
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年11月20日 ◆2ちゃんまとめブログにみる キチガイサヨク達 - 11月中旬(後半)◆
|
|
- - 皇紀2670年11月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
やく速 「こんにちわ」 女子児童が見知らぬ男に声をかけられる事件発生 大阪
http://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-1070.html
> 11月15日16時00分頃、茨木市東太田1丁目付近道路で、女子児童が、
> 徒歩で通行中、「こんにちわ、どこへ行くの、バイバイ」と声をかけられる事案がありました。
> 男はマフラー着用の年齢不詳の男性1名です。
> 不審者を見かけた時は、すぐに110番通報をお願いします。
( ゚д゚) 世に居る成人男性をここまで疑心暗鬼の目で見ておいて。
「児童虐待の可能性を感じたら、ただちに通報を」ってバカなんじゃないの?
通報したら逮捕されるんじゃないかと思って、通報できないだろ。
ニュー投 「サラ金・パチンコ・法律事務所に続くグリー&モバゲー…下流の人々を食う商売」か…社
長「一点の曇りもない素晴らしいもの」
http://newtou.info/entry/4209/
> 「私は無料が好き。 ゲーム無料はモバゲー」
> 「今日からあなたもキャバ嬢。 接客でナンバーワンを目指せ!キャバ嬢ゲームもグリーで」
> ……。
>
> まるで携帯ゲームが日本の地上波をジャックしているかのようだ。
> 今年9月に関東地区で放映されたテレビCMの銘柄別ランキングで、
> 携帯電話向けゲームサイトの2大巨頭、グリーの「GREE」とディー・エヌ・エー(DeNA)の
> 「モバゲータウン」が、前月に続いて1位と2位を独占した。
> 合計の放映回数は 4150回。
> どんな商品やサービスをもしのぐ旺盛な広告出稿。 それだけ儲かっている証左である。
>
> この11月1日、2010年7〜9月期決算を発表したDeNAとグリーの2社は、
> とんでもない収益力と成長力を見せつけた。
> DeNAの売上高は前年同期比3.2倍の271億円、純利益は同4.5倍の76億円。
> グリーの売上高は同82%増の124億円、純利益は同74%増の37億円。
>
> 釣りスタの目的は、より多くの種類の大きな魚を釣ること。
> 操作は携帯電話のボタン1つ。
( ゚д゚) 単なるタイミングゲームかよ。 そんなの5分で飽きるだろ。
> グリーは、そんなシンプルなゲームに、ソーシャルな要素、
> つまり友達や知り合いとなったユーザーとのコミュニケーションを巧みに絡め、
> 釣果やアイテムを自慢したり競い合ったりする楽しみを演出した。
> これが、グリーに莫大な課金収入をもたらした。
> 確かに、ゲーム自体もアイテムも無料だ。
> ただし、より大物や珍しい魚を楽に釣ることができる高級なアイテムとなると、
> 交換までの道のりは果てしなく遠い。
> そこで重宝するのが「ゴールド」と呼ばれる仮想通貨である。
>
> 例えば、「水神」という高級ざおは2万ポイントで交換可能だが、
> それだけ貯めるには、ハゼやザリガニなどを約1000匹も釣らなければならない。
> ところが、ゴールドであれば1000ゴールドで交換できる。
> 月額1050円が課金される「釣り★スタプラスコース」に入会すれば、
> その場で1000ゴールドが手に入り、即座に水神を手にできる。
> つまり、労力や時間を、現金で買うことができるのだ。
_, ._
(;゚ Д゚) 月額1050円って...退会しなかったら年額12600円じゃねぇか。
> 10 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:53:42 ID:nMUf3WN00
> 太公望の釣竿を6本自力で取った俺からすれば全然大した事無い。
すげぇ。
というか、 >>10 が本来の姿なんだよな。
RPGでレベル10上げが千円として買う奴は頭がオカシイと思うし、買わないとイベントボスを倒すのに
数時間も掛かるというなら、そんなゲームはゴミ箱行きだ。
こんなんに金を払う奴はどうかしてると思うぞ。
> ハマったユーザーが、ゲームを有利に進めるためにお金を払う。
> あるいは友達を誘い、各社の営業活動に一役買う―。
> 流行るソーシャルゲームは、ほぼ、このビジネスモデルで収益を上げている。
> 釣りスタを始めとするソーシャルゲームは、グリーに驚愕の好決算と、新規顧客をもたらした。
>
> GREEの一人勝ちを許すことになったソーシャルゲームを、DeNAは徹底して研究し、
> さらにユーザー同士の関係性を色濃く映すゲームを開発した。
> それが、09年10月に投入した「怪盗ロワイヤル」だ。
> ユーザーは怪盗団のリーダーとなり、ほかのユーザーにバトルを仕掛けてお宝を盗む。
> 最終的には、世界中のお宝を集める「コンプリート」を目指す。
> ほかのユーザーを手下として仲間に従え、協力し合うことも可能で、
> 武器・防具・乗り物といったアイテムやお宝をプレゼントし合うコミュニケーションが必須となる。
> これが受けた。
>
> 広末涼子さんなどを起用した旺盛なテレビCMの効果もありユーザーが激増。
> ハマったユーザーがアイテム課金で次々とお金を使い、DeNAを潤した。
> 「海賊トレジャー」やなど、ほかの内製ソーシャルゲームも順調にユーザーを獲得した。
> 18 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:54:50 ID:+Wgx4T/O0
> ばかやクズはこんなんで少ない財産を減らし続けるんだろうな
> 23 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:56:01 ID:GiX4n1c9O
> 潰しても潰しても新たな食い物にされる方法を編み出す下流の人々w
( ゚д゚) 宗教なんかもそうなんだよな。
基本的に貧乏人をターゲットにする。
> だがソーシャルゲームは、その伝播力と収益力の高さゆえに、
> 批判の矛先を向けられることも増えてきた。
> 9月末の会員数はモバゲーが2167万人、GREEが2246万人。
> 就労人口の3分の1に匹敵する多数の日本人を巻き込んでいることへの責任は大きい。
> 不況下で国民の可処分所得は減少し続けている。
> その、なけなしのおこづかいが、アイテムという無形のコンテンツに消費され、
> 各社の利益となる。
> 24 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 16:56:01 ID:PKJDyC6d0
> グリーとモバゲーは「出会える」方が問題だろ
( ゚д゚) 児童売春の温床だもんな。
(´A`)<咳をしてもゆとり クローズアップ現代「韓国アイドル旋風の舞台裏」 NHKいい加減にしろよ
カス
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2077.html
> NHK クローズアップ現代 放送予定
>
> 2010年11月16日(火)放送
> 韓国アイドル旋風の舞台裏(NO.2965)
>
> 今年、日本でデビューした新人のCDセールス1位から3位までを、
> 韓国の女性グループが独占することになる見込みだ。
> 今、“K-POP”旋風が日本だけでなくアジア全域を席巻している。
> K-POPの強さの背景には、デジタル時代に対応し、巨大企業化した芸能プロダクションと、
> コンテンツを家電などと並ぶ輸出産業の柱と位置づける国の戦略がある。
( ゚д゚) じゃなくて。
特亜以外のアジア圏において「憧れの国ニッポンで絶賛された」という履歴があれば
特亜以外のアジア圏で爆発的人気は確約されたようなものがから、国から資金まで出て
日本の親韓企業“電通”を抱き込んで、嘘八百の人気を捏造してるだけじゃん。
で。
> 141 : いたやどかりちゃん(神奈川県):2010/11/16(火) 19:39:58.42 ID:cmSBzTR00
> 「少女時代」を紅白に出す気満々なんだろうね。
> 179 : よむよむくん(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 19:44:45.35 ID:Fgp1R/IkO
> 紅白出るに決まってるだろw
> 和田あきこも韓国グループ凄いって絶賛してたよw
韓国政府から出された莫大な資金と若い美少女(整形だけど)の枕営業の成果で
嘘八百の人気捏造に狗HKも噛んでいる、と。
> 今回、特に人気の高い「東方神起」や「少女時代」を擁する、
> 韓国最大の芸能プロダクションS.M. エンタテインメントの新人発掘・養成の現場に
> 初めてテレビカメラが入った。
> その中で、絶大な人気を誇り、現在活動休止中の東方神起のリーダー、
> ユンホの単独インタビューも決行。
> デジタル時代に必須のライブパフォーマンスを徹底的に身につけるため、
> 長期間のトレーニングを受ける練習生たちの様子を取材した。
> こうして育てあげられたK-POPのアーティストたちは、
> ただ音楽シーンで活躍するだけではない。
> 他の産業と結びつき、経済をも牽引しようとしている。
