
過去ログ(2010.11.24〜2011.02.11)
皇紀2670年12月31日 ◆2ちゃんまとめブログにみる キチガイサヨク達 - 12月下旬(前
半)◆
|
|
- - 皇紀2670年12月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(´A`)<咳をしてもゆとり キモオタ達が児童ポルノ!児童ポルノ!と叫び歩き一般人が裸足で逃
走
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2218.html
> Pure Love デモ行進 in 秋葉原 & 吉祥寺 レポート 2010/12/19 やや日刊カルト新聞
>
> ■また大規模デモ
> 今週土日、秋葉原と吉祥寺に於いて【Pure Love 2010】なるデモ行進が行われた。
>
> 【連呼2回繰り返し(抜粋)】
> 「児童ポルノ!」「児童ポルノ!」、「しよう!」「しよう!」、
> 「不倫!」「不倫!」、「推進!」「推進!」
> 「有害サイト!」「有害サイト!」、「や〜くぶつ!」「や〜くぶつ!」、
> 「つ〜くろう!」「つ〜くろう!」「ま〜もろう!」「ま〜もろう!」
>
> 沿道の歩行者は概ね冷ややかな視線を送っていた。
> 通りに面したビルの窓からは「やかましい!騒ぐな!」の声も飛ぶ
( ゚д゚) こりゃまた酷い露骨な印象操作だな。
↓ ↓ ↓
常識的に考えた 【カルト】統一教会系団体が秋葉原でデモ「児童ポルノの規制強化」「性のモラル
改善」など求める
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51618913.html
> ■また大規模デモ
> 今週土日、秋葉原と吉祥寺に於いて統一協会(統一教会)信者が大量動員された
> 【Pure Love 2010】なる
> デモ行進が行われた。本記事では両日の模様を詳細にレポートする。
> かなりの長編記事になるが読み進めてもらいたい。
>
> (略)
>
> 顔ぶれから殆どが北東京教区の足立教会と荒川教会の信者だが青年信者が多い。
> 二世らしき信者が10名程。 壮婦信者が数名。 総勢で約170人。
>
> 【連呼2回繰り返し(抜粋)】
> 「児童ポルノ!」「児童ポルノ!」、「しよう!」「しよう!」、
> 「不倫!」「不倫!」、「推進!」「推進!」
> 「有害サイト!」「有害サイト!」、「や〜くぶつ!」「や〜くぶつ!」、
> 「つ〜くろう!」「つ〜くろう!」「ま〜もろう!」「ま〜もろう!」
>
> 沿道の歩行者は概ね冷ややかな視線を送っていた。
> 「うわぁ最悪だぁ!」「げっ!統一教会だって」
>
> 通りに面したビルの窓からは「やかましい!騒ぐな!」の声も飛ぶ
> 2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/21(火) 13:45:39 ID:1f+TsS/W0
> 統一教会とは朝鮮人のみが入れる宗教団体である
> 219 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/21(火) 14:55:00 ID:AqgsWJWk0
> >>2
>
> この人は食口(統一協会の信者)の可能性大だね
>
> 統一協会の大半の信者は日本人の青年、壮年壮婦
> ただし幹部はみんな韓国人
> 日本人が犯罪や借金をさせられてでも文鮮明をはじめ韓国人幹部に貢ぐことになるカルト
>
> それが統一協会
> 42 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 13:57:44 ID:QfjZKDxXO
> 都条例成立で調子づいて、隠れてたキチガイまで表に出てきたかw
> 79 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 14:11:29 ID:VuMcplV90
> ほらでた 敵の正体
> 109 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 14:20:42 ID:gaEV6i3I0
> ■宗教屋が漫画を嫌う理由
> ・ フィクション慣れ、教祖にまつわるありがたい奇跡劇も下らない
> 中二与太話にすぎないと見切られてしまう
> ・ 漫画はあれで多用な価値観をもっている、特定思想に染める商売手法の真逆
> ・ 性倫理を規定することは宗教の基本手法であり、開放的な性表現は教義として許しがたい
> ・ 精神の不安定につけいるのが宗教、愉快な娯楽は精神の安定に寄与する商売敵
> ・ 漫画は聖書より万倍面白い
( ゚д゚) なんかDQのラスボス並みに陳腐な「真の敵」だな。
Hyper News 【社会】あおり運転で事故誘発 危険運転致死傷罪で起訴へ
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51216456.html
> あおり運転が死傷事故の発生に結び付いたとして三島署が自動車運転過失致死傷と
> 道交法違反(救護措置義務違反)の疑いで沼津市の元少年(20)を逮捕・送検した事件で、
> 静岡地検沼津支部は21日までに、より罰則の重い危険運転致死傷罪などに切り替えて
> 静岡地裁沼津支部に起訴する方針を固めた。 関係者への取材で分かった。
> 同罪は裁判員裁判対象事件。 あおり運転への同罪の適用は珍しい。
>
> これまでの三島署の調べでは、事故は8月26日早朝発生。
> 三島市内の県道交差点で、2人乗りのバイクと大型トラックが出合い頭に衝突。
> バイクの後部に乗っていた横浜市中区の店員の男性=当時(17)=が
> 頭部を強く打って死亡し、運転していた元高校生(17)も重傷を負った。
> 元少年は事故発生前にバイクに対して車で急接近するなどあおり行為を行って
> 事故を誘発し、けが人を救護せずに逃げた疑いが持たれていた。
> 5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/21(火) 20:35:43 ID:RSg1O0WL0
> このプリウスみたいな奴か
http://www.youtube.com/watch?v=dXnaoovU2Uk
> 11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/21(火) 20:51:39 ID:HweK9//uO
> >>5
>
> これはひでえなwww
( ゚д゚) マジキチ...というか名古屋在住だった二十数年前に
他車を煽っている小型車の隙を突いてスパッと抜き去ったら
狂ったように追い掛けられた経験がある。
ウザいので吉野家の駐車場に入ったら、相手も着いて来た。
クルマから降りて「街中でそういう運転すんな」と言おうとしたら、
向こうのクルマから降りてきたドライバーは、なんと!身障者。
「こんなのに手を出したら、背後に居る人権屋が出て来てヤバイ」と感じた儂は、
ビッコを引きながらクルマのボディを伝い歩いて近付く相手を、引き付けるだけ引き付けて
・
・
・
サッと自分のクルマに乗り込んで逃げましたとさ。
...というわけで、健常者にコンプレックスのある障碍者が運転している可能性も
あるから注意が必要だよな。
- - 皇紀2670年12月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ネトウヨにゅーす。 戦後最多…神戸市、市職員789人を処分、不適切な会計処理・私的購入も
http://netouyonews.net/archives/3862493.html
> 神戸市職員が帳簿と異なる品物を購入するなど不適切な会計処理をしていた問題で、
> 市は21日、職員789人を処分した。
> 減給や戒告の懲戒処分は部長級の職員ら9人、
> 文書訓戒や口頭による厳重注意などは780人、
> 処分にあたらない注意指導も512人で、
> 市の処分人数としては戦後最多となった。
( ゚д゚) スレタイを見て、789人がクビを切られたのかと思いきや
一番重くて減給や戒告どまり。 それもたったの9人だけ、って。
そんなの罪の重さと全然釣り合ってねーだろ。
何処の特権階級だよ。
> 市の調査では、05年度〜09年度の5年間で、業者から入手した白紙伝票を使い、
> 帳簿とは異なる品物を買うなどの不適切な会計処理が約2800件、
> 計2億1000万円分あった。
> 大半は公務上必要な支出としたが、パソコンやリクライニングチェアなどを
> 私的に入手した疑いがあるなど、悪質な不正支出も約270万円分あった。
> 不正支出分は全額返還されているという。
>
> 矢田立郎市長は11月から減給3カ月(30%)の処分となっている。
>
> ソース:http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101221k0000e040041000c.html
> 3:名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:04:55 ID:kHaz9iWz0
> 3倍返しさせろよ
> てか、刑事事件にできるように法変えろよ、不適切どころじゃねーだろw
> 5:名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 20:07:14 ID:G7I1OUx30
> 業務上横領罪じゃないのこれ?
