
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年10月10日 ◆2ちゃんねるまとめブログに見るバカ女 - 10月上旬◆
|
|
- - 2010年10月01日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2chのむこうがわ… 離婚すんぞオラァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/news2ch_m/archives/51489760.html
( ゚д゚) これは酷い。
釣り目的の創作でないなら、幼女に児童虐待フラグがバリ立ちなので、
この>>1には死ぬ気で頑張って親権を死守して貰いたいと願う。
未定なブログ 年収600万円以上の相手求め婚活中の35歳OL 「もう疲れた」
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-10453.html
> 近年の「婚活」(結婚活動)ブームの高まりは凄まじい。
> 結婚仲介サービス市場は600億円規模にまで拡大し、
> 結婚紹介所へのあっせん登録者数はのべ62万人にものぼるという。
>
> しかしその一方で、婚活に疲れ切り、心身に深い痛手を負う男女も増加しているという。
>
> 都内に住む35歳の独身OL・Aさんがうなだれる。
> 「最近、“婚活”の日が近づくにつれ、ぐったりして、何もやる気が起きなくなる。
> 肩こりもどんどんひどくなってきていて……。
> “年収600万円以上”という条件で婚活を続けてきたけど、もう疲れちゃった……」
>
> Aさんは3年前から結婚紹介所に登録。
> 2か月に1度のペースで紹介を受けた男性と会うという生活を続けていた。
> しかし、未だ結婚どころか交際にも至らず。
> 最近では、男性選びにも積極的になれず、体調不安が続いている。
( ゚д゚) 3年前の32歳の段階でも相手に年収600万円を求めるのは、大概だと思うけど
35歳の今になって尚も年収600万円をビタ1文下げないってのが、もうね。
見合いしてから3ヶ月の付き合いでプロポーズしても、人気の結婚式場なら半年以上の
待ちはザラ。 そう考えたら28歳で本気出して見合いしまくって1年以内にお付き合いを
始めなくっちゃ「20代でのゴールイン」は不可能。
そして独身男性の側から見た「20代」と「30代」の魅力差は果てしなく大きい。
年収600万円を希望するなら最遅でも28歳で婚活スタート。 それから1年経つ毎に
希望年収を百万円ずつ下げるくらいじゃないと駄目だと思うよ。
↓ ↓ ↓
2010.10.07 アルファルファモザイク 50代の女子「30年も婚活と就活をしてます もう疲れたお」
http://alfalfalfa.com/archives/998957.html
> 50代女性 婚活・就活に疲れた
>
> 50代前半の女性。 いまだに婚活と就活をしています。 自分でもまさかの状況です。
> 母親も同じことを考えているでしょう。 そう思うとつらいです。
>
> 結婚できない理由はないのです。
> 私は美人とは言えませんが、ごく普通の女性。
> 旅行もスポーツも映画も楽しみ、出会いもあってお付き合いしたこともありました。
> ただ、20代で相手を振ってしまった後、ずっと振られ続けています。
( ゚д゚) なまじ可能性があったが故の悲劇か。
中学2年生の時に理系科目onlyの実力テストで(何の勉強もしていないのに)同学年
全生徒中8位になってしまったが故に「な〜んだ。 勉強なんかしなくても楽勝じゃん」と
誤解してエライことになった自分の過去を思い出してしまった。
> 負け組になるとは思っていませんでした。
> 一向に結婚相手が見つからない上に就職先もなく絶望的な気持ちです。
( ゚д゚)え? 就職もせずにひたすら婚活なの?
それって寄生虫する気マンマンにしか見えない...
20代半ば迄なら、専業主婦狙いもOKだと思うけど、三十路を過ぎてソレは無茶でしょ。
> 父は亡くなり、母も老人と呼ばれる年齢になってしまいました。
> 自分も母もかわいそう。できることをやっていくしかないと思い、
> 開運グッズを買ったり手相を見たり。
> 自己啓発の本やCDを入手し、自分のことを好きになれるように、
> 前向きな言葉を声に出して言ってみたりもしました。
・゚・(つД`)・゚・
> なぜこんなにみっともない最低の状態が続くのか。
> 毎日が苦しく、人生に疲れました。 何かアドバイスをお願いします。 (東京・K子)
>
> ◇
>
> 就活と婚活中で人生に疲れたというご相談ですが、経済的な不安が書かれていません。
> 生活に困らない恵まれた環境の中で過ごされてきたのでしょうか。
> まるで夢見る乙女のようなお手紙です。
>
> あなたに、まずしていただきたいのは、「たら」「れば」をやめることです。
> 結婚したら、結婚すれば幸せになれる訳ではありません。
> 第二に、開運グッズで幸せはやってきません。
> 第三に、日常生活の家事や母上の世話などを心を込めてすることです。
>
> (海原 純子・心療内科医)
( ゚д゚)要約:「諦めて現実へ還れ」
まぁ妥当なアドバイスだな。
この50女が文脈をちゃんと読むかどうかが問題だけど。
アルファルファモザイク 女から見た「年収1000万円の男性」像
http://alfalfalfa.com/archives/940248.html
> 女性から見た「年収1000万円の男性」像、イメージは「ビジネスファッションにこだわり」?
