
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年09月21日 ◆2ちゃんまとめブログにみる キチガイサヨク達 - 9月中旬(前半)◆
|
|
- - 2010年09月11日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュース2ちゃんねる 知的障害者が働く蒸しまんカフェ『まんまん堂』 ← 少しは考えろよ
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-855.html
> まんまん堂は、社会福祉法人京都ワークハウスが2004年に開店し、
> 08年秋に堀川商店街内に移転した。 蒸しまんや軽食を販売し、地域に親しまれている。
>
> 営業時間は午前10時〜午後5時で、シャッターの閉まっている朝の通勤者や
> 夕方遅くの買い物客にも店を知ってもらおうと、絵を描くことを計画。
> 近くにアトリエを持ち、8月に店内で絵画制作のワークショップを開いた
> アーティスト集団「ロケット探偵団」に依頼した。 画家3人が2日かけて仕上げた。
>
> 雲間を飛ぶ龍と店舗マスコット「まんまんマン」、蒸しまんを7色のペンキで描いた。
( ゚д゚)
> 9:新聞配達(長崎県):2010/09/10(金) 23:10:05.32 ID:9eYNcl5O0
> > 店舗マスコット「まんまんマン」
>
> マジでキチガイじみてるからやめろ
> 12:サッカー審判員(広島県):2010/09/10(金) 23:10:28.98 ID:XEn+EUc70
> まんまんマンっておい
> 33:柔道整復師(広島県):2010/09/10(金) 23:12:40.56 ID:1kp72Tua0
> ここで働かせられるとか新手のいじめかよ
> 90:税理士(福岡県):2010/09/10(金) 23:29:57.28 ID:TkkO5NE00
> 店名が卑猥すぎる
障碍者団体って、実は障碍者を心の底で貶めて愉しんでいるんじゃないか、と勘繰ってしまいそうに
なる酷さだな。
つーか
> 25 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん [] 投稿日:2010/09/11 04:51
> コレちゃんと衛生管理出来てるんだろうな?
> 俺が昔働いてたパン屋 知的障害者居たけど
> エプロンめっちゃ汚かったぞ。 他の従業員も衛生のモラルつられるように低い。
> お前ら調理室が全て隅々まで見通せるパン屋以外は注意しろよ怖いぞ!
> 26 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん [] 投稿日:2010/09/11 04:57
> 知的障害者関係の仕事についてたが料理関係はまじでやめとけ
> あいつらはかゆいと思ったら小麦粉ねってようが
> 包装してようが鼻はほじるけつはパンツに手をつっこんで掻く
> 目くそは取る頭をふけ巻き散らかす勢いでぼりぼり掻く
> 厳しくしすぎたら逃げるからな
> 自主性に任せるとか偽善的な事言ってたら止めとけ 腹壊すぞ
いい加減、池沼を食い物に関わらせるのを止めろよ。
ニュース速報保存館 沖縄 「米軍基地を返還すれば、雇用者の所得は2.2倍!雇用数も2.7倍にな
る!」
http://blog.livedoor.jp/tyousoku/archives/795480.html
> 沖縄県議会事務局は
> 10日、県内の米軍基地がすべて返還された場合の経済波及効果の試算結果を発表した。
> 試算によると、基地が全面返還されて跡地利用が進むと、
> 生産誘発額は現在基地がもたらしている金額の2.2倍の9155億5000万円に拡大。
> 雇用者の年間所得額は現在の2.1倍となり、雇用者も現在より2.7倍に増えるとしている。
>
> 試算はこれまでの県議会の質疑で、米軍基地の経済波及効果と返還されたときの効果が
> 明らかになっていなかったことを受けて事務局が実施。
> 17日発行の県議会の政務調査資料に掲載する。
( ゚д゚)
> 16 : ディーラー(山梨県):2010/09/11(土) 12:35:58.33 ID:7pHPJBSd0
> 基地をなくせば10万人の雇用が生まれるのか…
> 雇用者数がいまの3倍、賃金が2倍の産業ってなんだろうな。
> 26 : ハローワーク職員(東京都):2010/09/11(土) 12:38:29.60 ID:s2zrRJ/d0
> >>16
>
> 基地跡地を含めて開発されて、東京までは言わないが、地方都市レベルになればって話だろ。
>
> そもそも、沖縄は地理的に独立してるから無理なもんは無理だ。
> 60 : 庭師(アラバマ州):2010/09/11(土) 12:44:09.08 ID:4wdzu/Gg0
> >>26
>
> 何をするにもインフラがないからな
> 人工島と海底トンネルでも造ればいいんじゃないかな
> 維持費がすごいことになりそうだが
さすが脳味噌御花畑キチガイサヨク。
夢物語を県議会で語るなよ。
そんな試算が実行可能かどうか、無人島で試してからぬかせ。
- - 2010年09月12日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニュー速クオリティ 創価学会に入信しろよ。月々3000円の会費(お布施)で就職、嫁、生活保護あ
