
過去ログ(2010.09.10〜2010.11.20)
2010年11月20日 ◆2ちゃんまとめブログにみる 支那 - 11月中旬(後半)◆
|
|
- - 2010年11月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
特設ニュースちゃんねる 中国人記者、米大統領に“割り込み”質問…「偉い!」の声9割
http://www.tokusetsu-news.com/entry.php/939
> 首脳会合の終了にともない韓国で12日に催された記者会見で、
> 中国中央電視台(中国中央テレビ、CCTV)のルイ成鋼記者が、
> オバマ米大統領が「韓国の記者の方に質問していただきましょう」と言うにもかかわらず、
> 「アジアを代表して質問したい」などと食い下がり、結局はオバマ大統領が質問に答えたこと
> について、中国で議論が起こった。
> インターネットでは8〜9割以上のユーザーが、ルイ記者の行為を支持した。
> 中国新聞社が報じた。
> 19 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:45:48 ID:1mBXpfgMO
> "ルールや礼儀を弁えない"事を世界に知らしめた記者と、
> それを理解出来ない無知を世界に晒した中国人。
> 20 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:45:48 ID:JRZF5QjGO
> >>1
>
> こいつら、世界中でなぜ中国人が嫌われてるのかほんとに分かってないみたいだなw
( ゚д゚) さすが支那畜。 ブザマすぎる。
- - 2010年11月17日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
芸スポまとめBlog 【柔道/アジア大会】終始福見ペース、判定は中国に…驚きの「銀」=柔道女子4
8キロ級
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1198384.html
> アジア大会第5日(16日)、柔道女子48キロ級 ── 驚きの判定だった。
> 優位に試合を進めた選手に旗が上がらず、
> 手にできたはずの金メダルが、福見友子の首には掛からなかった。
>
> 決勝の相手は、世界ランク20位と格下の呉樹根(中国)。
> 試合は、組むのを嫌って腰が引ける相手を足技で腹ばいに倒したり、
> ひっくり返して寝技を仕掛けたりと終始、福見ペースで進んだ。
>
> 両者、指導もポイントもなく、決着は延長旗判定にもつれ込み、1―2で敗れた。
> 地鳴りのような歓声が交錯する中を、福見は静かに畳を下りた。
>
> 「これほどひどい審判を見たことがない」
> と怒り心頭の吉村和郎強化委員長とは対照的に、
> 福見は「勝ってると思ったけど、投げて勝たないと意味がない」と冷静だった。
> アウェーの試合でポイントが奪えなければ、こういう結末になりうることも想定していたのだろう。
> 3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 23:02:58 ID:hC5ahtwv0
> ホームタウンデシジョン
> 14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 23:04:22 ID:wiUBjRby0
> アウェーで勝つには一本(KO)が必要、これボクシングの世界では常識ね
> 78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 23:17:26 ID:amwYnXLJP
> ボクシングみたいな興行色の強いイベントでホームタウンデシジョンは仕方ないと思えるが
> アマチュアの国際大会でこういうことが出来る神経を疑う しかも武道の大会で
> 心技体とか教えないんだろうねスポーツジュードーをやるガイジンさんは
( ゚д゚) まぁ支那畜だかんな。
朝鮮と並ぶ“恥の概念のない民族”にそういうのを求めるのは酷なんじゃないか。
- - 2010年11月18日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - 2010年11月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ちょっとアレなニュース 中国「てめー小日本、何ノーベル平和賞授賞式に出てんだよ そんなことで
やってけると思ってんのか?」