> 返せば良いとか言うレベルじゃないでしょ既に
( ゚д゚) こんなもん全員解雇が相応だろ。
↓ ↓ ↓
何でもありんす 【社会】4月1日付で異動発令 従わずに居座り読書の日々 横須賀市職員を停職
1カ月
http://milfled.seesaa.net/article/174433864.html
> 神奈川県横須賀市は21日、配置換え命令に従わず、
> 前の職場に居座って毎日本を読むなどしていたとして、
> 男性主任(40)を停職1カ月の懲戒処分にした。
> 仕事は一切割り振られなかったが給与やボーナスが支給され、
> 他の職員からも苦情が寄せられていたという。
>
> 市によると、主任は4月1日付で発令された港湾部への異動に従わず、
> 2年近くいた市民部にそのまま毎日通った。
> 上司や同僚らが迷惑がる中で、空いた席に陣取って職務に関する本を読んでいたという。
> 一方、港湾部では主任の異動拒否の影響で職員が1人少ないままになっている。
>
> 市は総務部長らが異動するよう再三、主任を説得。
> 市長名の文書で2度の職務命令を出したが、聞く耳を持たなかった。
> 主任は異動拒否の理由について
> 「仕事を覚えきっていない中で、次の職場に異動すると自分の評価が低くなる」
> と話しているという。
> 15 :名無しさん@十一周年: 2010/12/22(水) 00:28:35 ID:p2Z0WjIE0
> > 次の職場に異動すると自分の評価が低くなる
>
> で、懲戒くらって昇進の道を完全に閉ざしたわけか。アホすぎww
> 26 :名無しさん@十一周年: 2010/12/22(水) 00:31:10 ID:PmHgVufi0
> >>15
>
> 評価と昇進ってイコールじゃないわけで。
>
> ヘタに昇進しないでヒラのままでいて、
> バカでもできるような仕事をヒラ並みにこなして高評価、ってのは地方公務員の常套手段。
> 13 :名無しさん@十一周年: 2010/12/22(水) 00:27:22 ID:PmHgVufi0
> これは欠勤なんだから、給料出てるのがおかしいだろ
> 41 :名無しさん@十一周年: 2010/12/22(水) 00:33:50 ID:ZtnvnEIH0
> 移動発令が4月1日で今や12月も終わりだぞ
> クビだろ 普通、、
( ゚д゚) 丸9ヶ月間近く仕事をしないで給与とボーナスを貰っておいて
挙句がたった1ヶ月の停職処分かよ。
もはや特権階級ってレベルじゃねーだろ。
自衛隊がクーデターを起こして民主党議員を粛清する際は、
地方公務員も殺ってクレ。
給与半額でも成り手がイッパイ居るんだから、こんな石潰しを幾ら粛清したって
地方自治に何の問題もないわ。
Hyper News 【政治】 "日本、あと2年で破綻か" 仙谷長官「あと2年が限度」発言…マスコミ報じ
ず、田原総一朗嘆く
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51216759.html
> 以下、田原総一朗氏公式ブログより引用。
>
> 田原総一朗です。
> 先週の激論!クロスファイアで、官房長官の仙石さんと討論した。
> 「こんなデタラメ予算を後何年組めるのか?」と問うと仙谷さんは2年が限度だと答えた。
> あと2年で破綻する。
> こんな重大な官房長官の発言を、どの新聞も無視した。
> 記者達は仙谷さんが辞めるかどうかしか関心がなかったのだろう。
> 今、仙谷叩きが流行になっているが、仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。
> 日本は長い間、自民党がずっと権力の座にいた。
> だからマスコミは権力を監視し批判していればいいと思い込んでいる。
> 批判だけしていればいいというのは、権力を過大評価しすぎだと僕は思う。
> 今の権力は揺れに揺れ、試行錯誤の連続だ。
> 僕は批判するには対案、あるいは積極的提案が必要だと思う。
> 時代の趨勢を正確に見抜くには、まずあらゆる報道に疑問を持つことではないかと
> 僕は考えている。
( ゚д゚) 赤字国債は先の政権交代まで、ず〜と自民政権下で年々減額できていたんだけど。
ミンスの予算は、特亜へバラ撒く分が嵩むので、出鱈目になってしまうダケで
もう一度政権交代してミンスの売国法案を全部チャラにして、日本人の日本人による
日本人のための経済政策をすれば「2年で破綻する」なんてコトはアリエナイ。
だから、必要なのは、麻生閣下ん時をも凌ぐ絨毯核爆撃のような政権叩きだ。
今のマスゴミは甘すぎる!