らゆる御利益があるぞ。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51613383.html
> 4 消防官(dion軍) 2010/09/11(土) 23:10:53.55 ID:j4vKNxRA0
> 何も知らないくせに創価学会批判してる人って笑える。
> 一度でいいから近所の会館に足を運んでセミナーに参加して欲しい。
> つまらない誤解やわだかまりなんてすぐになくなるから。
> 52 路面標示施工技能士(島根県) 2010/09/11(土) 23:16:23.93 ID:D1yILbgA0 ?2BP(1404)
> 25歳。
> 去年まで信仰無し君だったけど、創価学会で二年で350万貯めた。 一度やってみなよ。
> 初回のみだけど、3000円以上お布施を払えば入信できる。。
> 入るだけ入って信仰せずに換金することもできるし、
> 青年部で金か女に思い切って走ってしまえば50パーセントで信者になる。
> 金なきゃ会館でお題目すればいいだけ。 暇つぶしになる。
> 人間革命とか久本自伝とか色々あるのでマジでお勧め。
> 183 行政官(神奈川県) 2010/09/11(土) 23:29:00.24 ID:/n8lYnGPP
> オレの小学校時代の塾の先生は日大生で層化だったけど
> 夕飯は自腹で生徒に食わすし遠足や映画にも自腹で塾生みんなを連れて行ったし、
> 「勉強しろ」の説教も親とおんなじ真の籠ったものだった。
> 面倒見いいなんてもんぢゃなかったよ。ほのぼのともしていたし。
>
> 田舎に帰って何十年か経って国会議員になった今でも
> 毎年きちんと年賀状が来る。もう40年近く昔になるがね。
>
> 層化に入るつもりは全く無いが、人を引っ張る力には魅了されるし尊敬するね。
> 192 行政官(神奈川県) 2010/09/11(土) 23:29:47.14 ID:/n8lYnGPP ← 注目
> >>183
>
> へぇ創価にもそんないい人がいたんだね
> すこし創価嫌いがやわらいだ
> 272 編集者(岐阜県) 2010/09/11(土) 23:35:12.69 ID:a9m4WqeQ0
> >>192
>
> みんな悪意がある訳じゃないんだよ
> 繋がりを大切にしてるからドライな現代では異質に見えるだけで
> 創価って実はこの現代の必要悪いや最後の良心なんじゃないかな
> 250 作業療法士(神奈川県) 2010/09/11(土) 23:33:45.19 ID:7Ts4U53PP
> 創価に入ってるやつらの生活と創価を批判してるやつらの生活を見ると
> どう見ても創価に入ってるほうが幸せそうだよな
> 創価批判してるやつも羨ましいなら創価にはいればいいのに
_, ._
(;゚ Д゚)
ネトウヨにゅーす。 政府「アメリカ側で日本の謝罪を求める声」…捕虜だった元米兵士を招へい
http://netouyonews.net/archives/3577137.html
> 政府は、太平洋戦争中に日本軍の捕虜となったアメリカ人の元兵士をめぐって、
> アメリカ側で日本の謝罪を求める声があることを踏まえ、
> 12日から元兵士たちを日本に初めて招き、現在の日本を知ってもらうことで
> 批判を和らげたい考えです。
>
> 日本を訪れるのは、太平洋戦争中にフィリピンで日本軍の捕虜となり
> 日本に移送されたアメリカの元兵士6人です。
> 元兵士は87歳から90歳と高齢のため、
> 家族に付き添われて、12日から今月19日まで日本に滞在し、
> 岡田外務大臣や福山官房副長官と面会するほか、京都なども訪れる予定です。
>
> また元兵士の一部は、日本に移送されたあと収容されたり、
> 強制的に働かされたりしていた神奈川県川崎市や福岡県飯塚市を訪れることにしています。
> 太平洋戦争で日本軍の捕虜となった元兵士をめぐっては、
> 日本の謝罪を求める声がアメリカの一部から出ており、
> 藤崎駐米大使が去年、いわゆる村山談話を引用する形で、
> 多大な損害と苦痛を与えたことに、おわびを表明しています。
> 政府としては、元兵士の高齢化が進むなか、元兵士たちを日本に初めて招き
> 現在の日本について知ってもらうことで、アメリカ側の批判を和らげたい考えです。
> 7:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:10:16 ID:y4md0CrR0
> 原爆落とした国が言えるセリフか
> 23:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:14:20 ID:8yd7eoN00
> 日本中を焼け野原+原爆2発のジェノサイド
>
> ここまでされてて謝罪と賠償とか
> 8:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:10:20 ID:eGtwIAEj0
> これだけはいえる。
> アメリカは日本に謝罪を求める前に
> まず日本に謝罪すべき事の方が多いはずだろうが!
> お前らは捕虜云々とか抜かす前に、
> 非戦闘員に対してあまりにも虐殺行為をしすぎたんだぞ、分かってんのか!