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1919.html
> 中国外務省の洪磊・副報道局長は18日の定例会見で、
> 日本の駐ノルウェー大使が12月10日にオスロで行われるノーベル平和賞授賞式に
> 出席することに関し、
> 「(民主活動家)劉暁波のノーベル賞受賞問題に対する
> 中国の(受け入れられないという)態度は明確だ」
> と述べ、不快感を示した。
>
> ただ、洪副報道局長は日中関係について、
> 「双方は戦略的互恵関係を安定した軌道に沿って前進させる努力をすべきだ」
> と強調。
> 関係改善に向けた動きに水を差すことがないよう日本側にも配慮を求めた。
> 145:きこりん(北海道):2010/11/19(金) 01:15:54.77 ID:n3++QC2IO
> なんで日本だけなんだよ
> マジで粘着してきて気持ち悪い
_, ._
(;゚ Д゚) 世界中が支那の敵に回っても日本だけは下僕で居てくれると思ってるんだろうな。
一部の反日売国奴を除いて、大多数が支那と距離を置くようにシフトしつつあるのに。
第二次麻生内閣が発足したら、支那なんか即死だぜ。
今の内に鼻息荒くしてろ、バ〜カ。
ニュー投 高慢で強情なノーベル賞委員会の偏見変えられない ノーベル平和賞に対抗し、「孔子平
和賞」の設立を?中国紙
http://newtou.info/entry/4223/
> 人権活動家の劉曙波氏のノーベル平和賞受賞に対して、
> 中国共産党機関紙人民日報系の環球時報はノーベル平和賞を批判する文章が
> たびたび掲載、さらにこれに対抗する「孔子平和賞」の設立を提唱したと、
> 北米の中国語サイト多維新聞が伝えた。
>
> 環球時報は15日『中国で孔子平和賞の設立を』と題した国際論壇を展開。
> スイスのチューリッヒ州立銀行北京駐在員事務所首席代表の劉志勤氏は
> 「ノーベル賞委員会は劉曙波の代償として中国13億人を敵に回した。
> 人民の反抗だけでは、高慢で強情なノーベル賞委員会の偏見は変えられない。
> 逆に彼らの英雄的な気持ちと達成感をかり立てるだけだ。
> 中国の民間機関が孔子平和賞を設立し、
> 中国の平和・人権への観念をアピールすることが
> 最適な方法だ」
> と述べた。
> 15 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:29 ID:Tu4vES+h0
> >>1
> > 『中国で孔子平和賞の設立を』
>
> ブラックジョークコンテストですか。
> 17 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:31:54 ID:HvlqdQR80
> お前ら文革で立像破壊しまくってたじゃねぇか。
> 36 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 02:34:59 ID:z/9yuxHL0
> 文化大革命で過去の文化否定しておいて、今度はそれにすがるのかw
( ゚д゚) 全く以って“大きな北朝鮮”だな。
つーか、マジでそんな賞を設定して授賞式でもやらかしそうものなら
世界中から後ろ指をさされて笑い者になるんだということすら理解できないのか。
watch@2チャンネル 【人肉捜索】女性「子ウサギを尻でつぶしてみたwww」動画に中国人激怒
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3104602.html
> 中国ではインターネットの動画投稿サイトに、若い女性が子ウサギの上に座って
> つぶす様子が掲載されたことで、激怒の声が巻き起こった。
> 多くのユーザーが情報を出し合って本人を特定する「人肉捜索」の呼びかけもある。
>
> 動画に写っている女性は計3人で、室内にいる。 いずれも若く、20代に見える。
> 撮影者がもうひとりいると思われる。
>
> ウサギは3匹がかごのなかにいる。
> 女性1人が、1匹を取り出して、机の上に乗せる。
> 最初は可愛がっているように見えるが、持ち上げて机の上に落としたり、
> ミニスカートのポケットに入れ、腰を激しく動かすなど、虐待の様相を帯びてくる。
> 女性はウサギを机の上に置き、「どお?」などと声をかけてから、
> 上から厚くて透明な板を載せ、その上に自分が腰掛けて体重をかける。
> 女性は鼻歌を歌いながら、カメラに向かってVサインを示す。
>
> 女性は立ち上がり、動かなくなったウサギを確認する。
> ウサギは、わずかではあるが、口から内臓のようなものを吐いている。