> 一方、日本も、韓国の勢いに押される形で、音楽など文化コンテンツをビジネスに
> 展開していこうと動き始めた。
> K-POP旋風の舞台裏、そして翻って、日本のコンテンツ戦略の今後を探りたい。
> 99 : ソーセージおじさん(関西・北陸):2010/11/16(火) 19:35:24.38 ID:/3MemkMGO
> 肉弾接待、飛び交う札束、電通の枕営業斡旋、これをやってこそ舞台裏。
> 449 : mi−na(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 21:09:59.48 ID:71RvfuF9P
> 本当の裏側を放送するんなら見てもいいけどなw
( ゚д゚) うん。 韓国人漫画家が描いていたような本当の裏舞台を暴くなら見てみたいな。
未定なブログ 【毎日新聞】 ネットは参考程度という時代はまだ終わっていない
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-10836.html
> 前回「一度ネットに流れると……」で、紙の新聞なら未然に防げた誤りも
> インターネット速報では後追い対応となる例を紹介したが、
> ネット上の誤りを食い止める難しさを感じさせるケースはあちこちにある。
( ゚д゚) 侮日新聞がネットでやらかした事件っつーたら、“アレ”だろが。
> 今秋の国勢調査では、東京都をモデル地域として導入されたネット回答方式を試してみた。
> 専用ページを開き、画面の指示通り入力していくと、短時間で送信完了。 手軽だ。
> ただし途中の説明画面で、職名の例に「看護士」とあるのが目に留まった。
> 男女を区別する「看護婦/士」の名称は
> 法改正で8年前から使わなくなっており、変換ミスだろう。
> 紙に記入する方式の案内冊子には正しく「看護師」と書かれていた。
_, ._
(;゚ Д゚)は? そんなのどっちでも良いだろ。
てめぇがやらかした“アレ”の話を書けよ。
> またある時。
> 大手の地図検索サービスで「択捉島」を探したところ、
> 日本国内に該当なしとして「択捉島,ロシア」とキーワードを足すよう促された。
> 北方領土を公然とロシア領扱い?
> 仮に政治的意図はないとしても、これが国内で出版された紙の地図なら大問題だろう。
> 露大統領の北方領土訪問をきっかけに緊張が高まる中、修正しなくていいのかと
> 心配になる。
_, ._
(;゚ Д゚)は? 心配するよりもメールなり電話なりで忠告してやれよ。
それと。 この話は googleマップ だろ。
ほれ

> これが国内で出版された紙の地図なら大問題だろう。
> これが国内で出版された紙の地図なら大問題だろう。
> これが国内で出版された紙の地図なら大問題だろう。
あたかも日本国内の地図検索サービスで「日本国内に該当なしとして『択捉島,ロシア』と
キーワードを足すよう促された」が如き書き方をしてるんじゃねぇよ。
googleはメリケンの会社で、朝鮮人社員が暗躍している所為で
立ち位置がXBOX360と同じなんだよ。
ほれ

googleが反日なのは今に始まったことじゃない。
海外の反日企業を例に出して、日本企業を貶めるんじゃねぇよ、糞サヨク。
> 特に厳密さが求められる法令、条約などでさえ、
> 政府各省の検索システムには「(正確性は)官報が優先する」との断りがあるし、
> その官報も電子版には「内容の正確性を問う場合は、印刷物である官報で再度確認」する
> よう注意が添えてある。 ネットは参考程度という時代はまだ終わっていない。
_, ._
(;゚ Д゚)は?
法令、条例等に関しては改定の反映が遅れる可能性があるから「官報で」と
但し書きされているだけで、それを以って全ての情報において「ネットは参考程度」と
いうことにはならないぞ。
極端な一例を以って全体の印象操作を行う...サヨクのいつものヤリクチだな。
> そうはいってもネット情報の比重は増していく。
> 世の中に不正確なものがあふれてしまうのを少しでも食い止めなければ…
> …などと肩に力を入れても仕方がないが、そんな役割の一端を担ったつもりで、
> ネットの海へこぎ出そうとする手元の原稿たちに目を光らせようと思う。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 嘘八百のWGIPを未だに真実だと報じるお前がソレを言うのか。
恥を知れ、恥を。
- - 皇紀2670年11月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東京エスノ 【マスコミ】毎日新聞社の控訴棄却 元秘書官名誉棄損訴訟、毎日側は「訂正記事で名
誉は回復された」と主張
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1480995.html
> 小泉純一郎元首相の影響力低下を語ったとする記事で名誉を棄損されたとして、
> 飯島勲元首相秘書官が毎日新聞社に1000万円の損害賠償を求めた
> 訴訟の控訴審判決が16日、東京高裁であった。
> 稲田龍樹裁判長は100万円の支払いを命じた一審東京地裁判決を支持し、
> 同社の控訴を棄却した。
>
> 同社側は控訴審で「訂正記事の掲載で名誉は回復された」などと主張したが、
> 稲田裁判長は「原告の社会的評価が完全に回復されたとまでは認めがたい」と退けた。
> 8 :名無しさん@十一周年:2010/11/16(火) 20:51:55 ID:ChAGXP4w0
> >>1
> > 同社側は控訴審で「訂正記事の掲載で名誉は回復された」などと主張したが、
>
> 訂正や謝罪で名誉が回復すると本気で思ってるのなら、慰安婦や過去の植民地支配で
> 既に十分な謝罪をしてきた日本に「謝罪がまだ不十分だの」社説で書くのは
> 直ちにやめてみろよ。
( ^∀^) >>8 が完璧に正論過ぎる。
東京エスノ 【広島】韓流ロケ 観光客増える? テレビに映るのは二十数分、制作費1500万円を運輸
局と市が負担
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1481010.html
> テレビに映る場面は、最長で二十数分。 要する寄付金は500万円。
> 果たして、誘客への費用対効果は――。
> 尾道市で12月に行われることが決まった韓国ドラマの撮影を支援しようと、
> 市と観光関連など12団体が「尾道韓国ロケ推進委員会」を設立し、
> 第1回会議が15日、同市久保の市公会堂別館で開かれた。
> 出席者からは「観光客誘致の起爆剤に」と期待の声が上がる反面、冷めた見方も示された。
>
> ドラマは、韓国のテレビ局SBSが来年1月から同国内で放映する「サイン」。
> 東アジアなどからの旅行者増加を図る「ビジット・ジャパン地方連携事業」として、
> 中国運輸局が尾道、庄原両市にロケ誘致した。
> 現地での制作費は約1500万円で、運輸局が750万円、
> 同推進委と庄原市が各375万円を負担する。
_, ._
(;゚ Д゚) 朝鮮番組の日本での費用を、日本が全額負担するのか。
> 推進委によると、ドラマは韓国の国立科学捜査研究所を舞台とし、全16話、各70分で、
> 両市は1話だけ、計45分間登場する。
> 広島県内で事件が発生、関係者の1人が韓国人と判明し、日本でも人気のある男優
> パク・シニャンさん(42)演じる監察医らが派遣される、という筋立てだ。
>
> この日の会議には、構成団体の代表ら16人が出席し、
> 川崎会長が
> 「海外の人は、尾道やしまなみ海道のことをほとんど知らない。
> ロケを支援する見返りは十分に期待できる。 民間で盛り上げよう」
> と呼びかけた。
> 広告宣伝費などを合わせ、500万円を各団体や一般からの寄付で集める予算案が
> 承認された。
> 作品はDVD化し、ロケ地を明示する契約で、日本のテレビ局も関心を示しているが、
> 国内での放映は未定となっている。
>
> それでも、公募はしていないエキストラや、スタッフのための通訳など、
> 県外を含め既に約50人がボランティアでの参加を志願。
> 韓国では、特別出演する女優ハン・ジミンさん(28)と尾道を訪れる
> 観光ツアーが検討されているという。
>
> 尾道観光土産品協会の前田幸正会長は会議で、
> NHK連続テレビ小説「てっぱん」による誘客効果が表れているとし、
> 「広島空港(三原市)と韓国を結ぶ定期便を生かし、
> ツアーを組んでもらうよう旅行会社に働きかけを」と提言した。
_, ._
(;゚ Д゚) 百万歩譲って韓国人観光客が増えるのだと期待しても、だ
> 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/16(火) 06:34:16 ID:obTeEGLZ
> 尾道っていい所だったな…
> 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/16(火) 06:51:08 ID:Q6hV2ADm
> 朝の連ドラ見て行こうと思ったが
> 韓国人が観光に来るなら辞めた。
> 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/16(火) 08:27:19 ID:kuQJ4dAp
> 尾道は古い日本の良さを残す町として人気があるんだろ?