2ちゃん的韓国ニュース 大阪市生活保護費 別の中国人13人へ1000万円 フィリピンやタイ、韓
国の43世帯60人も調査へ
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1356224.html
> 中国から引き揚げてきた日本人の親族だとして来日した中国人が、
> 集団で生活保護を申請していた問題で新たに、別の中国人13人が
> 去年6月以降合わせて1,000万円以上の保護費を受給していたことがわかりました。
_, ._
(;゚ Д゚)
> 大阪市では戦後、中国に残留し、その後日本に移り住んだ日本人姉妹の親族だとして
> 今年5月、46人の中国人が来日し相次いで生活保護を申請したため、過去5年間に
> 入国した外国人のうち入国後3か月以内に生活保護を申請したケースについて
> 調査してきました。
>
> 20日開かれた会議では去年6月、日本人男性の親族として入国した中国人13人が
> 直後に集団で生活保護を申請し、これまでに総額1,000万円以上の保護費を
> 受け取っていたことが明らかにされました。
>
> このうちの2世帯7人は、現在も保護費を受け取っているということです。
> ほかにもフィリピンやタイ、韓国などから入国した43世帯60人が保護費を受給していて、
> 大阪市は保護費目当ての入国ではないか調査を進めています。

( ゚д゚) 正規の手続きを踏んで日本にさえ来れれば、本国の生活を遥かに凌ぐ優雅な生活を
全く働かないで手に入れることができるのか。
そりゃもうパラダイス以外の何物でも無いな。
> 26 肉まん(岐阜県) 2010/12/22(水) 03:41:23.99 ID:Q55hTsAg0
> ある程度の年数、その自治体に税金を納めて
> 初めて受給資格を得られると法改正したほうがいい。
> 50 ワカサギ釣り(大阪府) 2010/12/22(水) 08:27:35.43 ID:xTSpKh2h0
> >>26
>
> オレもそう思う
>
> でないと余所者ばかりが流入してきやがる
> 今までの人生で一番長く税金を納めた自治体で生保は受けるようにすべきだ
( ゚д゚) >>26 は至極当然の主張なんだけどな。
社会保障にしたって、本来は危険な仕事に就く人が居なくならないようにするための
セーフティネットであって、劣っている奴にタダ飯を食わせるために存在しているワケでは
ないんだよな。
社会学部系のサヨク教授共は完全に勘違いをしていやがるが。
痛いニュース(ノ∀`) 「直径1センチ以下」「弾力性を小さく」…こんにゃくゼリー、規制によって全くの
別物に?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1579390.html
> こんにゃくゼリーの窒息事故防止策を検討していた消費者庁の研究会は
> 22日、直径を1センチ以下の大きさにするなどの安全の指標を正式に決めた。
> 同庁は年内に製造業者に対し、指標に沿った商品に早期に改善するよう要請する。
> 一定期間をおいた後でも改善されない場合は、消費者安全法に基づき、業者名を挙げて
> 注意喚起する方針。
>
> 指標では、大きさは気管より小さい直径1センチ以下にするか、
> 逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた。
> また、性質については、弾力性を小さくしたりかみ切りやすくすることが必要だとした。
> 食品の硬さや形状については法規制も検討されてきたが、
> 末松義規消費者担当副大臣は22日の定例会見で、
> 「法規制を否定はしないが、直ちに法規制になるものではない」
> と述べ、法規制は指標で実効性が上がらなかった場合の手段だとの認識を示した。
>
> 研究会に参加した、こんにゃくゼリー製造業者最大手のマンナンライフ(群馬県富岡市)の
> 永井孝社長は報道陣の取材に、「資料を持ち帰って検討したい」と話し、
> 改善要請に応じるかは明言しなかった。
> 研究会座長の向殿(むかいどの)政男明治大教授は
> 「科学的に窒息リスクを少なくする指標が示された。
> 改善をせず、もし事故が起きたらメーカーは社会的に糾弾される」
> と話し、自主的な取り組みに期待する考えを示した。
> 14 : ポトフ(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:41:12.92 ID:h4c2jjyn0
> 
>
> これじゃ噛まずに丸呑みしちゃって
> こんにゃく特有の歯ごたえが楽しめんがな
_, ._
(;゚ Д゚) 錠剤かよ。
こんなもん商品化しても誰も買わないわ。
マジでマンナンライフを潰す気まんまんなんだな。
ニュー速クオリティ ウイルス作成罪新設キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51672927.html
> 法務省、ウイルス作成罪新設へ 来年、法案を提出意向
>
> 法務省は22日、インターネットを通じたハイテク犯罪防止のため、
> コンピューターウイルスの作成、保管などに対する刑事罰の新設や、
> 電子データの差し押さえをしやすくする刑法や刑事訴訟法などの改正案を
> 来年の通常国会に提出する方針を固めた。 民主党法務部門会議で明らかにした。
>
> サイバー犯罪が拡大傾向にある中、ウイルス作成、配布を直接罰する国内法はない。
> 法務省の担当者は
> 「サイバー犯罪の摘発強化は国際的な課題。
> 成立すれば、ウイルスを介しての情報流出にも対処できる」
> と必要性を指摘している。
>
> これまでも同様の法案を2003年から3回提出しているが、
> 「共謀罪」を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案とセットで国会審議が紛糾。
> いずれも廃案になっている。
> 15 エビグラタン(チベット自治区)2010/12/22(水) 20:52:52.40 ID:ibhW2BDw0
> まぁ、ぶっちゃけコレはあってもいいと思うが
>
> > 保管などに対する刑事罰の新設
>
> 保管もかよ・・・大昔のバックアップデータに飼い殺してあったりするヤツどーすんだ俺
> 71 ほっけ(関西地方)2010/12/22(水) 20:59:19.89 ID:5R1j2k/u0
> 保管で罰せられるなら感染しても隔離してもアウトじゃね?
( ゚д゚) 大抵のウイルス対策ソフトは、新種ウイルスに対して隔離して一旦終了なんだよね。
この悪法が通ったら、新種ウイルスが出回ったタイミングで巡回して摘発したら
インターネットに常時接続の奴は全員逮捕できちゃうぞ。
> 52 雪月花(東京都)2010/12/22(水) 20:57:24.77 ID:CzeXvoyg0
> ウィルスのような動作するバグ持ちの商品とかどうすんの
> エロゲでアンインスコしたらHDD綺麗にするやつとかあっただろ昔
> 63 ブロッコリー(中国地方)2010/12/22(水) 20:58:21.48 ID:hSu9x/av0
> 本来は無害なソフトウェアが誤作動して不利益を与える結果になった場合は
> それはウイルスになるんだろうか
> 76 ほっかいろ(catv?)2010/12/22(水) 20:59:58.93 ID:OG0GvYwU0
> 法律決める連中が知識ないから
> とんちんかんな法律になるぞ
> 13 福笑い(岡山県)2010/12/22(水) 20:52:36.46 ID:jxfa4/H80
> ウイルスの定義からだな
( ゚д゚) どう贔屓目に見たってクルマの免許の無い奴が作ったとしか思えない道交法といい
なんでこうも、法律を作り側の奴らは、揃って全く専門知識の無い奴ばかりなんだろう。
- - 皇紀2670年12月23日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ソースあんならすぐ出せ (^p^)/「あうあうあー!ガシボカッ」(;-;)「痛いっ!やめてっ」教師「そういう人
だから我慢しなさい」
http://souryoku.blog88.fc2.com/blog-entry-713.html
> 発達障害児暴行訴訟:学校ら慰謝料で和解−−地裁支部 /鳥取
>
> 広汎性発達障害の男子生徒に暴力を受けて心身を傷つけられたとして、
> 米子市内の中学に通っていた女性が、学校を運営する米子市日吉津村中学校組合と
> 加害生徒の両親に500万円の損害賠償を求めた訴訟が
> 鳥取地裁米子支部(三島琢裁判官)で和解した。
> 原告側が17日、発表した。 和解は今月3日付。
( ゚д゚) よりによって人権キチガイサヨクの巣窟鳥取かよ。
> 和解内容は、被告が肉体的精神的苦痛を与えたことを認めて慰謝料50万円を支払い、
> 学校側は特別支援教育の環境整備のため人員拡充やカリキュラム作成に努力する
> というもの。
> 訴状によると、原告女性は中学に在籍した05年、同級だった加害生徒から腹部をけられたり、
