
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年11月10日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 支那 - 11月上旬(前半)◆
|
|
- - 2010年11月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
やく速 中国の 「セックス博覧会」
http://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-1033.html
> 10/29 中国広東省の広州市のコンベンションセンターで、
> 毎年恒例の「広州性文化節」が開幕しました。
> 開催期間は3日間で、ことしも昨年同様の集客が見込まれているとのこと。
> 展示物の中には、130万円もするダッチワイフもあるそうです。

(`・ω・´) AVは禁止なのに、こーゆーのは開催するんだな。
う〜む。 これで130万円か。
オリエント工業製60万円のヤツの方がエエな。
東京エスノ 【中国】日本の有名企業社員7名 広州で買春し全員逮捕 (週刊ポスト)
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1474508.html
> 尖閣諸島問題で日中が緊迫関係にある最中、中国で日本人を巡る重大事件が起きていた。
> 舞台となったのは、北京、上海に次いで中国第三の都市といわれる広東省の省都・広州。
> 貿易港として古くから栄えた歴史を持ち、現在も経済が活発で、日系企業が数多く
> 進出している。
>
> 事件は、10月中旬の日の深夜に起こった。
> 商業区域に立つ大型ホテルで、日本の有名企業の社員が7人も逮捕されたというのだ。
>
> 現地在住3年目になる商社マンは逮捕の話を耳にしたとき、まず企業名に驚いたという。
> 「世界的に名の通った会社で、広州にも関連企業が複数あります。
> 事件の翌日頃から『日本から来ていた出張グループが夜の街に繰り出し、
> 集団で買春したところを一網打尽にされた』と駐在員の間で話題になり始めた」
>
> 彼らが向かったのは、日本人向けカラオケスナックだった。
> といっても中国の場合は、実態は売春斡旋所に近い。
> カラオケを楽しんだ後、気に入った子がいれば連れ出すことができるシステムだ。
> 広州では、日本語ができるホステスも多く、総額で2万円前後かかるものの
> 出張族の人気は高い。
>
> もっとも、中国国内で買春は「治安管理処罰法」で罰せられる違法行為。
> 違反すると15日以下の拘留に加え、5000元以下の罰金、場合によっては
> 国外退去を命じられることもある。
>
> 「彼らがカラオケから小姐(ホステス)を宿泊中のホテルに連れ込んで、
> 服を脱ぎ、まさにことを行なおうとした瞬間に、公安員が雪崩れ込むように部屋に突入して
> 現場を押さえたと聞きました。
> あまりにタイミングが良すぎる。
> カラオケの時点から狙われていたのでしょうね」(前出の商社マン)
>
> 逮捕現場とされるホテルを実際に取材した。
> 車寄せ近くには〈公安〉と書かれた車両が待機し、物々しい空気。
> 夜になると、ホテルの職員が館内を出入りする女性にルームキーの提示を求める姿も
> 頻繁に目撃された。
>
> 現地で水商売を営む日本人女性がいう。
> 「尖閣問題が起きてから、公安が日本人への対応を厳しくしている。
> 家族で食事しているところを職務質問され、その場でパスポートを提示できなかったために
> 罰金を科された日本人の話を最近よく聞きます。
> 行政自体が不審な外国人を見つけたら通報するよう奨励し、
> 場所によっては密告で報奨金まで出すのですから……」
>
> よりによって、そんな状況下で違法行為に及ぶとは…。
> 5 :名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:24:45 ID:0zU2cRdR0
> 自分がどこにいるか自覚がなさ杉。
> 敵に隙見せてどうすんだよ。平和ボケどもが。
> 67 :名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:31:56 ID:oCELFUh+O
> いつにも増して狙い撃ちにされる時期にバカか
> 165 :名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:40:50 ID:FYc9B8qP0
> 尖閣問題勃発以前ならまだしも、フジタの社員が拉致拘束された後に
> 中国で女買いに夜の街に繰り出すとかw 正気なのかこいつらwww
_, ._
(;゚ Д゚) 下半身の欲望に勝てない気持ちは分からなくも無いが、フジタの二の舞になって
人質として日本政府との取引に使われる危険性を憂慮するなら“蛮勇”と言って
済まされない行動だ。
なにせ
> 254 :名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 10:47:12 ID:M58LI85b0
> ・ 上海総領事館員自殺事件
>
> > 2003年当時、この館員はある中国人女性と交際していた(交際の詳細不明)。
> > 彼女は6月にカラオケ店において中国の情報当局により売春容疑で拘束された。
> > 当局はこの女性を処罰せずに翌日釈放した。
> > この女性を連絡役として、情報当局は館員と連絡をとるようになった。
>
> フジタの事件もあったことだし、当局が仕掛けてくることにと気付けよw
支那の場合は、国家政府直属の罠という可能性がメチャ高いんだから。
ちょっとアレなニュース 中国、温首相「うちの国民はヤバ過ぎて手に負えないねん、日本さん、分か
るやろ・・・」
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1893.html
> 温首相が非公式会談で不快感 「発言慎重に」と忠告
>
> 中国の温家宝首相が30日のハノイでの菅直人首相との非公式会談で、
> 日本の中国対応をめぐり
> 「対外的に何かを表明する際は(発言は)慎重であるべきだと忠告したい」
> と不快感を示していたことが分かった。政府筋が31日、明らかにした。
( ゚д゚)は?