> 35:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:16:23 ID:lNxdwyD80
> >>8
>
> 「日本では民間人の居住地区でも軍需物資を作っている。
> それを考えれば民間人攻撃は戦略上重要なことだ。」
> 「君が爆弾を投下し、そのことで何かの思いに責め苛まれたとしよう。
> そんなときはきっと、何トンもの瓦礫がベッドに眠る子供のうえに崩れてきたとか、
> 身体中を炎に包まれ『ママ、ママ』と泣き叫ぶ三歳の少女の悲しい視線を、
> 一瞬思い浮かべてしまっているに違いない。
> 正気を保ち、国家が君に希望する任務を全うしたのなら、そんなものは忘れることだ。」
> by 第21爆撃集団司令官カーチス・ルメイ(勲一等旭日大綬章)
>
> ま、そういうことだ。
> だから次やるときは絶対に勝たないといかん。
> 58:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:20:01 ID:Db/gXVe00
> >>35
>
> イラク戦争開戦時の,大量破壊兵器論とよく似ていますね。
> 無差別殺戮の正当化。
> 44:名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 08:17:34 ID:YX8ynFbz0
> 大勢の民間人を虐殺して政治責任者を処刑してまだ足りねえのかよ
> ふざけんなアメ公
_, ._
(;゚ Д゚) マジで切れそうになってるわ。
日本人以外にサムライの心を持った民族って本当にいないんだな。
つーか、ま。 こういうのも裏で朝鮮人が糸を引いてるんだろうな、今までの例からして。
↓ ↓ ↓
2010.09.13 アルファルファモザイク 岡田外務大臣、日本は戦争中にとても悪いことをしたとアメリカ
に公式謝罪
http://alfalfalfa.com/archives/747004.html
> 「非人道的扱いにおわび」=岡田外相、元米兵捕虜に公式謝罪
>
> 岡田克也外相は13日昼、太平洋戦争中に日本軍の捕虜となった
> 元米兵レスター・テニー氏ら6人と外務省で面会し、
> 「皆さんが非人道的扱いを受けたことに対し、日本政府を代表して心からおわびする」
> と公式に謝罪した。
orz
> テニー氏は
> 「われわれの存在を認め、おわびしてほしいと求めてきた。このような機会を歓迎する」
> と語った。
> テニー氏らはフィリピン戦線で捕虜となり、九州の炭鉱などで強制労働をさせられた。
>
> テニー氏は
> 「われわれを働かせた日本企業は65年間沈黙を保ち、おわびの言葉もない。これは侮辱だ」
> と批判した。
>
> 元捕虜とその家族は今回、政府による初の招待で来日。
> 19日までの滞在中、交流行事への参加を予定している。
> 56 タコス(福岡県) :2010/09/13(月) 15:41:45.61 ID:cOBhC9KJ0
> オカラ得意の全方位土下座外交始まったな。。。
こんなの一度でも頭を下げたが最後、際限なく謝罪し続けなきゃならないってことが理解できないの
かね。
まぁ、当人は [ 日本人を代表して頭を下げる ] = [ 日本人を貶める ] ので、喜々として頭を下
げているんだろうけど。
2ちゃん的韓国ニュース 社民党「北朝鮮もだが日本の近代史教育が問題。在日3世4世は未来の
親善大使で、朝鮮学校無償化除外は不当」
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1301695.html
> ・ 学ぶ権利を第一に考えよ
>
> −−なぜ、無償化適用に賛成か
>
> 「朝鮮学校の子供たち(生徒)の立場になって考えてほしい。
> 『キミたちだけは最初から枠の外だよ』
> といわれたら、どれほど傷つくか。
> きっと『(在日という)出自のために、差別を受けた』『排除された』と感じるだろう。
> この問題は、子供たちのトータルとしての成長、学ぶ権利を第一に考えてほしい」
( ゚д゚)は? 「キミたち」は日本人が通う高校へ通う権利があるんですけど。
わざわざ高等教育という“枠”の外にテロリスト養成校を作って
そこに通うのだから、日本人の税金で無償化するのはオカシイだろ。
> ・ 溝埋める作業が必要
>
> −−北朝鮮の影響下にある思想教育などは問題とならないのか
>
> 私も、北朝鮮の政治体制や朝鮮学校の教育内容に『まったく問題がない』とは思っていない。
> ただ、これは“鏡の両面”でもある。
> 逆に日本の学校の教育においても、アジアの近代史について十分に教えている、
> といえるだろうか。
(^ヮ^) 確かにそうだ。
キチガイサヨク教師による自虐史を払拭して、
ちゃんとした史料に基づくアジアの近代史を
子供達に教えるべきだ。
> “互いの溝”を埋めていく作業が必要だし、今後、教育内容は変えていくこともできる。
> もし、障害があるならば、取り除く方法を考えていけばいい。
>
> また、ひと口に朝鮮学校の生徒と言っても、いろんな国籍の子供たちがいる。
> 在日の3世、4世である彼らが、母国語である韓国・朝鮮語を学び、仲間たちと集う場として、
> 朝鮮学校を選択しているケースも多いのだ。
( ゚д゚) 何で朝鮮半島へ帰らない奴等が韓国語・朝鮮語を学ぶ必要があるの?
有事に祖国からテロ活動の計画や命令を受ける時以外に何の役に立つの?
