
過去ログ(2010.11.24〜2011.02.11)
皇紀2671年01月11日 ◆2ちゃんねるまとめブログに見るバカ女 - 1月上旬◆
|
|
↑
年末年始はおサボリです♪
↓
- - 皇紀2671年01月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
何でもありんす 【話題】 R40の恋愛を主題にしたドラマ 『セカンドバージン』(NHK)が大ヒット! なら
ば私も…と “女再デビュー”を果たした人が急増!
http://milfled.seesaa.net/article/178269107.html
> R40の恋愛とセックスを主題にしたドラマ『セカンドバージン』(NHK)が大ヒット。
> ならば私も…と“女再デビュー”を果たした人が急増しているとか。
> そこで、44才OL・Aさんが久しぶりのHを赤裸々告白!
>
> * * *
>
> ダンナはねだってもセックスしてくれない。
> 直属の上司は飲むと「今晩どう? オレけっこうイケるよ」としつこい。
> 忘年会でも猛プッシュをかけてきたけど残念なことにタイプじゃない。
>
> そしたらね、その場にいた同僚が「おれも負けずに口説いちゃおうかな」と
> 助け船を出してくれたの。 そのひとことでぐらり。 私、タマってたのかも。
> 帰り道「帰りたくない」っていって私からホテルに誘っちゃいました。
>
> そしていまでは仕事中に隣の席の彼とこっそり手をつないだり、人目をしのんで
> 倉庫でキスしたり。 会社でいちゃつくアブナイ遊びがやめられません。
>
> ※女性セブン2011年1月6・13日号
> 39 :名無しさん@十一周年: 2011/01/03(月) 11:40:37 ID:Jb0mHfvm0
> 相手の男も妻帯なんだろ?
> お互いどうかしている
( ^∀^) 旦那にしてみりゃノーコストで廃棄物を損切りできるチャンス到来じゃねぇか。
慰謝料をビタ1円貰えず、逆に払わされた挙句に離婚されて路頭に迷うバカ女。
胸が熱くなるな。
ニュー速クオリティ 【鬼女速報】サエコ「月1000万円の養育費をよこせ」-成人するまでに24億円の
計算に
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51683631.html
> 年の瀬も押し迫ったある日の夕刻―。
>
> カップルで賑わう東京・六本木を彩るクリスマス・イルミネーションの中に、
> ダルビッシュ有(24)と離婚騒動の渦中にある紗栄子(24)の姿があった。
> ベビーカーには、フードをかぶった“チビダルくん”こと、2歳の長男も一緒だ。
> スーパーの食品売り場を一回りしながら、時折、子供の目線まで屈んで話しかける
> 若き母親の表情は心なしか淋しげだった。 周知の通り、この夫婦は離婚協議の真っ最中。
>
> 「誕生後間もない次男が12月上旬に東京で持病の手術を受けるために、
> 紗栄子は実家がある宮崎から六本木ヒルズの自宅に戻っていた。
> しかし、東京でトレーニングをするダルは家には戻らず、
> 六本木の高級ホテルに滞在していたようだ」(日ハム担当記者)
>
> 離婚調停は遅々として進んでいないという。 紗栄子の知人が明かす。
>
> 「両者の条件がかけ離れている。
> ダル側は慰謝料1億円と2人の子供が成人するまでの養育費月100万円を提示したが、
> 紗栄子側は慰謝料なしで、養育費を月1000万円にしてほしいと主張していると聞きます。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 養育費が月に一千万円だと!?
> 子供が成人するまで20年とすれば、ざっと合計額はダルの3億4000万円に対し、
> 紗栄子は24億円ですから、話し合いが平行線となるのも当然です」
>
> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110104-00000011-pseven-int
> 3 ボーナス(不明なsoftbank) 2011/01/04(火) 17:46:40.28 ID:NBOrZfFj0
> どんな子育てだよwwwwww
> 20 加湿器(チベット自治区) 2011/01/04(火) 17:48:14.29 ID:zUP+N2tC0
> 月100万でも破格じゃないの?