>
> その町に朝鮮人のイメージがこびりついたら日本人の観光客は間違いなく減少する。
> 誰が考えたか知らんが目先の欲につられたアホな行動だ。
それを上回る日本人観光客減になっちゃあ意味がないと思うのだけれど。
そして
> 14 :赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/11/16(火) 07:52:08 ID:PMdhE3mq
> 観光客は増えないよ。すぐに飽きて忘れられるからw
>
> ★ 秋田で相手にされなかった韓流と韓国人 ★
>
> 【韓流】人気韓国ドラマ「アイリス」〜ロケ地巡り秋田再発見[06/04]
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275608433/
>
> 〜〜 ↓現実↓ 〜〜
>
> 【国内】秋田で韓国人観光客が急減でしぼんで行く「アイリス」特需、
> 県観光課は売り込みを強化する方針[08/03]
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280823404/
>
> 〜〜 ↓県観光課の韓流婆と大韓航空社が必死↓ 〜〜
>
> 【秋田】大韓国展はじまる[08/08]
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281271987/
>
> 全く売れなかったとさw
( ゚д゚) やっぱり増えないだろ、常識的に考えて。
ニュー投 “23年目の真実” 金賢姫の視点で「大韓航空機爆破事件」がドラマ化?TBS系
http://newtou.info/entry/4213/
> 1987年11月に大韓航空の旅客機が、飛行中爆破テロに襲われた
> 「大韓航空機爆破事件」が、実行犯の元北朝鮮工作員・金賢姫の視点で描く
> 特別ドラマ『大韓航空機爆破23年目の真実』(29日後9時TBS系)として
> 放送されることがわかった。
> これまで同事件を扱ったドラマはあったが今回、金元工作員に11時間にわたる
> 異例のロングインタビュー敢行し、彼女自身の視点で描くのは初。
> 金元工作員「今…思うと、人間性とか、罪悪感とかそういう感覚は麻痺していました」と
> 涙ながらに明かす。
>
> 乗員・乗客115人の命を一瞬にして奪った大惨事から23年が経過。
> 同番組では「大韓航空機爆破事件」、さらには「拉致問題」がどのように実行されたのかを
> 金元工作員を元に再現ドラマとして制作された。
> 「ロボットのようでした。
> 頭はカルトに洗脳され、体はロボットのように“やれ!”と言われるままに行動していた…
> そういう人間でした」と語る金元工作員。
>
> また同インタビューでは、「日本人化教育」先生役だった拉致害者・田口八重子さんと
> 過ごした日々を回想。
> 教育の一環として教わった「赤とんぼ」や歌謡曲「秋桜」などを「今でも覚えています」と
> 自ら口ずさんで一幕も。
>
> 現在は、自身のボディガードを務めた男性と結婚し2人の子どもを授かり、
> 人目を避けて生活している金元工作員。
> TBSは4年間に渡り交渉し今回のロングインタビューが実現。
> 自らが明かす“23年目の真実”に注目したい。
> 10 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:36:24 ID:H0cNYuFgP
> エラ隠す気も無いのなTBS
> 12 :名無しさん@十一周年:2010/11/17 (水) 08:36:50 ID:5mGFqoJd0
> 洗脳しにかかってやがる
> 17 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:38:03 ID:RilN6RUG0
> もしかして美談化しようとか考えてないよな
> 27 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:40:49 ID:FbGpa+LdO
> >>17
>
> しない理由が無いだろ
> TBSな時点で確定
( ゚д゚) まぁ、やるだろうな。
というか、この紹介文からでさえも「洗脳されていたんだからしょうがない」とか
「テロは本人の意思ではない」という刷り込み臭がプンプン臭ってる。
下手すりゃ。
> 24 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 08:40:00 ID:c1LoEMrM0
> >>17
>
> TBS 「金賢姫も被害者なんです。日本も悪いんですよ」
↑これくらい言い出しかねないぞ。
- - 皇紀2670年11月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー投 「ジュニアアイドルの過激なポーズの水着写真は児童虐待の記録だ」 児童ポルノ規制答
申案
http://newtou.info/entry/4216/
> 大阪府の橋下徹知事の諮問を受け、児童ポルノの規制などについて審議している
> 府青少年問題協議会は17日、法規制にかからない、過激なポーズの子供の水着姿などの
> 写真や映像について、新たに「子どもの性的虐待の記録」と定義し、製造や販売、
> 単純所持しないよう努力義務を求める規定化を答申案に盛り込むことを決めた。
> 年内に知事に答申した後、2月府議会に関連の条例案が提案される見通し。
> こうした定義を設けた条例が制定されれば全国初という。
( ゚д゚) ん〜まぁ、これは基本的に賛成。
女児がちょこまかと動きまわるDVDなら良いと思う(可愛いからね)が、
M字開脚だの布の少ないビキニだのフランクフルトソーセージをフェラチオのように
舐めさせるだの。 正気の沙汰とは思えない。
ただ、規制となると、何処で線を引くかが問題になるだろうな。
> 同協議会に設置された青少年育成環境問題特別委員会
> (委員長、森田英嗣大阪教育大教授)の報告によると、
> 現行の児童ポルノ法は「性欲を興奮させ、または刺激するもの」と、
> 児童ポルノを見る側の価値判断から定義していると指摘。
> 一方で児童ポルノの単純所持の処罰に向けた法改正論議で、
> 定義があいまいな条項を削除する動きもあり、規制範囲が狭まる可能性もあるとしている。
_, ._
(;゚ Д゚) 規制範囲が「適正に」狭まるなら何の問題もないだろ。
何で規制範囲は広い方が良しという話になっているんだよ。
児童ポルノ規制に託けた言論統制にならないようにするためには
規制範囲は厳に定められるべきだろ。
> このため現行法や法改正の動きは、子供を守る観点からは不備があるとして、
> 法規制にかからなくとも、子供への性的虐待と判断できる写真などについては、
> 性的虐待の記録と定義づける結論に至った。
> 例えば15歳以下の子供を被写体とするジュニアアイドル誌に掲載されている水着や
> 下着での過激なポーズ写真は、虐待の記録にあたる可能性もある。
( ゚д゚) 金に目の眩んだ親がやらせているんだもの。
虐待の記録という扱いでOKだと思うわ。
ただ、Jrアイドル全般を規制するのはマズイと思う。
明らかにペドフィリア向けと思しきモノを規制しろ。
> 特別委委員の園田寿(ひさし)甲南大法科大学院教授(刑法)は
> 「児童ポルノの法規制は、見る側がどう思うかが重視されているが、
> 子供にとって性的虐待であるかどうかが重要だ」と話している。
_, ._
(;゚ Д゚) いやいやいや。
そっちへ話を持って行くとペドフィリアの思う壺なんじゃないか。
極端な話、チムコを咥えさせたり、スジマムコをぺろぺろ舐めたりするマジ性虐待でも
本人(女児)が喜んでいて、かつオトナになっても嫌な思い出に成りさえしなければ
「愛女児無罪」ってことにならないか?
