
過去ログ(2010.11.24〜2011.02.11)
皇紀2670年12月24日 【グランツーリスモ5】 ステアリングコントローラー2製品が『GT5』に
公式対応
|
|
gran-turismo.comに拠れば、なんと! 『グランツーリスモ5』専用に新しく開発された 【Thrustmaster
T500 RS】 というハンドルコントローラーの新製品が希望小売価格:59,800円(税込)という貧乏人切捨
てプライスで来年年01月25日に発売されるのだという!
【G25】や【G27】は本来、PCのドライブシム用ハンドルコントローラだから、 専 用 設 計 となれば
完全に別物だろう。
「これは買うしか! いやでも、6万円は洒落にならん値段...」と葛藤しつつも、「amazonの予約な
ら20%OFFだからなんとか」と思ってamazonを覗くが商品ページが無い。
おや?
何処で売っているんだろうか?とgoogle先生に訊いたトコロ、あれれ販売サイトにHITしない。
で。
色々調べてみたトコロ、
→ PlayStation-CSブログ
GT5公認最上級ハンコン「Thrustmaster T500 RS」DLコードも付いて国内販売決定
http://blog.playstation-cs.jp/201012/article_169.html
> 「Thrustmaster T500 R」に関しては、まだ販売代理店が決まっていないらしいですが、
> 59,800円という凄まじい価格でリリースされます。
まだ、何処で売るか、すら決まっていないのかよ。
しかも、
> みっちー
> 良さそうだけど、シーケンシャルシフトレバー別売で15000円らしいwww
> 2010/12/25 22:33
Hパターン6速シフトレバーじゃなくてシーケンシャルシフトレバーしかないのか。
それを15000円で買う前提なら正味プライスは7万4,800円!
う〜ん。
Hパターン6速シフトレバーが使えないとなれば、フォースフィードバックのフィーリングが幾ら絶品でも
【G25】比で2センチ程大きいだけのステアリングにそれだけの金は払えないかな、やっぱり。
しっかりとしたシフトフィールのHパターン6速シフトレバー、および実車と同じ36φのステアリングが付
いているなら7万円だろうが8万円だろうが貯金を崩して買っちゃうんだけどね。
頑張れ、アフターマーケットメーカー。 期待してるぞ。
|
|
|

|