> 女性は改めてウサギを机に置き、板をのせて、その上に座る。
> 全体重をかけようとしたのか、足を床から持ち上げ、振ってみせる。
>
> ウサギを「圧殺」した女性は、終始笑顔だ。 その他の女性も普通の口調で話している。
>
> インターネットの掲示板などには、激怒の声が殺到した。
> 「人肉捜査」の呼びかけもある。 女性の口調から「四川の方言だ」などの指摘も寄せられた。
> 2 : ちかぴぃ(鹿児島県):2010/11/19(金) 16:41:55.88 ID:5h71Q8bmP
> 人間の赤子まで食うやつらのくせにw
> 7 : ラジ男(東京都):2010/11/19(金) 16:44:21.02 ID:wyI1MWMh0
> 同じようにチベット人殺しとるがな(´・ω・)
> 46 : ねるね(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 16:49:13.73 ID:cCVnRNsCO
> これより数百倍残虐なことを人間にしている民族が何を言う
( ゚д゚) これはまた実に香ばしい「お前が言うな」だな。
↓ ↓ ↓
皇紀2670年11月29日 痛ニュー速報! 【中国】“笑いながら子ウサギを圧殺した女性”、「傷つい
た」として動物虐待団体を告発
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/171109502.html
> 若い女性が笑いながら、ウサギの上に座って圧殺する動画が
> インターネットで配信された件で、同女性は25日までに、「自分は傷つけられた」と主張して、
> 背後にあるという「動物虐殺の愛好団体」の捜査を警察に依頼した。 中国新聞社が報じた。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)さすがにコレは酷い。
日本人が支那畜に抱く極悪非道のイメージと比較してもズバ抜けて酷い。
> 59 :名無しさん@十一周年 :2010/11/26(金) 18:13:33 ID:+vGY29oI0
> > 「動物虐殺の愛好団体」
>
> こんな言い訳よく考えるもんだと思ったがなんせ支那だからな
> ほんとにあるかも知れん
> 75 :名無しさん@十一周年 :2010/11/26(金) 18:16:00 ID:4LT2JuKW0
> >>59
>
> 団体っつーか、そういう性的嗜好があるのはホントっぽいぞ。
> 女が見つかる前に既にこれはそういうビデオだって看破してた奴いたから。
> 37 :名無しさん@十一周年 :2010/11/26(金) 18:08:13 ID:g0KeQ+9r0
> >>1 クラッシュフェチのグループに金で雇われたとしても
> 楽しそうに踏み潰して殺してたからな。
> だからお前も加害者。
( ゚д゚) この雌支那畜の厚顔無恥は、鳩山由紀夫に双肩する。
> 女性は四川省成都市在住の大学生という。
> 女性は外出する勇気がないとして、男性の知人に依頼書を渡し、同市内の警察に提出した。
> 35 :名無しさん@十一周年 :2010/11/26(金) 18:08:01 ID:99IgnQCM0
> ウサギを殺すことは笑いながら出来るが
> 周囲から誹謗中傷されることには傷つくんばい。
( ゚д゚) 「女の腐ったの」というべきか「女が腐ったの」というべきか。
> 女性はこれまでに、ブログで謝罪する一方で、
> 「動物虐待の愛好団体に雇われた」、「団体はDVDの販売などで、巨額の利益を得ている」
> などと主張した。
( ゚д゚) 全然反省していない。
> 警察に提出した依頼書には女性の本名と身分証明書番号をが書かれており、
> 「撮影側の団体とは無関係だった」、
> 「私本人の名誉と利益が大きく傷つけられ、人生に大きな影を作ることになった」
> と主張。
> 背後に存在すると主張する「動物虐待の愛護団体」の捜査を求めた。
>
> 警察関係者は、女性の処罰について、
> 「(動物虐待の行為に対して)法律を適用できるかどうか、検討する必要がある」
> と述べた。
> 映像公開そのものを規制する法律はないとみられるが、
> 背後にあるという「団体」については「非合法な収益を得ているかどうか」の捜査を進めるという。
> 119 :名無しさん@十一周年 :2010/11/26(金) 18:29:09 ID:gsYY8hbaO
> いやいや
> これ出演料もらってたんだろ
> この女も動物虐待団体の立派な一味じゃん
> 24 :名無しさん@十一周年 :2010/11/26(金) 18:06:25 ID:sQjBbyO8P
