
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年11月17〜22日 ◆2ちゃんまとめブログにみる尖閣衝突ビデオ流出事件
|
|

- - 2010年11月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
www.ニュース 【尖閣ビデオ】 仙谷官房長官 「流出映像は、流出事件の犯罪の証拠。国会提出は
困難」
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-1184.html
> 仙谷由人官房長官は
> 17日の参院予算委員会で、インターネット上に流出した中国漁船衝突事件の
> 約44分の映像に関し、同委員会の提出要求に応じるのは難しいとの認識を示した。
> 「(映像は)流出事件で犯罪を構成する中核的な証拠。
> 今後の捜査に与える影響を考慮し、慎重に対応すべきだ」と指摘した。
( ゚д゚)え?
流出事件で犯罪を構成する中核的な証拠だから提出しないって言うの?
だったら
> 27 名無しさん@十一周年[sage] 2010/11/17(水) 18:17:07 ID:ZBF3YoUn0
> じゃあ
> まだ流出してない未公開の部分は関係ないじゃん
> さっさと提出しろやクソ仙谷
つーことになるんだが。
> 中国人船長釈放に至る一連の政府対応に関して菅直人首相は
> 「いろいろ議論を呼んでいるが、日本の主権にとって歴史(の評価)に耐え得る
> 一つの方向だったと確信している」
> と強調した。
( ゚д゚) 『民主党2007政策リスト』で沖縄の支那特区化(主権委譲を含む)を謳った
お前ら民主党が「日本の主権にとって歴史の評価」と言うのか。
恥を知れ、恥を。
> 馬淵澄夫国土交通相は外国船舶による領海侵犯などを取り締まる領域警備強化について
> 「抑止行為などの行政警察権に不備も残っており、
> 海上保安庁法の見直しなど重大な課題として取り組みたい」
> と前向きな姿勢を示した。 民主党の中谷智司、自民党の衛藤晟一両氏への答弁。
> 167 名無しさん@十一周年 2010/11/17(水) 18:26:38 ID:S9hdK3+VO
> 仙谷がこんなアホ答弁してるその間に、中国の『武装ヘリ二機搭載の駆逐艦』が
> 尖閣諸島に着々と上陸目指して近付いてるんだけど…
_, ._
(;゚ Д゚)「重大な課題として取り組みたい」なんて悠長なコトを言っていられる状況じゃねぇだろ。
さっさと政権交代しろ。
- - 2010年11月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年11月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
常識的に考えた 【尖閣問題】週刊新潮が“sengoku38”こと一色正春氏の顔写真を掲載 「“英雄”の
ように持ちあげる世論」に異論
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51607420.html
> 尖閣ビデオ流出問題で連日、任意の事情聴取を受けていた
> 神戸海上保安部の主任航海士・一色正春氏の顔写真を週刊新潮が掲載した。
>
> 週刊新潮の特集記事『「英雄」か「英雄気取り」か「変わり者」
> 見る前に跳んだ「海上保安官」の素顔』には
> 一躍時の人となった一色氏の半生と素顔を追うとともに、
> 彼の行動に対する識者たちの疑問も掲載されている。
>
> 一色氏の顔写真を掲載するかについては各メディアでも様々な議論があった。
> 「これまでも、多くの事件では逮捕、起訴されるまでは人権に配慮して
> 名前や顔を伏せていました」(週刊誌記者)。
> さらに今回、議論を難しくしていたのが、一色氏を“英雄”のように持ちあげる
> 世論があったことだという。
>
> しかし、週刊新潮が掲載したことで、今後の展開は変わっていきそうだ。
> 「週刊誌は後追いでも顔写真を掲載するでしょう。
> ただ、テレビはまだ慎重な姿勢のようです」(週刊誌記者)。
>
> 今後の各メディアの動向に注目したい。
> 24 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/18(木) 12:36:50 ID:XK0vp1890
> マスゴミ的には、彼は敵だろうな。
> 自分たちの存在意義を明確に否定されたんだから。
> これからどんどん、一色氏叩きを始めるんだろう。
> 138 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/18(木) 12:45:49 ID:T8DiV0fP0
> リーク先が自分たちのとこじゃないもんだから
> 潰しにかかってるなw
> 186 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/18(木) 12:49:51 ID:/v1tnetb0
> まぁ本来メディアが果たすべき隠蔽した情報の公開をsengoku38一人にやられて、
> なおかつ既存メディアを無視したネット公開で内部告発したのもメディアの敗北だからな。
> 決してマスゴミは今回のビデオ流出の第三者じゃない。
> それを自分自身の反省なく個人攻撃に走るとはほんとに終わってんな。
( ゚д゚) 保守系といえども所詮はマスゴミか。
- - 2010年11月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年11月21日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年11月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
watch@2チャンネル 尖閣諸島中国漁船衝突事件のまとめのまとめ
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3108733.html
> この記事は尖閣諸島中国漁船衝突事件に関するスレをまとめた記事のまとめです。
( ゚д゚) ご苦労様です。
|
|
|

|