した。
   _, ._
 (;゚ Д゚)

 > 人工地盤上にある既存のアーチを韓国風の楼門に交換。
 > 高さ約5メートル、幅約6.5メートルの鉄製で、赤色の丸い柱2本に瓦屋根が付く。
 > 地元の要望を受けた市が約3千万円をかけて8月上旬に整備する。
 >
 > JR下関駅前開発「下関駅にぎわいプロジェクト」の一環で、
 > 国際色豊かなまちづくりを目指す国際通り整備事業。
 > 2011年度に釜山市との姉妹都市提携が35周年を迎えるのに合わせて整備する。
 >
 > 市は、コリアンフード店が立ち並ぶ同商店街に観光客を呼び込みたい考え。
 > 関釜フェリーに加え、1月23日には韓国・光陽市と下関市を結ぶ定期フェリーも就航し、
 > 光陽市からの観光客が商店街を訪れることを期待している。
 > 中尾友昭市長が31日の定例会見で発表。
 > 「アジアの玄関口としてふさわしい門にして観光振興の起爆剤にしたい。
 > 観光客だけでなく市民にも来てもらい、商店街の活性化にもつながれば」
 > と期待を込めた。
 >
 > ソース   山口新聞  2011年2月1日(火)
 > http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2011/0201/6p.html

 > 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/01(火) 16:10:06 ID:KW4AK0w2
 > 横浜中華街みたいなのをやりたい訳か

 ( ゚д゚) 「何でわざわざ自分から滅亡フラグを立てに行くかなぁ」と思ったら
      生野鶴橋の入り口に門を立てるようなモノなのか。

      そういうことなら、「ココは治安の悪い場所」という目安になるんでイイんじゃないかな。

      竹崎町なんて生野や鶴橋と違ってそう有名じゃないもの。
      「ここから先コリアタウン」と明示してくれるならアリガタイ。





 - - 皇紀2671年02月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ネトウヨにゅーす。 「チマチョゴリ着た在日の女子高生を集団で殺害。その復讐で日本人皆殺し へ」…問題の映画、国際映画祭に
 http://netouyonews.net/archives/4063513.html
 > 女優・韓英恵主演『アジアの純真』(片嶋一貴監督)が
 > 第40回ロッテルダム国際映画祭スペクトラム部門で上映され、
 > 韓と脚本家の井上淳一が現地入りした。
 > 同作品は2年前に製作されたのだが過激な内容から映画館側が躊躇し、
 > いまだ公開が決まっていない問題作だ。 現地でも観客に衝撃と戸惑いを与えた。
 >
 > 同作品は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の拉致被害者5名が帰国した
 > 2002年が舞台。
 > 北朝鮮バッシングが渦巻く中、チマチョゴリを着た女子高生が不良に絡まれて、
 > 白昼に大勢の目の前で殺害される事件が起きる。
 > その死亡した少女の双子の姉妹と、少女が絡まれているところを目撃していながら
 > 助けられず自責の念に駆られた少年が仕掛ける復讐劇だ。
 > 2人は、旧日本軍の製造したマスタードガスを盗み出しての無差別テロを繰り返しては
 > 逃亡生活を送る。
 > やり場のない怒りと悲しみを世間にぶつける少女役の韓の熱演もあって、
 > そこまで彼女を追い詰めてしまったわれわれ日本人はこの物語をどう受け止めるべきか?
 > を深く考えさせられる内容だ。

 ( ゚д゚)

 (つд⊂)ゴシゴシ

 (;゚д゚)

 (つд⊂)ゴシゴシ
   _, ._
 (;゚ Д゚) いやさ。 実際に2002年にチマチョゴリを着た女子高生が不良に絡まれて、
       白昼に大勢の目の前で殺害される事件が起きていたというならともかく、
       現実は朝鮮人女学生のチマチョゴリが何者かに切られるというレベルの事件じゃん。
       オマケに警察に被害届けすら出されていない自作自演臭たっぷりの事件。

       なんで起こらなかった架空の殺人事件について観客が自分の業として胸を痛めなきゃ
       ならないの? 頭オカシイんじゃないの?