> 机をぶつけられて負傷。 ショックのため数日間学校を休んだ。
>
> 担任や校長に相談しても、「そういう人だから我慢しなさい」などと言われるだけで
> 特段の対策は講じられなかったという。
> 原告は、加害生徒の両親は感情のコントロールが困難な生徒を指導せず、
> 学校も安全配慮義務を怠ったと主張した。
> 三島裁判官は和解勧告書で、学校の対応や加害少年の両親の監督が不十分だったことを
> 指摘。
> 学校、行政、地域社会が特別支援教育について正しい認識を共有することが
> 不可欠との考えを示していた。
> 原告代理人は「裁判所の勧告は、支援教育拡充の必要性に踏み込んでおり、意義深い」と
> 話している。
( ゚д゚) そもそも「普通」と「キチガイ」を区別しなかったことが全ての原因だと思うんだが。
watch@2チャンネル 「せっかく内部告発したのに、何で俺が懲戒免職なんだ!」大阪市職員が憤
慨、市に対し免職取消提訴へ
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3167797.html
> 「内部告発したのに…」免職の大阪市職員提訴へ
>
> 「一定の処分は覚悟していたが、免職とは……。
> 市は内部告発者を守ると言っていたはずなのに」
>
> 大阪市環境局の河川事務所(西区)に勤務する職員が、
> 河川の清掃作業で集めたごみか見つかった現金などを長年にわたり着服していたとして、
> 市は22日、懲戒免職6人、停職21人を含む計42人の処分を発表し、
> 懲戒免職の6人には内部告発した職員も含まれていた。
( ゚д゚)
> 内部告発した職員は読売新聞の取材に、自らへの懲戒免職処分に憤りをあらわにし、
> 処分取り消しを求める訴えを近く起こす考えを明らかにした。
>
> 今回の問題で、職員は拾得物の物色の様子などを
> 「証拠映像がなければ訴えてもうやむやにされる」
> と隠し撮りした映像を、テレビ局に提供。
> この時点で、市にはすでに告発していたが、「市の調査手法に不信感があった」という。
> 市も本格解明に乗りだし、こうした行為が長年の慣例だった実態を突き止めた。
>
> 調査の過程では、この職員の着服も発覚。
> 市は処分に当たり、内部告発を軽減材料とする一方で、
> 同僚への暴言や事務所内の備品の破損などの行為も判断材料にしたといい、
> 平松市長は記者会見で
> 「軽減につながる行為と加重要素の差し引きで、
> 加重が上回るという弁護士の意見に賛成した」
> と説明した。
> 265 : たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 13:56:52.58 ID:E/U2bntp0
> 日本でも司法取引制度をやれよ。
> 告発人の素性が悪い事を考えた上でも、内部の慣例的な不法行為が暴かれたのは
> 評価されるべき。
> 323 : 放射冷却(京都府):2010/12/23(木) 14:07:47.74 ID:zruBuLic0
> 司法取引のメリットデメリットをそれぞれ3つずつ挙げよって言われても
> 答えられない馬鹿揃いなんだろうな
> 397 : 忘年会(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:25:11.52 ID:2vB0bfJc0
> >>323
>
> メリット
> ・ 1.より悪質な犯罪を暴くことができる
> ・ 2.告発すると自分自身も罪に問われる可能性があると
> 証言をしない可能性がある場合刑事責任を問わない(減刑する)事によって証言を得る
> ・ 3.裁判にかかる時間と短縮できる
>
> デメリット
> ・ 1.裁判で取引を行う事で法の公正さにかける
> ・ 2.真犯人が罪を逃れる(軽減される)為に偽証をする
> ・ 3.冤罪の人がやむを得ず罪を認めて刑を軽くしようとする
( ゚д゚) サヨクの平松市長にしてみれば、
B堕職員の坩堝たる環境局の悪事を暴くとは許さん(怒)、って感じなんだろうな。
- - 皇紀2670年12月24日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
常識的に考えた 【佐賀】「日本ユニセフ協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行う者がい
る」 協会に届けを 県支部が呼び掛け
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51619710.html
> 年末年始に多い募金活動で、日本ユニセフ協会佐賀県支部の富崎鈴代事務局長は
> 「協会に届け出ないでユニセフへの募金活動が行われるケースがある」
> として、届け出を呼び掛けている。
>
> ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。
> 届け出た協力者にはポスターや指定の募金箱などを貸し出し、
> 寄付後には領収書を送っている。
>
> 富崎さんによると、数年前の正月、人通りが多い場所で同協会のポスターを持ち、
> 活動する数人を見かけた。
> 確認したところ「お金はユニセフに送っている」と領収書を見せられたが、
> 募金箱は同協会指定ではなかったという。
>
> 同様の活動は以降、ほぼ毎年見かけられ、誤解を生むこともあるため、
> 富崎さんは「ユニセフへの募金活動を街頭で行う場合は届け出を」と話している。
> (以下略 終)
> 6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/23(木) 21:48:01 ID:0ZtoWckL0
> ユニセフに送ってるんだろ?
> 問題ないじゃない
> 21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/23(木) 21:50:31 ID:5x3G3Hh00
> ユニセフへの募金活動をするのに日本ユニセフに届けないといけない訳?
> 29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/23(木) 21:51:30 ID:QaL87Bu00
> > ユニセフへの募金活動を行う個人・団体は事前に協会への届け出が必要。
>
> ↑これって法的根拠全くないよ
( ゚д゚) おそらくは日本ユ偽フに届出させれば、集まった募金を全額懐にナイナイしちゃう奴が
いなくなるだろう、って腹積もりなんだろうけど、日本ユ偽フがやっているように
一定の割合で中抜きしたってわかんないワケで。
たとえ日本ユ偽フ指定の募金箱が封印されているとしても、お金の投入クチから
抜き取ることは出来るワケで。
日本ユ偽フが絡もうが絡むまいが、あまり差は無いように思う。
痛ニュー速報! ジャスラック「はいはい今度から被災地へのボランティア演奏とかに課金するのは
免除してあげるから感謝しろよ。あ、でもプロのオーケストラだけな、ココ重要。他は寄越せよ。」
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/175046942.html
> 病院や被災地での無料演奏会、曲の著作権料免除 2010年12月24日1時32分
>
> プロのオーケストラが病院や特別支援学校、災害の被災地などで主催、無償で出演する
> 無料演奏会で、楽曲の著作権使用料が免除されることになった。
> こうしたボランティア公演での使用料の取り扱いについて、音楽の著作権を管理する
> 日本音楽著作権協会(JASRAC)と各地のオーケストラとの間で問題となっていた。
>
> 著作権法38条は、非営利で聴衆から料金を受けず、実演家が無報酬ならば
> 著作権者の許諾を得ずに上演・演奏ができる、としている。
> しかしJASRACは、オーケストラがノーギャラの無料演奏会で演奏する場合、
> 自治体や学校の依頼に応じる形なら使用料は無償としていたが、
> オーケストラの自主事業は
> 「団員に給料を支払っており、実演家(この場合は団員)は報酬を得ていると判断できる」
> として、使用料を請求。
> オーケストラ側が反発していた。
>
> JASRACと日本オーケストラ連盟の話し合いの結果、保健、医療、社会福祉の増進や
> 被災者救援を目的とする無料演奏会は、自主公演、依頼公演を問わず、
> 無償で利用許諾が受けられるようになった。
> これら以外の街角コンサートのような無料演奏会は、自主公演については対象外になる。
>
> JASRACは
> 「日本オーケストラ連盟より、一定目的の催しに対する配慮の要請があり、
> これを踏まえ、今回の合意になった」
> と説明、
> 日本オーケストラ連盟は
> 「オーケストラは公共的な存在であり、社会貢献のための活動に取り組みやすくなる」
> と歓迎している。
> 11 : ストーブ(チベット自治区) :2010/12/24(金) 03:53:41.35 ID:l2hc+WEn0 ?