確かに土下座媚支那日本政府の発言は迂闊の連続だが
常に中共のことを最優先した発言だらけなんだが。
> ただ温首相が、日本側の対応や発言のどの部分を念頭に置いて発言したのかは不明だ。
( ゚д゚) 具体的な指摘ナシかよ。
> 温首相は同時に「民意は非常にもろいものだ」と指摘。
> 沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた漁船衝突事件以降、
> 反日デモが多発する中国の国内世論に配慮せざるを得ないとの認識をにじませたという。
_, ._
(;゚ Д゚) おいおいおい。 中共の指示で官製暴動させておいて
「民意に沿って日本政府に厳しい外交をします」って。
やりクチが汚いにも程があるぞ。
> 非公式会談は30日午前(日本時間同日昼)、各国首脳控室で
> 菅首相に温首相の方から近寄り、立ち話の形で約10分間行われた。
_, ._
(;゚ Д゚) また“立ち話の形”かよ。
バカミンスもいい加減バカにされているんだと気付けよ。
もっとも真正ドMのアナル奴隷仙石は、バカにされて悦んでいるのかも知れないが。
> 中国側は29日に予定されていた菅、温両首相による公式会談を拒否した理由として
> 「日本側が会談を実施する雰囲気を壊した」
> と主張。
> 先の日米外相会談で、米側が尖閣は日米安保条約の適用対象となると
> 明言したことなどが影響したとみられている。
( ^∀^) メリケンが日本側に付いたから雰囲気が壊れたって(笑)。
どんな雰囲気で会談をしたかったか吐露したも同然じゃねぇか。
痛ニュー速報! 【長野県】無料で中国を訪問する中学生訪中事業が3年連続中止。「行きたくない」
88%「中国嫌い66%」…市「隣国への理解が足りないようだ。今後も訪問事業は続けたい」
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/167918560.html
> 無料で中国を訪問できる長野県須坂市の中学生中国訪問事業が、
> 参加希望者が少ないため中止になった。
>
> 希望者の定員割れが原因の中止は2回目。
> 市が中学生対象に行ったアンケートでは、「行きたくない」などと
> 中国訪問に消極的な回答が88%に上り、
> 市は「隣国への理解が足りないようだ。 今後も訪問事業は続けたい」としている。
( ^∀^) 理解してるから行きたくないんだろ。
理解の足りないのはテメーの方だ>長野市
> 市教委学校教育課によると、友好都市の吉林省四平市を訪問して交流する同事業は、
> 1993年から2004年までは毎年、以降は隔年で行っている。
> 今年は7月29日〜8月4日の日程で、12人の中学生を4月から募集した。
>
> 保護者同伴で生徒は無料とする条件だったが、5月末までの正式申し込みは1人だけ。
> 中学生の訪問事業は2006年も応募者が少なく中止となり、
> 08年は四川大地震や中国製冷凍ギョーザ中毒事件の影響で急きょ取りやめており、
> 今回で3回連続の中止となった。
>
> 希望者が少ない原因を探るため、市教委は、中学生100人にアンケートを実施。
> 「四平市に行ってみたいと思わない」「行きたくない」と答えた生徒の割合は88%に上り、
> 理由を複数回答で聞いたところ、「時間がない」(26・4%)、
> 「中国に関心がない」(25・0%)などが目立った。
> 「中国が嫌い」「どちらかというと嫌い」と答えた生徒の割合は66%。
> 理由は「偽物を作るから」の41・4%が最多で、
> 「治安が悪そう」「清潔感がなさそう」がともに18・9%だった。
( ゚д゚) 選択肢とはいえ、子供にしちゃ随分とオブラートに包んだ回答だな。
> 同課は
> 「父母の休みが取れないとの意見もあった。
> 次は、生徒だけで参加できるようにするなど、改善したい」
_, ._
(;゚ Д゚) 親が休みを取れないことに託けて本音を隠しているだけなのに。
頭が悪いにも程がある。
> とし、
> 三木正夫市長は
> 「中学生は昔のイメージを引きずっている。 よく知ってもらうことが大事」
> と話している。
_, ._
(;゚ Д゚) 昔のイメージよりも今のイメージの方が悪いだろ。
媚支那メディアですら官製暴動を隠し切れずに報じているというのに。
「テレビしか見ない情弱」よりも更に劣る「テレビすら見ない究極の情弱」か、お前は。