> 自分でそのバイトやるっつって兎殺して動画サイトにうp。
> 世論が味方になりそうだと思ったら訴えると。
> 動機が金だったら相当ひどい女だな。
( ゚д゚) 団体の関係者全員を死刑にして、その執行時にこのバカ女も一緒に殺せよ、もう。
- - 2010年11月20日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
常識的に考えた 【国際】反日デモ風刺ツイートをRTした中国の女性、警察に拘束され強制労働所
送りを言い渡される
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51607802.html
> Twitterで反日デモを風刺したツイートをRTした中国の女性が、
> 強制労働所送りを言い渡されたと、人権団体Amnesty Internationalが報告した。
> 同団体は女性の解放を求めている。
> この女性は中国のオンライン活動家チェン・ジャンピンさん。
> 10月17日に、尖閣問題をめぐって反日デモに参加した若者を風刺する婚約者のツイートを
> RTした。
>
> チェンさんはその10日後に行方が分からなくなった。
> この日は彼女の結婚式が行われる予定だった。
> その後彼女が地元警察に拘束されたことが分かった。
> 彼女は11月15日に、「社会秩序を乱した」として「労働を通じた再教育」のため
> 1年間の強制労働所行きを言い渡された。
>
> 問題のツイートは、反日デモで日本製品を打ち壊すのは「別に新しいことじゃない」とし、
> 「すぐに上海に行って日本のパビリオンを壊せばいい」と参加者をからかう内容のものだった。
> チェンさんはこのツイートを、「怒れる若者、突撃せよ」というコメント付きでRTしている。
>
> 「明らかに風刺と分かる意見を繰り返したことで、誰かを裁判もなしに
> 強制労働所に1年間送っていることから、中国がオンラインでの表現を
> どれだけ抑圧しているのかが分かる」
> とAmnestyのアジア太平洋地域ディレクター、サム・ザリフィ氏は語る。
> チェンさんは数年前からネット活動に参加しており、
> ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏などほかの中国人活動家への支持を表明していたため、
> 目をつけられていたのかもしれないと同氏は言う。
> 34 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 22:43:39 ID:tSB3EZMT0
> あと3年以内に、日本もこんな感じになるんだろうな
> 20 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/19(金) 22:40:06 ID:L0hdDw3NO
> 仙石「なるほど!」
( ゚д゚) これが民主党の目指す「日本の在るべき姿」か。
ちょっとアレなニュース 日本人技術者を大量採用する中国企業。止まらない技術と頭脳の海外流
出
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1921.html
> 技術立国・ニッポンに赤信号?
> リストラされた日本人技術者が作る「高品質のメイド・イン・チャイナ」
>
> ―― 日本の“頭脳”はどこへ行く?
>
> 10月下旬、早朝の成田空港。追跡チームは、旅立つ1人の人物を追っていた。
> 元大手電機メーカーの技術者Aさん、51歳。 行く先は中国だ。
>
> 商品企画の部長をしていたAさんは、去年早期退職に応じて会社を辞めた。
> これから中国の電機メーカーの最終面接にのぞむという。
>
> 「当然、日本の中で仕事が見つかれば選択します。
> しかし、離職から1年経ち、いろいろ企業面接を受けさせていただいたが、
> ノーというケースが多かった…」
>
> やむを得ず中国へ向かうことを決心したというAさん。
> このあと厳しい現実に直面することになる。
>
> 海の向こう中国に活躍の場を求めざるを得ない技術者たち。
> その先に何が待ち受けているのか、追跡が始まった。
>
>
> 日本メーカーのリストラが中国の格好のチャンスに
>
> 海を渡った日本人が開発した家電製品が売り出される――。
> 追跡チームは東京・台東区にある中国家電メーカー「ハイアール」の日本の販売拠点を訪ねた。
> 目にしたのは日本の年末商戦を見据えた新製品・ドラム式洗濯乾燥機。
> 設計、開発、デザインに至るまで、担当したのはハイアールに雇われる日本人だ。
>