> あたりまえだ馬鹿
> 5 : キャベツ(関西地方) :2010/12/24(金) 03:52:50.19 ID:ZqNRrhoj0
> むしろ今まで金取ってたのかよ
> 17 : ワカサギ釣り(東京都) :2010/12/24(金) 03:55:31.33 ID:wyW2eVgq0
> 今まで金とってたことに驚きだよ
> 111 : ニラ(チベット自治区) :2010/12/24(金) 07:03:40.39 ID:reckSyXN0
> ・ 罠1
> > JASRACと日本オーケストラ連盟の話し合いの結果、保健、医療、社会福祉の増進や
> > 被災者救援を目的とする無料演奏会は、自主公演、依頼公演を問わず、
> > 無償で利用許諾が受けられるようになった。
>
> あくまでカスラック様が許諾してやんよって話であって
> 事前の許諾無しに公演してしまったら金ボッシュートするんでよろしく
>
>
> ・ 罠2
> > これら以外の街角コンサートのような無料演奏会は、自主公演については対象外になる。
>
> 保健、医療、社会福祉の増進や被災者救援を目的としないクリスマスコンサートとか
> ガンガンボッシュートしていくんでよろしく
> 14 : ほっけ(関東・甲信越) :2010/12/24(金) 03:54:24.42 ID:FfIzFSq5O
> カスラックマジ守銭奴
( ゚д゚) なんか民主党みたいな団体だな。
常識的に考えた 【宮城】 児童ポルノ「単純所持」禁止へ 宮城県来年度「条例化」目指す
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51619975.html
> 子どもが被写体のわいせつな画像や映像など児童ポルノの規制で、
> 宮城県は個人が趣味で持つ「単純所持」の禁止を含めた条例制定の検討に入った。
_, ._
(;゚ Д゚) 嫌いな奴に児童ポルノ画像を添付したメールを送りつけるだけで
社会的に抹消される時代がいよいよやって来るのだな。
> 違反した場合の罰則も設け、2011年度内の成立を目指す。
> 子どもに対し、恐怖心を与える行為(威迫行為)の禁止も盛り込む方針。
_, ._
(;゚ Д゚) こんなもん「あのおじちゃんが怖い」の一言で
冤罪で逮捕されるんじゃねぇか。
証拠無き有罪がまかり通っているとして痴漢冤罪が問題視されているというのに
悪意に基づく他者の排斥が許される社会を創りたいのか、宮城県は。
> 児童買春・ポルノ禁止法は、販売や提供目的の所持を禁じているが、
> 単純所持は対象外となっている。宮城県が目指す条例は独自の上乗せ規制で、
> 児童ポルノを県内で所持、保管すると原則的に処罰される。
>
> 単純所持を規制する場合、個人的収集をどう摘発するかや迷惑メールで
> 送り付けられた場合も対象になるかなど、運用面で解決すべき課題が多い。
> 関係者の間には、実効性を疑問視する見方もある。
( ゚д゚) 実効性なんてどうでもイイだろ。
コレを推し進めるサヨク目的は言論封殺なんだから。
> 全国では奈良県が05年、「子どもを犯罪の被害から守る条例」を制定し、
> 初めて単純所持を禁止した。
_, ._
(;゚ Д゚) 奈良って既に終わっとったんか...知らんかった...
> 宮城県は奈良県の条例を参考に、原案の策定を進めている。
>
> 児童の定義は法律では「18歳未満」だが、奈良県は「13歳未満」としている。
( ^∀^) ああ、でも奈良の定義はマトモなんだな。
これで保守派の言論を封殺するために用いられないのであれば、支持したいね。
> 宮城県は「児童ポルノ被害者は13歳以上が多い」と分析。
> 法に沿った定義にするかどうか慎重に検討している。
>
> ポルノの対象は法律に準じ「児童を相手方または児童による性交、性交類似行為」などの
> 写真や画像、映像を収めた電子記録媒体と定める方針。
> 罰則は、奈良県と同じく30万円以下の罰金とする案が有力だ。
>
> 道路や公園、電車やバス内などで、保護者が付き添えない状況下の児童に対し、
> みだらなことを言ったり、進路に立ちふさがったりする行為を禁止する項目も盛り込む。
>
> 県は27日に発足させる性犯罪被害者や大学教授らによる有識者懇談会から意見を聴き、
> 村井嘉浩知事が本部長の「女性と子どもに対する暴力的行為の根絶対策」推進本部で
> 条例案を詰める。
>
> 児童ポルノはインターネット上の氾濫が問題化している。宮城県内では09年、
> 幼い娘の裸体を撮影してネット上で有料取引した母親らが県警に摘発される事件もあった。
>
> 法律の範囲を超える規制をめぐっては、罰則適用が憲法違反と指摘される
> 可能性があるほか、警察の捜査権乱用につながる」と懸念する意見も根強い。
> 27 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/24(金) 09:36:49 ID:4qxh0kpU0
> というか20年ぐらい前ならともかく、
> いまも児童ポルノなんて存在するのか?
> 33 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 09:38:38 ID:xYrzH7540
> >>27
>
> 逆に考えるんだ
>
> 20年前に製造された児童ポルノが未だに出回っていると
( ゚д゚) 実際問題、>>33 の言う通りなんだよな。
google先生に色々なキーワードで検索してHITする児童ポルノ販売サイトを覗くと
少なくとも商品のサムネイルを見る限り、ダビングを繰り返して劣化したVHSテープから
起こしたとしか考えられない糞画質のDVDばっかりなんだよね。
> 42 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 09:42:01 ID:+y7wDucD0
> 仙台であった児童連続暴行事件が影響してんのかね
> 被害届けだけで60件以上
> 家宅捜索で出てきたビデオに写ってた被害者は50人をくだらなかったそうだが
> 推定100人以上がやられてたとか
>
> 3歳の幼児すら強姦しようとしてたんだから恐ろしい事だわ
> 83 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/24(金) 10:01:25 ID:PU4joVpE0
> >>42
>
> それって、捕まった犯人は在日朝鮮人だったんでしょ?