やく速 タバコの吸い殻拾ってきたらお金あげるよ→中国人が殺到、予算不足に
http://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-1035.html
> 中国・陝西省威陽(Xianyang)が市内美化政策の一環として、
> 路上のタバコの吸い殻を拾って届け出れば1本当たり5分(約0.6円)の報奨金を支払う
> キャンペーンを9月から開始したところ、吸い殻集めに市民が殺到する事態となっている。
> 国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)が前週伝えたところによると、
> これまでに集められた吸い殻は700万本に達した。
> 200万本分・計10万元(約120万円)の報奨金が支払われたが、予算不足で
> 残り500万本分についてはいまだ支払えない状態という。
>
> なかには、1人で7500本の吸い殻を集め、375元(約4500円)を稼いだ市民も。
> また、報奨金目当てに、食堂やインターネットカフェの灰皿やゴミ箱をあさって
> 吸い殻を集める市民も出る始末だという。
> 7 名前:ローリー卿(広島県)[sage]:2010/11/01(月) 16:04:46.65 ID:7VbTw7sc0
> > 灰皿やゴミ箱をあさって吸い殻を集める
>
> まーそりゃそうだろ。
( ゚д゚) あまりにも当然の結果だな。
むしろ、こうなることを予測できなかった当局側の民度に対する自覚の無さに驚く。
ネトウヨにゅーす。 (#`ハ´)「尖閣ビデオ公開しても日本の違法は隠せないアル!(だから公開しな
いで;;)」
http://netouyonews.net/archives/3726894.html
> ★「日本側の違法行為隠せない」=尖閣ビデオ開示に反発―中国
>
> 中国外務省の馬朝旭報道局長は
> 1日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が開示されたことについて、
> 「(映像によって)真相を変えることも、日本側の行為の違法性を覆い隠すこともできない」
> と反発する談話を発表した。
( ゚д゚) 何だそのダチョウ倶楽部の「押すなよ、押すなよ」みたいなのは。
> 3:名無しさん@十一周年:2010/11/01(月) 20:39:08ID:v9dpmscYP
> 中国様からビデオ全編公開ok、はいりましたー。
( ゚д゚) 真正売国奴仙石から「何があっても絶対に一般公開は致しません」との確約を
貰ってやがるんだろうなぁ。
> 馬局長は「釣魚島(尖閣諸島)は中国固有の領土」とした上で、
> 衝突事件について
> 「海上保安庁の巡視船が釣魚島海域で、中国漁船の進行を妨害し、
> 追跡、取り囲み、(船長を)拘束したもので、それ自体が違法であり、
> 中国の領土主権と漁民の正当な権利を著しく侵した」と中国側の立場を強調した。
_, ._
(;゚ Д゚) しかし、このまま一般非公開で終わったら、
実際問題として世界中の誰が見たって上記の妄言が真実としか思えなくなる。
マジで、クーデターを起こしてミンス売国議員を皆殺しにしてでも
一般公開しないとヤバイぞ。
- - 2010年11月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
www.ニュース ユニクロほか中国から工場を引き揚げる日本企業が続出
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-1149.html
> 日本企業が出資する中国現地法人は約5000社近く。
> これらの企業は今回の尖閣諸島のような問題が起こるたびに、
> 反日運動などの中国リスクに脅えてきた。 ならば、いっそのこと出ていったらどうか。
>
> もう、この国には安い人件費のメリットも失われつつあるのだから、と
> 評論家の宮崎正弘氏は指摘する。
>
> 中国では今年、広東省を中心にストライキの嵐が吹き荒れた。
> ホンダやデンソー、ブラザー工業などの工場は操業を停止する事態になり、
> ホンダは平均24%の賃上げ要求をのんだ。
> 今年5月中旬からの2か月間で、ストが発生した外資系企業は40社以上にのぼり、