それはさておき
> 31 :名無しさん@十一周年:2010/11/17(水) 23:52:32 ID:dneYMvM20
> 正直、水着なんぞどうでもいい。
>
> 漏れはセーラー服さえ見られればいい。
> それなら児ポ的にもOKだろ?
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
日本語でおk NHK「番組のネット同時配信したい。そうすれば受信料の全世帯一律徴収も可能
だ。」
http://www.nihongodeok.net/entry/1021
> NHKが番組の「ネット同時配信」に意欲を見せている。
> 既にNHKオンデマンドで行われている番組単体のネット配信などとは違い、
> 同時配信が行われれば、電波を必要とせずにネット経由でテレビを見られるようになる。
>
> 「番組を見る形が変わりつつあるときに、“売り手”は変わらなくていいのか。
> お客さまに合わせた放送の在り方があるのではないか」
> 福地会長は4日の定例会見でこう述べ、テレビ番組の同時配信に乗り出す意向を表明。
>
> NHKが想定しているのは、パソコンや携帯端末への番組配信。
> 新たな業務であるため放送法の改正が必要で、
> 福地会長は総務省に改正を求めていることも明らかにした。
> この「決断」は、NHKを受信できる受像機の設置を受信料徴収の根拠としてきた
> NHKにとって、大きな意味を持つ。
> テレビを見られるパソコンや携帯電話は既に普及しているが、
> これらは電波を受信している点で従来のテレビと違わない。
> 同時配信では、ネット環境があればテレビが映ることになり、
> 当然、受信料徴収の前提も変わることになる。
_, ._
(;゚ Д゚) 阿呆か。
旧来のテレビ放送に関して観る/観ないに関係なく一律で課金してきたのは、
テレビがシステム上一方通行で、視聴率調査用の特別な機械を付けたテレビを除いて
観たか/観なかったかが判別つかなかったからだ。
web上に流すというのであればアクセス履歴が残るんだから、観たか/観なかったかが
判別可能になるんだぞ。
そんなもん旧来のテレビ放送と同様に観る/観ないに関係なく一律で課金することが
許されるワケねーじゃん。
> NHKは10月下旬、会長の諮問機関として外部有識者らで組織する
> 「受信料制度等専門調査会」を設置。
> 受信料や公共放送の在り方の議論をスタートさせた。
( ゚д゚) はいはい、御用調査会、御用調査会。
> 福地会長はドイツで検討されている全世帯・事業所から受信料を一律徴収する考え方も
> 「(議論に)当然、入ってくるのではないか」とも表明。
( ゚д゚) だったら日本を貶める反日番組や支那チョンが利する媚特亜番組を流した際に
重罪に問えるように法改正しろ。
で。
> ※14.名無しさんでおk 2010-11-19 00:46:23
> 俺もホームページ配信してるから金取っていいのか?
おおそうだな。
日本の世帯数が約5000万件で、世帯あたりのパソコン普及率が87%だから
50,000,000×0.87=43,500,000
儂は狗HKほど強欲ではないから、年間の受信料は各家庭に1円ずつでイイや。
それでも年間4350万円。 遊んで暮らせるぜ。
- - 皇紀2670年11月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東京エスノ 【マスコミ】「報道倫理を守れ」「中共よりの垂れ流しをやめよ」 朝日新聞の報道姿勢に
一石投じる (大紀元)
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1481749.html
> 16日朝、東京都築地に本社を置く朝日新聞社前に青い横断幕が掲げられ、
> 往来する人々はこう書かれたチラシを受け取ると足を留めた。

> 「日本法輪大法学会」が配るチラシには、次のように記されていた。
> 「中国公安当局の情報を公平な立場から確認することもなく掲載し、
> 迫害を与える側に立たれてしまった行為を懸念し、中国本土での実情を
> 朝日新聞社の社員の方々に知っていただこうと、 15〜19日の期間、
> 朝日新聞社の前でビラを配ることに致しました」
>
> 事の発端は、10月25日午後。この日の朝日新聞夕刊一面(都内版)に掲載された
> 記事の一つの段落にある。
> 同社中国特派員が、重慶市で起きた反日デモを現地から報道した記事だ。
>
> 「中国政府がデモに厳しい姿勢を取り始めた背景には、
> 対日関係に改善の機運が出ていることに加え、深刻化する就職難や物価高騰などに
> 不満を持つ市民が反日デモに乗じて抗議活動をし、反政府運動に発展することへの警戒が
> あったという。
> 一部のデモには、中国政府が『邪教』と断じた気功集団の『法輪功』が関与している
> との情報が公安当局に入り、危機感が強まった」
>
> NPO法人日本法輪大法学会の鶴薗雅章代表は
> 「この日の夕方、知人から『朝日がありえないことを書いている』と電話が入った。
> 近くのコンビニに走り、朝日新聞を手にとって見ると、反日デモに関与するなどといった
> 内容が書かれていたので驚いた」
> と当時を振り返る。
>
> 反日デモへの関与、邪教、公安当局の強まる危機感。
> ネガティブな言葉が並ぶ記述に、
> 「中国で当局に弾圧を受けている法輪功学習者は、仲間と会うことさえも難しく、
> 会えば『秘密集会』と断じられ、その場で逮捕されてしまう。 デモの参加などありえない話だ」
> と鶴薗氏は続けた。
>
> 法輪大法学会は記事発表の翌日、 記事訂正を求める文書と迫害事実を伝える資料を
> 持参して、朝日新聞を訪ねた。
> およそ2週間後、同社広報部より届いた返事には「中国公安当局に入った情報を伝えた」と
> あるのみで、同会の記事訂正要求には応じなかった。
> 6 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:29:33 ID:onBXTvCD0
> >>1
>
> 朝日は日本語版中国共産党機関紙なのだから仕方ない。
> 47 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 08:02:34 ID:3goIQTP+0
> >>6
>
> だな。
> 中国共産党機関紙・人民日報と、
> 共産党対外情宣機関・新華社通信の、
> それぞれ日本支局が社屋内にあるんだもんなwww
>
> ちなみにシナ犬でお馴染みのNHKは、
> 中国中央電子台の日本支社があるんだなwww
> 9 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:32:00 ID:RxFDFlAu0
> 中国共産党を主とする朝日新聞が中共の方針に逆らうことをしたら規律違反になるだろうが!
> 規律違反は厳罰に処すべしとマスコミもいってるよ
( ゚д゚) まぁ、ネトウヨ的には何を今更なんだけどな。
でも、こういう怨嗟の声を一般大衆に聞かせることは大切だ。
> 17 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:43:40 ID:dibezG7v0
> 朝日新聞を購読する事は虐殺に手を貸してるのと同じなのか
↑こういうことなのだから。
常識的に考えた 【武将】豊臣秀吉はいま、あまり人気がない?・・・「二度の朝鮮出兵などで共感を
得にくいのでは」
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51607636.html
> 好きな歴史上の人物は誰ですか?
>
> 自分たちが小学生の頃などは、日本の歴史上の人物というと、
> まず挙がるのは「織田信長・豊臣秀吉・徳川家康」の三大武将だった気がする。
>
> ところが、11月初旬に日刊スポーツで掲載された「日本史なんでもランキング」の
> 第2回〜「好きな戦国武将」の結果を見て、驚いた。
>
> 1位は織田信長で、2位 真田幸村、3位 伊達政宗、4位 上杉謙信、5位 武田信玄で、
> 秀吉も家康も5位以内に入っていない!!
> さらに、調べてみると、興味深い調査結果があった。
> 「NHK放送文化研究所世論調査部『日本人の好きなもの』2008年」(2007年調査)では、
> 若年層(16〜29歳)から中年層(30〜59歳)まで男女ともに織田信長と坂本龍馬の人気が
> 絶大で、徳川家康もベスト3にはランクイン。
> ところが、豊臣秀吉は、高年層(60歳以上)の男性で3位にランクインしているのみである。
>
《中略》
>
> 自分たちが小学生の頃などは、
> 大半の子が
> 「やっぱり秀吉! 天下統一したし、『鳴かせてみよう』という自信がいい」
> などと言っていて、少数派として「豊臣政権は短かったから、家康が良い」という子、
> 自分を含めごくごく少数派の「信長が断然カッコいい!」という子がいた程度だった。
> また、「信長は怖くて、秀吉は面白く、家康は面白みがない」みたいなイメージもあった。
> なのに、豊臣秀吉はいま、人気がないの?