> 確か・・・・・
( ゚д゚) 本当に日本人児童を守ろうと考えるなら、児童ポルノの規制なんかじゃなくて
在日朝鮮人を国外追放すべきだと思う。
- - 皇紀2670年12月25日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黒マッチョニュース 【福岡】イブの夜に9人乗りのワゴン車が柵をなぎ倒し池に転落 女子高生ら6
人死亡の惨事に 相手の運転手も池で死亡 太宰府市
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1342639.html
> クリスマスイブの24日深夜に起きた福岡県太宰府市の衝突事故。
> 真冬の池の中で警察や消防などが懸命の救出活動を行ったが、
> 助かったのは幼児を含む4人だけ。
> 楽しい雰囲気は暗転し、6人が死亡する惨事となった。
>
> 事故現場は、片側2車線の県道の交差点付近。 道路脇の2、3メートル下に池が広がる。
> 歩道の柵が約10メートルに渡って、なぎ倒されたようになっていた。
> 投光器の明かりの中、衝突されたワゴン車がクレーン車で池から引き揚げられた。
> 落下したためか、前面の屋根やフロントガラスが大きく壊れ、衝撃の強さを物語る。
>
> 現場近くのガソリンスタンドの男性従業員(63)によると、大きな音が2回したため、
> 事故だと思って事務所の外に出たが、変わった様子は見受けられず、
> 車も普通に通っていたという。
> 男性は「まさか池に落ちていたとは」と声を落とした。
>
> 給油中だった男性客も、何かがぶつかるような音は聞いたが、
> 辺りは暗かったため、最初は事故と気付かなかったという。
> その後気付いた周辺の住民が、ロープを池に垂らすなどして、
> 3人の救出を必死に手伝っていた。
> 衝突したとみられる車から、池の方に走っていく運転手の姿を見たが、その後見失ったという。
>
> 時事通信(2010/12/25-07:47)
> http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010122500054
> 2 名前:◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/12/25(土) 09:55:42 ID:???0
> 池から救出の6人死亡 衝突のはずみで車転落 福岡・太宰府市
>
> 福岡県太宰府市の池に乳児1人を含む9人乗りの車が転落した事故で、
> 同県警は25日未明、池の中から救出されて病院に運ばれた
> 大人の男女6人の死亡を確認した。
> うち1人は、現場近くに大破した状態で放置された乗用車の男性(26)=太宰府市=と判明。
> 転落した車両の残る3人は自力で脱出し、無事だった。
>
> 県警は、乳児についてもいったんは「死亡」としたが、間もなく鼓動の回復を確認。
> ただ、依然として意識不明という。
>
> 県警によると、転落した車両は同県南部を管轄エリアとする久留米ナンバーのワゴン車。
> 18歳前後とみられる男女各4人と、生後6カ月程度とみられる男児が乗っており、
> 大破した乗用車との衝突事故のはずみで、池の柵などを突き破って転落したらしい。
>
> 県警は当初、大破した乗用車の男性が事故後に逃げたとみて調べていたが、
> 現場状況などから、男性が救助のために池に飛び込んで死亡した可能性があるとみている。
>
> 現場は、福岡市中心部までつながり、夜間でも一定の交通量がある県道沿いの池。
>
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101225/dst1012250143000-n1.htm
> 182 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:12:02 ID:SR3vb+SI0
> これ定員オーバーだな。
> ワゴン車が乗用車に衝突って書いてあるから、
> 車が重すぎてブレーキが効かずに乗用車に衝突したんじゃね?
> 115 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:07:59 ID:a++0kzMH0
> ワゴン車9人と乗用車一人?
> 状況がイマイチわからん
> てかワゴン車って9人も乗れる?
> 147 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:09:55 ID:w4fut+eW0
> 他の記事ではワゴン側が定員オーバー&猛スピード&信号無視
> 124 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:08:34 ID:FcSui3j30
> どうやら定員オーバーのワゴン乗ってた18歳DQNのガキどもが(飲酒運転の可能性も有)
> 信号無視でマーチに激突して池にダイブという状況みたいだな・・・
> マーチの男性は助けようとして池に飛び込みそのまま死亡らしい
> しかも子持ちの母親は子供を助けようともせずに自分だけ脱出だってさ
> 死んだワゴンの餓鬼どもは自業自得
> 相手方の被害者の男性は気の毒としか言いようがない
> 267 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:19:14 ID:XgDmP5tT0
> >>124
>
> あなたのおかげで状況が理解できました
> ソース記事じゃ全然わからん
> 246 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:17:12 ID:2KaDw2700
> オデッセイって確定なのか?
> もしそうだと、オデッセイって3列で乗車定員7人くらいだよな。
> 乳児がいるとなるとチャイルドシートつけないとダメだろうし。
>
> 自動車関連は凶器でしかないんだから、
> 罰則をもっと厳しくして、執行を迅速に行えるようにしろよ。
> 免許取り消しされたら、どんな理由があろうとも再取得不可もよろしく。
> 99 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/25(土) 10:06:47 ID:G0sWWWlc0
> タイヤペタペタのオデッセイに定員オーバーの9名乗車
> おまけに10代の男女で一人は既に子持ちw
> イブの夜に八女から大宰府まで遊びに来て、
> 生後6ヶ月の子供がいるのに11時過ぎまで夜遊びw
> DQN以外の何者でもないね。w
( ゚д゚) 普通に順法運転をしていたなら、余程物凄い速度で追突されない限り
衝突直後にブレーキを強く踏めば、柵を突き破って池に落ちるなんてことは
起こり得ないワケで。
衝突後にパニクってアクセルペダルを踏み続けたか、
あるいは、衝突直後にブレーキを強く踏んでも止まり切れない猛スピードで
カッ飛んでいたか、そのどちらかしか考えられない。
下手糞なDQN運転に巻き込まれた乗用車のドライバーの冥福を祈りたい。
「馬鹿どもに車を与えるな」
至極名言だと思います。
↓ ↓ ↓
皇紀2670年12月26日 黒マッチョニュース 【福岡】生存者「併走していて衝突した」 ワゴン車池転
落死亡事故 ワゴン車にチャイルドシート無く 太宰府
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1342969.html
> 福岡県太宰府市で、9人乗りのワゴン車が乗用車と衝突し池に転落した事故で、
> ワゴン車の生存者が県警の事情聴取に
> 「(転落前に衝突した)乗用車と並走していて事故になった」
> と話していることが25日、県警への取材で分かった。
>
> 並走中に何らかの理由で衝突し、片側2車線の県道の左側車線を走っていたワゴン車が
> 道路の外に飛び出し、池に落ちた可能性がある。
> しかし、ワゴン車は転落時の衝撃で大きく破損しているため衝突状況がはっきりしないほか、
> 別の証言をしている生存者もおり、県警は慎重に事故の状況を調べるとともに、
> 運転していた人物の特定を急いでいる。
>
> ワゴン車からチャイルドシートが見つかっていないことも判明。
> ワゴン車は事故当時、乗車定員(7人)を超過しており、
> 県警は道交法違反の疑いもあるとみて捜査する。
> 31 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 06:43:20 ID:eqqJIVI+0
> おやおや さっそく死人に口なし始まるのか
> 281 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 09:12:57 ID:6Qvp/qe20
> 「並走してた」が口裏の合わない生存者の精一杯の嘘だとすると、
> 本当のところは物凄いスピードで左側から追い抜こうとしていたんだろうな。
> 27 名前:名無しさん@十一周年:2010/12/26(日) 06:39:34 ID:Ad5+VUcA0
> 併走ってより追い越そうとしたってのが正解では?