> その内7割以上が日系企業だった。
>
《中略》
>
> これまで多くの日本企業が中国市場の巨大さと人件費の安さに目が眩んで
> 続々と中国に進出した。
> 日本のような民主主義の国家で、民間企業に対して強制的に撤退を命じることは不可能だ。
> しかし、徐々に「中国リスク」の大きさに気づき、
> 現実には日本企業自身が撤退の意思を示しつつある。
>
> たとえば、ユニクロのファーストリテイリングは、人件費の高騰から
> すでに製造の一部をバングラデシュに移し、今後は製造の3分の1を
> 中国以外へ移転させる計画だ。
> すでに欧米のアパレル企業は続々とバングラデシュに進出しており、
> 日本企業もそれに続けとばかりに「バングラ詣で」に繰り出している。繊維産業だけでなく、
> 他の産業でも脱中国の動きが起きており、
> 新たな製造拠点としてベトナムやインドも人気である。
>
> http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/postseven-20101102-4471/1.htm
> 55 名無しさん@十一周年 2010/11/02(火) 18:58:44 ID:9zqzhGhK0
> 中国ほどではないにしても、大陸の人間なんて似たりよったりだよ。
> 社畜になれる日本人みたいな人種はそういない。
> すぐに賃上げ暴動起こすぞ。
( ゚д゚) まぁそうなんだけどね。
それでも [ 途上国に工場を造って現地の人間を雇う ] 方が [ 日本で既存の工場で
日本人を雇う ] よりは安いわけで。
結局、次々に途上国の生活水準を上げ、先進国の生活の一部を味あわせた挙句、
賃金が高くなれば撤退 → いきなり土人の生活へ戻される、という悲劇を繰り返しす。
支那畜に関しちゃあ自業自得だと思うけど、いずれどこかでデカイしっぺ返しを喰らう事に
なるんだと思うよ。
- - 2010年11月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
未定なブログ 中国人に聞いてみた「日本は中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆
円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-10734.html
> サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が実施したアンケートによると、
> 現在の日中関係を「良好」と考える人が、回答者の34.0%、
> 「良好でない」と考える人は66.0%に上った。
>
> 「日中は協力して未来を目指すべき」との考えは76.3%にのぼったが、
> 「(関係改善のために)日本は韓国に対してと同様に、中国に対しても謝罪すべきだ」と
> 主張する人が48.8%と、半数近くに達した。
> 「(歴史問題に対して)損害賠償せよ」は8.9%、
> 「(日本はこれ以上)何かをする必要はない」は 10.5%。
> 日本が歴史問題についてすでに謝罪したことや、
> 政府開発援助(ODA)を実施したことは認知度が低いか、
> あまり評価されていないのが現状だ。
( ゚д゚) 支那畜の感覚じゃ上下朝鮮は飼い犬みたいなモンなんだから、
WWUじゃ手を携えて支那と戦った朝鮮には、今になってあらためて謝罪しておいて
支那に対しては「謝罪済」といわれても、そりゃあ当の支那畜としちゃ気分が悪いわな。
ニュー投 尖閣問題、日米安保適用は「完全な誤り」「尖閣をめぐる中国と日本の争いは2国間だけ
の問題だ」=中国外務省
http://newtou.info/entry/4142/
> 中国外務省の馬朝旭報道官は
> 2日、尖閣問題をめぐって悪化した日本と中国の関係修復について、
> 日米中3カ国での会合を提案している米国政府の動きを非難した。
>
> クリントン米国務長官は先週、ベトナムのハノイで中国の楊潔チ外相と会談し、
> 日米中3カ国会合開催への仲介役を申し出ていた。
>
> これについて、馬報道官は外務省のウェブサイトに掲載した声明で、
> 3カ国会合は「米国の考え」に過ぎず、日米安保条約の適用範囲に
> 尖閣諸島(中国名:魚釣島)を含めるのは「完全な誤りだ」と指摘。
