
過去ログ(2010.11.24〜2011.02.11)
皇紀2671年01月09日 3D対応テレビにDreamcastとSEGA SATURNを繋ごうとしたら...
|
|
買ったぜ3D対応テレビ。
で。 『GT5』をセンズリ覚えたサルのようにプレイしているわけだが、ふとしたことでPS3版の『クレイ
ジータクシー』がプレイステーションストアでダウンロード販売されていることを知ってダウンロードしてみ
た。
わくわく。
が、しかし。
なんと! ハンドルコントローラー非対応という糞仕様だった orz
折角ドラシム専用筐体まで組んでおきながら、クルマのゲームをパッドでプレイするなんて耐えられな
い。
んじゃまぁ、とりあえずDreamcast版の『クレイジータクシー』をプレイして高ぶった気持ちを抑えよ
う...と考えて新しいテレビにDreamcastを繋ごうとしたら...あれ?
無い...テレビにS端子入力が無い...
オイラのゲーム環境は、前のテレビの時にDreamcastとSEGA SATURN,PS2は画質を少しでもマシ
にするために今までS端子で接続していたのです。
が、なんと!新しく購入したブラビアLX900にS端子入力がありません。
「あ〜、今更コンポジット映像信号入力に繋がなきゃならないのか」と肩を落しつつ、ゲーム機用ケー
ブルが入った箱を漁ってみると...あれ?
Dreamcast用RCA端子のケーブルが見つからない。
まさかコンポジット映像信号を使う破目に陥るなんて夢にも思わないから捨ててしまったのか。
あちゃあ。
で。
会社帰りに日本橋筋電気商店街まで足を延ばして純正中古Dreamcast用RCA端子を買って来まし
た。 980円也。
これにて一件落着。
でも、まさか新しいテレビにS端子入力が無いとはね。 ちょっちビックリした。
|
|
|

|