> 回転するドラムの振動を大幅に低減する新たな「バランサー」は世界初の技術、
> 日本ではまだ実用化されていない。
> ハイアールは、この洗濯機が「日本人によって開発された」ということをセールスポイントに、
> 品質の高さをアピールし、日本での売上げの拡大を狙っている。
>
> では、中国メーカーで活躍する日本人技術者とはどんな人たちなのか。
> 追跡チームは、労働組合の関係者や人材紹介会社などを徹底調査。
> ある事実が明らかになった。
>
> リーマンショック、円高の影響を受け、去年以降日本の大手電機メーカーの多くが、
> 正社員の大規模な早期退職に踏み切っていた。
> その数は合計1万人以上にのぼる。
> 対象にしているのは、半導体や薄型テレビ、白物家電など、
> 国際競争に敗れた部門の技術者たち。
> 中国企業はその人材に狙いを定めていたのだ。
> 追跡チームは、あのハイアールの求人票も入手した。
> 13:パーシちゃん(長屋):2010/11/19(金) 23:39:05.11 ID:CWt3klV80
> 日本企業が優秀な中国人採用してるってニュースあったんだけど。
>
> どっちなんだよw
> 16:ごきゅ?(長屋):2010/11/19(金) 23:39:55.02 ID:VVTTHzSd0
> >>13
>
> そりゃ新人の話だろ
> 25:ポッポ(静岡県):2010/11/19(金) 23:42:21.16 ID:BElKajc4P
> >>16
>
> 日本企業はコストかけて新人から育てて
> 中国企業はベテランを全てかっさらっていく
>
> なかなか良い構図になってきたね
> 32:KEIちゃん(チベット自治区):2010/11/19(金) 23:45:32.23 ID:BeR3PFY/0
> >>25
>
> で育てた中国人は技術を盗んで中国に戻ると。
> 日本のうまみゼロだなw。
> 302:一平くん(東京都):2010/11/20(土) 01:04:16.75 ID:vz53SSpD0
> 日本人技術者をバンバン切って中国に流出させ、
> その一方では「日本の学生より熱意がある」って理由で中国人留学生の採用を拡大する
>
> こりゃ何もしなくても中国に飲み込まれるわな
( ゚д゚) 与党は真正の反日売国奴だわ。
企業のTOPは目先の小銭しか目に入っていないわ。
色々と詰み過ぎだろ、ニッポン。
ニュー速クオリティ 尖閣沖に中国の不審船2隻
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51653424.html
> 沖縄・尖閣諸島沖の日本の接続水域(領海の外側約22キロ)内を20日午前、
> 中国の漁業監視船2隻が航行しているのを海上保安庁の航空機が確認した。
> 同庁の巡視船などが領海に侵入しないよう警告している。
> 政府は、首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置した。
> 海保によると、午前8時25分、同諸島の魚釣島の西北西約37キロの接続水域で、
> 中国の漁業監視船「漁政310」を確認。
> 同45分すぎには同島西北西約36キロで別の監視船「漁政201」を確認した。
> 2隻はともに魚釣島の約23キロ沖まで近づいたところで針路を変更。
> 接続水域内を領海線に沿うよう航行した。
> 漁政は中国農業省漁政局の所属。
> 特に漁政310はヘリコプターが搭載できる最新型で、16日に広東省広州を出航した。
>
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000036-jij-soci
> 3 ホックン(大阪府) 2010/11/20(土) 11:44:15.58 ID:yceqdEA30
> 始まったか
> 4 ラジ男(神奈川県) 2010/11/20(土) 11:45:11.93 ID:WdRsUgsE0
> ヘリコプター積めるとか、巡洋艦かよw
> 33 どんぎつね(関西地方) 2010/11/20(土) 11:47:21.58 ID:2jW0RpgQ0
> ヘリコプター2機搭載の漁船WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
> どう考えても、軍艦だろ
> 362 シャリシャリ君(チベット自治区) 2010/11/20(土) 12:14:19.91 ID:M/TEZ9dA0
> むしろ搭載ヘリの情報を知りたい
> 390 環状くん(チベット自治区) 2010/11/20(土) 12:16:59.49 ID:cm0zMQXV0