> 次代の東アジアを考えるとき、
> 彼らの一人一人が“親善大使”になるかもしれないではないか。
( ゚д゚) 日本国内に居る奴が何で“親善大使”になれるんだよ。
脳味噌茹ってるんじゃねーか。
> こんなことで『排除された』という思いを抱かされるのは、お互いの国にとってよくない
排除なんかしてねーよ。
日本の高校が「こっちへおいで」といってるのに、そっぽを向いて特殊な機関へ入校しているのは誰
だよ。
手前で日本の高校を排除しておいて勝手な事ぬかすな。
スチーム速報 VIP アグネス(@agneschan)の五色霊芝に新たな疑惑。架空の学会を名乗り小冊子作
成し薬事法逃れか
http://newsteam.livedoor.biz/archives/51541915.html
> 薬局を通じて配布されていた冊子の発行元「日本・神農学会」について、
> <冊子に記された住所に「神農学会」が存在していた形跡はない。
> 架空の組織ではという見方も浮上するのだが、と書いています。
> 仮にこの指摘の通り、神農学会が架空団体なのだとすると、
> ビー・グリーンは架空団体の冊子を、さも第三者的研究団体のものであるかのように
> 配布していたことになります。
> ビー・グリーンのサイトの記述と神農学会の冊子の内容が全く同じだったり、
> ビー・グリーンのチラシに冊子と同じ写真が複数使われたりしている事実から考えると、
> 両者に深いかかわりがあることは間違いありません。
> しかも、神農学会の冊子には2色刷りでしか掲載されていない写真が、
> ビー・グリーンのチラシではカラー写真で掲載されています。
> 神農学会とビー・グリーンが、写真の元データなりフィルムなりを
> やりとりできる関係にあった可能性もあります。
>
> 金子氏に「日本・神農学会とは、どのような団体なのか、
> ビー・グリーン社とどのような関係にあるのか」と尋ねてみました。
>
> 「日本・神農学会は天然の霊芝の研究会でした。(2003年以降は活動しておりません。)」
> (金子氏)
>
> 両者の関係に関する質問については完全に無視です。
>
> ◆アグネス・チャン月間スケジュール
> http://www.agneschan.gr.jp/schedule/index.php
> 46 名前:作家(dion軍):2010/09/12(日) 15:13:39.66 ID:fAe2bOsPP
> >>1
>
> 神農学会監修の冊子がなぜビー・グリーンの商品の宣伝物として
> 薬局で配布されているのかという点については、金子氏はこう説明します。
>
> 「天然の霊芝の資料として置かれていたものだと思われます。」
>
> ビー・グリーンのものとは別の冊子であるという主張のように見えます。
> 以下は、ビー・グリーンのサイトと神農学会の冊子の内容の共通点を
> 比較した表(本紙作成)です。 全く同じ文章がかなり含まれています。
> 神農学会の冊子がビー・グリーンのチラシと別物だというなら、
> ここまで内容が同じなのは、それはそれでまずいですよね。
>
> http://dailycult.blogspot.com/2010/09/blog-post_09.html
_, ._
(;゚ Д゚)
> 76 名前:技術者(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:29:33.99 ID:4z5oeQfy0
> これが最大のショックだわ!
> アグネス大学のバックにはレコードチャイナが潜んでいるが、そのレコードチャイナが
> 発展途上国で幼女娼婦食いまくりを自慢している国際買春野郎が主催している
> 「処女の少女を食い放題」のミャンマー少数部族の未成年少女を
> 日本人に紹介する「国際結婚紹介サイト」を理不尽に絶賛している。
> この結婚紹介サイトへの非難や批判を、国際結婚を面白く思っていない連中の
> 妨害工作とまで断じている。…
> …つまり悪ネスチャンのエセ大学ビジネスや薬事法違反ビジネスと、
> 国際少女買春の「国際結婚斡旋」活動とが、レコードチャイナを媒介にして
> 一本の線でつながった! ゾッとするぜ!
> ↓
> http://twilog.org/tnihei/month-1004
> 88 名前:技術者(アラバマ州):2010/09/12(日) 18:50:16.17 ID:4z5oeQfy0
> レコードチャイナはミャンマー部族の少女を「処女と結婚できる」という名目で
> 日本男性に紹介斡旋しているいかがわしい活動を絶賛している。
> アグネスも間接的にこれに加担してることにあるな。 これってユニセフ的にはどうよ?
>
> ユニセフって発展途上国の少女輸出を後押しする国際シンジケートだったけ?w
> 50 名前:作家(dion軍):2010/09/12(日) 16:13:09.87 ID:fAe2bOsPP
> マルチまで絡んできた。
> もう真っ黒だぞ
> ミャンマーへの募金とかにもこのマルチ関わってるらしい
>
> http://togetter.com/li/49833
> 92 名前:SAKO TRG-21(神奈川県):2010/09/12(日) 19:08:06.50 ID:IMpDHJ7q0
> ヒュージョンエクセルペンダントは日本ローカルな詐欺じゃなくて、
> 国際的にやってるものだからどこまで疑惑が広がるか。
> それともヒュージョンエクセルの単なる代理店商法なのか。
> 90 名前:職人(熊本県):2010/09/12(日) 19:04:42.13 ID:BG76nEcn0
> なんかもう色々ひどいな
>
> 旦那はビーグリーン(五色霊芝)の薬事法関係で詰んでるし
> アグネス大学は文部科学省から2回も指導を受けてたとか、
> そのアグネス大学を運営していてアグネスとも親密な関係の
> レコチャイにも問題とか・・・ まさに疑惑の総合商社w
_, ._
(;゚ Д゚) マジもんの極悪人じゃねぇか。
- - 2010年09月13日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東京エスノ 【朝日社説】厚労省・村木被告無罪―特捜検察による冤罪だ 報道する側も、より客観