> 21 あられ(チベット自治区) 2011/01/04(火) 17:48:14.48 ID:4nVe8Ozx0
> サイコは金銭感覚オカシイだろ。
> 22 まぐろ(熊本県) 2011/01/04(火) 17:48:16.38 ID:6Ez/YzTU0 [1/5]
> 金をせびる女は悪魔にしか見えんな
_, ._
(;゚ Д゚) 地雷女とか吸血寄生虫とかってレベルじゃねーぞ。
Hyper News 【社会】 "デートDV"には「バカにする」「デート費用を無理に払わせる」も含まれます
…「これが愛情」と勘違いする人も
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51223852.html
> ★「デートDV」相談して、県が交際相手からの暴力相談窓口設置へ/神奈川
>
> 交際相手からの暴力「デートDV」を防止しようと、県は
> 8日に、NPO法人「エンパワメントかながわ」と共同で
> 電話相談窓口「デートDV110番」を開設する。
> 高校、大学生の約2割が交際相手から何らかの暴力を受けた自覚があるという実態を受け、
> 相談員が悩みに耳を傾け事態改善に役立ててもらう。
> 県によると、デートDV専用の窓口設置は全国初という。
>
> デートDVは、一般的に
> (1) たたく、ける、物を投げるなどの「身体的暴力」
> (2) バカにする、怒鳴る、無視するなどの「精神的暴力」
> (3) メールチェックや友人付き合いを限定させるなどの「相手の行動制限」
> (4) 「性的行為の強要」
> (5) デート費用を無理やり払わせるなどの「経済的暴力」
> ― の五つに分けられる。
>
> 横浜市が2007年に県内在住の高校生、大学生922人に実施したアンケートでは、
> これらの暴力を体験した人は全体の21%を占め、女性は男性より約10ポイント高かった。
> 最も深刻だったのは女子大学生(34・8%)で3人に1人が被害を受けている計算になる。
> だが恋人という関係性から、デートDVを愛情と勘違いしたり、
> 「自分がしっかり守ってあげなければ」と思ったりすることもあり、
> 被害を自覚していない人もいるという。
( ゚д゚) 本人が愛情だと思っているなら、それは愛情ということにしておいてイイんじゃないの?
親父やお袋を見ていると
「親父は関白宣言。 威張るし怒鳴るが、実際はお袋に上手くコントロールされている」
って関係が日本の夫婦に適しているんだってつくづく思うよ。
「親父は一家の大黒柱」っていう日本の家族制度の根幹を「男女同権」が破壊したのが
日本の衰退の始まりだったんだと思う。
> 県立かながわ女性センターは
> 24 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/04(火) 17:38:45 ID:KC0xTB960
> >>1
> > 県立かながわ女性センター
>
> また男女共同参画か!
( ゚д゚) こいつらの根底にあるのは、日本経済を支える日本固有の家族制度を破壊すること
だもんな。 こいつら心底から女性の幸せなんか望んじゃいないだろ。
> 「デートDVがエスカレートして事件に発展する可能性もある。
> 本人が気付いていないこともあるので家族、友人、先生が
> 普段の会話の中で気付いてあげることも大切」
> と話している。
( ゚д゚) 他はともかく、(4)は他人が聞かされたらタダのノロケだと思うんだが。
> 電話相談は毎週土曜の午後2〜8時。専門講座を受講した相談員13人が応対する。
> 内容によっては、警察や児童相談所、保健所などの関係機関と連携して問題解決を図る。
> (一部略)
> ※15 名前:名無し 投稿日:2011年01月05日 06:23 ID:Oeh.rkLy0
> また弱者ビジネスで楽に儲けたい連中が天下り団体作ったんだろ
> この前の漫画規制法案と一緒だよ
> 団塊の大量定年退職で今連中の天下り先が足りないから
> 警察の連中は急ピッチでこの手の団体作りまくってんだよ
>
> 差別・子供・障害を盾にこういう団体作る連中は
> もう最近は悪人にしか見えない