 > 片嶋監督と井上は共に若松孝二監督のもとで育ち、
 > アナーキズム精神を叩き込まれてきた。
 >
 > その若松監督に本作を見せたところ
 > 「お前らも相変わらずバカなことをやるな」
 > と言われたという。
 > 上映後の質疑応答でもオランダの観客から
 > 「政治的なメッセージをダイレクトに表現するのではなく、
 > 婉曲に伝える方法もあったのでは?」
 > という意見も出た。
 >
 > しかし井上は
 > 「この映画は2003年に書いた僕の脚本が先にありました。
 > 当時は、9・11が米国のアフガニスタン戦略に繋がり、
 > 日本では拉致問題が過剰な北朝鮮バッシングとなり、
 > そして米国のイラク戦が始まりと、世の中に対して腹が立って仕方がなかった。
 > この怒りをどう表現すべきか?とこの脚本を書いた。

 ( ゚д゚) 拉致問題に関して日本人の胸中に湧いた北朝鮮への感情を「過剰な」と表現するのか。
      映画の内容といい正体が丸分かりな発言ですな。


 > 日本では、ここまで政治的な話は嫌われるが、
 > それを旧友の片嶋監督が『面白い』と言って映像化してくれた」
 > と製作の経緯を説明した。
 >
 > 一方、少女を演じた韓は韓国人と日本人のハーフで、
 > 小学6年生だった2002年当時、主人公同様に誹謗中傷を受けた経験があるという。
 > 韓と言えば鈴木清順監督『ピストルオペラ』や是枝裕和監督『誰も知らない』など
 > 名だたる監督の作品で鍛え上げられてきた個性派女優だが、その彼女をもってしても
 > 「ここまで自分の経験を役に投影したことはなかった」
 > と語るほど少女の気持ちに寄り添いながら演じたという。
   _, ._
 (;゚ Д゚) 高々、小学6年生だった2002年当時に誹謗中傷を受けた「だけ」で
       旧日本軍の製造したマスタードガスを盗み出しての無差別テロを繰り返しては
       逃亡生活を送るテロリスト主人公の気持ちになれるのか。

       ハーフだというのに。 本当に朝鮮人の血を引くと屑しか生まれないんだな。


 > 現在、日本大学国際関係学部国際交流学科2回生でもある韓は
 > 「日本ではいま韓流ブームが続いているけど、だからこうした映画をきっかけに
 > 歴史や政治的な事を話し合い、さらなるコミュニケーションをとるのが大事だと思います。
 > そうすれば、両国の関係においてもうひとつ 先のドアを開けることが出来るのでは?
 > と思います」
 > と語った。

 ( ゚д゚) 架空の事件で復習劇を見せることの何処に歴史や政治的な事を話し合い、
      さらなるコミュニケーションをとる要素があるんだよ。

      こんなもん、日本人にコンプレックスを抱く韓国人の心中に
      ドス黒い憎悪の炎を点すのが関の山じゃねぇか。


 > 井上も
 > 「今の日本の映画界もテレビ界も、こうした政治的な内容を直接やろうとすると
 > 全く企画が通らない。
 > ならばあえてやってやろうと、現状に一石を投じるつもりで本作を作った。
 > 『ROOKIES (ルーキーズ)』や『SPACE BATTLESHIP ヤマト』などの大作がある一方で、
 > 鬼っ子としてこういう映画が存在してもいいのでは?」
 > と訴えた。今回のロッテルダムの評価が日本公開を後押しするのか、
 > 今後の展開に注目したい。
 > (以上)

 ( ゚д゚) いいから日本で公開しろよ。

      儂は金が勿体無いから観ないが、観客の何割かは嫌韓厨になってくれると思うぞ。





 黒マッチョニュース 【話題】 韓国人学生 「日本人学生は馬鹿だ!」
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1401217.html
 > 昨年発表されたOECDの生徒の学習達成度調査(PISA)の最新ランキングで、
 > 日本は「上海」、「韓国」に惨敗していた。
 > 「読解力」で上海は1位、韓国は2位、日本8位。
 > 「数学的リテラシー」で上海は1位、韓国は4位、日本は9位。
 > 「科学的リテラシー」では6位の韓国に僅差で勝った(5位)ものの、
 > やはり1位の座は上海に奪われた。
 >
 > 日本人は勤勉で優秀、だったのも今は昔。
 > 「アジアの盟主」の座から転げ落ちた日本は、アジア中でも韓国、中国から馬鹿にされている。
 >
 > まずは韓国。
 > ネット上には日本人の知性、能力の低さに呆れる書き込みが溢れている。
 > 「日本の若者は率直に言うと、ごくわずかの一流の大学生を除くと
 > 韓国の大学生より勉強する時間が少なく、韓国の大学生より知識も劣る」
 >
 > 「アメリカ映画を字幕ではなく、日本語の吹き替えで上映したら、客が増えたそうだ。
 > “字幕を読むのがそんなに嫌いなら英語の勉強でもしろ”と言いたくなる」