> スパイアとアイシェアが共同調査
>
> ・ 顔の系統は高橋克典、佐藤浩市、堤真一などの「渋い系」:26.6%
> ・ 体格は「細め筋肉質」:39.5%
> ・ メガネはかけていない:62.1%
> ・ ビジネスシーンでは「トラディショナル・スタイル系」:33.2%
> ・ カバンは「革のビジネスバッグ」:64.3%
> ・ プライベートでは流行を適度に取り入れた知的で個性的な「カジュアル系」の洋服:38.8%
> ・ 趣味は「ドライブ」:53.8%
> ・ 車は「外車スポーツカー」:27.7%
> ・ スポーツは「ゴルフが好き」:55.0%
( ゚д゚) 見事に全部当て嵌まらないわ。 いやまぁ、それ以前に年収1千万円ではありませんが。
> ファッションアイテムは、
> 「スーツ(63.6%)」と「小物(42.4%)」を「高級ブランド直営店」、
> 「私服(53.0%)」を「セレクトショップ」、「下着(34.7%)」を「百貨店」
> で購入していそうという意見が多かった。
>
> ビジネスにおいて重要なアイテムであるスーツ、ビジネス・プライベート
> それぞれのシーンで使える小物などには
> 特にこだわりを持っているイメージが思い浮かぶ「独千男」。
(^ヮ^) ワロタ。 独身で年収1千万円を超える男性を“独千男”か。
> 45.8%の人が、携帯電話は
> 「ベーシックフォン(いわゆるガラケー)」と「スマートフォン」の2台使いをしているのでは
> と予想している。 スマートフォンで流行をおさえつつ、シンプルなベーシックフォンも
> 同時に使いこなす器用さがあるということだろうか。
>
> ビジネスシーンよりもリラックスしつつ、だらしなくならないファッションが予想される。
> 趣味はアクティブにドライブ。
> スポーツはゴルフが好きそうというのはお金持ちのイメージからきているのだろうか。
> それとも紳士のスポーツといえばゴルフが連想されるのだろうか。
( ゚д゚) 石に齧り付いて努力した奴にそんなオシャレをする暇はないだろうし、
一発ドカンと当てた成金なら、もっと方向性の違うオシャレ(?)だろ。
こち亀の中川圭一のイメージに引っ張られているような気がするなぁ。
- - 2010年10月02日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
未定なブログ 「君がいれてくれたコーヒーはおいしいよ」はセクハラ発言
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-10466.html
> 様々なものをまとめるサイト「NAVERまとめ」に
> 「『髪切った?』→セクハラ認定!気をつけよう、セクハラ事例集」
> というまとめが紹介されている。
>
> このエントリーでは、なんでもないと思って口にしたことが
> 実はセクハラになってしまう、といった事例が多数紹介されている。
>
> 女性は男性の補助的役割であると示唆する「女なんだから、ほどほどに」、
> 体調がすぐれない女性への「今日は生理日か」といった発言が
> 同サイトではセクハラ認定されている。
( ゚д゚) まぁ、ヒステリー婆ァの陰険モード発動中なら、これは禁忌ワードなのかな、と
思えなくもないけど...