>
> ある歴史関係の記者は言う。
> 「近年の人気の武将・歴史上の人物などは、
> どうしてもNHK大河ドラマの影響が大きいですよね。
> また、ゲームの影響や“歴女”と言われる女性たちの好みのイケメン武将のような顔触れが
> 上位を多く占めている印象があります」
> ただし、織田信長の人気はそれ以前にさかのぼるのでは? と言う。
> 「1989年のベストセラー作品となった津本陽の歴史小説『下天は夢か』をきっかけに、
> 織田信長の人気が非常に上がった気がします。
> 強いカリスマ性なども、今の不況の世の中で求められているのかもしれません。
> 一方、豊臣秀吉は、近年、無茶な二度の朝鮮出兵などが取り上げられることが多く、
> 共感を得にくいところがあるのではないかと思います」
>
> コネタでも以前、「明治時代の英雄番附」をご紹介したが、時代によって評価・人気にも
> 影響が出る歴史上の人物たち。案外、世相が反映されるランキングなのかもしれません。
>
> ソースおわり
( ゚д゚) なんと!
チョウセンヒトモドキのネガキャンの所為で、太閤殿の人気が衰えていると言うのか。
って。 んなワケないやん。
> 179 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/19(金) 14:27:21 ID:2gCbc2yz0
> ゲームキャラのランキングだろこれwwwwwwwwwwwwww
だよねぇ。
- - 皇紀2670年11月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東京エスノ 【NHK】タイ人男性「日本の歌手は知りません。『少女時代』は知ってます」 アジアを席巻
するK-POP (J-CAST)
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1482062.html
> このごろ、KARAや少女時代を筆頭とする韓国出身のK-POPアイドルが
> メディアの口の端に上らない日はないだろう。
> 今年(2010年)は25組のK-POPアーティストが来日したという。
_, ._
(;゚ Д゚) 25組って...
> 「クローズアップ現代」によれば、こうしたブームは日本特有の現象ではなく、
> K-POPは台湾、シンガポール、タイなど、アジア各国で広汎に熱狂を呼び起こしているという。
> 耳にタコができそうな話だが、この分野でも日本はまたしても他の国に
> 取って代わられてしまったのだった。
_, ._
(;゚ Д゚) いやいやいや。 そりゃ違うだろ。
お前(狗HK)等のような反日媚チョンマスゴミが
ありもしない「日本に於けるK-POPブーム」を捏造したから、
それを使って「日本で大ヒット。 話題のK-POP」として売り込んでいるんじゃねぇか。
主犯格がしれっと他人事の様に言ってんじゃねぇ。
恥を知れ、恥を。
> 「日本の歌手は知りません。 『少女時代』は知ってます」(タイ人男性)
> といった具合で、
> 「アジアの音楽チャートをJ-POPが席巻していた時代は終わり、
> この数年でK-POPが占めるようになった」(音楽ジャーナリスト・古家正亨)
> のだそうだ。
> 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/19(金) 00:20:11 ID:nUn31Es/
> > 「日本の歌手は知りません。『少女時代』は知ってます」(タイ人男性)
>
> これ放送見たよ
> 一人のタイ人の話をとりあげてK-POPのみが
> 人気あるように思わせる内容で気持ち悪かった
> 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/19(金) 05:34:00 ID:TZC7veZ9
> フランスのアニメファンの男性にインタビューをしてわざわざ、
> 「K−POPは知りません」なんてインタビューを引き出すような、醜い真似は
> 日本人にはできない。
> 韓国の音楽が頑張ってるならそれでいいけど、日本が負けた、日本なんてもうダメと
> 言おうとする歪んだナショナリズムの醜さが見えてる。
( ゚д゚) キムチ悪い番組だな。
何処の下朝鮮半島のテレビ番組だ?
え? 日本の公共放送?
ははは、まさか。 ご冗談を。
(´A`)<咳をしてもゆとり 古舘ステーション謝罪「大変迷惑かけました。次です」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2082.html
> 1 : ポッポ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 22:22:16.46 ID:LDKV/NS2P
> ソースはテレ朝
> 7 : りんかる(関西地方):2010/11/19(金) 22:23:11.38 ID:pLOO0tl30
> なにしたわけ
> 30 : 環状くん(京都府):2010/11/19(金) 22:24:37.32 ID:GeqYel5i0
> 経緯示せよカスが
> 53 : むっぴー(東京都):2010/11/19(金) 22:27:01.89 ID:az7jSZXK0
> >>30
>
> 経緯とかない
> 突然謝った
> 123 : とびっこ(千葉県):2010/11/20(土) 00:08:33.44 ID:AUCuBAvn0
> >>53
>
> テキトーな事言うなw
> 55 : ポッポ(広西チワン族自治区):2010/11/19(金) 22:27:05.70 ID:LDKV/NS2P
> 建築士変死事件で関係ない人の家を映す
> それでその家の方に凄い迷惑が掛かった模様
> なのにあっさり流して「次です」
> 93 : ちかぴぃ(チベット自治区):2010/11/19(金) 22:38:55.51 ID:91P6wZZpP
> >>55
>
> 酷いな
> 94 : ヨドちゃん(岡山県):2010/11/19(金) 22:39:03.65 ID:98hsKsH90
> >>55
>
> サリンのときと一緒じゃねえか
( ゚д゚) 屑すぎる。
常識的に考えた 【裁判】「パチンコは賭博&CR機は違法&過払い訴訟」 原告の賠償請求を棄却
〜名古屋地裁岡崎支部
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51607926.html
> 本年4月1日号『週刊文春』に「パチンコ過払い訴訟」として掲載され
> 話題となった裁判の判決が17日、名古屋地裁岡崎支部において言い渡された。
> 担当した長島銀哉裁判官は、
> 「原告の請求を棄却する。 訴訟費用は原告の負担とする」
> と言い渡した。
> 「パチンコは賭博か」が焦点となっていた。
>
> 原告は、「パチンコが賭博であることを知り、精神的苦痛を受けた」として、
> 国家公安委員会と風営法の制定者を相手取り、損害(負け相当額)の賠償や
> 慰謝料を請求する訴訟を起こしていた。
> 事件名は、「平成21年(ワ)第1496号国家賠償請求事件」。
>
> 原告の居住地を管轄する岡崎支部において裁判は進められ、
> 昨年末より断続的に、法廷での弁論と訊問が進められていた。
>
> 「パチンコが賭博であるかどうか」についてでは、原告のパチンコを賭博であると
> 主張する根拠が薄弱であったために、被告の国側はその点を厳しく追求。
> 原告が具体的なデータとして提出し賠償を請求した2日間5万円相当の遊技による“負け”も、
> 被告からの相談を受けた弁護士の示唆を受けデータ収集のために
> 投資したものであったことが、弁論と訊問の過程で明らかとなっていた。
> 113 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/18(木) 17:32:30 ID:UIc6sGLM0
> 損害賠償が認められるためには、次の要件事実を全て証明しなければならない。
>
> [ 故意または過失 ] , [ 行為の違法性 ] , [ 損害の発生 ] , [ 因果関係 ]
>
> 2日間5万円相当の遊技による“負け”は、データ捏造なので、
> [ 損害の発生 ] が証明できていない。
>
> パチンコの違法性を判断するまでもなく、請求棄却になるのは当然だ。
> 126 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 17:33:43 ID:uv80bEHo0
> これは訴えた側が準備してなさすぎ
> そりゃ負けるわ
( ゚д゚) 詰めが甘かったんだな。 次は頑張ってくれ。
黒マッチョニュース 【話題】 「正義の戦争はあるか」 学生150人大討論
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1311429.html
> 神奈川大学経営学部・石積勝教授の「国際政治学」の授業で
> 対話型の講義が行なわれている。