> 「魚釣島は中国の領土であり、それをめぐる中国と日本の争いは2国間だけの問題だ」
> と述べた。
( ^∀^) ビビってる。 ビビってる。
> 62 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02 (火) 15:12:55 ID:nl0zLNHs
> なんか最近のシナはやっぱ変だよな。
> 首脳会談ドタキャンしたのに、10分間のミニ会談持ちかけてきたり
> 日本だけかと思いきゃ欧米にまでレアアース輸出止めてみたり。
> なんか裏側で起きてるのだろうか。
> 86 :& lt;丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/02 (火) 15:16:51 ID:doJEfym0
> >>62
>
> 俺らが勘違いしてただけかもしれないな……と最近考えている。
>
> それこそ、ケ小平までの権力者たちは激烈な状況の中で大局的にモノを見る目があり、
> したたかに国際政治をやってきた感がある。
>
> でもさ、毛沢東までの支那政治(?)なんて、アフリカもびっくりなくらいの軍閥闘争で
> 互いを殺し合ってたわけで。
> 共産党が支那全土を支配できたのなんて、日本軍を含めた偶然の連続だったわけでもあり。
>
> そういう視点から考えると、元々の「支那政治」に戻ってきただけなんではないかと
> 愚考する次第。
> 変に軍事力と経済力を持っちゃったもんだから、清の時代を彷彿とさせる「ヘンテコ外交」が
> 始まるのかもしれんね。
> 100 :給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/11/02(火) 15:18:26 ID:g1Bl03sj
> >>86
>
> それこそ歴史上…あの地域を支配した「漢人」なんてものは
> 2000年前以降は劣化し続けてるもの
( ^∀^) 日米欧の企業が撤退したら(契約上設備は遺さなきゃならないので)しばらくは
安い粗悪品を作って糊口を凌ぐものの、支那以外の全ての国家が躍進することで
じきに世界で最も遅れた地域に逆戻りするんですね、わかります。
早くその日が来ないかなぁ。
【2ch】コピペ情報局 【中国】女装好きの少年が男性を騙し結婚 →初夜に新郎の叔父に乱暴され
性別が発覚
http://blog.livedoor.jp/ko_jo/archives/51479435.html
> 女装の少年、詐欺目的で“嫁ぐ”…新郎の叔父に襲われ露見=中国
>
> 河南省周口市太康県人民法院(裁判所)は
> 1日、詐欺罪で張国柱、趙大梅被告に懲役2年、同罪で17歳の少年に懲役1年、
> 劉大郎被告に 強姦罪で懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言いわたした。
>
> 17歳の少年は女装して、詐欺を目的に劉被告のおいと結婚。
> 結婚初夜に 劉被告が少年を襲ったことで、男性であることが露見した。
> 劉被告のおいは知的障害者という。 中国新聞社が報じた。
>
> 17歳の少年は化粧や女装が好きだったが、両親が叱責するので家を出て、
> 1人暮らしをしていた。
> 4月初旬に張、趙被告と知り合い「金儲けができる」と、結婚を利用した詐欺に誘われた。
> 結婚相手がいない男性が多いことにつけこみ、「若い娘を売る」ともちかけ 、
> 張、趙被告が金銭を受け取る。 少年は、新郎とベッドに入る前に逃げる方法だった。
> 3人は、1回目の犯行で、現金を得た。
>
> 3人は4月6日、おいの結婚相手を探しているという劉大郎被告と接触した。
> 劉被告は、「おいは知的障害者で、嫁が来てくれない」と言い、
> 57歳の自分も独身だと説明した。
> “商談”は成立し、張、趙被告は1万元(約12万円)を受け取った。
>
> 少年が、劉被告の案内で“嫁ぎ先”の家に到着したのは7日。
> 寝室に入ると、劉被告はおいに外に出るように命じ、自分が少年を襲った。
> 少年が外に逃げると、村人が追ってきた。
> 逃げるうちに少年が「男だった」と分かり、劉被告は「だまされた」として警察に通報。
> 駆けつけた 警察官は事情を聞き、「強姦罪の疑いがある」として、劉被告の身柄も拘束した。
> その後、張、趙両被告も捕まった。
>
> 劉被告を「強姦罪」で有罪にしたことについて、