( ゚д゚) “悪人”というよりは“寄生虫”だよな。
未定なブログ 鬼姑 嫁に 「トイレットペーパーは20cm以内で!」と罵声
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-11202.html
> やりくりや節約は主婦にとって永遠のテーマ
> ―― しかし神奈川県厚木市の主婦S子さん(29)の嫁ぎ先には、
> 情け容赦ないドケチ姑が待っていた。
>
> 「まったく、たし算引き算もできないんじゃ、主婦は落第よ。
> このぶんじゃ、ず〜っとごまかしているんじゃないの。 今夜は寝ないで調べなさい」
>
> その夜、S子さんは姑の命令で、1年前からの家計簿の点検をさせられて、
> とうとう一睡もせずに夜が明けてしまった。
>
> 次の朝、S子さんの頭上に姑の金切り声が浴びせられる。
>
> 姑:「あなた、この1年間で3万円も計算が違っているなんて、
> ネコババしたとしかいえないじゃないですか。
> うちは、泥棒を嫁にもらった覚えはありませんからね。
> まったくこういう事態になったら、警察へ行くしか手はありませんからね」
>
> 泥棒扱いされた悔しさに、S子さんはトイレに駆け込んで、ひとしきり涙ボロボロ。
>
> すると、姑がすっ飛んできてトイレのドアをバンバンと叩く。
>
> 姑:「ちょっと、S子さん、なぜ泣くんですか。 トイレットペーパーで涙なんか拭かないでよ。
> そういえば、あなたが嫁にきてから、トイレットペーパーがやたらと減るじゃありませんか。
> これは使いすぎ以外のなにものでもありません。
> 今日から、1回に20cm以内に決めますからね」
>
> 嫁:「お姑さん、トイレも自由に使えないなんて、あんまりじゃありませんか…」
>
> 姑:「なにが無茶ですか。 やればできるものです。
> そうそう、トイレットペーパーに、20cmごとに赤インクで印をつけときなさい」
>
> トイレットペーパーを巻き戻して印をつけるS子さんは、涙も枯れ果てた。
> そんな嫁に、姑が満足そうな視線を投げる。
> そして、S子さんの嘆きはいまや殺意に変わろうとしている。
>
> 「息子である主人には小遣いを渡すくせに、私にはゼロ。
> 夫に愚痴っても『俺だって昼めし代とたばこ代もらうので精いっぱい』と取り合ってくれません。
> しかたなく、独身時代のヘソクリ貯金をおろして、パーマをかけたり、実家へ行く交通費を
> 捻出していましたが、もう底をついてきました。
> 姑のドケチぶりに、胃けいれんを起こす始末。
> 私を盗人呼ばわりまでする、あの姑さえいなければ……
> と、ふっと姑の首を絞めたくなるときがあるんです」
> と、S子さんの不眠の夜は続く。
>
> http://www.news-postseven.com/archives/20110103_9452.html
_, ._
(;゚ Д゚) また女性向け低俗週刊誌の捏造投稿記事か。
この手の文章は小学生でも書けるし、読者受けするから編集部が採用したがるのも
理解できなくないんだが。 世の中にはこの手の記事を真に受けて同居を忌避する
知障嫁も居るんだからいい加減にしてもらえないかな。
ええ、そうです。 儂のリアル嫁です。
- - 皇紀2671年01月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サルでもわかる速報 中村うさぎ(52) 閉経を妊娠と勘違い
http://primestage.blog118.fc2.com/blog-entry-1133.html
> うさぎ
> 「本当に生理がこなくて妊娠したと思ったんだもん。
> あり得ないじゃん? そんな50才手前の女がさ、いくらセックスしてたとはいえ、
> 生理がこないことを妊娠してたと勘違いするなんて。
> そのくらい自分の実年齢というものに対する認識が甘かったんだと思うのね、私。」
>
> 共著『うさぎとマツコの往復書簡』(1260円、毎日新聞社)も好評な、
> 作家の中村うさぎさん(52)と女装家のマツコ・デラックスさん(38)が、
> 本音をぶつけ合いながら、“いくつになってもきれいな女”を斬る!