的で冷静なあり方を考えたい
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1455491.html
> あらかじめ描いた事件の構図に沿って自白を迫る。
> 否認しても聞く耳をもたず、客観的な証拠を踏まえずに立件する。
> 郵便不正事件での検察の捜査はそんな強引なものだった。
>
> 大阪地裁は昨日、厚生労働省の局長だった村木厚子被告に無罪を言い渡した。
> 村木被告は、郵便割引制度の適用団体と認める偽の証明書をつくり、
> 不正に発行したとして起訴されていた。
>
> 村木被告は大阪地検特捜部に逮捕された当初から容疑を否認し、
> 一貫して無実を訴えていた。
> 判決は証拠とかけ離れた検察の主張をことごとく退け、
> 「村木被告が偽証明書を作成した事実は認められない」
> と指摘した。
>
> 検察は、ずさんな捜査を深く反省すべきだし、
> 村木被告の復職をさまたげるような控訴はすべきでない。
> 190 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 02:27:57 ID:3QVUeR7U0
> > 朝日新聞会社案内(↓の5ページ)
> > http://www.asahi.com/shimbun/honsya/
>
> 本件に関し、「郵便制度の不正利用の実態を特報」と
> 自らの「調査報道」が検察を動かした、と大いばり。
> それでいてこんな社説を載せる神経を疑う。
その辺は「さすが恥の概念がない民族は強い」と思うわ。
> 偽証明書は、村木被告が障害保健福祉部の企画課長の時、
> 障害者団体として実態がない「凛(りん)の会」に発行された。
> 企画課長の公印が押されており、村木被告の容疑は、
> 部下だった係長に偽造を指示したというものだった。
>
> 係長は捜査段階で容疑を認めたが、公判では村木被告の指示を否定した。
> 取り調べで係長は、偽造は自分の判断だと訴えたが、検事は取り合わなかった。
> 参考人だった厚労省職員らも公判で強引な取り調べの実態を証言した。
>
> 大阪地裁は係長らの調書を信用せず、証拠として採用しなかった。
> 検察側の立証の柱はもはや失われていた。
>
> 特捜部が描いた構図は、「凛の会」会長が民主党の国会議員に口添えを依頼し、
> 厚労省では「議員案件」として扱われていた、というものだ。
>
> だが、議員会館で口添えを頼んだという当日、
> その議員はゴルフ場にいたことが公判で明らかになった。
> 特捜部はそんな裏付けすら怠っていた。
( ゚д゚) いやむしろ儂が疑問に思うのはココなんだよな。
裏づけというには簡単すぎる裏づけじゃないか。
こんなの省くか、普通。
> 19 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:21:23 ID:FOo2QMAW0
> >>1
>
> これは「村木某が無罪になりました、冤罪事件ですね検察が悪いですね」で済ませるには
> 闇が深すぎると思うのだが、
> まず村木某については、部下の監督責任があると思うのだが、
> おそらく村木某は、この事件には直接関わってはいないだろう。
> しかし、普通直属の上司を飛ばして、部下が仕事を進めるか?
> 部下が申請書を提出するにしても、村木某のサインが必要なのではないのか?
> まだ、村木某のサインを偽造したとか、判子を勝手に押したとか
> 言うなら理解できないのではないのだが、
> 村木某さんよ、一度だれが陥れたのか、真相を語ってくれないかな?
> たかだか、高知大学出身者が東大出に妬まれて陥れられたとは思えないのだ?
> おそらく村木某も納得づくのシナリオがあるような気がするのだが、
絶〜対に推理小説顔負けのドロドロした暗部が隠されているに違いないと思う。
> 検察の捜査をめぐっては、東京地検特捜部が1993年に摘発したゼネコン汚職で、
> 検事が参考人に暴行を加えて起訴されるという不祥事が起きた。
> その後も、特捜部に摘発された被告らが「意に反した調書をとられた」と
> 公判で訴えるケースは少なくない。
>
> 特捜検察に対する国民の信頼が揺らいでいるということを、
> 検察当局者は真摯に受け止めるべきだ。
>
> 特捜検察はかつてロッキード事件やリクルート事件などで、
> 自民党長期政権の暗部を摘発した。
> 政権交代が可能になったいまでも、権力の腐敗に目を凝らす役割に変わりはない。
>
> 冤罪史は「自白」の強要と偏重の歴史である。
> 今回の事件もその列に加わりかねなかった。
>
> 検察は、これを危機ととらえねばならない。
> 弁護士や学識経験者も加えた第三者委員会をつくって検証し、
> 取り調べの可視化などの対策を打つべきだ。
> それとともに報道する側も、より客観的で冷静なあり方を考えたい。
> 9 :名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 17:09:52 ID:q/TuD2C10
> 元々の発端は朝日のスクープ(苦笑)記事だろ
> 何、他人事決め込んでしれっとした記事書いてんだよw
(^ヮ^) まったくだ。 放火犯が防火の備えを説くんじゃねぇよ。
常識的に考えた 【論説】 「前原大臣、海保ヘリ墜落当日に公務先でアルコール。指摘に動揺隠せ
ずムキになるこの男は一刻も早く辞めろ」
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51579848.html
> ★5人死亡ヘリ墜落事故当日は公務先でアルコール
>
> 7日の参院国土交通委員会は大荒れだった。
> 5人が死亡した香川県沖の海上保安庁ヘリコプター墜落事故の当日(8月18日)、
> 前原大臣は一報を受けながら、ロクに指示もせず、鹿児島県の土石流災害現場の視察後、
> 種子島に移りノンビリと一泊していたことが発覚したのだ。
( ゚д゚)え? それってイケナイ事なのか?