> しかし、悪気のない言葉や褒め言葉がセクハラと認識されてしまうこともあるようで、
> 「キレイだね」「君がいれてくれたコーヒーはおいしいよ」「○○ちゃん」「元気ないな?」
> 「どんな男性がタイプなの?」「髪型変えたね」
> などといった発言もセクハラ事例として紹介されている。
_, ._
(;゚ Д゚)
> 言った人に悪気が無くても、言われて不快だと感じられてしまったら
> セクハラになってしまうようだ。
> 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 05:45:26 0
> 発言者が嫌われてれば、大抵何を言ってもセクハラだからww
> 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/10/01(金) 05:54:05 O
> 好意を持たれてないなら黙ってろってことだろ。
どうやら私は黙って居た方が良いようだ。
- - 2010年10月03日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
特設ニュースチャンネル 「弁当に気を取られ」歩道に突っ込む 女性2人をはね、死亡させる
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/889
> 2日午後5時45分ごろ、福岡市博多区博多駅南の市道で
> ワンボックスカーが歩道に突っ込み、歩いていた同区博多駅南、深町伊都子さん(74)と
> 別の女性の計2人がはねられ、いずれも間もなく死亡した。
> 博多署は自動車運転過失致死傷の疑いで、
> 運転していた同市東区馬出、動物病院勤務の大仲美虹容疑者(21)を現行犯逮捕。
> 死亡した女性の身元確認を急ぐとともに、同致死容疑に切り替えて原因を調べている。
>
> 大仲容疑者は
> 「同僚の弁当を買って勤務先の動物病院に戻る途中、
> 助手席の弁当が崩れそうになったのに気を取られてハンドル操作を誤った」
> と話している。
> 35 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:32:09 ID:3MNvMjoU0
> 助手席の弁当が崩れそう
> → 左手を伸ばして支えようとすると同時に体と右手も左側に傾く
>
> 左ハンドルだったら対抗車に突っ込んでたのかな
> 45 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:35:06 ID:e/otScem0
> >>35
>
> 弁当を支える方に意識も体も全部持っていくなんてあるのかね?
> 最低でも運転の方に50%くらいは残すもんだろ
> 72 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 00:41:08 ID:zorumx2/0
> >>45
>
> 結構居るぞ。
> ホースで水かけてる時に後ろから声掛けると手元ごと振り返るようなタイプ。
( ゚д゚) やはり四肢に欠損が無いのにMT車の運転が出来ないような身体能力しかない奴は、
老若男女を問わずクルマの免許を持たしちゃイケナイと思う。
黒マッチョニュース 【話題】 40代女性 「待ってる〜『金麦』CM見ていて違和感を持ちます。気楽で甘
えたような妻の姿に、イラつきさえ覚えます」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1289497.html
> 発売から4年目を迎えた、サントリーの第三のビール『金麦』。
> 売れ行きは相変わらず好調で、「今年は2000万ケースを目標にしています」
> (サントリー広報部)というが、その人気の一因として、
> なんといってもCMの魅力が挙げられる。 作家・山下柚実氏の解説だ。
>
> 『金麦』が備えている強烈な武器とは、
> 感覚を揺さぶることによって「郷愁を引き起こす力」だろう。
>
《中略》
>
> だが一方で、あなたは周囲の女性たちから、『金麦』のCMに対する
> 意外な感想を耳にしたことがないだろうか。
> 「毎回、妻役の女優が夫の帰りを笑顔で待っているという内容ですが、
> 見ていて違和感を持ちます。
> 気楽で甘えたような妻の姿に、イラつきさえ覚えます。
> 最近は、夫の収入だけで生計を立てている家庭は少数派だと思います」
( ゚д゚)
> これは実際に東京新聞(2010年1月12日付)に投稿された40代女性の声だ。
> 実は私自身も直接、そうした感想を耳にしたことがある。
> 女が外で働くことが当たり前になった今。
> 「待ってるー」と甘えた口調で叫ぶ「昔の女」像は、男たちの郷愁を呼ぶ。
> 一方で、今を生きる女たちの反発を生む。 それは言わば、両刃の剣でもあった。
>