 > 54 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:16:14 ID:ZNbpFaaP0
 > これは同意せざるおえない。
 > 分数分からないとか、字幕無いと英語分からないとかありえない

 ( ゚д゚) 1年半位前かな。
      施設のデイサービスに目を瞠(みは)るような可愛い娘が就職してきて、
      オジサン年甲斐もなくドキムネしちゃったんだけど。
      デイサービスの送迎中に利用者と雑談して曰く
      「アタシ、映画って字幕はダメなんですよぉ。 読み終える前に消えちゃうんで」
      と言っているのを聞いて萎え萎えになった記憶がある。
      ...2ヶ月程で辞めちゃったんで、その後どうしているのか杳として知らないが。

      ただ、日本の場合、声優さんの技量があまりにも素晴らしいので
      吹き替えに違和感が無いというのも一因だと思う。

      また、字幕がスクリーンの下の方に表示される場合、前に座高の高い奴が座ると
      字が読めなくなるし、字幕がスクリーンの左右端に表示される場合、前の方の席だと
      視点を大きく移動させないと字が読めないので結構辛い。
      その辺も加味するなら、「実は字幕の方が好きだけど、映画館は吹き替えで観る」という
      層は少なくないんじゃないか、と思う。


 > 日本で教鞭を執ったこともある、韓国人教師はこう言う。

 > 3 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:08:10 ID:4YmWXDmN0
 > > 日本で教鞭を執ったこともある、韓国人教師はこう言う
 >
 > 東大の生姜をはじめとするチョン教師は全員追放すべき

 ( ゚д゚) 「チョンコロ教授の授業を選択する日本人学生は質が低い」というダケの話だろうに。


 > 「ハーバード大学の留学生数で、日本人は韓国の8分の1、中国の7分の1です。

 > 49 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:15:51 ID:gzEP8Fb90
 > 先進国の連中はアメリカには留学しない。
 > 自国で人材育成している。
 > 人材育成を外国に頼るのは発展途上国だ。

 ( ゚д゚) 日本国内で十分な研究・学習が出来るのに、何で海外に行かなきゃならんの。 ねぇ。


 > “内向き”だとか、“草食系”だとか言われていますが、
 > 私から見れば単に目的意識がなく、努力をしない学生が圧倒的に多い。
 > このままでは単純労働しかできないのに、何の疑問も抱かず
 > 中国人より稼げると信じているのだから呆れる。
 > 日本を支える“技術”が石油のように湧いて出てくるとでも思っているのでしょうか」

 ( ゚д゚) ああまぁ、概ね賛成する。

      がしかし、今にしても過去にしても、日本を支える最先端技術に関わる日本人は僅かだ。
      ぬきん出た奴の数さえ減らなきゃ、それ以外のレベルが下がっても問題はないよ。

      ただ、底辺の酷さはそれなりに問題があると思うけどね(いわゆるDQN)。


 > ある韓国人学生は、日本人留学生と竹島の領土問題について討論しようとしたが、
 > 相手の日本人が何も知らず、そもそも議論すらできなかった。

 > 18 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:11:05 ID:eoS3MqTT0
 > 竹島を知らないのは日本の領土であるのが当たり前だと思ってるからだと思う

 ( ゚д゚) いやぁ、不法占拠されている事実を知らないノンポリ学生は少なからず居ると思う。


 > 「とにかく国際感覚がない。 国際問題に関心がない。
 > 独島(竹島)を知らない韓国人はいませんが、日本人は結構知らない人がいる。
 > 日本政府が領土として主張しているのに、それを知らないとは、ありがたいくらい馬鹿ですね」

 > 85 名前:名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:19:22 ID:CKGO6rW/0
 > > 日本人は結構知らない人がいる。日本政府が領土として主張しているのに、
 > > それを知らないとは、ありがたいくらい馬鹿ですね
 >
 > チョンのくせに正論