> >>362
>
> AS-365N2のライセンス生産品
> 440 元気マン(catv?) 2010/11/20(土) 12:22:50.49 ID:v/onbRXt0
> >>390
>
> それってやっぱ軍用
>
> > 中国でのライセンス生産型でありZ-9は
> > 中国人民解放軍陸軍の中型汎用ヘリコプター及び
> > 武装ヘリコプターとして用いられている。
>
> http://ja.wikipedia.org/wiki/AS 365 (航空機)
> 445 らじっと(dion軍) 2010/11/20(土) 12:23:44.61 ID:DvIwT7A+0
> >>440
>
> うひゃー 完全軍用じゃん。
> 458 ひょこたん(神奈川県) 2010/11/20(土) 12:26:17.62 ID:z7bakJs5P
> >>445

>
> こんなのが載っているわけか
> 470 サン太郎(catv?) 2010/11/20(土) 12:27:16.76 ID:skrLc0W/0
> >>458
>
> 海保オワタ\(^o^)/
( ゚д゚) 殺す気マンマンじゃねぇか。
黒マッチョニュース 【尖閣】 中国 “尖閣占領”へ 来年6月「800隻大船団で上陸」計画が進行中
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1311949.html
> 日本が尖閣諸島を実効支配している現状では、中国側もそう簡単に手は出せまい
> そう考えるのは、お人好しの日本人だけだ。
> 日本の国境問題にいち早く着目し、尖閣に上陸・撮影した経験を持つ
> 報道写真家の山本皓一氏が、中国人たちの驚くべき“妄動”を明かす。
>
> 先般、アメリカを訪問した温家宝首相は、現地の華僑を集めた席で、
> 「尖閣列島は中国固有の領土であり、日本に寸土も譲るつもりはない」
> と断言した。
> この発言と呼応するかのように、世界に散らばる華人系団体が、
> 来年の6月に600隻から800隻の大船団を擁して、大挙して魚釣島に上陸するという計画が
> あることが明らかになっている。
>
> 実際にどれほどの規模になるのかは不明だが、
> 五星紅旗とともに、「中国領土」と刻まれた石碑を建て、
> 中国で航海や漁業の守護神である媽祖像を建立して居座るとの情報が伝えられている。
> 22 名前:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:13:09 ID:daerNTaD0
> 中国が日本を攻める理由なんてない!とか言ってた太田ソーリのご意見を聞きたい
> 番組終了したけど
_, ._
(;゚ Д゚) あのキチガイサヨクはそんな妄言を吐いてたのか。
日本人に成り済ました朝鮮人のサヨクブログと同じじゃねーか。
もしかして太田光って超賎人?
> そもそも彼らは、04年に魚釣島に不法上陸した際、
> 島にあった尖閣神社を破壊した“前科”がある。
> そのため、元島民である古賀家の屋敷跡や記念碑などを壊し、
> 自分たちの石碑を建てる行動に出る可能性も高い。
> この計画は、すでに在米華僑を通じて大がかりな資金集めが行なわれているという。
>
> 彼らがこれほどまでに尖閣諸島やその周辺海域に石碑を建てることにこだわるのは、
> 裏を返せばこの地を日本が実効支配しているからではないか。
>
> 中国は今のところ尖閣に何の“足場”も築いていない。
> その焦りが、上陸計画という形になっていると思われる。
> かつて周恩来や」小平は「棚上げ論」を主張した。
> その後、中国側がこの論を律儀に守ってきたのかと言えば、とんでもない。
> その間にも中国は、官・軍・民挙げて“尖閣占領”を「水面下」で推し進めてきたのだ。
>
> 何も知らず、平和の惰眠を貪っていたのは、わが日本だけだったのである。
> 32 名前:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:14:52 ID:WudRF0S40
> 自民党政権では水面下でがんばってた。
>
> 民主党が売国奴だから支那も奪いに来てるんだよ。
>
> ミスリードすんな。
( ゚д゚) ですね。 よって。
> 4 名前:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 17:10:44 ID:4GQuzhbc0
> つまりは春までに民主政権を始末しなきゃいけないんだな
( ゚д゚) 「春までに」なんて悠長なことは言わず。
今すぐミンス議員の鏖殺でお願いします、鏖殺で。
|
|
|

|