> 『金麦』の、強烈な懐古主義に対する、ある種の反発。
> それはCMのインパクトがそれだけ強烈だったことを物語る。
> その意味では広告としては“大成功”だったわけだ。
> 29 名前:名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:59:02 ID:hnfiqLVRO
> くだらん事で投書なんかするなよ‥アホ過ぎる
> 35 名前:名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:59:46 ID:ECayt80/0
> アホくさ
> んなもんいちいち投書してんじゃねーよ
>
> 「私たち、主婦で、ママで、女です!」にもイラついたクチだろうな。
( ゚д゚) 洗剤の広告で「女性ばかりが皿洗いをしているのは男女差別」ってクレームを付けて
夫が食後の皿洗いをしている広告を追加させたキチガイフェミ婆が居たけど、
おそらく同類なんだろうな。
- - 2010年10月04日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
watch@2チャンネル 【池袋ラブホ殺人】 女性大生の衝撃の言葉が殺意の引き金に
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3017276.html
> まるで小説「悪人」 池袋ラブホ殺人で女子大生が口にした殺意の“引き金”
>
> 関係者によると、紺野容疑者は当日、約7万円を所持していたという。
> 出会い系カフェへの支払い、食事代、ホテル代に使用。
> “行為”の代償として吉原さんに対しても数万円前後の金を渡した。
>
> 6万円ほど遊びに使ったため、計算上では1万円が残っているはずだったが…。
>
> 「ホテルから出ようとしたら、財布に残っているはずの1万円がなくなっていた」
>
> 「紺野(容疑者)は消えた1万円のことで吉原さんを問い詰めた。
> 『知らない』と繰り返す吉原さんに対し、紺野は『警察に届け出る』と叫んだ。
> だが返ってきた一言が紺野容疑者の頭を真っ白にさせたんだ」
>
> 吉原さんから発せられた言葉とは−。
> 「そんなことしたら、無理やり連れ込まれてレイプされたって言ってやる」
( ゚д゚)
> この直後、紺野容疑者は気が付くと、吉原さんの首を絞めていたというのだ。
>
> 密室の犯行で吉原さんに発言の機会がないので、
> 真偽のほどは今後の捜査の進展によるため、
> 現時点ではあくまで紺野容疑者の主張でしかない。
> だが、見知らぬ男女が密室で会う危険性は、
> 一時の快楽や金銭の代償と引き換えにしても、あまりにも大きい。
> 119 : VIPPER(東京都):2010/10/03(日) 20:00:57.37 ID:LPQsa01z0
> 女クズ過ぎワロタw
> 殺されても文句言えないわな。
> 120 : 講談師(東京都):2010/10/03(日) 20:01:01.23 ID:rWKVjnSu0
> こんなの無罪だわな。 減刑嘆願運動ないの?
> 187 : 車掌(愛知県):2010/10/03(日) 20:07:17.42 ID:Kb+qyz12P
> この女は火サスとか見てなかったのかな
> あきらかにその台詞は死亡フラグなのに
( ゚д゚) 加害者が被害者を悪者にすることで情状酌量を狙っていないとも限らないので
決め付けはイクナイが、もし本当だとしたらさすがにこの女がバカすぎるわ。
カナ速 デートの食事代は男性が払うべきか否か!?
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-15177.html
> 友人から7歳年上の男性を紹介された愛美さん(26歳)さんは、
> 好みのタイプではなかったが、「素敵なレストランがあるからぜひ貴女を連れていきたい」と
> しつこく誘われ仕方なく応じた。
> 約束の日、彼は愛美さんの家まで車で迎えに来て、助手席のドアも開けてくれた。
> 予約してあったレストランではドアを開けて先に愛美さんを中に入れ、
> 奥の席へ座らせてくれた。
> そして自分は車だからと愛美さんだけワインを飲むように勧め、
> 食事のコースも愛美さんに決めさせてくれた。
> レディーファーストのマナーは身に付いているし、思ったより会話は弾んだし、
> 美味しい食事とワインですっかり心地好くなった愛美さんはまた会ってもいいかと思い始めた。
> ところが会計の時に、社交辞令で愛美さんが「悪いから少し払わせて下さい」と言ったところ、
> 「じゃあ3千円だけ」と彼は右手を差し出した。
> 唖然とした愛美さんが財布から千円札を3枚取り出して渡すと彼は嬉しそうに受け取った。
> その瞬間、もう二度と彼と会いたくないと思った。
>
> これについてどう思う?