> この問題を取り上げたのは、自民党の佐藤正久議員。
> 「乗組員4人が亡くなり1人の行方を捜索中だとわかっていたのに、
> なぜ当日中に東京に戻らなかったのか」
> 「どうして東京にいる副大臣と政務官に連絡を取らなかったのか」
> などと前原大臣に詰め寄った。
いやいやいや。 海上保安庁のヘリコプターが外国籍航空機や船舶からの攻撃を受けて墜落したと
いうならともかく、送電線に接触して墜落したんだから、その後に前張が出せる指示なんかないだろ。
さすがにコレは難癖だと思うぞ。
> 事故当日、前原大臣は午後4時10分に一報を受けた後、
> 少年野球大会などのために種子島に移動し、東京に戻ったのは翌朝。
>
> しかも、少年野球開会式レセプションでアルコールに口をつけていた。
> 少年野球開会式レセプションは、離島振興の一環で公務らしいが、
> 死者5人を出した事故を放置してまで出る仕事じゃないだろう。
> この男は、物事の優先順位もわかっていない。
いやいやいや。
緊急事態なので開会式レセプションに出ないというならともかく、開会式レセプションに出た以上、「海
上保安庁のヘリコプターが墜落事故を起こしまして、いつ呼び出しが掛かるか分からないのでアルコー
ルは一切クチに出来ません」と言って断るわけにはいかないだろ。
> 佐藤議員の質問に対して、前原大臣は
> 「被災地視察の際、再三再四戻る必要はあるかと海上保安庁長官に確認した」
> 「事故の報告を逐一受け、判断し、必要なことは指示した」
> と反論。
>
> 動揺を隠せない表情で、ムキになって答える様子は痛々しい。
> この男には、一国の大臣は務まらない。 一日も早く辞めるべきだ。
>
http://news.livedoor.com/article/detail/5003202/
こんなバカ丸出しの文章を書くのは何処のどいつかと思いきや
→ 2010年09月11日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
(^ヮ^) やっぱり。
- - 2010年09月14日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記。 【社会】アメリカで臓器移植を受け亡くなった宗太郎君
の生涯をつづった本「ママ、ありがとう」の朗読会
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-6657.html
> ★宗太郎くんの朗読会
>
> アメリカで臓器の移植手術を受けた、各務宗太郎君の生涯をつづった本の朗読会が、
> 12日、名古屋で開かれました。
>
> 朗読朗読会では、女優の竹下景子さんが去年出版された「ママ、ありがとう」を読み上げ、
> 著者で宗太郎君の母親の優子さんがピアノを伴奏しました。
>
> 各務宗太郎君は、消化器が正常に機能しない、生まれながらの難病を抱え、
> 2年前にアメリカで移植手術を受けましたが、その後の合併症のため、
> 9歳で息を引き取りました。
>
> 竹下さんは、6回も生死の境をさまよいながらも、生きる希望を失わなかった
> 宗太郎君の姿を、母親の目線で朗読し、多くの人が臓器移植に関心を持って欲しい
> と訴えました。
> http://hicbc.com/news/index.asp?cl=c&id=0002D0E2
>
> ※過去のスレッド(DAT落ち)
> 【募金】救う会は星の命名権購入し
> 長引いた治療により再度募金を呼びかけ
> …移植後に亡くなった男児の「送る会」開催 愛知・名古屋★2
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225599442/
>
> 【社会】”宗太郎君さよなら”名古屋で「送る会」
> 「みんなで支えた証しを残したかった」と星の命名権を購入
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225599012/
>
> 【募金】 難病の男児を救う「そうたろうを救う会」、16日間で目標の1億2000万円到達
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202293181/
> 9 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 18:01:49 ID:U+O/lGyH0
> この子も募金なの?
> 12 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 18:05:10 ID:1gtQPmxx0
> >>9
>
> 1億5千万集めて、足りないからと追加募金までしてた
> で、死後は本で更に錬金中
( ゚д゚) 親が子に寄生ってか。
しかも、才能で突出したガキってんじゃなくて先天性難病を見世物にして金集め。
守銭奴が「同じに扱って欲しくない」と言いそうな位の屑だな。
しかも
> 33 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 18:28:39 ID:FLJMO1vX0 [1/4]
> 拒絶反応で内臓ムチャクチャになってるのに
> 「こんなに回復しました!」的な画をサイトに載せる為に
> カップ麺やらお稲荷さんやらハンバーガーやら
> 無理矢理食わせた鬼畜な母親か。
> 42 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 18:37:33 ID:c/sljzD30
> >>33
>
> 手術前は普通の顔だったのに、
> 手術後は顔真っ赤にパンパン膨れ上がってた子か?
> あの子はすごいかわいそうだったな
> 34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 18:30:28 ID:6Ff70xLx0 [2/2]
> >>33
>
> あれ食べさせたの?
> 目の前に並べただけじゃなかったっけ?
> いや、それも拷問なんだけど
> 40 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 18:36:49 ID:28gphxwO0
> >>34
>
> 放置しても黴びないことで有名な、マク○ナルドを
> 病みあがりの子供に食べさせた人だったっけね。
> んで、その子供が死んだら、残ったお金を
> 胡散臭い「惑星の命名権」とやらで「使っちゃった」ことにしたっけね。
>
> 難病の子供にかこつけて、色々やっちゃいましたって感じ。
> 案外、子供が死んでラッキーとか思っているんじゃないの?