> ふたりの話題は、女性の閉経について。
>
> * * *
>
> 日本産科婦人科学会によると日本の女性が閉経を迎える平均年齢は50〜51才。
>
> うさぎ
> 「以前『女性セブン』の特集で閉経したら女じゃなくなるのかっていうテーマをやってたのよ。
> リアルってそういうこと。
> つまり、本当にその世代になると美魔女なんて全然リアルじゃないわけ。
> それはさ、私だって、これだけ整形して、それは52には見えないかもしれないよ、
> 若づくりしてさ。 それと老いの問題とは全然別。
> 私が日々実感してる老いの問題は、こんな外見で、顔の皮を引っ張り上げたって、
> 解決するようなことじゃないからね。 つまり老いの問題ってそこだと思うんだよ」
>
> http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=postseven_9359
> 56: 七草がゆ(チベット自治区):2011/01/04(火) 18:12:34.25 ID:HKWSIZ960
> 勘違いするほどSEXしていたのか
( ゚д゚) 相手の男性はよく勃つよなぁ。
クスリを使っているのかも知れないが。
黒マッチョニュース 【社会】 「もっと肉食系男子がいればいいのに!」 女性殺到のお見合いイベン
ト、女性嘆く…男性は「女性に話しかけられない」と孤立
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1364733.html
> 「話すきっかけがつかめない。どうしたらいいのやろう」
> 昨年12月、晴れた日曜の昼下がり。
> 家族連れでにぎわう京都市内の動物園で、会社員の男性(34)は、
> 1人でゾウを見ながら戸惑っていた。
> スーツにダウンジャケット、ピカピカに磨いた靴。
> 京都市などが主催したお見合いイベントにめかし込んで参加した。
> 男女各5人のグループで動物園を散策していたが
> 会話の糸口をつかめないまま、グループから離れてしまった。
>
> 本来、おもしろい話をして人を楽しませるのが好きなはずなのに、
> どう話しかけて良いか分からない。 「なかなか難しい」とつぶやいた。
>
> イベントの定員は男女各100人。
> 男性は368人が応募し、母親が申し込んだケースもあった。
> 一方、女性は1140人が殺到。 抽選で絞り込まれた。
> 「話しかけても一問聞いたら一言答えて終わり。 “一問一答”みたい。
> 私、落ち込んでいます」
> 大きな目に華やかな長い巻髪がよく似合うエステ店経営の女性(33)。
> 自己紹介が書かれた名札を見て、映画鑑賞が趣味の男性に「最近、何見た?」と声をかけた。
> すると男性は「最近、見ていないんだ」と一言。 会話は終わった。
( ^∀^) ワロタ。 明らかにタイプじゃないブスが相手ん時の応答じゃねぇか。
> 「友達が申し込んだ」「友達の代理で」と消極的な男性たち。
> 結婚したいという気持ちが前提ではないのか。 もどかしさが募る。
( ^∀^) そりゃ「こんなクリーチャー揃いだとは思わなかった」が本音だっちゅうの。
> 「もっと『肉食系』の男性がいればいいのに…」
>
> 「肯定的な意味で『草食男子』と言ったのに、悪い形でブレークした」
> 「草食男子」の名付け親でコラムニスト、深澤真紀(43)は、
> 言葉が意図しない使われ方をされてきたと感じている。
>
> 深澤の考える草食男子とは「見えを張るための消費や恋愛に血道を上げない若い男性」。
> お金があってもむやみにブランド品は買わない。
> 女性とも友情が築け、美容や家事にも関心を持つ。
> それがいつの間にか「草食系」は意欲がなく消極的であるなど、
> “ナヨナヨ”とした男性像として使われるようになった。(>>2-10につづく)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000518-san-soci
> 79 名前:育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/05(水) 10:49:50 ID:P7uBv21x0
> 散々 色んな男と やりまくってたのに
> 年老いてから現実に気がつき
>
> 楽な主婦になりたいからと会場にくる女と
>
> 誰が結婚したいと思うのか?
( ^∀^) しかも、「お見合い結婚は格好悪いから嫌」ときたもんだ。
死ねよ、としか思わんわ。
日本語でおk "ダブルハッピー婚のはずが…" できちゃった結婚のカップル、半数近くが5年以内に
離婚
http://www.nihongodeok.net/entry/1165
> 結婚する前に妊娠する「できちゃった婚」で生まれた子が、
> 全体の4分の1を占めるまで増えてきた。
> 出産した女性の年齢が若いほど、でき婚率は高くなり、 15〜19歳では8割を超える。
> 15〜19歳
> 15〜19歳
> 15〜19歳
( ゚д゚) あれ?