> 女性はできればわかりやすいようにレスに女性であることを書いて欲しい
( ゚д゚) 懐かしいな。 何年も前に読んだ記憶がある。
ファミレスじゃあるまいし、まともなレストランでコース料理食ってワインまで開けたんなら
支払い総額は3万は下らんだろ。 1人あたり1万5000円以上だ。
儂が当事者だった場合にだって、基本何も言わなきゃ1円も払わせないが、社交辞令で
あれ何であれ「悪いから少し払わせて下さい」と言われたら、払ってもらうわな。
むしろそういってくるのを払わせなくて、その後の空気が重くなったらかなわんもん。
> 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/30(金) 18:20:03.52 ID:7+WEaYb80
> 読む気もしない
> 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/30(金) 18:20:52.69 ID:6WBtsSU8O
> 三行でまとめて
> 73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/30(金) 18:44:46.40 ID:N9uk9HwOO
> 女「払わせるなんて悪いよ」
> 男「じゃあ3000円だけ」
> 女「最低」
> 75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/30(金) 18:46:50.17 ID:dIc6bOmi0
> >>73
>
> 的確な三行だなw
これは見事だ。
- - 2010年10月05日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年10月06日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
たん速 【話題】 「ちゃんと女の子として扱って欲しい!」 「女として扱われていない」と感じる瞬間
http://tannsokuvip.blog54.fc2.com/blog-entry-2348.html
> 女性は「優しくしてほしい願望」を持っているものですが、
> そのなかには「ちゃんと女の子として扱って欲しい」という気持ちが含まれているようです。
> 男友達と同じようにガサツな態度で接していると、
> 恋愛関係に発展するのは難しいのではないでしょうか。
>
> そこで今回は、女性読者のリアルな声を交えて、
> 「『女として扱われていない』と感じる瞬間9パターン」をご紹介いたします。
>
> 【1】品のない下ネタを普通に話されるとき
> 【2】害虫の退治を頼まれたとき
> 【3】男だらけの集まりにひとりだけ呼ばれたとき
> 【4】重いものを持っていても、心配の一言も言ってもらえないとき
> 【5】当たり前にワリカンにされるとき
> 【6】会話中に、肩や頭をバシバシ叩かれるとき
> 【7】目の前で平気で着替えをされるとき
> 【8】合コンなどで、会話のオチに使われるとき
> 【9】デートの帰りで、「送るよ」の一言もないとき
>
> 女性に対してやってしまっている言動はありましたか?
> 相手の女性が拗ねてしまうことがあるので、これからは注意してみてください。
( ゚д゚) どんだけ恋愛経験の浅い奴でも可愛いと思う女性に対して【1】〜【9】はやらんわ。
だから
> 男友達と同じようにガサツな態度で接していると、
> 恋愛関係に発展するのは難しいのではないでしょうか。
も何も。
万が一にも、恋愛関係に発達したら困るような相手だからこそ【1】〜【9】なんだろうが。
まとめたニュース チャラ男ってなんでモテるの? 常識的に考えて一途に何かを愛してる俺らのが
良くね?
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1320034.html
> 独女通信
> 常に女の影があり、彼女がいても次々と別の女が寄ってくる。
> 誰にでも優しいからこそ、誰にでも冷たいといえるチャラ男くん。
> 男性陣からは疎まれがちだが、今日もチャラ男はどこかでモテている。
> 芸能人のイメージで言えば、ロンドンブーツの田村淳さんや
> オリエンタルラジオの藤森慎吾さん。
> うかつに惚れたらケガをしかねない彼らに、なぜ女はみすみす近づくのだろうか。
> なお、ここでいうチャラ男は、決してギャル男のことではない。
> あなたの会社にもいる“チャラ男くん”の話である。
>
> 「男友達としてなら、チャラ男は好き」
> とは、玲子さん(34歳)。
> 「私は嫉妬深いので、彼らとの恋愛は考えられませんが、
> 『男の手の内』みたいなことを話してくれるので飲み仲間としてはアリ。
> 彼らは基本的に愛想がよく、どんなものも受け入れるという美点がありますよね。
> 女性をあからさまに差別しないし、口も上手だから単純に一緒にいて楽しいです」
>
> 続きはリンク先