> 44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 18:38:10 ID:FLJMO1vX0 [2/4]
> >>34
>
> 子供の口がムグムグしてたみたいな感じだったから
> ちょっと食わせたんじゃ無いかと思っていたが
> 66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/12(日) 19:10:10 ID:B2xDAYKz0
> >>44
>
> あ、ごめん、食べてたわ
>
> http://www.tv-aichi.co.jp/news/2008/08/post-212.html
_, ._
(;゚ Д゚) うわぁ。 顔が浮腫んでいたのが投薬の所為だとしても、コレはないわ。
この世に神なんか居ないって確信できるな。
たとえ居たとしても、この屑に天罰を与えないなら、それは神と呼べないわ。
黒マッチョニュース 【毎日新聞】ハンバーガーを買ったらケチャップが入っていなかった…アメリカに
はまだ人種差別が残っているのか
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1280793.html
> 米国はまだ人種差別と闘っている。
> 特に南部の田舎は、白人以外に対し排他的な風土が残る。
>
> 旅行中に通りかかった南部の町で、ガソリンスタンドも兼ねた軽食堂に立ち寄った。
> メニューにそれほどの選択肢はなく、ハンバーガーを注文した。
> 屋外の椅子に腰掛けたところで、先にハンバーガーを買って待っていた妻が
> 「ケチャップ入ってた?」とたずねた。
> 紙袋の中を確認するとケチャップはない。
> 妻の紙袋にもケチャップは入っていなかった。
>
> 接客した店員はかっぷくのいい白人の中年女性2人。 愛想は決してよくない。
> 小さな南部の町で育ったとみられるなまり。
> 「サンキュー」の一言もなかった。
> ただ、妻が見たところ、すぐ前に並んでいた白人男性には親しそうに話しかけ、
> ケチャップの小さな袋をいくつか紙袋に押し込んでいたという。
>
> 「人種差別なのか」と議論したが、真相は分からない。 考え過ぎかもしれない。
>
> 売り場に戻り「ケチャップがなかった」と申し出ると、
> 店員は何もいわずケチャップの袋を五つほどカウンターにポンと置いた。
>
> ソース 毎日新聞 街角:米国 ケチャップと差別
> http://mainichi.jp/select/world/news/20100912ddm007070118000c.html
> 24 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 02:59:39 ID:hr53NZdM0
> 記事にするような内容じゃないじゃん。
> よっぽど悔しくて火病ちゃったんだね。
> そもそもアメリカは南部にかぎらず
> 田舎の小さな個人店の店員の愛想は決して良くないよね。
> スーパーの店員とかなら気軽に挨拶しくるけど。
> いちいちバカなんじゃないのww
( ゚д゚) こんな瑣末なことに拘らないのが日本人の美徳の一つなのに。
反日新聞記者の所為で、また一つ、日本の美徳が失われていく。
つーか、店員の無愛想っぷりに火病反応するなら支那の店でも同じ反応をしろ。
アッチの方が遥かに酷いゾ。
ニュー速クオリティ クラスの女子高生の強姦に失敗し、コンクリ製のくい2本を顔に10回以上叩きつ
け殺そうとした少年に判決
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51614635.html
> 19歳少年に懲役4〜8年 同級生殺人未遂で水戸地裁
>
> 茨城県つくば市で昨年12月、帰宅途中に同じクラスの高校3年の女子生徒に暴行し、
> 殺害しようとしたとして、殺人未遂と強姦未遂の罪に問われた少年(19)の裁判員裁判で、
> 水戸地裁は14日、懲役4年以上8年以下(求刑懲役5年以上10年以下)の判決を言い渡した。
>
《中略》
>
> 判決によると、少年は昨年12月25日夜、17歳だった女子生徒に乱暴しようとして
> 抵抗されたため、発覚を防ごうと首を絞めた上、
> 約30キロのコンクリート製くい2本を顔に10回以上たたきつけ、殺害しようとした。
> 3 美術家(大阪府)2010/09/14(火) 18:51:16.78 ID:rnEswsSd0
> こええええ!すぐ出所してくるじゃん
> 7 MPS AA-12(大阪府)2010/09/14(火) 18:52:22.24 ID:7ymj5sFn0
> え?たった4年?
いやいやいや。 こんなのはハムラビ法典でいいだろ、つーか、ハムラビ法典でお願いします。
ネトウヨにゅーす。 分析力の無さで有名な『ゲンダイ』と『きっこ』に特大ブーメラン炸裂
http://netouyonews.net/archives/3584419.html
> ゲンダイ「菅再選・・・最悪だ」 分析力の無さで有名なゲンダイと“きっこ”に特大ブーメラン炸裂
>
> ソース
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/7/1/7109ab13.gif

> New!!
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/e/e/ee554f54.jpg

> 小沢勝つ
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/c/b/cbd867c1.jpg

> 小沢圧倒
> きっこ「民意は小沢支持。大新聞の世論調査よりワタシのブログの調査の方が
> 信憑性がある(キリリリッ!」
> http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/09/post-7bfb.html
> 4:FR-F1(長屋):2010/09/14(火) 20:21:05.47 ID:wjF5KwOdi
> まとめてみるとすごいな
> 10:盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/14(火) 20:25:21.40 ID:taoD2YNo0
> きっこってまだ変なブログやってたのか
キチガイサヨク婆ァのブログなんか眼中外だったんだけど、あらためて日本国内のキチガイサヨクブ
ロガーの正体が伺い知れるネ。
いい加減、在日朝鮮人が「日本人サヨク」を名乗るのは止めて貰えないだろうか。
日本を貶める一番簡単な手段だから、絶対に止めないだろうけど。
↓ ↓ ↓
- - 2010年09月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黒マッチョニュース 【政治】 「『小沢首相を!』と国民の多くが思ってたのに…民主党員・サポーター
の大バカ野郎。低脳首相で日本終了」…ゲンダイ