> 厚生労働省は2010年12月9日、「出生に関する統計」を発表した。
> この中で、「結婚期間が妊娠期間より短い出生」の項目で、
> できちゃった婚の実情を明らかにしている。
> 女性が結婚前に妊娠、その後出産した第一子の割合を見ると、2009年は25.3%。
> 4人に1人は、できちゃった婚で生まれた計算になる。
> この割合は2002年の27.9%をピークに微減が続いているとはいえ、
> 25%以上をキープしている。
>
> 年齢別のでき婚は、出産した女性の年齢が30〜34歳では12.1%なのに対して、
> 20〜24歳だと63.6%に、また15〜19歳では81.5%に跳ね上がる。
> これだけでき婚が増えてくると、世間のイメージにも変化が出てくる。
> 結婚式場の紹介など結婚情報を提供する「でき婚.com」に聞くと、
> 「昔ほどマイナスイメージは聞かれなくなった」という。
> 20、30代になると、周囲にもでき婚の知り合いがいるため違和感はないが、
> 「その親の世代は、まだ抵抗感を持つ人が多い」
> と話す。
>
《中略》
>
> でき婚の44%が5年以内に離婚
>
> 一方、気になるデータもある。
> 「でき婚.com」が2009年、できちゃった婚をして5年以内の100人を対象に
> 実施したアンケート結果によると、44%が5年以内に離婚したと回答したという。
> 一方、厚労省が発表した2004年度の離婚率は37%。
> 調査の実施時期や調査人数が違うため単純に比較はできないが、
> 数値を比べる限りでは、できちゃった婚の離婚率は高い。
>
> アンケートでは、離婚理由まで詳しく把握していない。
> だが「でき婚.com」の担当者によると、「本当は結婚するつもりはなかった」という
> カップルの声があったという。
> 妊娠を契機に「仕方なく」結婚したものの結局耐え切れずに破局、というケースだ。
>
> ライブドアが、できちゃった結婚についてネットリサーチを実施した。
> 「でき婚は悪くない」が54.8%で、「悪い」を上回った。
> 「当人が幸せになれば、それで良い」
> 「本当に子どもが欲しくてできたのなら悪いことではない」
> とする人もいるが、
> 「結婚、離婚は自由だろうが、でき婚の場合、犠牲になるのは、
> 選択権の無い『できちゃった者』(注:子ども)の人権」
> 「少なくとも推奨出来るものでは無い」
> という意見もある。
> 12. ボーナス(千葉県) 2011/01/04(火) 10:25:37.07 ID:08M3NxB/0
> 子供ができなければ結婚しないような奴らなんだからうまくいかないのは当然
> 25. スケート(catv?) [sage] 2011/01/04(火) 10:30:28.33 ID:mANFXJktP
> そりゃ仕方なく結婚するんだから続きにくいわな
> 33. トラフグ(チベット自治区) 2011/01/04(火) 10:33:05.09 ID:oy5vqSGN0
> なし崩し的に中出しする男はおろか生でする男は碌な人間がいない
> そんな危機管理能力ゼロのカスと、生を許す危機管理能力ゼロの女
> もしくは妊娠→結婚狙ってる女と、それにまんまと嵌められる男
>
> そら離婚するわ、どちらも結婚相手としての魅力が薄い
( ゚д゚) でもま。
> 実施したアンケート結果によると、44%が5年以内に離婚したと回答したという。
> 一方、厚労省が発表した2004年度の離婚率は37%。
7ポイント差なら存外大した差ではないように思う。 2割も違わないんじゃん。
と思いきや。
何か引っ掛かるのでgoogle先生に尋ねたら
→ 離婚率〜離婚の現状
http://www.mw-personal.jp/rikon.html
> 単純に婚姻件数と離婚件数を比較すれば、
> より具体的なイメージがつかめるのではないでしょうか
>
> 離婚件数 (261,917組) ÷ 婚姻件数 (714,265組) = 36.6%
>
> すなわち、結婚したカップルが 10組いれば、そのうちの 3.6組が離婚したと推測できます
こらこらこらこらァ―ッ!