 ( ゚д゚) 小中高と学校じゃ絶対に教えないからなぁ。

      ある意味、ネットに触れる環境が在って、かつ竹島なり独島なり、あるいは
      近似するキーワードで検索した結果を開いて読まない限り知る機会がないんだもの。

      これも日狂組の成果なんだろうね。





 黒マッチョニュース 【芸能】K-POPは韓国の国策、文化予算は日本の6倍以上。洗練された切れ 味あるダンス、日本のアイドルとはレベルが違う…ZAKZAK[2/2]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1401391.html
 > いま韓国で憧れの職業1位はタレントである。
 >
 > 韓国の公共放送KBSで行われるオーディションには、
 > 俳優を目指す若者たちが列をなす。
 > テレビ局のオーディションから韓流スターの
 > チャン・ドンゴン、ペ・ヨンジュン、イ・ビョンホンなどが巣立った。
 >
 > その彼らが日本で大成功して8年が経過しようとしている。
 > 続いて、K−POPと呼ばれる歌手たちも台頭してきた。
 > 筆頭は東方神起。
 > いずれも180センチを越す大柄な体躯、ダイナミックなダンスは日本の女性ファンを魅了した。
 >
 > 洗練された切れ味あるダンスは日本のアイドルとはレベルが違う。
 >
 > 「いわば2000ccのスポーツカーと1000ccのファミリーカーほどの差がある。
 > ジャニーズ系の甘いマスクと、EXILEの力強さを併せ持つのが魅力」
 > と20代向けの女性誌副編集長。
 >
 > 韓国政府は映画産業をハリウッドと同じように国策の一環として援助してきた。
 >
 > 「日本の国家予算に占める文化予算の割合は、わずか0.11%。
 > 韓国は、その6倍ですよ。
 > アジアに打って出ようと思っても宣伝が見劣りしてしまう」
 > と、日本のプロダクション幹部はボヤく。
 > 映画からゲームやテレビドラマ、音楽、アニメなどのエンターテインメントへと波及した
 > 韓国文化を輸出コンテンツとして国家がバックアップする仕組みが確立。
 > “輸出先”は中国大陸、台湾、タイ、シンガポール、北米のアジア系コミュニティーにまで拡大。
 > しかし、何といっても主要輸出先は日本である。
 >
 > 「CDが売れなくなった、といっても日本のエンタメ人口は韓国の2倍以上。
 > 観客動員は右肩上がり」(韓国アイドル誌編集者)
 > とあって、タレントたちはジャパニーズドリームを目指す。
 > 日本語を学び、日本市場を手中に収めようと懸命だ。
 >
 > K−POPの卵たちは合宿所で寝起きを共にし、
 > 1日8時間以上も歌と踊りのレッスンに明け暮れる例も。
 > 東方神起に続けと、日本のプロダクション、レコード会社と手を結んだ
 > BIG BANG、少女時代、KARAらが、一大ブームを巻き起こすまでになった。
 >
 > 昨年はNHK紅白歌合戦の出演を逃したが、「今年は4組出演する」と予想する
 > 音楽関係者もいるほどだ。
 >
 > ただ、その裏では、東方神起に続く、KARAの分裂騒動など、
 > 日本とは異なる複雑な韓国芸能界の事情がある。
 > 一部では“奴隷契約”とまでいわれる韓国アイドルの現状を追う。
 >
 > ソース(ZAKZAK) http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110202/(略

 ( ゚д゚) なんか時系列が無茶苦茶だな。

      ×:韓国のエンターテインメントはアジアを席巻 → なかでも市場のデカイ日本で大成功

      ○:韓国のエンターテインメントは電通がゴリ押して日本で実績 → そしてアジアへ

      だろうに。

      なんでこんなアカラサマな嘘を吐くのかねぇ。





 2ちゃん的韓国ニュース 【就活】「在日は不利」「民族名で受かるわけない」 国籍・民族名どう答え る…在日コリアンの就活談公開
 http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1425162.html
 > 不況による就職難が深刻化する中、企業面接などで
 > 在日コリアンが抱える不安の解消に役立ててもらおうと、
 > 京都大大学院生で在日3世の高悠史さん(26)ら学生グループが体験談を集め、
 > ウェブ(http://znabi.web.Fate Stay NightC2.com/index.html)上で公開している。

 ( ^∀^) なんで「Fate Stay Night」なんだよ(嗤)。


 > 「在日は不利と親世代に言われた」「大学の就職課で十分な情報が得られない」
 > などの理由で、友人が疑心暗鬼になっていたのがきっかけ。
 > 2009年からインタビューを始め、これまでに14人の声を集めた。

 ( ゚д゚) 2年近くやってたったの14件か。 それなら、そもそも就職差別なんか無いんじゃね?