> マーチを追いこそうとして急ハンドルきってふらついて衝突
> 慌ててハンドル戻したら池に転落したと・・・
> 21 名前:名無しさん@11倍満:2010/12/26(日) 06:23:54 ID:JPZsEOHQ0
> 併走されちゃあDQNとしては追い抜かれるワケにはいかねぇなぁ・・・!
( ゚д゚) なんせオデッセイだからなぁ。
中身は単なる「天井の低い貨物」なんだけど、ホンダが「走りのミニバン」なんちゅう
羊頭狗肉なキャッチフレーズで売り込んだ所為で、「オイラのオデッセイは速い」と
勘違いするDQNが続出。
コレに乗車定員+大人1人+乳児1人の超過乗車で、ドライバーがDQNとなれば
事故らない方が不思議だと思う。
ニュー投 在日は「支配層」、中国人は「仕事を奪う略奪者」…いびつな被害者意識から「憂国の戦
士」気取りで現実社会と闘うネット右翼
http://newtou.info/entry/4418/
> 「今のような日本でよいと思っているのですか」。
>
> ネット右翼を自認する青年は、そう前置いたうえで一気にまくしたてた。
_, ._
(;゚ Д゚) いや、リアルに I am NETOUYO. なんてバカな発言しているのは
儂だけかと思っていたんだが、他にも居るのか。
> 「日本人は年間3万人も自殺している。 でも“在日”が自殺したなんて聞いたことがない。
> 日本人だけが苦しんでいるんですよ」
>
> 彼の憤りの根底にあるのは、あくまでも“被害者”としての日本に生きているという
> 認識である。 そんなバカな、と間違いを指摘し批判するのはたやすい。
> だが彼はそうした言葉を受け入れる気持ちにはならないだろう。
> 真実はネットの中にあると信じている彼にとって、学校教育とは日教組の洗脳にほかならず、
> メディアは左翼に牛耳られた陰謀機関でしかない。
_, ._
(;゚ Д゚) 我々の情報ソースもメディアである以上、全てのメディアが
左翼に牛耳られた陰謀機関であるとは言わないが、少なくとも
新聞の文化部や社会部はかなりヤバイと思うし、テレビに至っては
左翼というよりも朝鮮人キチガイサヨクに乗っ取られていると言っても過言じゃあるまい。
文句があるなら
↑コイツらに具体的な反駁やってみ? いつものレッテル貼りじゃなくて、資料に基づく反駁をネ。
> 「いずれ外国人参政権が成立し、日本は“在日”や“シナ人”に乗っ取られる」
>
> “危機感”のもととなっているのは民主党政権だ。
> 民主党が中国や北朝鮮という「反日国家」に融和的であると信じているネット右翼は今、
> 主戦場をネットの掲示板から街頭へと移しつつある。
> 民主党が中国や北朝鮮という「反日国家」に融和的であると信じている
> 民主党が中国や北朝鮮という「反日国家」に融和的であると信じている
> 民主党が中国や北朝鮮という「反日国家」に融和的であると信じている
_, ._
(;゚ Д゚) 「信じてる」って。 まるでそうじゃないみたいな言い方だな。
> もともとネット右翼は、文字どおりネット掲示板の中だけで「愛国」や「反在日」「反中国」を
> 訴える存在でしかなかった。 しかし昨今はパソコンに向き合うだけでは飽き足らず、
> リアル社会に「闘いの場」を広げている。
>
> ■憂国の戦士気取りでネットからリアルへ
>
> 冒頭の青年が会員として所属する「在日特権を許さない市民の会(在特会)」などが、
> その典型であろう。
> 2007年に発足した在特会は、当初こそネット掲示板出自の有志によって作られた
> 小さな政治サークルにすぎなかったが、現在、会員数は若者を中心に約1万人にまで
> 膨れ上がった。 ネット論壇における一大勢力となっている。
> その活動はネットへの書き込みのみならず、街頭へのデモや集会といった“リアルな闘い”も
> 展開し、時に1000人以上の動員力を見せつけることもある。
>
> その名称が示すとおり、同会が最重要の政治課題としているのが
> 在日コリアンの“特権剥奪”だ。
> 日本は戦後一貫して在日コリアンの犯罪や搾取によって苦しめられてきたという
> 現状認識の下、会員に「不逞在日との対決」を呼びかけている。
> 15 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25 (土) 10:38:50 ID:l0ndeflG
> 証拠を出して主張している相手に対して「そうではない」と言いたいのなら、
> それなりの反証を出してこないと説得力が無いよなあ。
> 単なる理屈をこねるだけでは、バカは騙せるかも知れんけどな。
( ゚д゚) とりあえず、在日特権を「そんなものは日本人にも与えられている普遍的な権利だ」と
論破してからにして欲しいよね。
> ハンドマイクを通して発せられる彼ら彼女らの言葉は、
> 時に耳を覆いたくなるほどの“激しさ”に満ちている。
>
> 「ゴキブリ鮮人をたたき出せ!」「シナ人を追放せよ!」
>
> 言葉はどぎついが、叫ぶ者たちの多くは身なりも地味な、
> どこにでもいる若者であるところがネット右翼の特徴だ。
>
> いったい在特会のどこに、若者は引かれるのか。
> 同会の広報担当者はこう答えている。
> 「われわれの運動は一種の階級闘争。 エリート批判でもあるのです」
( ゚д゚) え? そうなの?
> 実際、私が接した在特会会員の多くは、外国人と並べて「支配者」としてのメディアや
> 労働組合を痛烈にののしった。
> 会員らからすれば在日コリアンもまた、特権を享受しながら、
> 日本の国土を不当に占拠する「支配層」となる。
> 26 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25 (土) 10:42:38 ID:Qkk+kmWX
> 在日が支配層?