厚労省が発表した2004年度の離婚率は5年以内じゃなくて、既婚者全員が対象なんじゃねぇか。
5年以内同士で比べたら2倍以内に収まらないだろ。
「実は決してハッピーじゃない『でき婚』」を記事にするんなら、ちゃんとした資料で語れっての。
というか、でき婚 → 離婚 → 生活保護のコンボを許すなよ。
最終的に国がケツ持ちするからバカ女が安易に生姦中出しを赦すんだろうが。
ちゃんとリスクを背負わせろ。
- - 皇紀2671年01月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Hyper News 【埼玉】「乱暴されたと警察に言ってやる」 出会い系サイトで知り合った男性を脅して
50万円奪う…20歳女を逮捕
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51225326.html
> 埼玉県警飯能署は5日、恐喝の疑いで、
> 飯能市岩渕、無職、石森樹萌(じゅほう)容疑者(20)を逮捕した。
>
> 飯能署の調べでは、石森容疑者は昨年9月7日から9日にかけて、
> 出会い系サイトで知り合った日高市の男性会社員(27)を、
> 電話やメールなどで「乱暴されたって警察に言うから」などと脅し、
> 銀行口座に計50万円を振り込ませた疑いが持たれている。
>
> 飯能署によると、石森容疑者と男性は同月上旬、出会い系サイトで知り合った。
> 石森容疑者は数十回にわたって電話などを繰り返し、脅していたという。
> 石森容疑者は「金をとったのは間違いない」と容疑を認めているという。
> 8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/06(木) 00:20:00 ID:1W0D9Ve+0
> 俺なら一回目の脅しで即警察に通報するが。
> 出会い系サイトを使った後ろめたさがあるのか?
> なら初めから使わなければいいんだよ。
> 25 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 00:25:13 ID:tbnv6sOQ0
> >>8
>
> いや、一回くらいなら警察は動かんぞ
> 32 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 00:29:44 ID:AmGJ45920
> >>8
>
> 不服なら払わなければと言われるだけかと。
> 46 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/06(木) 00:37:20 ID:wGhmbycm0
> >>8
>
> 振りこんではじめて詐欺事件として訴えることができるから、わざと振り込んだんじゃないの?
> 振り込む前なら警察も立件できないし、振り込まなければいいと言われるだけだから。
> 31 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/06(木) 00:29:03 ID:zgkT/VjX0
> メール使ってる時点で痕跡が残るじゃないか
> なぜ屈して振り込んでしまったのか
> 74 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 00:57:22 ID:sJobZTR40
> >>31
>
> 振り込まないで警察に届けたら恐喝未遂
> 振り込んでから警察に行けば恐喝罪にランクアップ
( ^∀^) なかなかに策士じゃないか>被害男性。
Hyper News 【独身】30女のみなさんなぜ売れ残ったの?
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51225532.html
> 1 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2010/12/28(火) 22:50:53 ID:r2EZEbSP
>
> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>
> 「俺が必死で勉強していた間、男と遊んでいた君が、
> 俺の収入に対し同等の権利を主張するのはおかしい。
> それに俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない。」
> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1147162.html
>
> ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
( ゚д゚) うわぁ、痛烈だぁ。
> 186 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 01:59:20 ID:laToTRxp
> 各データに基づく2011年現在の婚活状況傾向まとめ
>
> @ リーマンショック以後、不況の影響で、専業主婦になりたい女性が急増する一方、
> 経済的理由で結婚できない男・結婚したくない男も急増。
> 圧倒的に男の売り手市場となった。
> その結果、結婚したい女性の数は、結婚したい男性の約2倍。
> この時点で女性の半分はあぶれる。
> 男性の9割以上が年下女性を希望しているため、
> 主にあぶれるのは30代半ば〜40代のアラフォー女性。
>
> A 20〜49歳までの未婚男性のうち、年収400万円未満が83.9%を占め、
> 年収600万円以上は僅か5.7%。
> 500万〜700万円の層でも4.9%(うち30代はわずか2%)、
> 年収1000万ともなると0.4%(うち30代は0%!)である。
> ところが世論調査では、20代〜40代の未婚女性の71.9%が
> 年収1000万円以上の男性を希望している。
> つまり0.4%の枠に20〜40代女性の71.9%が集中。
> 当然20代女性が有利で30〜40代女性が不利。
> (※ちなみに高収入男性を支えるスキルは、
> 20代女性のほうが30〜40代女性よりも上だという調査結果有り)
>
> B 交際相手のいるアラフォー未婚女性は全体の約3割。
> 交際といっても既婚者のセフレのケースが過半数。
> 独身男性と交際してるのは3割中の2割未満(=アラフォー未婚女性の6%)で
> その殆どは年上男性と交際。
> 一方、交際相手のいないアラフォー未婚女性の8割(=アラフォー未婚女性の60%弱)が
> 年下希望。
> わざわざ年上女を選ぶ男は皆無に近いため、
> この年下希望の女性のほとんどが交際相手さえ見つからない。
>
> C 20代男性は約半数が無職かフリーターであるため、
> 20代女性と40代男性(5.7%の年収600万以上)の結婚が急増中。
> 男性が11歳以上年上の結婚が46%を占めるようになっており、
> 20代女性が希望する相手の年齢は平均9歳年上。
> なのにアラフォー未婚女性だけが現実を認識できず、
> いまだに大半が年下または同年代を希望。
> そのせいでヤリ目・既婚の年下男が増え、
> ネット婚活だけは男女比が現実とは逆転している。
> 圧倒的な女余りの中、20代女性と競合する35〜40代女性は、
> 年収400万以上を望むなら40代終盤〜50代男性がマッチング対象になる。
> 但し、男の外見や年収を一切不問にするならアラフォー女性でも
> 「年下または同年代」との結婚は可能。
> 男性が11歳以上年上の結婚が46%を占めるようになっており、
> 男性が11歳以上年上の結婚が46%を占めるようになっており、
> 男性が11歳以上年上の結婚が46%を占めるようになっており、
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
誰か14年前の俺に「今は時期が悪い」と言ってくれぇぇぇぇぇ―――――ッ!