> 法律の専門家からは「被害者が男性の場合、適用されない」との指摘が出た。
> ただし、中国の法律では、最終的な肉体関係に至らなくても、性的行為が発生すれば
> 強姦罪が適用されるので、
> 「相手を女性と思い、暴力行為などで欲望をとげようとした場合、同罪は適用できる」
> との意見もある。
>
> http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1103&f=national_1103_157.shtml
> 14: 赤太郎(九州・沖縄):2010/11/03(水) 20:58:27.77 ID:NeUmQukmO
> もう色々とついていけない
> 17: パステル(愛知県):2010/11/03(水) 20:58:44.60 ID:czd+L/8U0
> レベルが違いすぎる……
> 24: きいちょん(宮城県):2010/11/03(水) 21:00:14.16 ID:ShoMEQBa0
> 中国ってやっぱすげえなあ(棒)
( ゚д゚) どこのBL同人誌のストーリーだよ。
こんなのが現実に起こる国は、ソドムとゴモラのような結末を迎えるべきだな。
そうだ。 インドラの矢で焼き滅ぼそう。
- - 2010年11月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー投 1個のLED廃棄で水180トンの汚染、という衝撃的事実。回収システムが無いため「見え
ざる殺し屋」に
http://newtou.info/entry/4145/
> ★衝撃的事実!1個のLED廃棄で水180トンの汚染
>
> LED 照明(省エネ照明)は省エネ効果が高いため、
> これまでの白熱灯に取って代わるもっとも相応しいものとされている。
> 中国では、LEDの普及戦略が長期にわたって進められ、
> 上海市だけで、政府補助金の形で上海の一般家庭に
> 2200万個を超えるLED照明が導入された。
> ところが研究結果によると、現在市場に流通しているLED照明の中に含まれる水銀は、
> 環境汚染を引き起こす恐れがあるという。
>
> 1個のLED照明が水180トンを汚染生産技術に限りがあるため、
> 現在販売されているLED製品には水銀が多少含まれている。
> 普通のLED照明に含まれる水銀は平均約0.5ミリグラム.だが、
> 一部メーカーの製品は0.25ミリグラムまで減らされた。
>
> 「LED 照明に含まれる水銀の量は極めて少ないが、
> 使用量が膨大であるため、無視もできない」
> と、同?大学環境科学・工程学院の蒋大和教授は話す。
> 「1ミリグラムの水銀が地下に流れた場合、約360トンの水が汚染される。
> このように計算すると、LED照明が適切に処理されなければ、
> 1個当たり90トンから180トンの水と周辺の土壌を汚染することになる」と蒋大和教授。
>
> 水銀と水銀化合物は、皮膚を通じて人体に入るが、排出される速度は非常に遅く、
> 肝・腎臓や中枢神経系、自律神経系の機能に大きな影響を及ぼす。
>
> 水銀の沸点は低く、常温でも蒸発するため、水銀蒸気は気道を通って人体に入りやすい。
> 廃棄されたLED電球が割れると、大気中に含まれる水銀濃度は一瞬にして
> 基準の百倍を超えてしまうという。
>
> 専門家によると、LED電球の回収システムは中国にまだない。
> 普及率が加速しているLED電球(数は億個を超えるという)が寿命を迎え、
> 一般の生活ゴミとして処理されたら、生態と健康の「見えざる殺し屋」となるだろう。
> 11 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/03 (水) 20:42:11 ID:IFpwiXoj
> LEDに水銀…?
>
> LEDに水銀ねぇ…
>
> さすがシナは違うねぇ…違うんだねぇ…
>
> 蛍光灯をLEDと言い張ってるわけじゃあないんだよねぇ…?
> 21 :< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/03 (水) 20:46:07 ID:PaymJTOu
> LEDが割れると水銀が???? 蛍光灯じゃなくって?
> 中国ではいったいどんなLEDが使われているんだ?