> 150人の学生たちが「正義の戦争はあるか」で「ある派」「ない派」に分かれ討論を闘わせた。
> 37 名前:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:40:08 ID:Cmu7vT0h0
> そもそも国家間に正義とか悪とかいう概念を持ち込むことが無意味だろうが。
>
> てーかこの手のディベートって、実は最初から片方が圧倒的に不利だったりするんだよな。
> 天動説側と地動説側に分かれてディベートしろというのと変わらん。
> 圧倒的に不利な側に割り当てられた側はたまらんよ。
( ゚д゚) オツムの弱い教授に当たって、学生は不幸だな。
> その一部を紹介しよう。
>
> ある派I(男)
> 「たとえば中国や北朝鮮が攻めてきた時、何もしないのはおかしい。
> おそらくその時、日本に正義の戦争という概念が生まれる」
>
> ある派J(男)
> 「この間のテレビ番組で誰かが
> 『中国は空母をつくり、尖閣諸島だけでなく沖縄まで取るつもりだ』
> と言っていた。
> そうなった時に『正義の戦争はない』と言い張り、
> 自分たちの領土をみすみす奪われてもいいのか」
>
> 石積教授が「ない派」の反論を引き出すために挑発する。
> 石積
> 「つまり正義の戦争がないという連中は、正義という概念がない、
> どうしようもないやつらということなのか」
>
> ない派K(男)
> 「領土が奪われようとしている時に反攻するのは、やらざるを得ない戦争。
> やらざるを得ない戦争と正義の戦争とは別」
>
> 実際に戦争になった時、兵士となって戦場へ行くかなどといった意見が交わされ、
> やがて議論は終盤に入る。
>
> ある派L(男)
> 「自国と相手国とが戦い、誰かが止めないと戦争が終わらないという状況になった時、
> 間に入った第三者にこそ正義がある」
>
> ない派M(男)
> 「確かにケンカを止める第三者は必要。
> でも近年アメリカが関わった戦争で沈静化に向かったものはない。
> ベトナムでは逆に枯葉剤を使って被害を拡大させた」
>
> ない派N(男)
> 「アメリカはベトナムでは第三者じゃなかった。 当事者として参戦した」
>
> ある派O(女)
> 「でも戦争を止めさせる第三者はアメリカのような強い国じゃないとだめじゃないの。
> 日本はアメリカとくっついて平和な国になっている」
> 60 名前:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 10:43:25 ID:gvdZtaSR0
> ばかばかしいw
> 戦争に正義なんかあるわけない。正義は勝った方に付いてくるオマケの賞品だ。
>
> さすがバカの集まりの大学は違うね。
( ゚д゚) 百億歩譲って、戦争に正義があると仮定しても、
それは双方が主張し得るモノだろう。
野原ひろしが言ったように、「正義の反対は、また別の正義」なんだよ。
もし、敢えて一方に正義のレッテルを貼るとしたら、それは間違いなく勝者に貼られる。
史実の原爆が裁かれず、存在しない南京大虐殺やホロコーストが裁かれる。
それが『戦争の正義』のすべてなのだから。
アルファルファモザイク 「漫画規制条例の内容が更に酷くなってたでござる!」新改正案の一部が
報道で判明大騒ぎに!
http://alfalfalfa.com/archives/1490471.html
> asahi.comの報道によって東京都青少年健全育成条例の改正案の一部判明した。
> その報道では、
> 「18歳未満に見える登場人物の性行為等を肯定的に描いた漫画・アニメの規制・・・」
> から
> 「登場人物の年齢ではなく、描かれた性行為の違法性などで判断するように改めた」
> とのこと。
>
> つまり、「見た目」の規制から「性行為等の内容」に付いて規制するとした。
> これは設定やストーリーなどの物語の内容そのものに行政が踏込む物で
> 非常に検閲色が強く事実上の範囲の拡大でもある。
>
> そして、強姦など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など著しく社会規範に反する
> 性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメを対象とした。
> 成人の行為でも対象で例え完全フィクションの世界であっても
> 性的犯罪行為を描くのは映画・小説では今の所良くても漫画・アニメだとNGということらしい。
>
> 「社会規範に反する性行為」とはどんな物を指すのか?
> 都側が判断するのか?など、前回よりも更なる懸念が心配され、
> 同性愛なども規制対象になるとの話もあり、
> であれば「性同一性障害者」に対する偏見や差別を行政が率先している
> との非難は免れないとする意見もある。
> 昨夜からツイッター上で大騒ぎになっている模様。
>
> http://www.asahi.com/national/update/1120/TKY201011190604.html
>
> 再提出分の条例の詳細は22日に発表されるが、内容に注目が集まる。
> 61 ピースくん(埼玉県) :2010/11/20(土) 15:04:24.73 ID:qElvDEOzP
> AVの方が酷いだろ
> 実在の人物使ってるんだぞ
> 143 マコちゃん(関西) :2010/11/20(土) 15:17:54.73 ID:zIQbFxlqO
> >>61
>
> AVは警察とかに金が流れてきて美味しいけど
> 漫画とかのエロはあいつらに金が流れる仕組みがない
> その差かな
( ゚д゚) 結局そーゆーことなんだろうな。
AVなんて尻や乳に針を刺したり、クスコで開帳状態にしたマムコへ生きたドジョウを
流し込んだりするんだぜ。 傷害罪の証拠ビデオ以外の何物でもないと思うがスルー。
異常すぎるだろ。
↓ ↓ ↓
皇紀2670年11月23日 ニュー速クオリティ 東京都「刑法や民法に反する行為は漫画の中でもやっ
ちゃダメ。気に入らない表現は根絶する」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51655365.html
> ■都議会 大幅修正…形骸化懸念も
>
> 18歳未満と想定されるキャラクター「非実在青少年」の定義などで議論を呼んだ
> 都青少年健全育成条例の改正案が明らかになった。
> 22日に都が発表した改正案は、反発のあった内容が大幅に修正され、
> 民主幹部も「対象が明確化されて懸念も払拭された」と一定の評価をした。
> ただ、規制対象が子供がかかわる性行為から違法性に移り、
> 「当初の目的が分かりにくくなった」(都議)と形骸化を懸念する声も出た。
>
> ◇
>
> 改正案では、出版業界から行政による恣意的な運用を懸念して、
> 「表現があいまい」と批判があった「非実在青少年」の文言を削除。
> 規制対象は、非実在青少年がかかわる性行為から、
> 刑法や民法に違反する性行為を「不当に賛美し誇張するように描写された漫画等」に
> 修正された。
>
> 修正理由について都は、
> 「登場人物は大人でも社会的に許容されない。 対象も明確にした」
> と説明。
> さらに、
> 「子供がかかわる性行為が規制対象からはずれたわけでなく、
> 刑法などに反するという意味の中で対象に含まれている」
> とした上で、児童ポルノ根絶に向けた環境整備を強化する条例項目を強調した。
>
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000119-san-soci
> 12 キンカン(兵庫県) 2010/11/23(火) 08:41:01.97 ID:+vrEz5pq0
> 少年ジャンプ終了〜
> 37 竹馬(dion軍) 2010/11/23(火) 08:45:23.38 ID:TIHTxpk+P
> > 違法性
>
> ドラッグ、援交、暴力、詐偽、万引き、恐喝、暴走etc...
> スイーツ漫画も不良漫画もヤクザ漫画も終わるね(´・ω・`)
>
> 性行為に限定してないなら、ジャンプの稼ぎ頭ワンピースも海賊行為でアウトー
> 59 シャンパン(catv?) 2010/11/23(火) 08:48:50.28 ID:OTrKWOWs0
> カチカチ山 発禁キター
( ゚д゚) エロ漫画規制よりもコッチの方が余程ヤバイんじゃないのか。
> 227 ホットミルク(東海) 2010/11/23(火) 09:12:55.27 ID:lhw+eLU+O
> これで「この作品の登場人物は18歳以上です」的な逃げ道も使えなくなる。
> ■前回改正案との違い…二次元狙い撃ちで悪化
> ▽18歳未満だけじゃなくて、たとえ18歳以上であっても、
> 全年齢の強姦や近親相姦を描いたアニメ漫画ゲームはアウト
> ▽小説だけではなく、実写も例外
>
> ◆「漫画規制条例の内容が更に酷くなってたでござる!」
> 新改正案の一部が報道で判明大騒ぎに!