- - 皇紀2671年01月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー速クオリティ 「女叩き」の根底にあるものとは何なのか?やはりリアルで女に相手にされな
い僻みなのか?
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51706770.html
> 3 ホタテ(西日本)2011/01/02(日) 20:23:44.06 ID:2ZAWGyQF0
> 叩かれないように努力しようとは思わないの?
> 105 除夜の鐘(内モンゴル自治区)2011/01/02(日) 22:03:19.28 ID:MJJegpc+O
> 女叩きする奴の女像って大抵マスコミとかネットでよく見る一部の非常識女だな
> マスコミが一部のやばいオタクをあげてオタク叩きしてるのと何ら変わらない
> 110 やぐら干し(広西チワン族自治区)2011/01/02(日) 22:09:37.36 ID:yQFdDVbLO
> >>105
>
> そもそもそういうソースをネタに語る事が多いだけで、
> それを「女叩き」と解釈する奴が頭おかしい
>
> 女が叩かれてるのではなく、バカ女が叩かれてるお話なのに。
( ゚д゚) 善い女も居る。 善い女は叩かれない。
善い朝鮮人も居る。 善い支那人も居る。 善い朝鮮人/善い支那人は叩かれない。
ただ、いずれも善い人は稀有なだけだ。
- - 皇紀2671年01月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
たん速 【論説】 「ネットで女叩き」「コンビニでお釣りの渡され方気にする」「常に黒い服」「友達な
し」、彼女できない男の特徴…才職兼美
http://tannsokuvip.blog54.fc2.com/blog-entry-2443.html
> 彼女と別れてもあまり間をおかずに新しい彼女ができる人もいれば、
> 生まれてから一度も女性と交際したことがない男性もいます。
> いまインターネット上で、「彼女ができない男性の特徴」という話題が盛りあがっています。
> モテない男性には、それなりの理由があるというのです。
>
> ・ 彼女ができない男性の20の特徴
>
> 「話に割り込んでくるが、全く関係ない自分の話にもっていく男性」
> 「黒い服ばかり着ている男性」
> 「会社に女性が一人もいないうえ、友だちもいない男性」
> 「爪が黒い男性は完璧アウト。女性は手を見る」
> 「ちょっと目線が合っただけで俺のこと好きなのかな? って思ってしまう男性」
> 「インターネット上で女性を叩いている男性」
> 「キョドる(挙動不審な)男性。 これに尽きるんじゃないかなあ」
> 「子どものころ、親戚や親からカッコイイと言われ続けた男性。 結果、理想が高くなってしまう」
> 「強いコンプレックス持ってて人嫌い」
> 「親が過保護な男性」
> 「前を歩くカップルを抜かすタイミングが上手くつかめない男性」
> 「自転車でありえないくらい遠くまで出かける男性」
> 「理想が高すぎる男性」
> 「孤立してる男性。 異性・同性問わず交流がない」
> 「出かける時、隣人が出てくる音がすると思いとどまる男性」
> 「普段着が基本的にジャージの男性」
> 「基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ男性」
> 「人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない男性」
> 「酔うと女性の頭をポンポンする男性」
> 「コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう男性」
>
> ほかにも
> 「もてないのは自己否定的な男性。 これにつきる。
> 自信を持てない卑屈な人間はダメだな」
> という意見を書き込みしている人もいました。
> どうやら、イケメンや金持ちじゃなくても、
> 堂々と行動して積極的な男性がモテる傾向にあるようです。(抜粋)
>
> http://news.livedoor.com/article/detail/5248484/
_, ._
(;゚ Д゚) おいおいおい。