> 100 :& lt;丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/03 (水) 21:10:15 ID:W6LvNmhV
> ん?
> 照明用のLEDに水銀なんて使ってるのか?
> 基本窒化ガリウムだろ。ドープする不純物にも水銀は使ってないはず。
> 蛍光灯と間違えてるんジャマイカ?
( ゚д゚) 常識的に考えればLEDに水銀は使いっこないが...
なんせ支那製だからなぁ。
食べ物に毒物が混入してアタリマエの国だけに
アリエナイと言い切れないのが怖いわ。
特設ニュースチャンネル ノーベル平和賞受賞の告知ビラ配った男性、「国家権力の転覆を扇動し
た容疑」で逮捕される
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/926
> 12日からアジア大会が開催される中国・広州で、
> 民主活動家の劉暁波氏が2010年ノーベル平和賞受賞者に決まったことを
> 知らせるビラを配った男性が逮捕されていたことが分かった。
> 逮捕された男性の友人が3日、AFPに明らかにした。
>
> それによると逮捕された男性の妻が
> 2日、広州市の警察から「国家権力の転覆を扇動した容疑」で男性を逮捕・起訴した
> との連絡を受けたという。
> 中国の人権擁護団体「チャイニーズ・ヒューマンライツ・ディフェンダーズ(CHRD)」によると、
> 逮捕された男性は広州市内の路上や講演でビラを配っていたが、
> 前月28日から行方が分からなくなっていた。
>
> 劉氏のノーベル平和賞受賞決定に関連した逮捕は今回が初めてだろうと、
> この友人は話している。
> 広州当局は、この件に関するAFPの問い合わせに対し回答を拒否した。
> 3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:10:25 ID:eu5aw25C0
> 酷い独裁国家ですなあ
( ゚д゚) 先進諸国との外交を捨てている独裁政権ならイザ知らず
世界中と貿易して外貨を稼いでいる中国がコレをやるのか。
マジで狂っているとしか思えないな。
www.ニュース 【中国】小沢氏の中国訪問団「長城計画」について中国側が受け入れに難色 政治
資金問題を懸念
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-1150.html
> 民主党の小沢一郎元代表が主宰する日中間の草の根交流「長城計画」による
> 訪中団について、小沢氏に近い国会議員が10月末、12月に派遣したいと
> 中国側に調整を打診したが、同氏が政治資金問題を抱えていることから
> 中国側が受け入れに難色を示したことが3日分かった。 複数の日中関係筋が明らかにした。
>
> 小沢氏は昨年12月、長城計画などの一環として
> 民主党所属の国会議員約140人を引き連れて訪中。
> 小沢氏と会談した胡錦濤国家主席は、一人一人とツーショットによる写真撮影に応じるなど
> 特別サービスで迎えた。
>
> 同筋によると、小沢氏に近い議員は長城計画の実現に向け、
> 受け入れ団体の中華全国青年連合会の幹部らと接触。
> しかし中国側からは「ふさわしい時期ではない」との見方が示された。
> 同幹部は「小沢氏の訪中が見込まれない状況で受け入れることは厳しい」と述べた。
>
> 小沢氏は、自らの資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で
> 検察審査会の起訴議決を受け、強制起訴される見通し。
> 中国側も小沢氏の政治資金問題を懸念している様子だという。
> 7 名無しさん@十一周年[sage] 2010/11/04(木) 03:27:52 ID:tlOVWBD+0
> 小沢wwwwwwwwwwwww
>
> 愛する中国様にさえ見捨てられてるwwwwwwww
> 184 名無しさん@十一周年 2010/11/04(木) 06:49:55 ID:oaU4Lg8HO
> 中共にまで汚いと言われる
> 小沢の政治資金w
> 134 名無しさん@十一周年[sage] 2010/11/04(木) 05:15:09 ID:nbf2WPoo0
> ( `ハ´ ) < もう貴様は用済みアル
( ゚д゚) ホント、堕ちるトコまで堕ち切ったという感じだな。
売国奴の末路、哀れ也。 合掌〜。
黒マッチョニュース 【社会】尖閣諸島が日本の領土である新証拠…清代公式文献に「台湾の一部
ではない」、中国の主張を覆す
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1303556.html
> 日本固有の領土である尖閣諸島に絡み、中国・清の乾隆帝(1711〜99年)の勅命で
> 編纂された地理書『大清一統志(だいしんいっとうし)』に、台湾(府)の北東端が
> 「鶏籠城(現在の基隆市)」と記されていることが、拓殖大学の下條正男教授(日本史)の
> 調べで分かった。
> 中国は尖閣諸島を「昔から中国の領土で、台湾の付属島嶼(とうしょ)であった」として
> 領有権を主張しているが、尖閣諸島は基隆市から、約300キロも離れており、
> 清代から「台湾の一部でない」と認識されていたことを示す資料として注目される。
( ゚д゚) 証拠が出るのは良いことなんだが
なんせ