> この記者は義務教育やりなおして『寄生』について学んできたほうがいいな。
( ゚д゚) 在日支那チョンは『支配者』じゃなくて『寄生蟲』だよな。
それも宿主を殺す『ウイルス』のような『寄生蟲』だ。
> 自らをアパルトヘイト下の黒人に例える者もいた。
> 増え続ける中国人の定住者も、「日本人から仕事を取り上げる」略奪者にすぎないのだ
> という。
( ゚д゚) あーでも、それは好条件じゃない求人をブラック呼ばわりして忌避している
若者の自業自得だと思うんだが。
> このいびつな被害者意識やディスコミュニケーションから生まれた憎悪は、
> ゼノフォビア(外国人嫌悪)と容易に結び付く。
> 社会の階層化が、被支配の屈辱を味わっている者たちを「憂国の戦場」へと
> 引き寄せてもいるのだ。
>
> そのうえ「尖閣問題」や「北朝鮮砲撃事件」が、ネット右翼の愛国心を必要以上に刺激した。
>
> 「今は戦後最大の国難にある」?そう話すネット右翼の若者は少なくない。
> 運動の先鋭化はますます進むことだろう。
> 09年は京都の朝鮮学校を在特会会員らが“襲撃”し、4人の逮捕者を出した。
> そのうちの1人は、この事件を「日本の領土を奪還するために起こした」と私に語った。
>
> こうしたロジックにどう向き合っていくべきか。
> ネット右翼を生み出した社会の側も問われている。
>
> ソース(週刊東洋経済12/25・1/1合併号114ページ、ジャーナリスト・安田浩一氏)
>
> 元スレ → http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293240654/-100
_, ._
(;゚ Д゚) また安田浩一か。
彼にとって如何にネット論者が脅威であるか、が良く分かる記事だこと(嗤)。
> 11 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25 (土) 10:37:54 ID:FFCZBhNF
> うそを押しつけてきたり、
> いわゆる在日特権などには触れないのですか、スルーですかw
> 安田さんw
> 43 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25 (土) 10:46:51 ID:CveVWKSi
> こういう馬鹿なコラム書いてる反日馬鹿サヨは
> 在日だけで生活保護が2万3000人以上の現実とか
> 毎日のように在日の犯罪が新聞やテレビのニュースになってる事実に対して
> どう思ってるんだろうね。
>
> もし日本人が中国や韓国でこれだけ生活保護を受けてたり反日してたり、
> 日本人による犯罪ニュースが賑わしてたら絶対に中国や韓国では住めないだろ。
> 日本は甘すぎるんだよ。
> この極端な状況を無視してネットウヨとかレッテル貼りして
> 悦にはいってる馬鹿はどうしようもないな。
> 日本の教科書に圧力加えたり参政権を与えなければ日本は後進国だとか
> いってる在日なんて正常な脳みそをもってたら普通に嫌いになるだろ。
( ゚д゚) 要するにバラエティ番組の媚支那・媚朝鮮特集で庇い切れないくらいに
リアル支那チョンの悪辣ぶりがネットの所為で明らかになった、ってダケの話なんだよな。
うるさい黙れ(゚д゚) 「数学好き」の子どもが減っている どうやって興味を持たせればいいか教え
ろ
http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-1526.html
> 「数学好き」中学で大幅低下…鳥取県、全国学テ分析
> 小6で64→49%県教委「授業工夫の必要」
>
> 鳥取県教委は
> 21日、4月に行われた全国学力・学習状況調査(学力テスト)の分析結果を発表した。
>
> 4回目の今年度は、小6時に第1回を受けた児童が中3で再び参加し、
> 初めて〈追跡〉が可能に。
> 中3の結果は国語と数学ともに、小6時に続いて全国平均を上回ったが、
> 数学が「好き」「どちらかと言えば好き」と肯定的に答えていた子どもの割合が
> 大幅に低下しており、「対策が必要」としている。
>
> 学習状況調査の「数学の勉強が好きか」との質問について、
> 肯定的な回答を選んだのは49・9%にとどまった。
> 小6時点では64・9%が肯定的な回答だった。
>
> 「数学(算数)の授業で学習したことを生活の中で活用できないか考えるか」との質問でも、
> 肯定的に答えた割合は小6時の59・3%から31・4%に半減した。
>
> 県教委の担当者は
> 「数学は学年が上がるにつれて抽象的な内容になり、苦痛に感じる生徒が増えている」
> と分析。
> 「数学嫌いにさせないよう、生活に身近な話題を絡ませた例題を取り上げるなど、
> 工夫した授業を実施していきたい」
> と話している。
( ゚д゚) ああ、儂の悩みは鳥取県でも悩みなのか。
儂は [ 記憶力=鶏以下 ] , [ 思考力=並みよりちょいマシ ] という
頭脳スペックなんですが、何故かMYガキンチョは [ 記憶力=結構強い ] ,
[ 思考力=虫以下 ] という真反対。
もうすぐ小学4年生になろうというのに文章題に対して [ + ] を使うのか
[ × ] を使うのか、の判断さえ出来ない。
儂の休日には僅かな可処分時間を割いて付きっ切りで教えているというのに。
儂が工夫の限りを尽くして教えている算数 → 偏差値50以下
儂が完全にノータッチの国語 → 偏差値60以上
なんでやねん。
Hyper News 【調査】 "先生はつらい仕事" 公立学校の教職員、5458人がうつ病など「心の病」で
休職…17年連続で増え続け、過去最多更新
http://hypernews.2chblog.jp/archives/51218436.html
> ★教職員5458人、心の病で休職=17年連続増、過去最多―文科省
>
> 2009年度にうつ病などの精神疾患で休職した全国の公立学校の教職員は、
> 前年度より58人増えて5458人となり、過去最多を更新したことが
> 24日、文部科学省の調査で分かった。
>
> 病気休職は8627人で、精神疾患によるものが63%を占めた。
> 精神疾患での休職は1992年度は1111人だったが、その後17年連続で増え、
> 09年度は教職員全体の0.6%に達した。
>
> 5458人を年代別に見ると、40代35%、50代以上39%とベテランが目立った。
> 文科省は、多忙な職務や保護者からの要望多様化、生徒指導の複雑化、
> 職場の人間関係のトラブルなどが要因と分析している。
> 92 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 19:13:08 ID:SMSQFTQx0
> ヒント:公立学校の教職員
>
> 私立でも増えてるわけではないww
> 151 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 19:50:00 ID:d7wACRpm0
> >>92
>
> 労働条件が天と地ほど違うからな
> 私教育だからモンペにも「辞めていただいていいですよ」ができるし
> 155 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 19:51:32 ID:TzhGeAln0
> >>151
>
> そもそも私立教師は長いこと休職したら首だからな
( ゚д゚) イカレたDQN親の存在で公立学校の教職員が大変だというのは認めるが
休んでも給与が払われて失職しないから休むんだろうが。
糞ガキに関しては公立であっても放校できるようにした上で、長期間休むような
根性ナシ教職員は首を切れって。
|
|
|

|