 > 大手メーカーに採用された在日3世で韓国籍の男性(27)もその一人。
 > 約15社の試験を受けたが、一番悩んだのは履歴書や面接で
 > 民族名と日本名のどちらを使うかだった。
 > 「両親から『民族名で受かるわけがない』と言われ、
 > 大学への登録を日本名に変えようとしたこともあった」
 >
 > 結局、民族名の表記のまま、日本語の読みに登録を変更。
 > 面接では国籍や名前について一切聞かれなかった。
 > 「必要以上に不安になっていた。 出自を気にせずに臨めればもっと良かったけど」
 > と振り返る。
 >
 > 旅行会社に勤める韓国籍の女性(24)は
 > 国籍も民族名も隠さずに約50社にチャレンジした体験を紹介した。
 > 面接での話題は韓国への留学経験が中心。
 > ある会社では「なぜ韓国に留学したのか」と聞かれ
 > 「自分のルーツに関わる国だから」と答えたという。
 >
 > 一方で、会社側から「内定は出すが日本国籍に変えてほしい」と迫られたという学生の声も。


 ( ゚д゚) 引っ張り出した差別の例が、どれもこれも全然差別じゃなかんだが。


 > 高さんは
 > 「自分の血筋や社会での立場をどう受け止め、将来に生かすのか。 考える手助けになれば」
 > と話している。

 > 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2011/02/03(木) 17:16:39 ID:a8X0GtkZ
 > 在の日ごろの行いが悪いからだろ。自業自得

 > 57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2011/02/03(木) 17:46:17 ID:AyRonmGK
 > >>4
 >
 > これに尽きるな。
 > それに、どっちかって言うと在を擁護しようとする層は多い方だと思うけどね、日本は。
 > 余所の国の差別問題とかと比べりゃ天国でしょ

 ( ゚д゚) 記事内容が全然普通なんだけどねぇ。

      こんなので就職差別だなんて言われたら堪らんよ。


 > 32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2011/02/03(木) 17:28:43 ID:6kxA7L5B
 > いや民族名でも、国籍が日本なら問題ないと思うけど?
 > 在日は不利というが、外国人として不利なだけで
 > 日本国籍をとればほぼ問題はないんだがなー。

 ( ゚д゚) 帰化条件を満たさない最大の要因は犯罪歴だからねぇ。

      帰化していない=何らかの犯罪歴あり、と判断して
      在日を採らないのはアタリマエだと思うんだが。





 - - 皇紀2671年02月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 - - 皇紀2671年02月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 黒マッチョニュース 【エジプト】韓国人旅行者、「日本人が捨てた食べ物を食べて凌いでいるのだ が・・・」[02/03]
 http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1402118.html
 > 「現在エジプトのカイロ空港。 野宿3日目。 お腹が空いています。
 > 中国や日本、アメリカはもちろん、ヨーロッパ各国の大使らが
 > それぞれの国民を保護するために夜を徹して空港を守っているが、
 > 太極旗は見当たりません」
 >
 > 独裁者ムバラクの退陣を要求する大規模デモが連日展開されているエジプト・カイロで、
 > ある旅行者(@moonlightyw)がツイッターに残したつぶやきである。
 > カイロ国際空港に足止めされた旅行者と僑民に政府の支援が不足しているという指摘と、
 > 帰国航空便を自費負担しなければならない状況に不満があふれた。
 >
 > この旅行者は3日の午前2時頃(韓国時間)にツイッターに残したつぶやきで、
 > 「昨日少しの間だけ大使館職員を見かけました」
 > と言いながら、
 > 「食べ物を持ってきたらしいので開けてみるとポテトチップスが数点?
 > 韓国人らと分けて食べてと言いながら、私の前にお菓子の袋をいくつか積んで帰りました」
 > と伝えた。
 >
 > それと同時に、
 > 「日本人らはお弁当。 中国人らはサンドイッチ食べ、食べ物が余ると捨てます」
 > と言いながら、現地大使館の不十分な支援を批判した。

 > 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/04(金) 09:16:58 ID:AVfFcC+L
 > 日本人が捨てた食べ物 ?
 > 日本人は食べ物を捨てないよ。

 > ※1. 名無しマッチョ          2011年02月05日 08:58
 > 日本人への支給品として置かれてた弁当を「捨てているから拾った」としているんじゃないか?