> http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290232338/
> 「18歳未満に見える登場人物の性行為等を肯定的に描いた漫画・アニメの規制・・・」
> から
> 「登場人物の年齢ではなく、描かれた性行為の違法性などで判断するように改めた」
> とのこと。
> つまり、「見た目」の規制から「性行為等の内容」に付いて規制するとした。
> これは設定やストーリーなどの物語の内容そのものに行政が踏込む物で
> 非常に検閲色が強く事実上の範囲の拡大でもある。
> そして、強姦など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など
> 著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメを対象とした。
> 『成人の行為でも対象で例え完全フィクションの世界であても』、性的犯罪行為を描くのは、
> 映画・小説では今の所良くても、漫画・アニメだとNGということらしい。
> 237 ホットミルク(東海) 2010/11/23(火) 09:14:03.57 ID:lhw+eLU+O
> >>227
>
> ■実写も除外、つまり実写の映画やドラマも除外w 完全にアニメ漫画ゲームだけ規制
>
> 重要な事は、『既に著しく過激な作品は現行法で規制されているので、
> 今回は過激な物ではない作品が対象となる』。
> 全体の数ページでも対象シーンがあれば規制かもね。
> 先ず、少女漫画の大半は全滅。
> ベルセルク、GANTZ、桂正和の漫画もダメになるかもね。 バカボンドとかも強姦あったよね。
> 「不当に賛美」の定義が明確でない以上、役人のさじ加減一つになる可能性もある。
> 映画にもなった「僕は妹に恋をする」は普通にアウトだが、「但し実写は除く」だから。
> 例えば、石原慎太郎の「完全な遊戯」の原作や映画は、
> 子供に見せたり、読ませたりするのは良い。
> しかし、それを漫画・アニメ化したものは規制します!って矛盾している。
> 石原慎太郎の「完全な遊戯」がどんな作品かは、ネットを検索して欲しい。 びっくりするから。
> このトンデモ条例案に、都議会民主党は賛成するのんだろうか?
> もしそうなら、民主党もブタ以下。
>
> ■『今回の規制は、思想規制のようなものだから、「エロの度合い」は関係ない』。
>
> 刑法に触れる描写を『不当に賛美又は誇張したと判断される表現』であれば、
> 『エロ描写が殆ど無くとも、規制可能になる』。
> 恐ろしいのは、「(エロに限らず)刑法に触れる描写だから規制される」という前提ができる事。
> これにより、「性描写以外の刑法に触れる描写」を規制できない理由は消滅し、
> その他の多くの表現も萎縮せざるを得なくなる。
> 例えば、「ワンピースは海賊行為を不当に賛美している」として規制するのと同じ。
> サスペンスやバトル物もそうだし、恋愛系のものも台詞一つ一つに、
> これはセクハラか?とか考えながら作る事になる。
( ゚д゚) どう見たって戦前戦中時代の“検閲”が復活するんじゃねぇか。
先の衆院選の時にコッチが具体例を挙げてミンスのヤバさを説明しているのに
まったくの馬耳東風で
「自民党は児童ポルノ法案に賛成だから駄目だ。
民主党は児童ポルノ法案に賛成していないから、民主党に投票しよう」
ってホザいてやがった情弱衆愚のボケ共、ミンスは情報統制すべきじゃないとして
児童ポルノ法案を支持していなかったんじゃねぇ。
児童ポルノ法案じゃ十分な情報統制ができないから、
児童ポルノ法案を支持していなかっただけなんだよ。
どうしてくれるんだよ。
しかし、石原慎太郎の正体見たり、って感じだな。
あいつは保守なんかじゃねぇ。
戦前戦中に美味しい思いをした旧体制側に憧れる思想犯だったんだ。
マジでホンマモンの老害じゃねぇか。
2ちゃん的韓国ニュース 【北海道新聞】朝鮮の言語や歴史などを教えることのどこが「反日教育」
なのだろうか〜朝鮮学校無償化、教育に差別や排除はいけない。
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1339708.html
> 高校授業料の実質無償化が朝鮮高級学校にも適用される見通しとなった。
>
> 除外を含めて検討していた文部科学省は適用基準を決めた。
> 専門家会議の案に基づき、教員数や施設などが日本の専修学校高等課程と同水準なら
> 教育内容は問わない内容だ。
> 専門家会議は朝鮮学校を「高校の教育課程に類する」とみる。
> 結論の大幅な遅れは残念だが、妥当な判断といえるだろう。
>
> 次代を担う人材の育成を社会で負担するという無償化の狙いに合う。
> 何よりも、教育に差別や排除が持ち込まれてはならない。
> 高校無償化は、公立高では授業料を徴収せず、私立高には世帯年収に応じて
> 1人年額12万〜24万円の就学支援金を支給する。
> 専修学校や外国人学校は私立に含まれる。
> 札幌の北海道朝鮮初中高級学校を含む全国10校の高級学校が
> 年内にも支給対象に指定され、4月にさかのぼって支援金を受ける。
> 文科省は併せて、日本で使う高校の「政治経済」教科書を教材に、
> 法の支配や三権分立など日本の社会制度を基礎から教えることを
> 朝鮮学校側に要請するという。
> 大事なことだが、教育内容を問わないのではなかったか。
_, ._
(;゚ Д゚) 全く問わないワケねーだろ、阿呆か。
しかし、北海道新聞は、日本で使う高校の「政治経済」教科書を教材に、
法の支配や三権分立など日本の社会制度を基礎から教えるべきではないと考えるのか。
さすがというか何というか。 キチガイってここまでイカレてるんだな。
> 朝鮮学校は日本の高校に準ずるカリキュラムを組み、既に社会の基本を教えている。
> 大学受験に備え、あるいは日本で生きていく知識を身につけさせるためだ。
>
> 朝鮮学校への無償化適用には、与野党を問わず異論があった。
> いわく、北朝鮮支持で朝鮮学校を創設した在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の影響下で
> 「反日教育」が行われている、拉致問題での北朝鮮制裁も考慮すべきだ−。
>
> 冷静に考えたい。
> 母国の言語や歴史などを教えることが「反日」なのだろうか。
> まして拉致問題は朝鮮学校とは関係がない。
> さらに、生徒は北朝鮮籍とは限らず、韓国籍の子も多い。
> 大学受験や高体連などスポーツ大会でも朝鮮学校は同じ扱いになった。
> 卒業生の多くは日本で家庭を持ち働いている。 除外は理に合わない。
_, ._
(;゚ Д゚) 何を教えているかわからないのに、どうして日本の高校のカリキュラム以外の学習が
母国の言語や歴史だけだと確信するの? 阿呆なの莫迦なの基地害なの?