モテナイ男の特徴が悉く儂に当て嵌まるじゃないか。
そんな偶然があるワケない。
これは儂に向けた個人攻撃だろ。
ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd 弟がガチで「中古、情弱、スイーツ(笑)」だの言い出した
http://ayacnews2nd.com/archives/51631064.html
> 473 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/04/28(水) 18:28:49 ID:VXGi8Qmj
> ヒマなので、妹の弟に対するプチ武勇伝を投下。
>
> うちの姉弟は弟だけ年が8才離れていて、両親は弟に甘かった。
> 弟は専門学校に通っていたが、この就職難ですっかりやる気を無くし、
> ニートになりたいとアホな事を言っていた。
> 親は親で「無理しなくていい、2・3年ゆっくりしてろ」とかさらにアホな事をぬかすw
> そうこうしてる内に、弟がニコニコと2chにハマり出し、
> しばらくしたら社会を斜めに見る、立派なダメ男に変貌したwww
> 私にまで「中古、情弱、スイーツ(笑)」だの、覚えたての厨用語全開でいいたい放題。
> どんどんイヤな雰囲気になっていく我が家。これはもう\(^o^)/オワタとか諦めていた。
>
> そんな時、正月だからと実家に帰ってきた、デスマーチ明けの不機嫌な妹が登場。
> 厨全開の弟は、2chで仕込んだ付け焼刃の理論で妹にからみ出した。
> 言ってる内容は「中古、情弱、スイーツ(笑)」だけしかなかったがw
> 妹は最初「こいつ厨化しやがったwww」と(・∀・)ニヤニヤしていたが、
> 面倒になってきているのはわかった。
>
> 妹 「なに、情弱?社会にも出てないガキが偉そうに」
> 弟 「社会に出たからってなにが偉いんだよw だまっとけよ中古www」
> 妹 「中古ねぇ。あんた童貞なのwww 魔法使いになりたいの」
> 弟 「中古よりマシだw 雌豚うぜぇwww」
> 妹 「ふーん私が中古ねぇ。あんた中古って意味わかる?」
> 弟 「股がゆるいって意味だろwww 彼氏カワイソス」
> 妹 「ちげーよ。少なくともニーズがあって市場に流れて購入者がいた。
> また市場にリリースされて、それでも買い手がついた。
> つまり誰かに必要とされている状態」
> 弟 「は?それがwww」
> 妹 「で、あんたは自分を新品だと思ってるかもしれないけど、
> あんたが欲しいという市場はない状態」
> 弟 「…」
> 妹 「そういうのはね、新品とは言わないで在庫って言うわけ。
> 少なくともニーズを受けて市場に流れてから物事を言えよ、
> 2chで麻疹にかかってる場合じゃねーだろ?」
>
> その後、弟は厨を無事脱出。4月から契約社員で働きだしました。
( ^∀^) なるほど上手いことを言う。
もっとも、中古も千差万別なんんだけどな。
中の人 波平が掃除のおじさんに間違えられて怒ったことで清掃員からクレームが殺到
http://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1982.html
> 『父さん若色ブルゾン』の回で波平がブルゾンを着てスーパーに買い物に行き、
> 竹ぼうきを手に取って見ている所へ、客のおばさんが、波平を掃除のおじさんに間違え、
> 「ワシが掃除のおっさんに見えるだと?けしからん、不愉快きわまりない」とキレる。
> その後、清掃員からクレーム
> 46 : うまえもん(京都府):2011/01/08(土) 03:55:48.18 ID:3WxuLGbx0
> 清掃員と間違えたことに怒ってるだけで
> 清掃員をコケにしてはいないよね
> クレームつけた奴が自らそう思ってるだけじゃん
> 53 : 肉巻きキング(不明なsoftbank):2011/01/08(土) 06:25:53.18 ID:nQXIlCWw0
> 私服を作業着と見られたら誰だって怒るだろ
( ゚д゚) 「差別は、その単語をクチにする者の心の中に在る」の好例だね。
- - 皇紀2671年01月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑
2連休満喫でおサボリです♪
↓
|
|
|

|