> http://news.livedoor.com/article/detail/5050238/
( ゚д゚) まぁ、負け惜しみにしか聞こえないだろうが、通勤時間帯に大阪の地下鉄に乗ってる
クリーチャーに幾らモテても嬉しくないと思うんだがな。
- - 2010年10月07日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
にゅーるぽ(・∀・) 野田聖子議員 卵子提供者は「ジュリア・ロバーツに似ている」
http://horo346.blog75.fc2.com/blog-entry-1164.html
> 卵子提供による体外受精妊娠を告白してから1か月。
> 今年5月に2回目の卵子提供を受け、6月に妊娠が判明した野田聖子議員(50)が、
> 卵子提供者の女性について語った。
>
> 「私は血液型以外一切の条件をつけませんでした。
> 私はみなさんに公表せざるを得ない立場だから、
> いくら似せたところで子供は自分の出自を知ることになりますから。
> みんな1年かけて選ぶとかいう人もいるみたいだけど、私のほうの体力の限界もあるし、
> とにかく時間優先でした。
> だから主治医の先生がこのかたでどうですかとおっしゃっていただいたかたに即決しました。
> 実は、卵子を提供してくださった女性の小さいころの写真だけはいただいたんです。
> 子供の写真だから、5才ころの写真かしら。
> それが若干、ジュリア・ロバーツさんに似ているので、
> 私たちの間ではジュリアさんって呼んでいます(笑い)」
>
> 今回の卵子提供でかかった費用は約500万円という。
> その金額は一般家庭にはとても出せない金額であり、
> 野田氏の立場だからこそできたことだという否定的な意見もあった。
>
> 「不妊治療をしている女性には体外受精を10回する人も少なくない。
> そのお金とほぼ一緒です。
> 体外受精10回やって打ちひしがれる精神的な慰謝料を加算すれば、
> 妊娠できる可能性の高い卵子提供のほうがいい」(野田氏)
> 67 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/10/04(月) 13:55:33 ID:2fTg48DX0
> 産みたい気持ちが強いのは仕方ないと思う。
> ただ・・・
>
> > 体外受精10回やって打ちひしがれる精神的な慰謝料を加算すれば、
> > 妊娠できる可能性の高い卵子提供のほうがいい
>
> これは何を言っているのかわからん。
> 自分の子が欲しいから10回も頑張れるんだろ。
> 同列に語って欲しくないね。
>
> 野田のは旦那が外人と浮気して出来た子でも一緒じゃん。
( ゚д゚) むしろ旦那が浮気して出来た子を、養子として引き取った方が
余程キレイな美談になったんじゃないかと思う。
白人コンプレックスの塊みたいな朝鮮人の精子を
アカの他人の白人女性の卵子に受胎させて自分の腹に戻す…日本人女性なら
おぞましくて到底不可能な行為だと思うね。
ニュー投 この人はお金を貯めていそう…未婚女性に聞いた、独身で1000万円以上貯め込んでいそ
うな男性の見分け方
http://newtou.info/entry/4006/
> 独身で1000万円以上貯め込んでいそうな男性 ―― “貯千男(ためせんおとこ)”は
> どのようなイメージを持たれているのだろうか。
> 未婚女性に聞いたところ「人の目にふれにくいアイテムにはお金をかけない」という印象を
> 持っていることが、スパイアとアイシェアの共同調査で分かった。
>
《中略》
>
> 貯千男が女性にかける金額はどのくらいなのだろうか。
> 初デートのディナーでおごってくれそうな金額を予想してもらったところ
> 「3000円〜5000円」(21.8%)が最も多かったものの、
> 「ワリカン(おごってくれない)」(18.1%)も目立った。
>
> ちなみに独身で年収1000万円以上の男性(独千男)が
> 初デートのディナーでおごってくれそうな金額は「8000円〜1万円」(22.3%)と
> 答えた人がトップ。
> 「貯千男は独千男よりも恋愛にお金を使わない印象があるらしい」(アイシェア)
( ゚д゚) 爪に火を灯して漸く1000万貯めた奴の方が、毎年1000万円超の収入のある奴より
渋チンなのはアタリマエだろ。 「恋愛にお金を使わない印象」ってバカなんじゃないの?
つーか、どの独身男性が1000万円貯めていようがお前らに関係あるのか?
まさか結婚したら、その貯金を全部自分の金として自由に出来ると思ってるのか?
お前ら何処の朝鮮人だよ。 恥を知れ、恥を。
- - 2010年10月08日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年10月09日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中の人 肉食女子は終わコン。オナニーで性欲を満たす「光合成女子」が大増殖中!