 > ※13. 名無しマッチョ          2011年02月05日 10:39
 > 日本大使館の配給に韓国人が紛れてるとかどっかで見た気がするんだが・・・
 > ・・・その事か?

 > ※14.                   2011年02月05日 11:01
 > コメ13さんコレですか!?
 >
 > > 偶然にも中学の同級生の旦那が大使館に居る。(本当に偶然。旧姓、H)
 > > あくまでチャットレベルで聞いたので、それを一部、転載。
 > >
 > > 「困っているようなので、隣国だし日本人と同じようにあげた。
 > > 食料を渡す際、国籍確認なんてしないし、韓国大使館が麻痺してるようなので、
 > > かなり日本大使館にやってくる。
 > > そして、当たり前のように大使館の入り口で食料を貰っていく。
 > > 声を掛けて日本語の返事がないので、ああ、韓国人なんだなと判る。
 > > 大変そうですよ。」
 > >
 > > だそうです。

 > 118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/04(金) 09:44:35 ID:Kj/+sAWZ
 > 善意から分け与えたものを、「日本人が捨てたもの…」だと?
 >
 > こんな醜い人見たことない。

 ( ゚д゚) ああ、もう。 紛争地帯の避難民でも朝鮮人は朝鮮人か。


 > ■海賊は王室専用機をチャーターして移送・・・エジプトの僑民たちは?
 >
 > 「中国人や日本人が捨てた食べ物を韓国人たちが拾って食べています。
 > そして中国, 日本は無料国籍機(乗れるけど)、
 > 我々は200万ウォンの追加運行チャーター機・・・。
 > 韓国人らは一晩待ってもっと安価なな余所の国籍機に乗って帰ります」
 >
 > 彼は続く文で、自国民の撤収のためにチャーター機を大挙投入した他の国々と比較し、
 > 我が政府の対処に不満の声を高めた。
 >
 > 去る1日の定期航空便と2日の夕方の特別チャーター便で400人余りが帰国したが、
 > まだ帰国の意思を明らかにした 260人余りが帰れない状況だ。
 > 駐エジプト韓国大使館によれば、これらの中の150人余りは3日夕方の定期航空便、
 > 60人余りは来る6日の定期航空便で帰国する。
 > 残りの人員は他の国籍機を利用する予定だ。
 > 一方、中国は去る2日、6機のチャーター機を動員して自国民を撤収させ、
 > 日本・アメリカ・トルコなども住民撤収に多数のチャーター機を動員したことが伝えられた。
 >
 > この旅行者は、
 > 「空港で自国民のために国旗を掲げて駆け回って保護区域を作る他国と、
 > 5分で帰った大使館の態度が比較される」
 > とし、
 > 「国民が空港で水だけ飲んで野宿しても、探そうとしない大韓民国政府に失望した」
 > と締め括った。
 > エジプト・カイロ空港の状況を計4編で分けて書いた彼のコメントは、それぞれ60回以上
 > ReTweetされた。

 > 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/04(金) 09:21:36 ID:WJN8xXUe
 > あれ?
 > 最近日本政府の朝鮮化が激しくチャーター機は有料ってみたけど

 > 35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/04(金) 09:24:47 ID:Io9WD2xw
 > 昨日前原がチャーター機一人34000円徴収するって発表してるな
 > 昨日だから現地に情報が伝わってないのかな

 > 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/04(金) 09:38:15 ID:xgz23EOF
 > 200万ウォンて今14万円くらいか?
 > そら日本の3万4千円がタダ同然に見える罠。

 ( ゚д゚) この時期(昼間砂漠に居ても熱中死しない)のエジプトツアーって
      一人60万円くらいするから、それを払える日本人なら、
      危険から逃れるための費用が14万円だろうと黙って払うわな。

      韓国人旅行者が乗ろうとしている普通の臨時便が200万ウォンもするのは
      ちょっと可哀想だと思わなくも無いが、エジプトまで旅行に来られる裕福層が、
      自身の安全のために払う金をケチるのか。

      ものすごい感覚しているんだな。


トップへ
戻る
前へ
次へ