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1281501.html
> 小沢一郎に総理をやらせてみたかった。多くの国民がそう思っていたのではないか。
> この国の行方を決める民主党の代表戦は大新聞テレビの「小沢憎し」報道が功を奏し、
> 世紀の低能首相が再選された。 最悪首相が居座りでは、日本は一巻の終わりだ。
> この国は民主党とともに沈んでいくことになる。 それが分からない民主党の国会議員、
> 党員、サポーターは大バカ野郎だ。
>
> ※日刊ゲンダイ、9月15日号より抜粋。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
> 17 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:11:19 ID:a8syQ8G30
> 低脳とか最悪とかえらい言われようだなw
> まあ外れてはいないけど
> 18 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:11:20 ID:DU4i0Bgh0
> 直前のゲンダイの妄想記事が見事にひっくりかえされたからな。
> 悔しいか、在日記者。
> 29 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:12:15 ID:AiStKL2e0
> > 党員、サポーターは大バカ野郎だ。
>
> すごいぞゲンダイ。腐れ果てても一応新聞のはずだが同人誌だなこりゃ。
> 朝鮮日報や東亜新報なみだ。
> もっとも三紙ともチョンが書いてることは共通だがw
> 55 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 12:15:04 ID:93sfnjX70
> 新聞じゃねーよ、カス
> ゲンダイは日刊雑誌だw
>
> 『日刊ゲンダイ』は、創刊時、発行元の株式会社日刊現代が
> 週刊誌を発刊している講談社系の会社であることを理由に、
> 日本新聞協会への加盟を拒否されたため、雑誌扱い(日刊誌)となっている。
ああ、講談社と繋がってんのか>ヒュンダイ。
道理で講談社刊行の雑誌『ベストカー』が衆院選前に異常な民主党マンセーだった理由が分かった
わ。
黒マッチョニュース 【政治】 田原総一朗 「小沢一郎は検察の世論操作と新聞・テレビの世論調査に
負けた」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1281601.html
> なぜ菅氏がこれほど大勝したのか。この原因は各新聞・テレビの世論調査にあると思う。
> いずれの世論調査も菅支持が約7割、小沢支持が2割弱。菅氏が小沢氏に大差をつけていた。
>
> では、なぜそんなに支持が高かったのか。 実は菅支持が高かったのではなく、
> 小沢不支持が高かったのだと思う。これは新聞やテレビ、メディアのせいだと私はみている。
>
> 検察は西松事件、世田谷・深沢の土地購入事件などで小沢氏を潰そうとして、
> 小沢はこんなに悪い奴だ、こんなに汚いという情報をさかんにマスコミにリークした。
>
> マスコミは素直というか、単純というか、これらのリークをそのまま報道し、
> 小沢は悪い、小沢は汚いという情報を氾濫させた。
>
> そのために国民の多くに小沢は汚い、悪いという意識が浸透した。
> その結果が世論調査に表れたのである。
> 特捜部は検察捜査に負けて、世論操作では勝ったのである。
>
> 私は、党員サポーターの大差は、この世論調査の反映だと思う。
> しかし、国会議員たちは世論調査には左右されないのではないか、と思っていた。
> ところが結果としては影響を受けた。
> ひとつは議員たちが選挙区に代表選の期間中、2度以上帰っていたからだ。
>
> そうすると有権者から、
> 「小沢を支持するなんてとんでもない。 あんな汚い人間をなんで支持するのか。
> もし支持するのなら、今度の選挙でおまえに投票しない」
> と怒られまくった。
>
> そのために議員たちはすくなからず動揺した。
> さらに投開票の直前になって、各新聞やテレビが菅有利という報道を相次いで流した。
> 特に1年生、2年生議員の多くが勝ち馬にのりたい。という気持ちにかられ、
> 小沢支持から菅支持に移った。
>
> 数日前には40人以上が態度未定といわれていた。
> しかも、その態度未定のほとんどは小沢支持だとみられていた。
> それが菅支持にひっくり返ったのである。
> その要因は世論調査の結果にあり。 新聞・テレビの報道にあったと見ている。(抜粋)
キチガイ田原はキチガイ田原でも
> http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1191
ヒュンダイニュースじゃねぇか。
そもそも
> 183 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 18:08:35 ID:X40Hs5V40
> 麻生の時は酷かったよね
>
> 田原は、なんで麻生は、
> マスコミに世論操作で潰されたと言わないの?
麻生閣下を汚い印象操作で潰した お 前 が 言 う な !
ニュース2ちゃんねる 「障害」の表記について政府が意見を募集中
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-867.html
> 障がい者制度改革推進会議の第一次意見を踏まえ、
> 推進会議の下に設けられた「障害」の表記に関する作業チームでは、
> 「障害」の表記についてどのような表記とすべきか検討を始めているところですが、
> 今後の議論の参考とさせていただくため、「障害」の表記について
> 国民の皆様から広くご意見を募集いたします。
>
> お寄せいただいたご意見については、原則として個別には回答いたしませんので、
> あらかじめ、ご承知ください。
>
> 【「障害者制度改革の推進のための基本的な方向(第一次意見)」】
> 第3 障害者制度改革の基本的方向と今後の進め方
> 2.基礎的な課題における改革の方向性
> 7)障害の表記
> 「障害」の表記については、「障害」のほか、「障がい」「障碍」「しょうがい」等の
> 様々な見解があることを踏まえ、 障害者の「者」にあたる部分の表記の在り方も含め、
> 推進会議としては、今後とも、学識経験者等の意見を 聴取するとともに、
> 国民各層における議論の動向を見守りつつ、それぞれの考え方を整理するなど、
> 引き続き審議を行う。
( ゚д゚) もうね。 障碍者は全員ガス室送りでこの世から一人も居なくしちゃえばイイ...と
そこまで考えてしまうほどウザイわ。
「障害」の『害』の字がアカンというなら『障』の字はどうなのよ?
アレって『差し障る』の『障る』だぜ。 『害』の字と大差ねーだろ。
障碍者を被差別者たらしめている根幹が、こうした言葉狩りにあるということを
いい加減理解しろ。
|
|
|

|