日本人を拉致してテロリストの教師に使い、日本へ核ミサイルをぶち込もうと企む
国家直属の機関としての“学校”が朝鮮学校だ。 そして高校のカリキュラム以外に
何を教えているのか杳として知らされない。
そんなモンに日本人の税金を投入することこそ「理に合わない」わ。
> ただ、朝鮮学校はこれまで閉鎖性を指摘されてきた。
>
> 生徒が受けてきたいやがらせなど一部の心ない仕打ちを考えれば、責めることはできない。
_, ._
(;゚ Д゚) おいおい。 あの自作自演を日本人の嫌がらせだと本気で思うのか。
い っ ぺ ん 医 者 に 脳 味 噌 を 診 て も ら え よ 。
> しかし結果的に、無用の誤解や警戒を招く一因となった可能性はある。
>
> いま、札幌など全国の朝鮮学校は積極的に学校公開を進めている。
> 税金を受ける以上、心して理解を得る努力は必要だろう。
> 公開と交流を広げ、地域も温かく受け入れていく、そんな自然な関係がいい。
>
> ソースおわり
> 17 名無しさん@十一周年 2010/11/20(土) 13:42:51 ID:FIlKEZ190
> 反日教育と呼ばれる中身が、母国の言葉と歴史だけという誤った認識。
> 50 名無しさん@十一周年 2010/11/20(土) 13:47:34 ID:rCByCyTF0
> >>1
>
> 国益にかなうからこその無料化だろ?(無料化自体どうかとは思うが)
>
> 敵国に援助してどうするんだよ。
> 228 名無しさん@十一周年 2010/11/20(土) 14:05:43 ID:ipZ6tvo+O
> 母国語といいつつ使う機会も必要も無いのにね
>
> 使いたいなら帰国して二度と日本に来ないで欲しい
( ゚д゚) 帰国前提で朝鮮語を習わせているなら、無償化というか日本の税金を突っ込んでも
良いと思うんだけどな。
ただし、朝鮮高校を卒業したら、朝鮮語を操れるようになっていようがいまいが、
問答無用で家族全員が強制帰国になるという前提で。
それなら許す。
↓ ↓ ↓
何でもありんす 【朝鮮学校無償化】 朝鮮総連、無償化条件の「教科書内容改訂」「経理透明化」を
断固拒否 本国から指令
http://milfled.seesaa.net/article/170077405.html
> 朝鮮学校への高校授業料無償化問題で、
> 朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)が19日までに、
> 無償化に伴って文部科学省が求めている教科書内容改訂と
> 経理透明化という条件を「断固拒否する」方針を固めたことが分かった。
_, ._
(;゚ Д゚) なんという最悪(最良?)のタイミングでの燃料投下。
> 複数の総連関係者が明らかにした。
> 朝鮮労働党225局(旧対外連絡部)の指令を受けたものという。
> 総連が全国の地方本部委員長や朝鮮高校校長を集めて開く
> 23日の「民族教育強化の年」会議で、この方針を発表する見通しだ。
>
> 「断固拒否」の理由は、文部科学省が5日に発表した
> 朝鮮学校への無償化適用を判断する基準規定の内容にある。
> この規定では、無償化適用に伴って朝鮮学校に支給される就学支援金が
> きちんと生徒の授業料に充てられていることを証明する書類の提出などを条件としているほか、
> 教育内容に懸念があれば自主的改善を促すという「留意事項」が付されている。
( ゚д゚) すげぇな。
無償化によって学校へ入ってくる金は北朝鮮へ送金するし、教育内容は反日と
テロリスト養成です、って言い切っちゃったぞ。
> 高木義明文科相は11日、拉致被害者家族会に対し、
> 日本人拉致問題に関する教科書記述について、
> 一方的な北朝鮮の主張があれば改めさせる方針を明言している。
> このため、文科省が教科書記述の是正を指導する可能性がある。
> 今月末が今年度の無償化の申請期限で、総連関係者は
> 「条件付き無償化は『民族差別』として『断固、再闘争の方針』だ」
> としている。
> 58 :名無しさん@十一周年: 2010/11/20(土) 20:53:30 ID:Q268/pAh0
> > 闘争指令
> って?
> あれ?
> 民主の主張の「工作をする場所ではない」主張が
>
> 工作しなさいと命令でww
>
> ぶっ飛びましたwww
( ゚д゚) 朝鮮人って面白いなぁ。
折角、志を同じくする反日売国与党が全力で庇ってくれているのに
袖にするんだもん。 頭オカシイってレベルじゃないだろ。 何考えてるんだよ。
> 北朝鮮本国からの指示が明らかになったことで、
> 本国−朝鮮総連−朝鮮学校が指示命令系統で一本に結ばれていることが裏付けられた。
> 教科書改訂がないまま無償化申請が通れば、日本政府が北朝鮮の圧力に屈したことになる。
> 98 :名無しさん@十一周年: 2010/11/20(土) 21:00:58 ID:JhPEF+fx0
> > 北朝鮮本国からの指示が明らかになったことで、
> > 本国−朝鮮総連−朝鮮学校が指示命令系統で一本に
> > 結ばれていることが裏付けられた。
>
> ここ、重要だよな
> 今までずっと「朝鮮総連はもちろん朝鮮学校は、北朝鮮とは何の関係もない」と
> 言い張ってきたんだから。
( ゚д゚) もうね。
どの角度から見ても北朝鮮直属のテロリスト養成学校以外の何物でもないわ。
> 一方、別の総連関係者は今回の「断固拒否」の背景に、
> 金正恩氏への世襲問題があると指摘した。
> 「朝鮮学校で後継体制への忠誠心教育を行う時期に
> 教育内容への日本側の干渉は容認できない」ためだという。
> また、教育内容をめぐり、全国の都道府県など自治体が行っている
> 朝鮮学校への補助金(約7億7千万円)を見直す動きがあり、
> 無償化によって逆に補助金をカットされることへの懸念も広がっているという。
> 24 :名無しさん@十一周年: 2010/11/20(土) 20:47:10 ID:4RvEQv050
> > 日本政府が北朝鮮の圧力に屈したことになる。
>
> 最近はこういうの、だいぶ慣れてきたなあ。
> 期待どおり、また屈するんだよね。
( ゚д゚) うん。
これって明らかにミンス政権なら条件を呑まなくても無償化は揺らがないと踏んでるよな。
おそらく、補助金のカットもされない前提なんだろう。
まとめたニュース ロリコン更正プログラムで性癖を修正できるの?
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1346198.html
> 「更生プログラムを」6歳女児への強制わいせつ罪などの被告に懲役11年判決/横浜地裁
>
> 6歳女児にわいせつ行為をし、けがを負わせたとして、
> 強制わいせつ致傷とわいせつ略取などの罪に問われた
> 横浜市保土ケ谷区、無職寺田重行被告(46)の裁判員裁判判決で、
> 横浜地裁(秋山敬裁判長)は19日、懲役11年(求刑懲役12年)を言い渡した。
>
> 秋山裁判長は
> 「6歳の女児に対し、執拗にわいせつ行為をしたことは強い非難に当たる」
> と指摘。
> 裁判員と裁判官の被告へのメッセージとして
> 「被告には再犯してほしくない。 刑務所内で性犯罪の更生プログラムを受けてほしい」
> などと述べた。
>
> 判決によると、寺田被告は6月15日午後、横浜市保土ケ谷区の自宅マンションに
> 女児を連れ込み、わいせつ行為をした。
> 46 名前: ミニミニマン(catv?) 投稿日:2010/11/20(土) 16:43:37.53 ID:y6X14saX0
> こういうロリコン更正プログラムだったらどうだろう
>
> ・ 18〜22歳のある程度以上の容姿の女30人が、1ヶ月間毎日1人ずつ家に来て
> セックスさせてくれる
> ・ プログラム終了時に1人の女を選び、つきあうことができる(最低1年間)
>
> これで俺含むロリコンの7割くらいは矯正できるだろ
> 逆に更正できない奴はある意味で尊敬に値する勇者だけど、
> 性欲が無くなる薬とか処方すればいいと思う
> 51 名前: お買い物クマ(愛知県) 投稿日:2010/11/20(土) 16:50:48.61 ID:f8ofK1Mh0
> >>46
>
> そんなことでなおる奴はいねえ。 セックスに夢みすぎ。
> 73 名前: おにぎり一家(大阪府) 投稿日:2010/11/20(土) 17:18:38.78 ID:Bij4F3IG0
> >>51
>
> とりあえず治ると思うよ
> セックスの相手いたらまぁいっかってなるだろうし
> 75 名前: 晴男くん(愛知県) 投稿日:2010/11/20(土) 17:23:00.84 ID:lzuqOkDZ0
> >>73
>
> 甘いな
> 実際に犯罪を犯す奴はテンプレ的なロリコンじゃない
> 89 名前: 柿兵衛(滋賀県) 投稿日:2010/11/20(土) 19:00:42.58 ID:vEcO+zCD0
> >>73
>
> 甘いな
> 「これが幼女だったらもっと気持ち良いんだろうな」ってなってむしろ欲求が増大する
( ゚д゚) 真正ペドフィリア怖すぎワロタ。
でもまぁ、受胎可能なマムコに欲情できる奴は、ぺドにならないんだろうなぁ。
|
|
|

|