> 35 名前:名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 07:23:42 ID:C6XzLzLz0
> 証拠で納得してくれる国だったらチベットもウイグルもとっくに自由になってるよ
という国だからなぁ。 おそらく一瞥もしてくれないと思う。
にゅーるぽ(・∀・) 【中国】体が緑色に光る、遺伝子組み換えサルを生み出すことに成功
http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-1210.html
> 3年間にわたる研究とテストの積み重ねを経て、
> 雲南省昆明でこのほど、中国初となる遺伝子組み換えサル(アカゲザル)の育成に成功した。
>
《中略》
>
> 今回育成に成功した遺伝子組み換えサルは、外見は普通のアカゲザルと同じだが、
> 特殊な光源の下では体が緑色に光る。
> 遺伝子組み換えのプロセスはまず、アカゲザルの卵母細胞に人工授精をした後、
> 緑色蛍光たんぱく質(GFP)を受精卵に注射し、遺伝子組み換え胚を育成した後、
> 別なメスのアカゲザルの体内に移すというもの。
> 199 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/11/04(木) 20:41:17 ID:31tAfzKm0
> 新型インフルエンザやSARSといった感染症の大半の源が中国なのに
> これを防ぐことも出来ず、しかも世界のあちこちにそのウィルスを毎年拡散させてるバカ国が
> なにがカラダが緑に光る猿が出来ちゃっただよ・・
> バカなの?この国?
>
> 先に感染症問題とか衛生問題で世界標準ま来れるように勉強しろよ
> アホタレ原始国家が
( ゚д゚) 何年か前に下朝鮮が似たようなコトをやって笑い者になっていたのに。
今度は宗主国サマがするのか。 似た連中なんだな。
- - 2010年11月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー速クオリティ 【速報】尖閣衝突ビデオっぽいものがyoutubeにアップされてる件について
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51643604.html
> ソース
> http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
> http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
> http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
> http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
> http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
> http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk
> 29 ことみちゃん(東京都) 2010/11/05(金) 00:21:06.18 ID:CCa5YfIU0 [1/3]
> リークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
> 560 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区) 2010/11/05(金) ID:qpK3O0tnO
> ネット時代すごすぎワロタwwwwww
( д ) ゚ ゚
まさかまさかの超展開。 これが小説のストーリーなら奇想天外すぎてクレームが付くレベル。
(゚∀゚)ゞカガクニュース隊 中国が打ち上げた月探査機の嫦娥2号、10/8に墜落してた?
http://www.scienceplus2ch.com/archives/1485699.html
> 15 名前:名無しのひみつ 投稿日:2010/11/03(水) 22:51:35 ID:P9WQsiLv
> そんで嫦娥2号はどうなった? またフォトショで手間取ってんのか?
> 28 名前:名無しのひみつ 投稿日:2010/11/04(木) 01:17:17 ID:dnCfGQ6y
> >>15
>
> 10/8に月に落ちたようですよ。

> http://celestrak.com/satcat/search.asp
> で、CHANG'E-2を入力。
>
> International Designator 2010-050A
> NORAD Catalog Number 37174
> Name CHANG'E-2
> Source PRC
> Launch Date 2010-10-01
> Launch Site XICLF
> Decay Date 2010-10-08
> Status D (Decayed) = 墜落
> ※4. 名無し隊員さん 2010年11月05日 11:03
> あれ?
> 打ち上げたばっかの時は理想的な軌道だったので
> 軌道修正も必要なかったって言ってた気が…
>
> そんな調子いいことあんのかと思ったがそういうことか。
( ^∀^) まぁ支那ですからねぇ。
|
|
|

|