http://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1805.html
> 10月5日深夜23:50分よりTBS系で放送された「シンデレラ画報」。
> 司会の今田耕司、柳原可奈子が軽快なトークで送る”女性たちが知りたい
> ホットなリアリティ情報”がテーマの新バラエティトーク番組。
>
> ゲストコメンテーターは今をときめく女性おしゃれプロデューサーたち。
> 「Harper's BAZAAR」編集長の秋山都さんやモデルで実業家のユリーカさんなどが出演。
> その中でもひときわキャラが濃かったのがクリエイティブディレクターの湯山玲子さん。
>
> 湯山さんが提唱したテーマ
> 「さようなら肉食女子、こんにちは光合成女子!性の自給自足時代突入?」
> でスタジオが大盛り上がりしただけでなく、ネット上でも大きな反響があった。
>
> 湯山さんによると、
> 「今、男子たちが一斉に女子から逃げてしまっている草食系男子全盛時代。
> 昨年ぐらいから登場した”森ガール”っていうのは、草食男子に食べてもらえるように
> 草に擬態化している現象なんですよ。」
> とコメント。
( ゚д゚)
> さらに
> 「逃げるなら私が男を捕獲して首元にかみついて食べてしまおうというのが肉食女子。」、
> 「だけど、今そんな肉食してもしょうがないよ、ということで
> 増えているのが光合成女子なんですよ。」
>
> 「光合成っていうのは自給自足のこと。
> つまりマスターベーションすることを公言する女子が大増殖中なんですよ。」、
> 「バイブとかローターなんかも女子同士でプレゼントし合ったり、
> 例えばパンプスと一緒にプレゼントみたいな。
> 今、自己処理は全女子がしていると断言できます。」ときっぱり。
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚)
> 48 : 馴れ合い厨(北海道):2010/10/08(金) 03:22:14.58 ID:jrC6F+G+0
> > つまりマスターベーションすることを公言する女子が大増殖中なんですよ
>
> どこでだよw
> 54 : アニメーター(東京都):2010/10/08(金) 03:31:45.59 ID:d71tgPyU0
> 広告代理店必死すぎだろ
( ゚д゚) もしかして電通は、
アダルトグッズの店を儲けさせるために
やってんのか?これ。
芸能ひまつぶし 女優の広末涼子が再婚! 相手はキャンドルアーティストで平和活動家のCandle
JUNE(キャンドル・ジュン)氏
http://geinouhima.blog18.fc2.com/blog-entry-1801.html
> 女優広末涼子(30)が
> 9日、キャンドルアーティストで平和活動家のCandle JUNE(キャンドル・ジュン)氏と
> 婚姻届を提出したことを、所属事務所のホームページで発表した。
> 2人は、今年3月にジュン氏が主宰したハイチ大地震救済支援イベントに、
> 広末が参加して出会った。
> 広末は
> 「“恋愛感情”というより、静かな安らぎを感じさせてくれる彼の穏やかな人柄に惹かれ、
> また信念を持って真摯に活動に打ち込む姿勢と行動力に信頼感を抱きました
> …未熟な面もある私たちですが、寛容な眼差しで見守っていただければ幸いです」
> とつづっている。
>
> またジュン氏も同日、自身のホームページで
> 「911の同時多発テロ以降、大きく意識や実生活が変化した自分ではありましたが、
> 彼女とその子供との出逢いは、いままでの自分になかったものを与えてくれました。
> (略)
> 外見も一般的でなく、与えてしまう印象もマイナスなことも多いはずの自分ですが、
> ともに生きることを選んでくれた彼女に、本当に感謝しています」
> と報告した。
>
> 2人の交際は、8月に写真週刊誌が報じて公になった。
> 広末の愛息もなついているという。
> 広末は08年3月にモデルの岡沢高宏と離婚している。
> 挙式などに関しては明らかにされていない。
> 22 :名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 16:51:56 ID:kyssRuIn0
> 平和活動家ってまたうさんくさい…。
> 28 :名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 16:52:13 ID:VPscWOsQ0
> 平和活動家とはまた香ばしいのお
> 195 :名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 16:58:55 ID:tecGvOrVO
> 全身キモい彫り物してる奴が平和活動家って聞いて呆れるわw
> 広末もエグイ性癖がありそうでドン引きするわw
> 19 :名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 16:51:49 ID:6Xk3/ZMI0
> 広末 せっかく美しく生まれてきたのに、
> なにやってんだよ・・・
>
> 本当のシアワセを壊れかけのラジオに教えてもらえ
> 36 :名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 16:52:36 ID:TmRJrXBIO
> 何で綺麗な人って変な男と結婚するんだ
> 子供かわいそう
( ゚д゚) 女の中には少なからず、わざわざ不幸になる道を選んだ挙句に、不幸に陶酔するという
イカレた思考のヤツが居るよな。 広末もそういうタイプなんだろうか。
- - 2010年10月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
↑
2連休満喫
↓
|
|
|

|