
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年10月06日 「はやぶさ」カプセル 続報
|
|
ネトウヨにゅーす。 「はやぶさ」に地球外物質か…地球のちり等とは成分の特徴が異なる微粒子を
数十個発見
http://netouyonews.net/archives/3646692.html
> 6月に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の試料容器から、
> 地球外物質の可能性がある微粒子数十個が見つかったことが、5日わかった。
(・∀・) !
> 宇宙航空研究開発機構が電子顕微鏡で調べたところ、
> 大きさ0・001ミリ・メートル前後の粒子の中に、これまでに容器内から見つかっている
> 地球のちりやアルミ粉などとは、成分の特徴が異なるものがあったという。
>
> はやぶさは小惑星イトカワに着陸した際、試料採取装置がうまく作動しなかった。
> これまで0・01ミリ・メートル程度まで見える光学顕微鏡で分析してきたが、
> 試料容器内に地球外物質とみられるものは発見できなかった。
> そこで、特殊なヘラを使って微粒子を集め、電子顕微鏡で粒子の形状と成分などを
> 確かめる作業を続けていた。
> 3:名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:39:36 ID:vjEsSTm30
> キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
> 11:名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:41:38 ID:zVqP4xhsO
> おつかい出来ていたんだね!!
> 22:名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:43:08 ID:ZKHYKz0/P
> ナイスおつかい!よくやった!
> 59:名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:47:07 ID:Lgjre9Rm0
> 民主党に政権交代してから唯一の明るい話題だよなw>はやぶさ関連
(^ヮ^) はやぶさ関連以外だと一昨日の汚沢起訴くらいだよな。
> 125:名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:58:45 ID:fbK8dTZi0
> バレンタインにチョコをもらえなかったけど
> 精査したら制服の上着からチョコレート分子が見つかったので
> バレンタインは空振りではなかった!バレンタインデー万歳!!と叫んでいる状態
> 164:名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:05:41 ID:o26HLWzB0
> >>125
>
> そのチョコレート分子は、ある女の子がおまいにどうしても渡したくて、
> 自分の命とひきかえに、お前の服にたどり着かせたものなんだ
>
> そしてお前はその子のその思いを知り、そのチョコ分子の存在を発見した
>
> 無駄か?
> 何も感じないか?
> 127:名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:59:07 ID:jGm2D0Qw0
>
> /. ノ、i.|i 、、 ヽ
> i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
> | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
> i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
> iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
> .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― /
> 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― /
> / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/
> 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
> ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ / ̄7l l _|_
> ノヽ、 ノノ _/ i \ \ \/ | ―――
> /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ / 丿
不覚にも目頭が熱くなってしまった >>164
> 6. ネット名無しさん 2010年10月06日 08:59 ID: OsEG5izh0
> サンプルリターンがおまけのミッションだったとはいえ、
> 人類史上初めて本当に持ち帰る事に成功したという実績は永久に残る偉業だよな。
> 外国から見てもこれがただJAXAだけの成功とは見ないからな。
> 「日本の技術力」という国そのものの評価になるわけで、
> あらゆる分野でその好印象の恩恵を受ける事になるわけだよ。
> 経済に大きな影響を与えるのは間違いないし、このプロジェクトにかかった費用なんか
> すぐに回収できるだろう。
(^ヮ^) 日本の未来明るすぎワロタ。
後は後顧の憂いがないように政権交代しておくだけだ。
ガンバレニッポン。
|
|
|

|